album jacket
 How To Buy
TitleDurationPrice
わたしの自転車 -- Jam  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:20
淋しい気持で -- なぎら健壱  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:32
夢のドライブ -- 中山ラビ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:19
夏バテ -- 布谷文夫  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:55
週末 -- 吉田美奈子  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:06
神田橋 -- 林亭林 宏  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:13
ものもらい -- 高田渡  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:32
蛙の唄 -- 高田渡  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:02
生活の柄 -- 高田渡  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:27
踊ろよベイビー -- 遠藤賢司  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:42
中耳炎 -- 中塚正人  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:49
うたを歌って -- 朝野由彦  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:43
水を一杯 -- いとうたかお  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:04
悲しみの季節 -- 金森幸介  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:25
Come to My Bedside -- 中川五郎  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:03
悲しみのセールスマン -- ザ・ディランⅡ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:53
俺達に明日はない -- ザ・ディランⅡ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:18
女王様の恋 -- ザ・ディランⅡ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:54
男らしいってわかるかい -- ザ・ディランⅡ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:52
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 80:09
Album Info

2022年にレーベル設立50周年を迎えた〈ベルウッド・レコード〉の名盤の数々が配信解禁!

1971年から1979年まで大阪天王寺野外音楽堂でおこなわれた 「春一番ライブ」 、1974年版

Discography

Rock

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

9 tracks
Rock

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
Rock

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

10 tracks
Rock

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
Rock

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

7 tracks
Rock

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
Rock

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
Rock

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

12 tracks
Rock

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

12 tracks
Rock

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
Rock

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

2 tracks
Rock
V.A.

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

13 tracks
Rock
V.A.

日本で最初のインディーズ・レーベル〈URCレコード〉の作品が配信スタート!

16 tracks
Rock

キング・オブ・オヤジ なぎら健壱。1972年に発表されたデビューアルバム『万年床』から半世紀!レコードデビュー50執念(周年)を迎えた、なぎら健壱がデビューアルバム『万年床』をセルフカヴァー!

14 tracks
Rock

キング・オブ・オヤジ なぎら健壱。1972年に発表されたデビューアルバム『万年床』から半世紀!レコードデビュー50執念(周年)を迎えた、なぎら健壱がデビューアルバム『万年床』をセルフカヴァー!

14 tracks
Rock

キング・オブ・オヤジ なぎら健壱令和初"チンカチンカ"のオリジナルアルバム

11 tracks
Pop

日本の女性シンガーソングライター史において、絶対的な金字塔として永遠に語り継がれる吉田美奈子のデビュー・アルバム『扉の冬』(73年)

9 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

はっぴいえんど他、“日本最初のインディ・レーベル“URCレコードの楽曲を世界初配信

はっぴいえんど他、“日本最初のインディ・レーベル“URCレコードの楽曲を世界初配信

日本で最初のインディ・レーベルとも言われ、伝説のバンド「はっぴいえんど」を輩出したURC(アングラ・レコード・クラブ)レコードの楽曲が初めて全世界で配信されることとなった。 遠藤賢司、高田渡、加川良、岡林信康ら、フォーク・ソング勢の台頭に呼応して1969

遠藤賢司、“奇跡的発掘” の74年ライヴ音源集発売

遠藤賢司、“奇跡的発掘” の74年ライヴ音源集発売

遠藤賢司がフォーク界のプリンスとして人気爆発していた70年代前半のライヴテープが奇跡的に発掘された。 超名盤『KENJI』リリース直前の1974年6月24日・池袋シアターグリーンでのノリにのってるライヴ音源集『1974宇宙の旅~ケンジ・オンステージ』が発

『My Favorite ALFA』Rei x Daichi Itoによる吉田美奈子「ラムはお好き?」カバー公開

『My Favorite ALFA』Rei x Daichi Itoによる吉田美奈子「ラムはお好き?」カバー公開

世界のシティポップファンの間で話題のアルファミュージック公式YouTubeチャンネルでのカバー企画『My Favorite ALFA』第二弾アーティストとしてRei x Daichi Itoによる吉田美奈子「ラムはお好き?」のカバー動画が公開された。 第

遠藤賢司『第一回エンケン純音楽祭り』DVD+CDで8/4発売

遠藤賢司『第一回エンケン純音楽祭り』DVD+CDで8/4発売

遠藤賢司が還暦を迎えた2007年に開催した伝説の『第一回エンケン純音楽祭り』が遂に映像化、DVD+CDで2021年8月4日に発売される。 2007年11月8日に渋谷クラブクアトロで開催された『第一回エンケン純音楽祭り』は、遠藤賢司の弾き語りから、グレート

エンケン “実況録音大全第七巻” 10枚組BOXで発売

エンケン “実況録音大全第七巻” 10枚組BOXで発売

2007年よりシリーズで続いている純音楽家・遠藤賢司の10枚組BOX“実況録音大全”シリーズ第七巻となる10枚組限定BOX-SET(9CD+1DVD)が3月24日に発売される。 エンケンにとって激動の21世紀が幕を開けた2001年から2005年までの5年

故・遠藤賢司の所有レコードを新宿ディスクユニオンにて販売中

故・遠藤賢司の所有レコードを新宿ディスクユニオンにて販売中

2017年に亡くなった、エンケンこと遠藤賢司の貴重な所有レコードを10/20(火)12時より、ディスクユニオン新宿日本のロック・インディーズ館で販売されている。 洋楽ハードロック、ジャズ、演歌、現代音楽などなど……遠藤賢司氏が聞いたレコードの数々。 言音

View More News Collapse
〈遠藤賢司還暦記念リサイタル〉が作品化決定

〈遠藤賢司還暦記念リサイタル〉が作品化決定

遠藤賢司が2007年6月5日に東京・SHIBUYA-AXで行ったライブイベント〈遠藤賢司リサイタル〉の模様を収録したCD、DVD、アナログ盤が7月22日にリリースされることが発表された。 同イベントは2007年1月13日に60歳を迎えたエンケンが、自身の

吉田美奈子、RCA期のアルバム4作品がアナログとSACDで復刻

吉田美奈子、RCA期のアルバム4作品がアナログとSACDで復刻

吉田美奈子のRCA期名作アルバム『MINAKO』『MINAKOⅡ』『FLAPPER』『Twilight Zone』4作品がアナログレコードとSACDハイブリッドでリイシューされることとなった。 第1弾として『MINAKO』『MINAKOⅡ』が5月27日に

1/15遠藤賢司トリビュートライヴにて特製祝い酒発売

1/15遠藤賢司トリビュートライヴにて特製祝い酒発売

1月15日(水)渋谷クラブクアトロにて開催されるエンケンこと遠藤賢司のトリビュートライブ『お~い えんけん!ちゃんとやってるよ!2020』。 会場にて、特製エンケンラベルの祝い酒が限定で発売されることが決定した。 当日は、サニーデイ・サービス、カーネーシ

1月29日、DOMMUNEにて遠藤賢司追悼番組「不滅の男」5時間SPECIAL!!!!!放送決定

1月29日、DOMMUNEにて遠藤賢司追悼番組「不滅の男」5時間SPECIAL!!!!!放送決定

かねてからのガン闘病の末、惜しくも2017年10月25日に逝去した、“不滅の男”、”史上最長寿のロックンローラー”として愛されてきた、エンケンこと遠藤賢司(享年70歳)。 1月29日(月)19時より、故・遠藤賢司の追悼番組がDOMMUNEにて5時間に渡

エンケン、カレーライスと共にキチム初登場

エンケン、カレーライスと共にキチム初登場

エンケンこと遠藤賢司が吉祥寺のカフェ・キチムでカレーライス付きライヴをおこなう。 エンケンの代表曲「カレーライス」(1971年のアルバム『満足できるかな』)と昨年リリースされたアルバム『恋の歌』に収録された「カレーライス」から44年後の世界を歌った「44

〈夏の魔物〉第4弾でビッグダディ電撃参戦決定! エンタメユニット「DPG」も活動開始でBiSと抗争勃発

〈夏の魔物〉第4弾でビッグダディ電撃参戦決定! エンタメユニット「DPG」も活動開始でBiSと抗争勃発

ビッグダディ電撃参戦、DPGにROLLYがゲスト参加、成田大致の“ポリスマン”劔樹人がインタビューで激白、そして前夜祭も決定! 9月14日に開催される〈AOMORI ROCK FESTIVAL '13~夏の魔物~〉の、公式YouTubeチャンネルお

70年代日本の音楽シーンを振り返る企画展が横須賀美術館で開催中

70年代日本の音楽シーンを振り返る企画展が横須賀美術館で開催中

神奈川県の横須賀美術館において、70年代日本の音楽シーンを振り返る企画展〈70's バイブレーション!〉が、4月14日(日)まで開催されている。 〈70's バイブレーション!〉は、日本の音楽シーンに新たな風を吹き込んだ70年代のアーティストたちにスポ

TOKYO BOOT UP!プレイヴェントで井乃蓄、フジロッ久らとエンケンが激突

TOKYO BOOT UP!プレイヴェントで井乃蓄、フジロッ久らとエンケンが激突

SXSWのような音楽見本市を目指して立ち上げられたイヴェント、〈TOKYO BOOT UP!〉のプレシリーズが7月6日(金)に新宿MARZにて行われる。 サマースペシャルと題された今回は、井乃頭蓄音団、minimals、大森靖子、フジロッ久(仮)の

なぎら健壱、酒飲みソングでサンボ山口と共演

なぎら健壱、酒飲みソングでサンボ山口と共演

俳優・タレント・アーティストとして幅広く活躍するなぎら健壱。彼の楽曲「夜風に乾杯」にサンボマスターの山口隆がゲスト・ヴォーカルとして参加していることが発表された。 昨年出演した〈FUJI ROCK FESTIVAL〉では、老若男女問わず幅広い支持を

Collapse

Articles

日本のフォーク、ロックの黎明期を支えた〈ベルウッド・レコード〉の未配信作が解禁!

コラム

日本のフォーク、ロックの黎明期を支えた〈ベルウッド・レコード〉の未配信作が解禁!

日本のフォーク、ロックの黎明期を支え、後続にも大きな影響を与えた〈ベルウッド・レコード〉。レーベル設立50周年を迎える今年2022年、ついにこれまで未配信だったはっぴいえんど、高田渡、はちみつぱいといったアーティストの名盤の数々が〈キングレコード〉より配信…