Weekly Best Selling Integrated

(as of 2025-01-04 07:02:00)

1

やっぱり雨は降るんだね
Lossless

やっぱり雨は降るんだね

Pop

ツユ

ツユ1stフルアルバム

2

貴方を不幸に誘いますね
Lossless

貴方を不幸に誘いますね

Pop

ツユ

ツユ結成2周年記念の2ndフルアルバム。 ヒット曲『デモーニッシュ』や『泥の分際で私だけの大切を奪おうだなんて』を筆頭に新規書き下ろし楽曲も収録。 報われない楽曲達を中心にツユの世界観の中でも特に闇の深い部分に触れた作品です。

3

The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji
High Resolution
Exclusive

The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji

Idol

3776

富士山は何でできている?…原子?いや、素粒子? 富士山はどこにある?…もちろん、この宇宙! この宇宙の中でどうやって生まれ、その全てはどうやって消えてゆくのか。富士山ご当地アイドル3776(みななろ)の井出ちよのが、14のピュアでポップなアイドルソングに乗せて皆様をご案内。「3776を聴かない理由があるとすれば」「歳時記」に続く3776の5年ぶりのフルアルバム。今回もカウントします!宇宙が始まってから終わるまでを、途切れなく。

Bonus!

4

きらら トリビュート コレクション「結束バンドの歌ってみた」
High Resolution

きらら トリビュート コレクション「結束バンドの歌ってみた」

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

2024年9月開催『まんがタイムきらら展FINAL』にて実施された特別音楽コンテンツ『「ぼっち・ざ・ろっく!」結束バンドのきららアニソン歌ってみた』が、ドラマパートを追加し発売!

5

交響組曲 宇宙戦艦ヤマト 2024mix (96kHz/24bit)
High Resolution

交響組曲 宇宙戦艦ヤマト 2024mix (96kHz/24bit)

Classical/Soundtrack

宮川泰、シンフォニック・オーケストラ・ヤマト

『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年を記念して、アルバム「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」をオリジナルマルチテープから最新技術で新規にミックス。アニメサントラの金字塔が新たな旅に立つ! 1974年10月6日に第一話が放送された『宇宙戦艦ヤマト』が2024年に50周年を迎えました。作品の社会現象ともいえる大ヒットを受け、1977年12月25日に日本コロムビアから発売されたアルバム「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」。劇伴を担当した宮川泰氏がBGMを再編曲・再編集、新曲も加えてフルオーケストラで再録音し、当時としては驚異的な売り上げを記録、アニメサントラの金字塔となりました。 今作は50周年記念作品としてオリジナルマルチテープ(16チャンネル)から、新規にトラックアップしたデジタル素材をリミックス。CDをはじめとして、LP、通常配信、ハイレゾ配信、空間オーディオというラインナップで展開します。 ミキサーには数々の日本プロ音楽賞を受賞する塩沢利安氏、LPカッテイングエンジニアは武沢茂氏、CDマスタリングには「YAMATO SOUND ALMANAC」シリーズ、「宇宙戦艦ヤマト 2202」音楽商品のマスタリングエンジニアを務める山下由美子氏を起用。 今回、ジャケットに関しても音源と同様に素材を再構成。原画をスキャンしたデジタルデータに絵画の修復作業と同等の当時の鮮やかな色彩を蘇らせるレタッチを施し、背景宇宙には奥行きを感じさせるためのデザイン加工を行い、当時のLPデザインにならって”Symphonic Suite Yamato 2024mix”の作品タイトルロゴを配置しました。当時より輝きを増したジャケットも音と合わせてお楽しみ頂けます。 オリジナル作品「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」発売日の12月25日にリリース!

6

THE BOOK 3
High Resolution

THE BOOK 3

Pop

YOASOBI

YOASOBI、3作目のEPをリリース!最新楽曲TVアニメ『葬送のフリーレン』オープニングテーマ「勇者」をはじめ、2022年2月より始動した、島本理生・辻村深月・宮部みゆき・森絵都という4人の直木賞作家が原作小説を書き下ろし順次楽曲を発表していくというプロジェクト『はじめての』より生まれた「ミスター」「好きだ」「海のまにまに」「セブンティーン」の4曲、TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌でもありリリース以降様々な記録を次々に更新し話題となっている「アイドル」、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ「祝福」、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング「アドベンチャー」を含めた全8曲に加え、「祝福」のイントロダクションとなる「Interlude “Awakening”」、「アイドル」のイントロダクションとなる「Interlude “Worship”」を収録。

7

TRANSFORM
Lossless

TRANSFORM

Pop

DECO*27

DECO*27の9thアルバムは、常にチャレンジし続けるDECO*27が「サッドガール・セックス」「モニタリング」など『変化』をテーマに書いた楽曲たちを集めたコンセプティブな作品。さらに世界的ヒットをした「ラビットホール」をはじめ、「ボルテッカー」「サラマンダー」などを取りまとめた『SINGLE COLLECTION』も併せて楽しめる全21曲を収録。

8

ELZA2
High Resolution

ELZA2

Anime/Game/Voice Actor

神崎エルザ

TVアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』の劇中アーティスト“神崎エルザ”の、約5年半ぶりとなるミニアルバム。

9

Angel Beats! PERFECT VOCAL COLLECTION
Lossless

Angel Beats! PERFECT VOCAL COLLECTION

Various Artists

映像と音楽の融合で伝説となったTVアニメ『Angel Beats!』のボーカル曲を全て網羅! 1年ぶりとなるGirls Dead Monster新曲『Hungry Song』も収録!!

10

Perfect | Reflections - Sonic X Shadow Generations Original Soundtrack
Lossless

Perfect | Reflections - Sonic X Shadow Generations Original Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

Sonic the Hedgehog

セガの『ソニック』シリーズ最新作!2024年10月25日発売予定のハイスピードアクションゲーム、『ソニック x シャドウ ジェネレーションズ』のオリジナルサウンドトラックは、よりダークに、より強靭に、“ソニック”とは違うもうひとつのメイン・キャラクター、“シャドウ”の世界を彩る楽曲を多彩な顔触れでまとめあげた音源を収録した2枚組アルバム。

11

ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン Original Soundtrack
Lossless

ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン Original Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

伊藤賢治

『ロマンシング サ・ガ2』初の完全フル3Dリメイクとなる『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』のオリジナル・サウンドトラックが登場!「サガ」シリーズでおなじみの作曲家・伊藤賢治プロデュースにより新たにアレンジされたゲーム内楽曲すべて収録。

12

寓話
High Resolution

寓話

Anime/Game/Voice Actor

花譜

これは、にほんのどこかにある「喪失」と「獲得」の物語。 1年9ヶ月ぶりとなる花譜の4th ALBUM「寓話」は、活動初期から楽曲を共に創造してきた盟友・カンザキイオリの神椿からの卒業を経てリリースされる、新体制となってから初のアルバム作品。 KAMITSUBAKI STUDIOのプロデューサーPIEDPIPERの人選による複数のコンポーザー達を迎えた本作。ジャケットのイラストは、森でたくさんの謎の生き物と共存する花譜をテーマにしたPALOW.氏の書き下ろし。

13

棘ナシ
High Resolution

棘ナシ

Anime/Game/Voice Actor

トゲナシトゲアリ

2024年春アニメとして全13話が放送され、Xトレンド7週連続1位を獲得するなど爆発的な盛り上がりを見せた新作オリジナルアニメ『ガールズバンドクライ』。その劇中に登場するガールズバンド・トゲナシトゲアリの2nd Album。今作はTVアニメのオープニング主題歌「雑踏、僕らの街」やエンディング主題歌「誰にもなれない私だから」はもちろん、劇中で披露された数々の挿入歌を収録。さらにTVアニメでは使用されていない新曲2曲も加えた全12曲が収められており、作品の追体験だけに留まらない内容となっている。リリース2日後の8/30にはさいたまスーパーアリーナで開催されるAnimelo Summer Liveに初出演。9/13には2ndワンマンライブを開催。以降も続々とライブ開催が決まっており、アニメ放送後もバンドとしての活動は活発に続いていく。

14

TB DJ REMIXES
Lossless

TB DJ REMIXES

HipHop/R&B

tofubeats

音楽プロデューサー/DJ、tofubeatsが初期作から最新EPに収録された楽曲までを幅広く網羅したリミックス集「TB DJ REMIXES」をデジタルリリース。 このリミックス集にはKEIJUをフィーチャリングした人気楽曲「LONELY NIGHTS」や、2015年のアルバム「POSITIVE」に収録のKREVA参加楽曲「Too Many Girls」、AI歌声合成ソフトによる歌唱が話題となったEP「NOBODY」のタイトル曲など幅広いラインナップのtofubeats自身によるREMIXが12トラック収録されている。実際にライブやDJの現場でプレイしていた楽曲をまとめた作品ということで、tofubeatsのパフォーマンスを体感できる音源となっている。

16

Adoの歌ってみたアルバム
Lossless

Adoの歌ってみたアルバム

Pop

Ado

Ado初の“歌ってみた”アルバム発売!Adoに歌って欲しいボカロ曲とJ-POP曲を公募、たくさんのリクエストをいただいた中から全10曲を収録。令和の最新曲から昭和のポップスまで、歌い手Adoの時代を超える意欲作!

17

EMPT MILE
Lossless

EMPT MILE

Pop

TEMPLIME

音楽ユニットTEMPLIME、ニューアルバム『EMPT MILE』をデジタル・リリース

18

WHITE ALBUM2 Original Soundtrack ~kazusa~(DSD 2.8MHz/1bit)
High Resolution

WHITE ALBUM2 Original Soundtrack ~kazusa~(DSD 2.8MHz/1bit)

Anime/Game/Voice Actor

冬馬かずさ

PC・PlayStation3・PSVitaにて発売のゲームソフト『WHITE ALBUM2』のオリジナルサウンドトラックで、ヒロインの1人「冬馬かずさ」のボーカル曲(CV:生天目仁美)を集めたスペシャル盤。ゲーム中で使用されたボーカル曲の中から、公式サイトのファン投票によって選ばれた楽曲10曲を収録。ジャケットは「なかむらたけし」描き下ろしイラスト。

19

跡暖空
High Resolution

跡暖空

Anime/Game/Voice Actor

MyGO!!!!!

迷子でもいい、前へ進め───。 バンドリ!プロジェクトの新たなバンドとして始動したMyGO!!!!!より、2nd Albumをリリース。 リードトラックである「歩拾道」は、劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 後編 : うたう、僕らになれるうた & FILM LIVE」のエンディングテーマであり、答えのない中でも確かな一歩一歩を進んだ、少し先の彼女たちの姿も感じられるエモーショナルなミディアム・チューン。 同じく劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 前編 : 春の陽だまり、迷い猫」エンディングテーマの「過惰幻」のほか、これまでのSingle収録楽曲に加え、新規制作楽曲を含む全12曲を収録したFull Albumとなっている。

20

くらべられっ子 (TUYU Remix)
Lossless

くらべられっ子 (TUYU Remix)

Pop

ツユ

ツユ「くらべられっ子 (TUYU Remix)」

21

DEEPER
High Resolution

DEEPER

Jazz/World

fox capture plan

2024年7月に新レーベルを設立し、情熱的かつクールな新感覚サウンドで、ピアノトリオを新時代に導いたfox capture planが約3年ぶりとなるフルアルバムをリリース!今作はフルアルバムとしては11枚目となり、これまでのfox capture planの楽曲にはなかった雰囲気の新曲が多数収録され、新たなフェーズに入ったfox capture planを感じることができる。

22

それでも雨は降るんだね
High Resolution

それでも雨は降るんだね

Pop

ツユ

ツユ、新曲『それでも雨は降るんだね 』をリリース

23

革命前線
High Resolution

革命前線

Pop

ツユ

ツユ『革命前線』

24

UNDEAD
High Resolution

UNDEAD

Pop

YOASOBI

『<物語>シリーズ オフ&モンスターシーズン』主題歌

25

潜潜話
Lossless

潜潜話

Rock

ずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。1st フルアルバムがいよいよ登場。 潜潜話(読み方:ヒソヒソバナシ)"ずとまよ第1章" を網羅する、これまでのシングル曲+新曲7曲を含む全13曲収録。10月からは初の全国ツアー “潜潜ツアー”開催。

26

モニタリング
Lossless

モニタリング

Pop

DECO*27

ドアスコープをノゾく、初音ミクの真意は?DECO*27の新曲「モニタリング」は歌謡曲×ベースハウスのミクスチャーダンスサウンドに。

27

LOVE ALL SERVE ALL
High Resolution

LOVE ALL SERVE ALL

Pop

藤井 風

ファースト・アルバム『HELP EVER HURT NEVER』がリリースから2年経った今もチャートインする中、リリースされるセカンド・アルバムは、既に発表されている“へでもねーよ”“青春病”“旅路”、ストリーミング累計2億回再生を突破した“きらり”、紅白歌合戦でサプライズ生演奏した“燃えよ”に、未発表6曲を含む全11曲入りとなる。サウンドプロデューサーは、国内外問わず多岐にわたり活躍中のYaffle。ファーストアルバム同様、藤井風とともに全楽曲のアレンジを手掛けた。

GOOD PRICE!

28

跡暖空
Lossless

跡暖空

Anime/Game/Voice Actor

MyGO!!!!!

迷子でもいい、前へ進め───。 バンドリ!プロジェクトの新たなバンドとして始動したMyGO!!!!!より、2nd Albumをリリース。 リードトラックである「歩拾道」は、劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 後編 : うたう、僕らになれるうた & FILM LIVE」のエンディングテーマであり、答えのない中でも確かな一歩一歩を進んだ、少し先の彼女たちの姿も感じられるエモーショナルなミディアム・チューン。 同じく劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 前編 : 春の陽だまり、迷い猫」エンディングテーマの「過惰幻」のほか、これまでのSingle収録楽曲に加え、新規制作楽曲を含む全12曲を収録したFull Albumとなっている。

29

SCIENCE FICTION
Lossless

SCIENCE FICTION

Pop

宇多田ヒカル

1998年12月9日リリースのシングル「Automatic / time will tell」でデビュー以来、常に革新性と大衆性を兼ね備えたポップスをクリエイトし続けてきた宇多田ヒカル。25年間に制作された全作品からアーティスト自身がセレクトした2枚組、初のオールタイムベストアルバム。26曲の収録曲のうち3曲はこのアルバムのために新たにレコーディングし直され、10曲は新たなミックスバージョンで収録。また最新シングル「何色でもない花」に加え、書き下ろしの新曲1曲も収録。25年間のキャリアを支えてくれたファンへの感謝と、常に自身の創造性をアップデートし続ける宇多田ヒカルのアーティスト性を浮かび上がらせた、まさに25年を経なければ創り得なかったアルバムです。

30

THE IDOLM@STER ORCHESTRA CONCERT ~SYMPHONY OF FIVE STARS!!!!!~ コンサートアルバム
Lossless

THE IDOLM@STER ORCHESTRA CONCERT ~SYMPHONY OF FIVE STARS!!!!!~ コンサートアルバム

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

2022年11月12日(土)・13日(日)に開催された『アイドルマスター』シリーズ初のオーケストラコンサートを収録したCD 『THE IDOLM@STER ORCHESTRA CONCERT ~SYMPHONY OF FIVE STARS!!!!!~ コンサートアルバム』が、サウンドレーベル「Bandai Namco Game Music」より配信開始!

31

Opus
High Resolution

Opus

Classical/Soundtrack

坂本龍一

坂本龍一の最後のピアノソロコンサートを記録した映画『Ryuichi Sakamoto | Opus』が、2024年8月9日に音源「Opus」として全世界配信リリース。 名曲「Merry Christmas Mr. Lawrence」、坂本の最後のアルバム「12」からの曲、そして初めてピアノ・ソロで演奏されたYMO時代の「Tong Poo」まで、自身が選曲した20曲を収録。

33

絵馬に願ひを!第拾弐乃参道セット
Lossless

絵馬に願ひを!第拾弐乃参道セット

Anime/Game/Voice Actor

Sound Horizon

サウンドクリエイター【Revo】(作詞/作編曲)が主宰するアーティスト集団Sound Horizonの最新作7.5th or 8.5th Story BD『絵馬に願ひを!』に収録されていた音源のDL販売が開始! 今作『絵馬に願ひを!』は「7.5th or 8.5th Story BD」と銘打たれてリリースされた作品で、その名の通りBlu-ray Discでのリリースとなり、音楽のみならず歌詞映像でも、その世界観を楽しむことができるものであった。加えて、Sound Horizon史上初「リスナーが物語を“選択”できる仕掛け」が搭載され、その選択により物語の結末が変化する、というインタラクティブな要素も併せもった画期的な作品となっていた。そのおよそ4時間にも及ぶ総収録楽曲を、どう選択したかでどの結末に至るかの一連の流れを16種配信する。《16種の表参道》からそれぞれの《参道》をDL購入できるようになったのが今回の配信となる。

34

Sonic Frontiers Original Soundtrack Stillness & Motion
Lossless

Sonic Frontiers Original Soundtrack Stillness & Motion

Anime/Game/Voice Actor

Sonic the Hedgehog

シリーズ最大規模となる、全150曲収録のサウンドトラック。SEGA大谷智哉がサウンドディレクターを担当。“To Octavia”のMerry Kirk-Holmesを起用したメインテーマ“I’m Here” 他収録。

35

エースコンバット7 スカイズ・アンノウン オリジナルサウンドトラック
Lossless

エースコンバット7 スカイズ・アンノウン オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

「エースコンバット7」発売から5周年を記念し、「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン オリジナルサウンドトラック」配信開始!! 120曲以上を収録した大ボリュームのサウンドトラック!ゲーム本編の音楽はもちろん、キャンペーンモード、マルチプレイモードなど、様々なシーンに使われている楽曲を収録!

36

HARVESTELLA Original Soundtrack
Lossless

HARVESTELLA Original Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

椎名 豪, 碓井 淳之介

『ハーヴェステラ』のオリジナル・サウンドトラック「HARVESTELLA Original Soundtrack」が登場! メインコンポーザーに椎名 豪氏を迎えて制作された全70曲を収録いたします。 『ハーヴェステラ』の物語を彩る楽曲の数々を、是非お楽しみください。

38

INJUSTICE (streaming ver)
Lossless

INJUSTICE (streaming ver)

ディアブルボア

2022年11月16日releaseのディアブルボア1stアルバム「INLUSTICE」の収録曲を変更した配信限定バージョン。

39

ユカリウム
Lossless

ユカリウム

Anime/Game/Voice Actor

長瀬有花

長瀬有花×TOWER RECORDSのコラボレーションを記念したリミックス・アルバムがリリース! リミキサーには、ボーダーレスなDJスタイルで大型フェスへの出演やアニメ公式DJ Mix等の活躍で知られる「DJ WILDPARTY」をはじめ、「フロクロ」「さよひめぼう」「MON/KU」「Ueil」「Shoubun」ら新進気鋭のアーティスト/トラックメイカーが参加し、それぞれによる長瀬有花の再解釈を披露。更には長瀬有花本人も携わるセルフリミックスも収録。

40

Overture
High Resolution

Overture

Anime/Game/Voice Actor

Midnight Grand Orchestra

ボーカルの星街すいせいと、サウンドプロデューサーTAKU INOUEからなるMidnight Grand Orchestraが初となるパッケージMINI ALBUMをリリース。ミュージカルのような神々しさと重厚感が混ざり合う「Never Ending Midnights」。星街すいせい専用のキーアイテム「アレグロ」が楽曲タイトルにもなっている疾走感溢れる「Allegro」。4月13日に1st Singleとしてリリースしたスペースソング「SOS」。思わずフロアで踊り出したくなるようなディスコチューン「Rat A Tat」。切なさと儚さが共存するミッドナイトミドルチューン「流星群」。宇宙の旅路を後押しするポップチューン「Highway」が収録。星街すいせいが織りなす圧倒的な歌唱力に、TAKU INOUEのコンセプチュアルなサウンドメイクが加わったことで、Midnight Grand Orchestraの世界観を存分に拡張したEPが仕上がった。

TOP