How To Buy
TitleDurationPrice
夏の日の恋 -- パーシー・フェイス楽団  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:22
エイト・デイズ・ア・ウィーク -- ザ・ビートルズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:43
マイ・プレヤー -- ザ・プラターズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:46
ハウンド・ドッグ -- エルヴィス・プレスリー  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:15
ロリポップ -- ザ・コーデッツ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:09
スイートハート・ツリー -- ヘンリー・マンシーニ楽団  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:01
夢のディープ・パープル -- ニノ・テンポ&エイプリル・スティーヴンス  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:42
ケ・セラ・セラ -- ドリス・デイ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:05
ハング・オン・スルーピー -- マッコイズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:04
ヘイ・ポーラ -- ポールとポーラ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:29
サ-ジェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド -- ザ・ビートルズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:02
レスキュー・ミー -- フォンテラ・バス  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:55
ビタースウィート・サンバ -- Herb Alpert & The Tijuana Brass  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:44
ムーンライト・セレナーデ -- グレン・ミラー楽団  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:22
イカした彼 -- シフォンズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:49
二人だけのデート -- ダスティ・スプリングフィールド  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:37
青春の光と影 -- ジュディ・コリンズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:15
パイプライン -- ザ・シャンテイズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:24
見つめあう恋 -- ハーマンズ・ハーミッツ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:38
マンボ・イタリアーノ -- ローズマリー・クルーニー  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:32
テネシー・ワルツ -- パティ・ペイジ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:03
イチゴの片想い -- ナンシー・シナトラ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:47
ラ・バンバ -- リッチー・ヴァレンス  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:59
ルビー・チューズデイ -- ザ・ローリング・ストーンズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:13
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 59:56

Discography

Rock

2002年11月22日にロサンゼルスのウィルターン・シアター(約2,000人の会場)で行なわれたレア曲満載のセットリストでのザ・ローリング・ストーンズのライヴ音源

21 tracks
Rock

2002年11月22日にロサンゼルスのウィルターン・シアター(約2,000人の会場)で行なわれたレア曲満載のセットリストでのザ・ローリング・ストーンズのライヴ音源

21 tracks
Rock

2002年11月22日にロサンゼルスのウィルターン・シアター(約2,000人の会場)で行なわれたレア曲満載のセットリストでのザ・ローリング・ストーンズのライヴ音源

13 tracks
Rock

全世界19カ国で1位を獲得!ザ・ローリング・ストーンズの大ヒット・最新アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』に、10月19日開催のサプライズ・ライヴが収録されたライヴ・エディション。『ハックニー・ダイアモンズ』のリリース前夜となる2023年10月19日に、アメリカ・ニューヨークにある少人数のクラブ"Racket NYC"にてサプライズ・ライヴを約500人の観客の前で行った。その全演奏を収録。

GOOD PRICE!
19 tracks
Rock

全世界19カ国で1位を獲得!ザ・ローリング・ストーンズの大ヒット・最新アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』に、10月19日開催のサプライズ・ライヴが収録されたライヴ・エディション。『ハックニー・ダイアモンズ』のリリース前夜となる2023年10月19日に、アメリカ・ニューヨークにある少人数のクラブ"Racket NYC"にてサプライズ・ライヴを約500人の観客の前で行った。その全演奏を収録。

GOOD PRICE!
19 tracks
Rock

The Rolling Stones 2005年発表のアルバム『ア・ビガー・バン』以来となる、18年ぶりの新作スタジオ・アルバム完成! 2005年以来、18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバムには、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、レディー・ガガ、スティーヴィー・ワンダーのほかに、チャーリー・ワッツの演奏をフィーチャーした曲や元メンバーのビル・ワイマンも参加している。 アルバムは12曲入りで、アルバムのレコーディングは、ロサンゼルスのヘンソン・レコーディング・スタジオ、ロンドンのメトロポリス・スタジオ、バハマのナッソーのサンクチュアリ・スタジオ、ニューヨークのエレクトリック・レディ・スタジオ、同じくニューヨークのザ・ヒット・ファクトリー/ジャマーノ・スタジオなど世界中の様々な場所で行なわれた。『ハックニー・ダイアモンズ』は、ストーンズ(ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ロニー・ウッド)とニューヨーク出身のプロデューサー兼ミュージシャンのアンドリュー・ワットとの初めてのコラボレーション作品。アンドリューは、2021年のグラミー賞でプロデューサー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞し、過去にパール・ジャム、イギー・ポップ、エルトン・ジョンなどの作品を担当。

12 tracks
Rock

The Rolling Stones 2005年発表のアルバム『ア・ビガー・バン』以来となる、18年ぶりの新作スタジオ・アルバム完成! 2005年以来、18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバムには、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、レディー・ガガ、スティーヴィー・ワンダーのほかに、チャーリー・ワッツの演奏をフィーチャーした曲や元メンバーのビル・ワイマンも参加している。 アルバムは12曲入りで、アルバムのレコーディングは、ロサンゼルスのヘンソン・レコーディング・スタジオ、ロンドンのメトロポリス・スタジオ、バハマのナッソーのサンクチュアリ・スタジオ、ニューヨークのエレクトリック・レディ・スタジオ、同じくニューヨークのザ・ヒット・ファクトリー/ジャマーノ・スタジオなど世界中の様々な場所で行なわれた。『ハックニー・ダイアモンズ』は、ストーンズ(ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ロニー・ウッド)とニューヨーク出身のプロデューサー兼ミュージシャンのアンドリュー・ワットとの初めてのコラボレーション作品。アンドリューは、2021年のグラミー賞でプロデューサー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞し、過去にパール・ジャム、イギー・ポップ、エルトン・ジョンなどの作品を担当。

12 tracks
Rock

The Rolling Stones 2005年発表のアルバム『ア・ビガー・バン』以来となる、18年ぶりの新作スタジオ・アルバム完成! 2005年以来、18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバムには、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、レディー・ガガ、スティーヴィー・ワンダーのほかに、チャーリー・ワッツの演奏をフィーチャーした曲や元メンバーのビル・ワイマンも参加している。 アルバムは12曲入りで、アルバムのレコーディングは、ロサンゼルスのヘンソン・レコーディング・スタジオ、ロンドンのメトロポリス・スタジオ、バハマのナッソーのサンクチュアリ・スタジオ、ニューヨークのエレクトリック・レディ・スタジオ、同じくニューヨークのザ・ヒット・ファクトリー/ジャマーノ・スタジオなど世界中の様々な場所で行なわれた。『ハックニー・ダイアモンズ』は、ストーンズ(ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ロニー・ウッド)とニューヨーク出身のプロデューサー兼ミュージシャンのアンドリュー・ワットとの初めてのコラボレーション作品。アンドリューは、2021年のグラミー賞でプロデューサー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞し、過去にパール・ジャム、イギー・ポップ、エルトン・ジョンなどの作品を担当。

12 tracks
Rock

The Rolling Stones 2005年発表のアルバム『ア・ビガー・バン』以来となる、18年ぶりの新作スタジオ・アルバム完成! 2005年以来、18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバムには、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、レディー・ガガ、スティーヴィー・ワンダーのほかに、チャーリー・ワッツの演奏をフィーチャーした曲や元メンバーのビル・ワイマンも参加している。 アルバムは12曲入りで、アルバムのレコーディングは、ロサンゼルスのヘンソン・レコーディング・スタジオ、ロンドンのメトロポリス・スタジオ、バハマのナッソーのサンクチュアリ・スタジオ、ニューヨークのエレクトリック・レディ・スタジオ、同じくニューヨークのザ・ヒット・ファクトリー/ジャマーノ・スタジオなど世界中の様々な場所で行なわれた。『ハックニー・ダイアモンズ』は、ストーンズ(ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ロニー・ウッド)とニューヨーク出身のプロデューサー兼ミュージシャンのアンドリュー・ワットとの初めてのコラボレーション作品。アンドリューは、2021年のグラミー賞でプロデューサー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞し、過去にパール・ジャム、イギー・ポップ、エルトン・ジョンなどの作品を担当。

12 tracks
Rock

ザ・ローリング・ストーンズ、18年振りのオリジナルアルバム『ハックニー・ダイアモンズ』から新曲「スウィート・サウンズ・オブ・ヘヴン」

2 tracks
Rock

ザ・ローリング・ストーンズ、18年振りのオリジナルアルバム『ハックニー・ダイアモンズ』から新曲「スウィート・サウンズ・オブ・ヘヴン」

2 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

ザ・ローリング・ストーンズ『ヴードゥー・ラウンジ』30周年記念スペシャル・エディション発売決定

ザ・ローリング・ストーンズ『ヴードゥー・ラウンジ』30周年記念スペシャル・エディション発売決定

ザ・ローリング・ストーンズのアルバム『ヴードゥー・ラウンジ』の発売30周年を記念して、フィジカルとデジタルの両フォーマットでスペシャル・エディションの発売が決定。このリリースには、ストリーミング・サービスで初披露となる4曲が追加収録されている。 人気曲「

「ザ・ローリング・ストーンズの日」記念 ライヴ / MVスペシャル公開決定

「ザ・ローリング・ストーンズの日」記念 ライヴ / MVスペシャル公開決定

2月14日は、ザ・ローリング・ストーンズが1990年に日本に初めて来日公演を行ったことを記念して、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された「ザ・ローリング・ストーンズの日」。 これを記念して、2月24日(土)の21時より、ユニバーサル ミュージ

ロック界のドラマーたちが主役の映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定

ロック界のドラマーたちが主役の映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定

ロック界の最高のドラマーたちに焦点を当てた音楽ドキュメンタリー『COUNT ME IN』(原題)が邦題『COUNT ME IN 魂のリズム』として、2024年3月15日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷・新宿シネマカリテほか全国公開が決定した。 本

ザ・ローリング・ストーンズ、『ブリュッセル・アフェア』カラーLP等 日本独自企画の限定アナログ盤発売決定

ザ・ローリング・ストーンズ、『ブリュッセル・アフェア』カラーLP等 日本独自企画の限定アナログ盤発売決定

ザ・ローリング・ストーンズが、東京・原宿にオープンした公式アパレルストア「RS No.9 Harajuku」限定で日本独自企画商品を発売することが決定した。 2023年10月20日に発売された18年振りとなるスタジオ・アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』

【急上昇ワード】ザ・ローリング・ストーンズ、18年ぶりの新作AL『Hackney Diamonds』

【急上昇ワード】ザ・ローリング・ストーンズ、18年ぶりの新作AL『Hackney Diamonds』

18年ぶりのオリジナル・アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』をリリースしたザ・ローリング・ストーンズが急上昇ワードにランクイン。 ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、レディー・ガガ、スティーヴィー・ワンダーなど豪華ゲストアーティストが参加した本作。

ザ・ローリング・ストーンズ、『ハックニー・ダイアモンズ』リリース・パーティーでパフォーマンスを披露

ザ・ローリング・ストーンズ、『ハックニー・ダイアモンズ』リリース・パーティーでパフォーマンスを披露

ザ・ローリング・ストーンズが、2023年10月20日に18年振りのオリジナル・アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』をリリースした。 ストーンズは、2023年10月19日にニューヨークのクラブRacket NYCにて、アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』の

View More News Collapse
〈DECEMBER’S CHILDREN〉第1弾でギターウルフが11年ぶりに出演決定

〈DECEMBER’S CHILDREN〉第1弾でギターウルフが11年ぶりに出演決定

2023年12月18日(月)に東京〈リキッドルーム〉で開催されるライヴイベント〈DECEMBER’S CHILDREN〉の第1弾出演者としてギターウルフの出演が発表された。 ギターウルフは結成36年の日本が世界に誇るジェット・ロックンロール・バンドで、〈

ザ・ローリング・ストーンズ、『ハックニー・ダイアモンズ』収録曲公開 チャーリー・ワッツ、ビル・ワイマン演奏曲も

ザ・ローリング・ストーンズ、『ハックニー・ダイアモンズ』収録曲公開 チャーリー・ワッツ、ビル・ワイマン演奏曲も

ザ・ローリング・ストーンズが、2023年10月20日に全世界で発売する新作スタジオ・アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』の収録曲を公開した。 2005年以来、18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバムには、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、レディー・

ザ・ローリング・ストーンズ、記者会見の日本語訳全文を公開

ザ・ローリング・ストーンズ、記者会見の日本語訳全文を公開

ザ・ローリング・ストーンズが、18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』のリリース発表のためYouTubeを通じて世界中にストリーミングした記者会見の日本語訳全文が公開された。 UK時間9月6日にイースト・ロンドンのハックニー・エ

ザ・ローリング・ストーンズ、18年振りアルバム『Hackney Diamonds』発売決定 先行SG「Angry」MV公開

ザ・ローリング・ストーンズ、18年振りアルバム『Hackney Diamonds』発売決定 先行SG「Angry」MV公開

ザ・ローリング・ストーンズが新曲「Angry」を配信リリースした。 この楽曲は18年振りのアルバム『Hackney Diamonds』からの先行シングル曲。 これは、本日、イースト・ロンドンのハックニー・エンパイアで行なわれたメディア向けの特別発表イヴ

ストーンズ、ミック・ジャガーの誕生日に『フォーティ・リックス』初デジタル化

ストーンズ、ミック・ジャガーの誕生日に『フォーティ・リックス』初デジタル化

ザ・ローリング・ストーンズが2002年に発売した『フォーティ・リックス』がミック・ジャガーの誕生日である本日7月26日にデジタル配信された。 『フォーティ・リックス』がデジタル配信されるのは今回が初めてとなり、同時にドルビーアトモス・ヴァージョンでも配信

ストーンズとミック・ジャガーがTikTok開設 270曲以上の楽曲がカバーやRemix可能に

ストーンズとミック・ジャガーがTikTok開設 270曲以上の楽曲がカバーやRemix可能に

ザ・ローリング・ストーンズのTikTok公式アカウントが2023年1月19日に開設となり、あわせてTikTokにてバンドの60年以上のキャリアを網羅する楽曲(270曲以上)が解禁となった。 さらに既に個人アカウントを開設していたバンドのギタリストのキース

〈ザ・ビートルズ写真展〉開催決定 フォトスポットもあり

〈ザ・ビートルズ写真展〉開催決定 フォトスポットもあり

『オフィシャル写真集『ザ・ビートルズ:Get Back』の発売記念『ザ・ビートルズ写真展』イベントを、10月21日(金)~11月6日(日)有楽町マルイイベントスペース「SPACE7・8」にて開催することが決定した。 約50点以上に及ぶザ・ビートルズ写真パ

【今日のMV】THE ROLLING STONES「Start Me Up」

【今日のMV】THE ROLLING STONES「Start Me Up」

7月12日は「ローリング・ストーンズ記念日」です。1962年のこの日にロンドンのクラブに初出演しバンドが結成、今日でちょうど60年目という節目を迎えました。 今年7月6日にはストーンズ60周年記念を祝した「ストーンズ花火」が東京競馬場で開催され、約

「ストーンズ花火」パンフ無料配布 仲井戸”CHABO”麗市、有賀幹夫、つば九郎らの曲順予想掲載

「ストーンズ花火」パンフ無料配布 仲井戸”CHABO”麗市、有賀幹夫、つば九郎らの曲順予想掲載

2022年7月6日(水)に東京競馬場にて東京で最早最大級規模で開催される「THE ROLLING STONES60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS ~感激!偉大なる花火~」。 東京競馬場での開催にふさわしく、競馬

京王電鉄דストーンズ花火” コラボ決定

京王電鉄דストーンズ花火” コラボ決定

2022年7月6日(水)に東京競馬場にて東京で最早最大級規模で開催される「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS ~感激!偉大なる花火~」。 その開催を記念して、京王電鉄株式会

【急上昇ワード】『ザ・ビートルズ:Get Back』コレクターズ・セット発売

【急上昇ワード】『ザ・ビートルズ:Get Back』コレクターズ・セット発売

ザ・ビートルズの時空を超えた“体験型ドキュメンタリー・エンターテイメント”『ザ・ビートルズ:Get Back』が2022 年7 月13 日(水)にBlu-ray コレクターズ・セットとDVD コレクターズ・セットで発売される。 約8 時間にも及ぶ映像を収

“ストーンズ花火” 東京競馬場で開催 メンバーからコメント到着

“ストーンズ花火” 東京競馬場で開催 メンバーからコメント到着

アーティストやレーベルとのコラボレーションを行い、音楽とシンクロした花火を打ち上げる最新型花火エンターテインメント【東京SUGOI花火】が、2022年7月6日(水)にザ・ローリング・ストーンズの60周年を祝うバンド公認のオフィシャル企画「THE ROLL

浜松にて「ザ・ローリング・ストーンズ オフィシャルフォトグラファー 有賀幹夫写真展」

浜松にて「ザ・ローリング・ストーンズ オフィシャルフォトグラファー 有賀幹夫写真展」

2022年3月26(土)27(日)28(月)に静岡県浜松市「クリエート浜松」にて写真家・有賀幹夫の写真展が開催される。 ザ・ローリング・ストーンズの日本人唯一の公認の写真家である有賀幹夫。 この写真展では、2016年ロンドンを皮切りに世界各地で行われ20

ビル・ワイマン撮影ストーンズ写真集『Stones from the Inside』パネル展開催

ビル・ワイマン撮影ストーンズ写真集『Stones from the Inside』パネル展開催

ザ・ローリング・ストーンズの貴重なプライベート写真が満載のビル・ワイマン撮影による写真集『Stones from the Inside』。 本書の発売を記念して、入荷日の12月21日(火)よりタワーレコード新宿店、渋谷店、 梅田大阪マルビル店、ディスクユ

ビル・ワイマン撮影による “見たことのない” ローリング・ストーンズ写真集刊行

ビル・ワイマン撮影による “見たことのない” ローリング・ストーンズ写真集刊行

ザ・ローリング・ストーンズの元メンバーであるビル・ワイマン撮影による写真集『Stones from the Inside』が、2021年12月22日(水)にele-king books/Pヴァインより刊行される。 初期からストーンズのベーシストとして活躍

忌野清志郎1990年ゲリラライヴの高橋RMBによる解説動画が有賀幹夫CHで公開

忌野清志郎1990年ゲリラライヴの高橋RMBによる解説動画が有賀幹夫CHで公開

ザ・ローリング・ストーンズの日本で唯一のオフィシャル・フォトグラファー、有賀幹夫のYouTubeチャンネルにて、忌野清志郎のゲリラ・ライヴについて高橋Rock Me Baby(以下・高橋RMB)が解説した動画が公開されている。 この動画は、当時RCサクセ

ザ・ローリング・ストーンズ、5曲入りデジタルEP配信開始

ザ・ローリング・ストーンズ、5曲入りデジタルEP配信開始

ザ・ローリング・ストーンズが2006年2月18日にリオデジャネイロのコパカバーナ・ビーチで行った伝説的ライヴ映像の、未発表4曲が追加された全演奏内容をリミックス、リマスター、再編集した初となる全編映像作品『ア・ビガー・バン:ライヴ・オン・コパカバーナ・ビ

【今日のMV】The Beatles「Here Comes The Sun」

【今日のMV】The Beatles「Here Comes The Sun」

ここ数日、本当に凍えるような寒さです。 なんとか太陽が出てくれないものか……ということでこの曲。The Beatles「Here Comes The Sun」です。 1969年に発表されたアルバム『Abbey Road』の7曲目、アナログではB面のオープ

Collapse

Articles

新潟県民はミカバンドをCMで知る──〈アーカイ奉行〉第19巻

連載

新潟県民はミカバンドをCMで知る──〈アーカイ奉行〉第19巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…