Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
my dearest alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:49 | N/A |
2
|
Fate alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:17 | N/A |
3
|
隣のキミに alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:26 | N/A |
4
|
祈り降るなら alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:24 | N/A |
5
|
君ノ記憶 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:22 | N/A |
6
|
茜空に願ふ alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:47 | N/A |
7
|
Floatable alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A |
8
|
Silent Glim alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:27 | N/A |
9
|
今日の永遠 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:12 | N/A |
10
|
闘花伝 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:34 | N/A |
11
|
想い出回廊 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:59 | N/A |
12
|
Fault alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:52 | N/A |
13
|
キミがくれたモノ alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:15 | N/A |
14
|
大切が溢れていた alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 06:03 | N/A |
2007年7月、アニメ『ドラえもん』のオープニングテーマ『夢をかなえてドラえもん』でデビューした、「mao」のデビュー15周年記念配信ベストアルバム。
Discography
「花笑む彼と & bloom」よりOP「Lady Flower」配信!数々の女性向けゲームで楽曲提供を行なっているmaoが歌う『Lady Flower』は男性視点で綴られたラブソングとなっています。
「花笑む彼と & bloom」よりOP「Lady Flower」配信!数々の女性向けゲームで楽曲提供を行なっているmaoが歌う『Lady Flower』は男性視点で綴られたラブソングとなっています。
2007年7月、アニメ『ドラえもん』のオープニングテーマ『夢をかなえてドラえもん』でデビューした、「mao」のデビュー15周年記念配信ベストアルバム。
「mao」が歌う、Nintendo Switch用ソフト「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~」エンディングテーマを配信リリース。ゲームに収録された、ゲームバージョン。
「mao」が歌う、Nintendo Switch用ソフト「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~」エンディングテーマを配信リリース。ゲームに収録された、ゲームバージョン。
アニメ「薄桜鬼」「薄桜鬼 碧血録」を彩ったOP&EDテーマに加え、キャラクターCD「幕末花風抄シリーズ」に収録された各キャラクターのイメージ曲(語り)を集めたボーカルベスト!ボーナストラックでは吉岡亜衣加が歌う「君ノ記憶」、maoが歌う「十六夜涙」を収録。
数多くのヒット作品を送り出している、人気乙女ゲームブランド”オトメイト”の新作ゲームNintendo Switch/Nintendo Switch Lite専用ソフト「ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-」のオリジナルサウンドトラックが発売!オープニングテーマ「Current(歌:mao × 織田かおり)」エンディングテーマ1「星影 〜stella starrium〜(歌:mao × 織田かおり)」エンディングテーマ2「Last Twilight(歌:織田かおり)」エンディングテーマ3「Silent Glim(歌:mao)」をフルサイズで余すところなく収録!
人気女性向けゲーム「薄桜鬼」。 ゲームシリーズのエンディング楽曲を全て収録したベストアルバムが登場。 ボーナストラックにはアニメ「薄桜鬼」「薄桜鬼 碧血録」のエンディングテーマ『君ノ記憶』『茜空に願ふ』を収録。 昨年発売し好評だったオープニングベストに続く、ベストアルバム第二弾。 珠玉のミディアム&バラード楽曲集。
『Code:Realize ~祝福の未来~』で追加になったゲームBGMに加え、maoが歌うオープニングテーマ「Brightness ~eternal pure white~」にエンディングテーマ1「my dearest」、織田かおりが歌うエンディングテーマ2「希望の彼方」、SHOJIが歌うエンディングテーマ3「夢色サーカス」をフルサイズで収録! (C)RS
乙女ゲームブランド“オトメイト”から2016年7月発売のPlayStationVita専用ソフトウェア『7`scarlet』のヴォーカルソングを集めたSong Collectionが発売決定!オープニングテーマ、エンディングテーマ、挿入歌をフルバージョンで余すところなく収録!
2014年10月19日に行われた人気乙女ゲーム『薄桜鬼』シリーズと『AMNESIA』シリーズの主題歌、エンディング曲などで構成された合同コンサート『薄桜鬼&AMNESIAコンサート2014 in ZEPP TOKYO』。出演は『薄桜鬼』シリーズを担当している吉岡亜衣加、そして『AMNESIA』シリーズを担当している織田かおり。さらに、ゲストとして『薄桜鬼』『AMNESIA』ともに歌唱しているmao。全て生バンドで演奏され、ステージ後半には「My Destiny」「舞風」で吉岡亜衣加&織田かおりが、「暁のバタフライ」で織田かおり&maoが、そして最後には「十六夜涙」では3人の夢のコラボレーションも実現した全21曲を余すところなく収録。CD2枚組。
野球ゲームにオープニング主題歌という新風を吹き込んだ『実況パワフルプロ野球8』から、パワプロ30周年を飾る最新作『パワフルプロ野球2024-2025』まで完全収録! 主題歌ロングバージョン、オフボーカルバージョン、そしてサクセスエンディングテーマまで、どっぷり楽しめる全45曲!