How To Buy
TitleDurationPrice
朝まで待てない -- 人見元基G'S石原“SHARA”愼一郎  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:19
今日を生きよう -- 二井原実G'S  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:12
あなたが欲しい -- 村田和人G'S  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:15
ガール・フレンド -- 芝田吾朗G'S  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:02
好きさ、好きさ、好きさ -- バカボン鈴木G'S  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:25
海は恋してる -- 修豚G'S  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:20
ブラック・サンド・ビーチ -- 野村義男G'S  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:40
シーサイド・バウンド -- 遠藤賢司G'S  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:43
神様お願い -- 前田カシG'S  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:12
青空のある限り -- 村田和人G'S  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:51
ノー・ノー・ボーイ -- 中島文明G'S  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:52
トンネル天国 -- 人見元基G'S  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:41
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 36:32

Discography

ギタリスト野村義男のライフワーク、ウクレレのソロアルバム第三弾です。今回のウクレレソロアルバムの企画に選んだのは洋楽カバー!ロックギタリスト渾身の 1枚。

12 tracks
Rock

1996年~2012年まで、ミディ在籍時にレコーディングされた膨大な録音テイクから発掘!!新珠の厳選楽曲集が初出。未発表曲やインスト・ヴァージョンを含む『生ギター編』、『通好み編』に分け二枚組に凝縮。エンケンの宇宙がまた一つ発見された。 DVDには『夢よ叫べ』のリマスターPVや【純音楽の風景】と題された映像には『夢よ叫べ』『もしも君がそばにいたら何んにも要らない』のレコーディング風景が、ほかファン必見の貴重映像が収録されている。

22 tracks
Rock

2017年10月25日、惜しくもこの世を去った純音楽家・遠藤賢司の追悼企画。本作は、1980年に四人囃子の他に土屋昌巳等が参加した作品。『宇宙防衛軍放送局』の番組というSF的な世界観で、テクノ、パンク、演歌、ハード・ロック、クラシック、ムード歌謡、フォークなどあらゆる要素を取り入れ、「哀愁の東京タワー」では平山みきとのデュエットも。

11 tracks
Rock

2017年10月25日、惜しくもこの世を去った純音楽家・遠藤賢司の追悼企画。本作は、『HARD FOLK KENJI』から4年、ベルウッドから発売された通算8枚目のアルバム。“東京”をテーマに、パンク/ニューウェイヴへと切り込んでいった大傑作。編曲を手がけた佐久間正英、岡井大二、佐藤満ら四人囃子のメンバーのほか、山内テツが参加。

10 tracks
Rock

2017年10月25日、惜しくもこの世を去った純音楽家・遠藤賢司の追悼企画。本作は、1980年に四人囃子の他に土屋昌巳等が参加した作品。『宇宙防衛軍放送局』の番組というSF的な世界観で、テクノ、パンク、演歌、ハード・ロック、クラシック、ムード歌謡、フォークなどあらゆる要素を取り入れ、「哀愁の東京タワー」では平山みきとのデュエットも。

11 tracks
Rock

2017年10月25日、惜しくもこの世を去った純音楽家・遠藤賢司の追悼企画。本作は、『HARD FOLK KENJI』から4年、ベルウッドから発売された通算8枚目のアルバム。“東京”をテーマに、パンク/ニューウェイヴへと切り込んでいった大傑作。編曲を手がけた佐久間正英、岡井大二、佐藤満ら四人囃子のメンバーのほか、山内テツが参加。

10 tracks
Rock

2014年11月16日。東京草月ホールで開催した、遠藤賢司のデビュー45周年記念リサイタルが待望の作品化。デビュー曲「ほんとだよ」、ヒット曲「カレーライス」等初期の名曲はもちろん、2014年6月にリリースし、各所で絶賛された最新アルバム『恋の歌』まで、8台のギターと共にたった1人でステージに立ち、優しく、激しく、ハーモニカと共に歌った純音楽の全記録。遠藤賢司、45年目の再デビューコンサート。

10 tracks
Rock

2014年11月16日。東京草月ホールで開催した、遠藤賢司のデビュー45周年記念リサイタルが待望の作品化。デビュー曲「ほんとだよ」、ヒット曲「カレーライス」等初期の名曲はもちろん、2014年6月にリリースし、各所で絶賛された最新アルバム『恋の歌』まで、8台のギターと共にたった1人でステージに立ち、優しく、激しく、ハーモニカと共に歌った純音楽の全記録。遠藤賢司、45年目の再デビューコンサート。

14 tracks
Rock

名曲「カレーライス」から44年後の世界を歌った「44年目のカレーライス」。エンケンのピアノとゲストとして迎えた湯川潮音のボーカルがどこまでも美しい「小さな日傘と大きな日傘」、約14分に渡るギターとハーモニカによる弾き語り曲でもあり今回のアルバムタイトル曲でもある究極のラブソング「恋の歌」。そしてアイススケートの2人の可愛い姿を捉えた優しい眼差しの「真央ちゃんと妍児(ヨナ)ちゃん」までむき出しの優しさ、美しさ、力強さが心に突き刺さる遠藤賢司渾身の全12曲。CDジャケットモデル:神楽坂恵

12 tracks
Rock

祝☆生誕65周年!それがどうした!魂の弾き語りにカリスマ・ギターリスト山本恭司のソロが泣かせる新録ヴァージョンの名曲「夢よ叫べ-2012-」、震災直後のふとした日常を生ピアノで弾き語った、言葉のひとつひとつが心に沁みる静謐な一曲「もう少しだけ頑張ってみようかな」、3人の個性がぶつかり合い融合するバンド、エンケンバンドでの演奏でおおくりする誰もが心の内で叫んでいる自身の’生き様’「俺が死んだ時」、疾走パンクロック歌謡「心の奥まで抱きしめて」、エレキGで弾き語るタイトル曲「ちゃんとやれ!えんけん!」、「為に、音よ言葉よ俺の心に突き刺され」ほか…心揺さぶる音楽の原点が詰まった全10曲!

10 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

〈湯川トーベン70生誕祭〉開催決定、娘・湯川潮音の企画で豪華ゲスト出演

〈湯川トーベン70生誕祭〉開催決定、娘・湯川潮音の企画で豪華ゲスト出演

湯川潮音が、父である湯川トーベンの生誕70年を祝い、2023年9月3日(日)に〈湯川潮音presents 湯川トーベン70生誕祭〉を開催することを発表した。 子供ばんど、村田和人バンド、遠藤賢司バンド、フォークロックスはじめ、多数のアーティストのサポート

はっぴいえんど他、“日本最初のインディ・レーベル“URCレコードの楽曲を世界初配信

はっぴいえんど他、“日本最初のインディ・レーベル“URCレコードの楽曲を世界初配信

日本で最初のインディ・レーベルとも言われ、伝説のバンド「はっぴいえんど」を輩出したURC(アングラ・レコード・クラブ)レコードの楽曲が初めて全世界で配信されることとなった。 遠藤賢司、高田渡、加川良、岡林信康ら、フォーク・ソング勢の台頭に呼応して1969

PATi-PATi×GBのライヴ・イベント〈THE GREATEST HITS〉10月開催

PATi-PATi×GBのライヴ・イベント〈THE GREATEST HITS〉10月開催

1980年~90年代に日本の音楽シーンを牽引した音楽雑誌の「パチ▶パチ」と「GB(ジービー)」の誌面を飾った人気アーティストたちが集結し、当時のヒット曲を再現する〈PATi- PATi×GB 『THE GREATEST HITS』supported by

遠藤賢司、“奇跡的発掘” の74年ライヴ音源集発売

遠藤賢司、“奇跡的発掘” の74年ライヴ音源集発売

遠藤賢司がフォーク界のプリンスとして人気爆発していた70年代前半のライヴテープが奇跡的に発掘された。 超名盤『KENJI』リリース直前の1974年6月24日・池袋シアターグリーンでのノリにのってるライヴ音源集『1974宇宙の旅~ケンジ・オンステージ』が発

遠藤賢司『第一回エンケン純音楽祭り』DVD+CDで8/4発売

遠藤賢司『第一回エンケン純音楽祭り』DVD+CDで8/4発売

遠藤賢司が還暦を迎えた2007年に開催した伝説の『第一回エンケン純音楽祭り』が遂に映像化、DVD+CDで2021年8月4日に発売される。 2007年11月8日に渋谷クラブクアトロで開催された『第一回エンケン純音楽祭り』は、遠藤賢司の弾き語りから、グレート

村田和人ムーン・レコード期AL5作品が遂に初配信

村田和人ムーン・レコード期AL5作品が遂に初配信

本日5月26日より村田和人のムーン・レコード期の音源が、遂に配信リリースされた。 配信されるのは5作品で各アルバムには村田和人本人提供の貴重なライヴ・トラックも収録されている。 村田和人は1982年に山下達郎プロデュースの「電話しても」でデビュー。5枚の

View More News Collapse
エンケン “実況録音大全第七巻” 10枚組BOXで発売

エンケン “実況録音大全第七巻” 10枚組BOXで発売

2007年よりシリーズで続いている純音楽家・遠藤賢司の10枚組BOX“実況録音大全”シリーズ第七巻となる10枚組限定BOX-SET(9CD+1DVD)が3月24日に発売される。 エンケンにとって激動の21世紀が幕を開けた2001年から2005年までの5年

故・遠藤賢司の所有レコードを新宿ディスクユニオンにて販売中

故・遠藤賢司の所有レコードを新宿ディスクユニオンにて販売中

2017年に亡くなった、エンケンこと遠藤賢司の貴重な所有レコードを10/20(火)12時より、ディスクユニオン新宿日本のロック・インディーズ館で販売されている。 洋楽ハードロック、ジャズ、演歌、現代音楽などなど……遠藤賢司氏が聞いたレコードの数々。 言音

〈遠藤賢司還暦記念リサイタル〉が作品化決定

〈遠藤賢司還暦記念リサイタル〉が作品化決定

遠藤賢司が2007年6月5日に東京・SHIBUYA-AXで行ったライブイベント〈遠藤賢司リサイタル〉の模様を収録したCD、DVD、アナログ盤が7月22日にリリースされることが発表された。 同イベントは2007年1月13日に60歳を迎えたエンケンが、自身の

1/15遠藤賢司トリビュートライヴにて特製祝い酒発売

1/15遠藤賢司トリビュートライヴにて特製祝い酒発売

1月15日(水)渋谷クラブクアトロにて開催されるエンケンこと遠藤賢司のトリビュートライブ『お~い えんけん!ちゃんとやってるよ!2020』。 会場にて、特製エンケンラベルの祝い酒が限定で発売されることが決定した。 当日は、サニーデイ・サービス、カーネーシ

1月29日、DOMMUNEにて遠藤賢司追悼番組「不滅の男」5時間SPECIAL!!!!!放送決定

1月29日、DOMMUNEにて遠藤賢司追悼番組「不滅の男」5時間SPECIAL!!!!!放送決定

かねてからのガン闘病の末、惜しくも2017年10月25日に逝去した、“不滅の男”、”史上最長寿のロックンローラー”として愛されてきた、エンケンこと遠藤賢司(享年70歳)。 1月29日(月)19時より、故・遠藤賢司の追悼番組がDOMMUNEにて5時間に渡

【顔パネ設置】野村義男イベントであなたもヨッちゃんになれる

【顔パネ設置】野村義男イベントであなたもヨッちゃんになれる

初のギター・コレクション集『野村義男の“思わず検索したくなる”ギター・コレクション YOSHIO NOMURA GUITAR COLLECTION』発売のニュースでそのとてつもないギターの数が大きな話題となったヨッちゃんこと野村義男。 大きな反響を受け、

【こりゃスゲェ!】野村義男の膨大なギターコレクションが一冊に

【こりゃスゲェ!】野村義男の膨大なギターコレクションが一冊に

ギタリストとして活躍するヨッちゃんこと野村義男の膨大な数のギター・コレクションを一冊にまとめた書籍『野村義男の“思わず検索したくなる”ギター・コレクション YOSHIO NOMURA GUITAR COLLECTION』が6月25日にリットーミュージック

エンケン、カレーライスと共にキチム初登場

エンケン、カレーライスと共にキチム初登場

エンケンこと遠藤賢司が吉祥寺のカフェ・キチムでカレーライス付きライヴをおこなう。 エンケンの代表曲「カレーライス」(1971年のアルバム『満足できるかな』)と昨年リリースされたアルバム『恋の歌』に収録された「カレーライス」から44年後の世界を歌った「44

〈夏の魔物〉第4弾でビッグダディ電撃参戦決定! エンタメユニット「DPG」も活動開始でBiSと抗争勃発

〈夏の魔物〉第4弾でビッグダディ電撃参戦決定! エンタメユニット「DPG」も活動開始でBiSと抗争勃発

ビッグダディ電撃参戦、DPGにROLLYがゲスト参加、成田大致の“ポリスマン”劔樹人がインタビューで激白、そして前夜祭も決定! 9月14日に開催される〈AOMORI ROCK FESTIVAL '13~夏の魔物~〉の、公式YouTubeチャンネルお

TOKYO BOOT UP!プレイヴェントで井乃蓄、フジロッ久らとエンケンが激突

TOKYO BOOT UP!プレイヴェントで井乃蓄、フジロッ久らとエンケンが激突

SXSWのような音楽見本市を目指して立ち上げられたイヴェント、〈TOKYO BOOT UP!〉のプレシリーズが7月6日(金)に新宿MARZにて行われる。 サマースペシャルと題された今回は、井乃頭蓄音団、minimals、大森靖子、フジロッ久(仮)の

Collapse

Articles

ケイゾク穴掘り超人──〈アーカイ奉行〉第28巻

連載

ケイゾク穴掘り超人──〈アーカイ奉行〉第28巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…