How To Buy
TitleDurationPrice
1
2 Pieces 2020 for Strange Ensemble: 1. Fast Moving Opposition  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 08:31
2
2 Pieces 2020 for Strange Ensemble: 2. Fisherman's Wives and Golden Ratio  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 08:32
3
Gnarly Buttons for Clarinet and Small Orchestra (1996): 1. The Perilous Shore -- 久石 譲ミュージック・フューチャー・バンドマルコス・ペレス・ミランダ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 10:29
4
Gnarly Buttons for Clarinet and Small Orchestra (1996): 2. Hoedown (Mad Cow) -- 久石 譲ミュージック・フューチャー・バンドマルコス・ペレス・ミランダ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:27
5
Gnarly Buttons for Clarinet and Small Orchestra (1996): 3. Put Your Loving Arms Around Me -- 久石 譲ミュージック・フューチャー・バンドマルコス・ペレス・ミランダ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 10:36
6
Skrik Trio for Violin, Viola and Violoncello (2017)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 18:23
7
Variation 14 for MFB (2020) [世界初演]  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 10:26
Album Info

久石譲が"明日のために届けたい"音楽をナビゲートするコンサート・シリーズ<ミュージック・フューチャー>より、アルバム第5弾が登場。2020年のコンサートのライヴを収録した本作は、エネルギッシュなミニマル作品が集められ、エキサイティングなアルバムとなりました。ジョン・アダムズの「Gnarly Buttons」のソロを熱演したクラリネット奏者マルコス・ペレス・ミランダには、会場が大きな拍手を送りました。日本を代表する名手たちが揃った"ミュージック・フューチャー・バンド"が奏でる音楽も、高い技術とアンサンブルで見事に芸術の高みへと昇華していきます。EXTONレーベルが誇る最新技術により、非常に高い音楽性と臨場感あふれるサウンドも必聴です。"明日のための音楽"がここにあります。

Interviews/Columns

ナンシーとオリビアに100万点──〈アーカイ奉行〉第5巻

連載

ナンシーとオリビアに100万点──〈アーカイ奉行〉第5巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

Digital Catalog

Classical/Soundtrack

クラシック曲の新たな魅力を引き出すシリーズ「JOE HISAISHI Future Orchestra Classics vol.7」を収録したライブ盤。ニューヨークの同時多発テロ(9.11)の発生現場を訪れた際の衝撃がきっかけとなって作曲を始めた「The End of the World」は、2015年以来9年ぶりとなる再演を収録。スティーヴ・ライヒの「砂漠の音楽」(*オリジナル編成版(1984年)全曲)は世界初演から40年間、日本での演奏が実現していなかった難曲であり、日本初演だった。

12 tracks
Classical/Soundtrack

クラシック曲の新たな魅力を引き出すシリーズ「JOE HISAISHI Future Orchestra Classics vol.7」を収録したライブ盤。ニューヨークの同時多発テロ(9.11)の発生現場を訪れた際の衝撃がきっかけとなって作曲を始めた「The End of the World」は、2015年以来9年ぶりとなる再演を収録。スティーヴ・ライヒの「砂漠の音楽」(*オリジナル編成版(1984年)全曲)は世界初演から40年間、日本での演奏が実現していなかった難曲であり、日本初演だった。

12 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Classical/Soundtrack

クラシック曲の新たな魅力を引き出すシリーズ「JOE HISAISHI Future Orchestra Classics vol.7」を収録したライブ盤。ニューヨークの同時多発テロ(9.11)の発生現場を訪れた際の衝撃がきっかけとなって作曲を始めた「The End of the World」は、2015年以来9年ぶりとなる再演を収録。スティーヴ・ライヒの「砂漠の音楽」(*オリジナル編成版(1984年)全曲)は世界初演から40年間、日本での演奏が実現していなかった難曲であり、日本初演だった。

12 tracks
Classical/Soundtrack

クラシック曲の新たな魅力を引き出すシリーズ「JOE HISAISHI Future Orchestra Classics vol.7」を収録したライブ盤。ニューヨークの同時多発テロ(9.11)の発生現場を訪れた際の衝撃がきっかけとなって作曲を始めた「The End of the World」は、2015年以来9年ぶりとなる再演を収録。スティーヴ・ライヒの「砂漠の音楽」(*オリジナル編成版(1984年)全曲)は世界初演から40年間、日本での演奏が実現していなかった難曲であり、日本初演だった。

12 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

ナンシーとオリビアに100万点──〈アーカイ奉行〉第5巻

連載

ナンシーとオリビアに100万点──〈アーカイ奉行〉第5巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

久石譲 presents ミュージック・フューチャーV
alac | Price¥1,834
TOP