BAKU

HipHop/R&B

HIPHOPを基盤にしながらもターンテーブルを操り常に新しいダンスミュージックを提案する、DJ/トラックメイカー。'99~'04までの5年間の ARTIST達との交流を描いた音楽ドキュメンタリー映画「KAIKOO/邂逅」を '05年 4月に発表。自ら監修/音楽もつとめた。'06年6月には待望の1st.Album「SPINHEDDZ」をPOPGROUPRecordindsよりリリース。そして'08年、2nd Album「DHARMA DANCE」 (ダルマダンス)をリリース。前作よりもぐっとBPMを上げ,生楽器の要素を取り入れたDance Music Albumに仕上げた。'09年5月には日本人のヒップホップ名盤を中心に集めミックスしたオフィシャルMIXCD『JAPADAPTA』をリリース。そして 7月、DJ BAKUが邂逅/KAIKOOしてきた、日本代表のラッパー12人とのフィーチャリ ングアルバム、その名も『THE 12JAPS』をリリース!参加アーティストはILL-BOSSTINO、Shing02、B.I.G. JOEを含むスキル/実力、共に最高峰のMC12人!9月にはDALEKとのスプリットCD「BAKU vs DALEK」をリリース。KILLER-BONGとの楽曲を含む新曲3曲収録。そして待望の"DJ BAKU HYBRID DHARMA BAND"の1stアルバム『D.E.F』を2010年9月にリリース!

Official site: http://www.pop-group.net/artist/djbaku.html

Interviews/Columns

寿福知之〈GOON TRAX〉×DJ BAKU〈KAIKOO〉──伝説のフェスティバル「KAIKOO」復活の狼煙!

インタビュー

寿福知之〈GOON TRAX〉×DJ BAKU〈KAIKOO〉──伝説のフェスティバル「KAIKOO」復活の狼煙!

アジア、そして全世界規模で注目を集めるレーベル〈GOON TRAX〉が手掛ける、累計37万枚突破の人気ヒップホップ・コンピ、『IN YA MELLOW TONE』最新作がハイレゾにて到着! 今作もRobert de BoronやStill Caravanと…

KAIKOO vol.16、17 名古屋 & 東京開催決定!!

その他

KAIKOO vol.16、17 名古屋 & 東京開催決定!!

今年4月に東京/晴海ふ頭で開催されたKAIKOO POPWAVE FESTIVAL'10で数千人のオーディエンスが熱狂した! 今回はその首謀者であるPOPGROUPが、またもや1年を振り返るにふさわしいメンツとインディペンデントな音楽を集結させた、KAIK…

View More Interviews/Columns Collapse
緊急レポート DOMMUNEはすごい!

コラム

緊急レポート DOMMUNEはすごい!

ライヴ・ストリーミングでトーク・ライヴや音楽の配信を続けるスタジオ『DOMMUNE』。このスタジオを個人で立ち上げたのは宇川直宏。現代美術家、グラフィック・デザイナー、VJなど、様々な肩書きを持ち、常に新しいことへの挑戦を忘れない。今では夜毎5000人前後…

DJ BAKU『THE 12JAPS』インタビュー by JJ(Limited Express(has gone?))

インタビュー

DJ BAKU『THE 12JAPS』インタビュー by JJ(Limited Express(has gone?))

噂をよんでいたDJ BAKUの新作『THE 12JAPS』が遂に解禁。日本のヒップホップ・シーンでちゃんと評価を得ている1曲目のB.I.G. JOEからラストのILL-BOSSTINOまで総勢12人のラッパーが、BAKUのトラックの上で叫ぶし、踊るし、泣く…

レーベル特集 POPGROUP Recordings

インタビュー

レーベル特集 POPGROUP Recordings

夏フェスが始まる。どのラインナップも素晴らしいと思うんだけど、なぜか行く気がしない。音楽フェスティバルが氾濫し、独立したカルチャーとして動き出したために、毎日の現場=ライブ・ハウスやクラブで興っているリアリティとはほど遠く、退屈に感じてしまうから。200…

Collapse
寿福知之〈GOON TRAX〉×DJ BAKU〈KAIKOO〉──伝説のフェスティバル「KAIKOO」復活の狼煙!

インタビュー

寿福知之〈GOON TRAX〉×DJ BAKU〈KAIKOO〉──伝説のフェスティバル「KAIKOO」復活の狼煙!

アジア、そして全世界規模で注目を集めるレーベル〈GOON TRAX〉が手掛ける、累計37万枚突破の人気ヒップホップ・コンピ、『IN YA MELLOW TONE』最新作がハイレゾにて到着! 今作もRobert de BoronやStill Caravanと…

KAIKOO vol.16、17 名古屋 & 東京開催決定!!

その他

KAIKOO vol.16、17 名古屋 & 東京開催決定!!

今年4月に東京/晴海ふ頭で開催されたKAIKOO POPWAVE FESTIVAL'10で数千人のオーディエンスが熱狂した! 今回はその首謀者であるPOPGROUPが、またもや1年を振り返るにふさわしいメンツとインディペンデントな音楽を集結させた、KAIK…

緊急レポート DOMMUNEはすごい!

コラム

緊急レポート DOMMUNEはすごい!

ライヴ・ストリーミングでトーク・ライヴや音楽の配信を続けるスタジオ『DOMMUNE』。このスタジオを個人で立ち上げたのは宇川直宏。現代美術家、グラフィック・デザイナー、VJなど、様々な肩書きを持ち、常に新しいことへの挑戦を忘れない。今では夜毎5000人前後…

View More Interviews/Columns Collapse
DJ BAKU『THE 12JAPS』インタビュー by JJ(Limited Express(has gone?))

インタビュー

DJ BAKU『THE 12JAPS』インタビュー by JJ(Limited Express(has gone?))

噂をよんでいたDJ BAKUの新作『THE 12JAPS』が遂に解禁。日本のヒップホップ・シーンでちゃんと評価を得ている1曲目のB.I.G. JOEからラストのILL-BOSSTINOまで総勢12人のラッパーが、BAKUのトラックの上で叫ぶし、踊るし、泣く…

レーベル特集 POPGROUP Recordings

インタビュー

レーベル特集 POPGROUP Recordings

夏フェスが始まる。どのラインナップも素晴らしいと思うんだけど、なぜか行く気がしない。音楽フェスティバルが氾濫し、独立したカルチャーとして動き出したために、毎日の現場=ライブ・ハウスやクラブで興っているリアリティとはほど遠く、退屈に感じてしまうから。200…

Collapse

Digital Catalog

HipHop/R&B

地球を愛する全人類に贈るBAKU Produceによる最新Instrumental Album。「LWTE」とはLiving with the Earthの頭文字をとったタイトル。

6 tracks
HipHop/R&B

地球を愛する全人類に贈るBAKU Produceによる最新Instrumental Album。「LWTE」とはLiving with the Earthの頭文字をとったタイトル。

6 tracks
HipHop/R&B

BAKUのAlbum作品でtrumpetを担当するHiderow Nishiokaと、bassを担当するilldespinsをfeatに迎えたInstrumental。 茅ヶ崎西浜から、全世界の陽が沈む西の浜辺への贈り物。

1 track
HipHop/R&B

BAKU、SHEEF THE 3RD (BLAHRMY, DLiP Records)による楽曲。

1 track
HipHop/R&B

BAKU PRODUCEによる2024初音源は、Reggae、GRIMEなどをルーツにもつ世代を超えたZAI, DUFF, 2FACEの3MCを共演に迎えたNEO JUNGLE TUNE。HIP-HOP, Drum and Bass, MIXTUREで、正にALL AROUND対応な楽曲。Vocal RecordingはAkio fr. SRAD。MIXはベルリン在中のTomoyoshi。

3 tracks
HipHop/R&B

総勢30名を超えるRapper, ミュージシャンが参加したBAKUのNEW ALBUM『MO' BETTER TRUTH』その全曲のInstrumentalに、さらに今や伝説となったDickies 874(漢 a.k.a GAMI ,D.O ,呂布カルマ ,NAIKA MC ,SALU ,JP THE WAVY ,RYKEY ,DJ BAKU 日本のヒップホップ界をリードする7MC1DJが集結した楽曲)や、鬼「B型の女」などのBAKUによる過去5トラックをプラスした究極のINST集。 ※以下Album『MO' BETTER TRUTH』説明文 Rapperを全曲featした作品は「THE 12JAPS」より14年ぶりとなり、BLAHRMY, Keyco, SILENT KILLA JOINT, ジャパニーズマゲニーズ, RHYME BOYA, NASTY K, calimshot, Slim Boy, KK, 鎮座DOPENESS, CHAN-MIKA, LIBRO, Qugo, SHALA, 漢akaGAMI, 道(TAO), SNAFKN, Daichi Yamamoto, Shing02, MARIA, D.O とBAKUならではの世代を超えたfeaturing陣となっている。 JAZZやSOULのSamplingをベースに、TrumpetにHiderow Nishioka、グルーヴィな生Bassにilldespinsの生楽器隊が加わり懐かしくも新しいBOOM BAPを提示している。 あの名作映画を彷彿させるタイトルはもう一度大切な真実達を思い出させる。 過去と未来を繋ぐヴァイブル的HIPHOP ALBUMが完成。

16 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

News

D.A.N.、向井太一ら6組出演〈City Connection〉開催

D.A.N.、向井太一ら6組出演〈City Connection〉開催

ニューヨーク生まれのバッグブランドManhattan Portageによる都市型音楽プロジェクト〈City Connection〉が、人数制限のもと2021年7月18日(日)リキッドルームで開催される。 またZAIKO LIVEでの生配信も実施される。

KAGERO、結成15周年を記念して7ヶ月連続ワンマン敢行

KAGERO、結成15周年を記念して7ヶ月連続ワンマン敢行

2020年に、じつは結成15年目を迎えるKAGERO。 15周年を記念して、7ヶ月連続ワンマン・ライヴを敢行することが明らかになった。 KAGEROは、2005年に白水悠(Ba)、佐々木"RUPPA" 瑠(Sax)を中心に結成。その後、菊池智恵子(Pia

View More News Collapse
〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉最終でSafi、mahol-hul決定 タイムテーブルも発表

〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉最終でSafi、mahol-hul決定 タイムテーブルも発表

2019年10月5日(土)新宿LOFTにて開催される KAGERO主催の恒例フェス〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 本日、最終出演アーティストとして、昨年に続いてmahol-hul、ダンサーのSafiの出演が発表となった。 また、タイムテ

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第3弾でI love you Orchestra Swing Style、魁 の出演が決定

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第3弾でI love you Orchestra Swing Style、魁 の出演が決定

2019年10月5日(土)新宿LOFTにて開催される KAGERO主催の恒例フェス〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 その第3弾出演者として、I love you Orchestra Swing Style、魁(天体3349 / 絶叫する6

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第2弾でTOMY WEALTH、DJ BAKU出演決定

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第2弾でTOMY WEALTH、DJ BAKU出演決定

2019年10月5日(土)新宿LOFTで開催される KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 その第2弾出演者が発表された。 今回アナウンスされたのは、昨年ニュー・アルバム『Prey』を発表、KAGEROとは今年4月に吉祥寺NEP

日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉第3弾出演アーティスト発表

日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉第3弾出演アーティスト発表

2019年5月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催、今年で15回目の開催を迎える、日本最大級のカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第3弾出演アーティストが発表された。 ロサンゼルス出身のフ

mabanua(Ovall / origami PRODUCTIONS)が手掛けた、現在絶賛O.A.中のテレビ・アニメ「メガロボクス」のサントラが6月27日(水)に発売決定!!

mabanua(Ovall / origami PRODUCTIONS)が手掛けた、現在絶賛O.A.中のテレビ・アニメ「メガロボクス」のサントラが6月27日(水)に発売決定!!

名作漫画「あしたのジョー」連載開始50周年企画として制作された現在放送中のオリジナル・テレビ・アニメ『メガロボクス』。そのオリジナル・サウンドトラックの発売が6月27日(水)に決定した。 放送開始直後からサントラ化の要望が多数寄せられていた本作。音楽を手

伝説のフェス復活の狼煙! 〈ROAD TO KAIKOO FES 20XX〉開催 漢 a.k.a. GAMI、菊地成孔ら出演決定

伝説のフェス復活の狼煙! 〈ROAD TO KAIKOO FES 20XX〉開催 漢 a.k.a. GAMI、菊地成孔ら出演決定

DJ BAKUが発起人となり、2005年からはスタートしたイベント「KAIKOO」。 ライブハウスサーキット形式や、東京晴海客船ターミナル、お台場の船の科学館といった野外フェス形式など、コマーシャルな野外フェスとは一線を画す姿勢を貫き、多彩な場所で開催さ

沖田杏梨、夏に2ndシングル・リリース決定ーーDJ BAKU、並木優、卯水咲流とコラボ

沖田杏梨、夏に2ndシングル・リリース決定ーーDJ BAKU、並木優、卯水咲流とコラボ

所属アーティストが全員セクシー女優のレーベル・MilkyPopGenerationより、2017年夏に沖田杏梨の2ndシングル・リリースが決定した。 “みるじぇね”は、CUTEでROCKでSEXYな女の子たちの素顔と向き合うコンテンツ・ブランド。ソロ、本

Chim↑Pom個展でNDG、ハバナイ、VMOがパフォーマンス ーーライヴ・レポート

Chim↑Pom個展でNDG、ハバナイ、VMOがパフォーマンス ーーライヴ・レポート

Chim↑Pomによる新作個展「また明日も観てくれるかな?~So see you again tomorrow, too? ~」が解体予定である歌舞伎町振興組合ビルにて10月31日(月)まで開催されている。その会期中である15日(土)深夜に同会場にてオー

Chim↑Pomが歌舞伎町のビルをジャック! 会田誠、菊地成孔、ハバナイ、NDGら出演

Chim↑Pomが歌舞伎町のビルをジャック! 会田誠、菊地成孔、ハバナイ、NDGら出演

Chim↑Pomによる新作個展「また明日も観てくれるかな?~So see you again tomorrow, too? ~」が解体予定である歌舞伎町振興組合ビルにて10月15日(土)から31日(月)まで開催。その会期中である15日(土)、28日(金)

いとうせいこうから12歳のラッパーまで! 激アツなアクトが集うヒップホップ・イベント開催

いとうせいこうから12歳のラッパーまで! 激アツなアクトが集うヒップホップ・イベント開催

ヒップホップ・イベント〈CIRCUS〉が5月31日(日)に恵比寿LIQUIDROOMにて開催される。同イベントはローリングストーン日本版が主催するもの。 いとうせいこうが、DJ BAKU+オータコージ(Dr)という編成で出演するほか、AKLO、Fla$h

黒きアートの集い、BLACK SMOKERによる『BLACK GALLERY』、今年も開催

黒きアートの集い、BLACK SMOKERによる『BLACK GALLERY』、今年も開催

KILLER-BONGをはじめ、さまざまな異才が集まるアーティスト集団、そしてレーベルでもあるBLACK SMOKER。彼らが毎年LIQUIDROOM2Fのギャラリー・スペース〈KATA〉にて行っているアート・イベント『BLACK GALLERY』を、今

地域密着型フェス〈NORTH WIND WAVE 2014〉開催、第1弾で南壽あさ子、mabanua×DJbaku 、DRY&HEAVEYら決定

地域密着型フェス〈NORTH WIND WAVE 2014〉開催、第1弾で南壽あさ子、mabanua×DJbaku 、DRY&HEAVEYら決定

群馬県高崎市の中心街を巻き込みライヴ・ハウス、クラブ、カフェの6会場で同時開催される音楽イベント〈NORTH WIND WAVE 2014〉が11月16日(日)に開催されることが決定し、第1弾出演者も併せて発表された。 〈NORTH WIND WAVE

本日、MSCがライヴで復活!

本日、MSCがライヴで復活!

2000年代以降の日本語ラップ・シーンにおいて、大きな影響力を示したグループ、MSC。ここ数年、グループとしては沈黙を保ってきたが、本日、ライヴで復活する。 MSCがグループとしてひさびさのライヴを行うのは、グループの主要メンバーのひとり、PRIMAL

アメ村にヤバいメンツ集合の〈Go! Village〉タイムテーブル発表

アメ村にヤバいメンツ集合の〈Go! Village〉タイムテーブル発表

12月1日(日)心斎橋アメリカ村6会場にて開催されるサーキット・ライヴ・イベント〈Go! Village〉のタイムテーブルが発表された。 参加する6店舗Clapper、Drop、FANjtwice、Grand Cafe、Circus、Pangeaそれぞ

〈BAYCAMP 201302〉出演第2弾でrega、Predawn、0.8秒と衝撃。ら追加

〈BAYCAMP 201302〉出演第2弾でrega、Predawn、0.8秒と衝撃。ら追加

2013年2月2日(土)に川崎CLUB CITTA' + A'TTIC (2F LOUNGE BAR)にて開催されるオールナイト・イヴェント〈BAYCAMP 201302〉。その出演アーティスト第2弾が発表された。 今回追加されたラインナップは、r

SlipKnoTのシドが3D音楽フェス開催! KYONO&DJ BAKU、DE DE MOUSEら出演

SlipKnoTのシドが3D音楽フェス開催! KYONO&DJ BAKU、DE DE MOUSEら出演

スリップノットのシド・ウィルソンによる音楽イヴェント〈STAR FORTUNE5 10th Anniversary〉が9月7日(金)に渋谷WOMBにて開催される。 〈STAR FORTUNE〉は毎回、最新の映像と音響テクノロジーを駆使した独自のイヴェ

大阪KAIKOO出演者第1弾! DJ NOBU、環ROY、tomadら8組

大阪KAIKOO出演者第1弾! DJ NOBU、環ROY、tomadら8組

11月4日(日)に大阪の10会場で開催されるフェス〈KAIKOOOOOOOOOOSAKA〉の第1弾出演アーティストが発表された。 出演が決まったのは、!!!KYONO+DJ BAKU!!!、O.N.O、DJ NOBU、DJ BAKU、あらかじめ決めら

Collapse
D.A.N.、向井太一ら6組出演〈City Connection〉開催

D.A.N.、向井太一ら6組出演〈City Connection〉開催

ニューヨーク生まれのバッグブランドManhattan Portageによる都市型音楽プロジェクト〈City Connection〉が、人数制限のもと2021年7月18日(日)リキッドルームで開催される。 またZAIKO LIVEでの生配信も実施される。

KAGERO、結成15周年を記念して7ヶ月連続ワンマン敢行

KAGERO、結成15周年を記念して7ヶ月連続ワンマン敢行

2020年に、じつは結成15年目を迎えるKAGERO。 15周年を記念して、7ヶ月連続ワンマン・ライヴを敢行することが明らかになった。 KAGEROは、2005年に白水悠(Ba)、佐々木"RUPPA" 瑠(Sax)を中心に結成。その後、菊池智恵子(Pia

〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉最終でSafi、mahol-hul決定 タイムテーブルも発表

〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉最終でSafi、mahol-hul決定 タイムテーブルも発表

2019年10月5日(土)新宿LOFTにて開催される KAGERO主催の恒例フェス〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 本日、最終出演アーティストとして、昨年に続いてmahol-hul、ダンサーのSafiの出演が発表となった。 また、タイムテ

View More News Collapse
KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第3弾でI love you Orchestra Swing Style、魁 の出演が決定

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第3弾でI love you Orchestra Swing Style、魁 の出演が決定

2019年10月5日(土)新宿LOFTにて開催される KAGERO主催の恒例フェス〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 その第3弾出演者として、I love you Orchestra Swing Style、魁(天体3349 / 絶叫する6

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第2弾でTOMY WEALTH、DJ BAKU出演決定

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第2弾でTOMY WEALTH、DJ BAKU出演決定

2019年10月5日(土)新宿LOFTで開催される KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 その第2弾出演者が発表された。 今回アナウンスされたのは、昨年ニュー・アルバム『Prey』を発表、KAGEROとは今年4月に吉祥寺NEP

日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉第3弾出演アーティスト発表

日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉第3弾出演アーティスト発表

2019年5月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催、今年で15回目の開催を迎える、日本最大級のカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第3弾出演アーティストが発表された。 ロサンゼルス出身のフ

mabanua(Ovall / origami PRODUCTIONS)が手掛けた、現在絶賛O.A.中のテレビ・アニメ「メガロボクス」のサントラが6月27日(水)に発売決定!!

mabanua(Ovall / origami PRODUCTIONS)が手掛けた、現在絶賛O.A.中のテレビ・アニメ「メガロボクス」のサントラが6月27日(水)に発売決定!!

名作漫画「あしたのジョー」連載開始50周年企画として制作された現在放送中のオリジナル・テレビ・アニメ『メガロボクス』。そのオリジナル・サウンドトラックの発売が6月27日(水)に決定した。 放送開始直後からサントラ化の要望が多数寄せられていた本作。音楽を手

伝説のフェス復活の狼煙! 〈ROAD TO KAIKOO FES 20XX〉開催 漢 a.k.a. GAMI、菊地成孔ら出演決定

伝説のフェス復活の狼煙! 〈ROAD TO KAIKOO FES 20XX〉開催 漢 a.k.a. GAMI、菊地成孔ら出演決定

DJ BAKUが発起人となり、2005年からはスタートしたイベント「KAIKOO」。 ライブハウスサーキット形式や、東京晴海客船ターミナル、お台場の船の科学館といった野外フェス形式など、コマーシャルな野外フェスとは一線を画す姿勢を貫き、多彩な場所で開催さ

沖田杏梨、夏に2ndシングル・リリース決定ーーDJ BAKU、並木優、卯水咲流とコラボ

沖田杏梨、夏に2ndシングル・リリース決定ーーDJ BAKU、並木優、卯水咲流とコラボ

所属アーティストが全員セクシー女優のレーベル・MilkyPopGenerationより、2017年夏に沖田杏梨の2ndシングル・リリースが決定した。 “みるじぇね”は、CUTEでROCKでSEXYな女の子たちの素顔と向き合うコンテンツ・ブランド。ソロ、本

Chim↑Pom個展でNDG、ハバナイ、VMOがパフォーマンス ーーライヴ・レポート

Chim↑Pom個展でNDG、ハバナイ、VMOがパフォーマンス ーーライヴ・レポート

Chim↑Pomによる新作個展「また明日も観てくれるかな?~So see you again tomorrow, too? ~」が解体予定である歌舞伎町振興組合ビルにて10月31日(月)まで開催されている。その会期中である15日(土)深夜に同会場にてオー

Chim↑Pomが歌舞伎町のビルをジャック! 会田誠、菊地成孔、ハバナイ、NDGら出演

Chim↑Pomが歌舞伎町のビルをジャック! 会田誠、菊地成孔、ハバナイ、NDGら出演

Chim↑Pomによる新作個展「また明日も観てくれるかな?~So see you again tomorrow, too? ~」が解体予定である歌舞伎町振興組合ビルにて10月15日(土)から31日(月)まで開催。その会期中である15日(土)、28日(金)

いとうせいこうから12歳のラッパーまで! 激アツなアクトが集うヒップホップ・イベント開催

いとうせいこうから12歳のラッパーまで! 激アツなアクトが集うヒップホップ・イベント開催

ヒップホップ・イベント〈CIRCUS〉が5月31日(日)に恵比寿LIQUIDROOMにて開催される。同イベントはローリングストーン日本版が主催するもの。 いとうせいこうが、DJ BAKU+オータコージ(Dr)という編成で出演するほか、AKLO、Fla$h

黒きアートの集い、BLACK SMOKERによる『BLACK GALLERY』、今年も開催

黒きアートの集い、BLACK SMOKERによる『BLACK GALLERY』、今年も開催

KILLER-BONGをはじめ、さまざまな異才が集まるアーティスト集団、そしてレーベルでもあるBLACK SMOKER。彼らが毎年LIQUIDROOM2Fのギャラリー・スペース〈KATA〉にて行っているアート・イベント『BLACK GALLERY』を、今

地域密着型フェス〈NORTH WIND WAVE 2014〉開催、第1弾で南壽あさ子、mabanua×DJbaku 、DRY&HEAVEYら決定

地域密着型フェス〈NORTH WIND WAVE 2014〉開催、第1弾で南壽あさ子、mabanua×DJbaku 、DRY&HEAVEYら決定

群馬県高崎市の中心街を巻き込みライヴ・ハウス、クラブ、カフェの6会場で同時開催される音楽イベント〈NORTH WIND WAVE 2014〉が11月16日(日)に開催されることが決定し、第1弾出演者も併せて発表された。 〈NORTH WIND WAVE

本日、MSCがライヴで復活!

本日、MSCがライヴで復活!

2000年代以降の日本語ラップ・シーンにおいて、大きな影響力を示したグループ、MSC。ここ数年、グループとしては沈黙を保ってきたが、本日、ライヴで復活する。 MSCがグループとしてひさびさのライヴを行うのは、グループの主要メンバーのひとり、PRIMAL

アメ村にヤバいメンツ集合の〈Go! Village〉タイムテーブル発表

アメ村にヤバいメンツ集合の〈Go! Village〉タイムテーブル発表

12月1日(日)心斎橋アメリカ村6会場にて開催されるサーキット・ライヴ・イベント〈Go! Village〉のタイムテーブルが発表された。 参加する6店舗Clapper、Drop、FANjtwice、Grand Cafe、Circus、Pangeaそれぞ

〈BAYCAMP 201302〉出演第2弾でrega、Predawn、0.8秒と衝撃。ら追加

〈BAYCAMP 201302〉出演第2弾でrega、Predawn、0.8秒と衝撃。ら追加

2013年2月2日(土)に川崎CLUB CITTA' + A'TTIC (2F LOUNGE BAR)にて開催されるオールナイト・イヴェント〈BAYCAMP 201302〉。その出演アーティスト第2弾が発表された。 今回追加されたラインナップは、r

SlipKnoTのシドが3D音楽フェス開催! KYONO&DJ BAKU、DE DE MOUSEら出演

SlipKnoTのシドが3D音楽フェス開催! KYONO&DJ BAKU、DE DE MOUSEら出演

スリップノットのシド・ウィルソンによる音楽イヴェント〈STAR FORTUNE5 10th Anniversary〉が9月7日(金)に渋谷WOMBにて開催される。 〈STAR FORTUNE〉は毎回、最新の映像と音響テクノロジーを駆使した独自のイヴェ

大阪KAIKOO出演者第1弾! DJ NOBU、環ROY、tomadら8組

大阪KAIKOO出演者第1弾! DJ NOBU、環ROY、tomadら8組

11月4日(日)に大阪の10会場で開催されるフェス〈KAIKOOOOOOOOOOSAKA〉の第1弾出演アーティストが発表された。 出演が決まったのは、!!!KYONO+DJ BAKU!!!、O.N.O、DJ NOBU、DJ BAKU、あらかじめ決めら

Collapse
TOP