How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 Burn That Kush -- DJ SPINN X TASO  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:37 N/A
2 Do This Again -- EARL X TAYE  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:06 N/A
3 The Matrixx --  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:12 N/A
4 Godz House -- DJ PHIL  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:00 N/A
5 DnB Spaceout -- DJ TRE  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:14 N/A
6 Sit Ya Self Down -- Traxman  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:58 N/A
7 Live In Chicago Subway -- SIRR TMO  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:48 N/A
8 That's It 4 Lil Ma -- RP Boo  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:13 N/A
9 Jungle Juke -- GANTMAN  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:42 N/A
10 Harvey Ratchet -- DJ MANNY  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:17 N/A
11 He Watching Us -- BOYLAN  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:37 N/A
12 FM Blast -- DJ Paypal  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:17 N/A
13 Wurkinn Da Bass -- DJ EARL X DJ TAYE  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:48 N/A
14 OTS ft Spinn, Taso and Manny -- DJ Rashad  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:25 N/A
15 8 Bit Shit -- HEAVEE  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:37 N/A
16 Never Could Be Pt.2 -- TRIPLETRAIN  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:20 N/A
17 I'm So -- DURBAN  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:12 N/A
18 Drop That Thang --  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:51 N/A
19 Glacier Bae -- DJ CHAP  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:31 N/A
20 U Should No -- DJ PAYPAL X FELONEEZY X JACKIE DAGGER  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:48 N/A
21 Thots (Bonus Track) -- DJ SPINN  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:33 N/A
22 DnB Funk (Bonus Track) -- DJ TRE  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:14 N/A
Album Info

2014年4月に惜しくも逝去したジューク/フットワーク発展の最大の功労者DJ Rashadに敬意を表し、シカゴ随一のジューク/フットワーク・クルーTEKLIFEによる全曲未発表の新しい音源を盟友DJ SpinnとKode9が編纂したコンピレーション・アルバムが完成。TEKLIFE創始者である故DJ Rashad、DJ SpinnはもちろんTraxman、RP BooらオリジネイターからDJ Earl、Taso、DJ Paypalら次世代を担う才能が一堂に会したジューク/フットワークの最重要アーカイヴス!作品の収益はDJ Rashadの息子、Chadへと贈られる。なお、DJ Spinnは12月のハイパーダブ10周年のクロージング・パーティーで初来日!

Interviews/Columns

OTOTOY初!クラブ・ミュージックを巡る新連載“More Beats + Pieces”

連載

OTOTOY初!クラブ・ミュージックを巡る新連載“More Beats + Pieces”

ということで突如としてはじまりました、このコーナー。不肖、私、河村祐介が毎月、OTOTOYにて配信されるクラブ/ダンス~レフトフィールド系の音源から、注目作を選び出し紹介しようというコーナーです。今月の注目作品として2作を大フィーチャーしつつ、ここ1ヶ月の…

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

インタビュー

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

OTOTOYで2013年に発売されたアルバムの中から最も良かったと思う10枚を選出(OTOTOY独占音源以外)。2012年までは、お客さんの投票制であったり、ライターやインターン等多くの関係者を巻き込みグランプリを決定していたのですが、OTOTOY AWA…

View More Interviews/Columns Collapse
シカゴ・ジュークの重鎮、DJ ラシャドのファースト・アルバム『DOUBLE CUP』ダンス・ビートの最前線

レビュー

シカゴ・ジュークの重鎮、DJ ラシャドのファースト・アルバム『DOUBLE CUP』ダンス・ビートの最前線

同郷シカゴのトラックスマンや、RPブーなどジューク・シーンの重要アーティストが、次々とアルバムをリリースするなか、そのネクスト・ジェネレーションの筆頭、DJラシャドのファースト・アルバムが、ダブステップの流れを牽引してきたレーベル、''ハイパーダブ''から…

おすすめの2.3枚(2013/7/24~2013/7/30)

レビュー

おすすめの2.3枚(2013/7/24~2013/7/30)

今週もたくさんの新譜が入荷しました! 全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今週の推薦盤を2~3枚ピックアップし、ライターによるレビューとともにご紹介いたします。 音源を試聴しながらレビューを読ん…

Collapse

Digital Catalog

View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

故DJ Rashadによって設立されたシカゴのJuke/Footworkクルー・レーベルであるTeklifeに所属するDJ TREが〈Hyperdub〉より新たなEPをリリース!

5 tracks

故DJ Rashadによって設立されたシカゴのJuke/Footworkクルー・レーベルであるTeklifeに所属するDJ TREが〈Hyperdub〉より新たなEPをリリース!

5 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

OTOTOY初!クラブ・ミュージックを巡る新連載“More Beats + Pieces”

連載

OTOTOY初!クラブ・ミュージックを巡る新連載“More Beats + Pieces”

ということで突如としてはじまりました、このコーナー。不肖、私、河村祐介が毎月、OTOTOYにて配信されるクラブ/ダンス~レフトフィールド系の音源から、注目作を選び出し紹介しようというコーナーです。今月の注目作品として2作を大フィーチャーしつつ、ここ1ヶ月の…

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

インタビュー

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

OTOTOYで2013年に発売されたアルバムの中から最も良かったと思う10枚を選出(OTOTOY独占音源以外)。2012年までは、お客さんの投票制であったり、ライターやインターン等多くの関係者を巻き込みグランプリを決定していたのですが、OTOTOY AWA…

シカゴ・ジュークの重鎮、DJ ラシャドのファースト・アルバム『DOUBLE CUP』ダンス・ビートの最前線

レビュー

シカゴ・ジュークの重鎮、DJ ラシャドのファースト・アルバム『DOUBLE CUP』ダンス・ビートの最前線

同郷シカゴのトラックスマンや、RPブーなどジューク・シーンの重要アーティストが、次々とアルバムをリリースするなか、そのネクスト・ジェネレーションの筆頭、DJラシャドのファースト・アルバムが、ダブステップの流れを牽引してきたレーベル、''ハイパーダブ''から…

View More Interviews/Columns Collapse
おすすめの2.3枚(2013/7/24~2013/7/30)

レビュー

おすすめの2.3枚(2013/7/24~2013/7/30)

今週もたくさんの新譜が入荷しました! 全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今週の推薦盤を2~3枚ピックアップし、ライターによるレビューとともにご紹介いたします。 音源を試聴しながらレビューを読ん…

Collapse
TOP