How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 暖かい都会から  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:05 N/A
2 this is  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:11 N/A
3 ルサンチマン  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 01:34 N/A
4 My I My  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:20 N/A
5 teen age  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:49 N/A
6 9月になること  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:16 N/A
7 utopia  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 00:48 N/A
8 あのトワイライト  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:41 N/A
Album Info

バンド結成から約1年半。5曲入り自主音源と、6月にリリースしたスプリット音源しか世に流通していないのにもかかわらず、世の中の人間が彼らを放っておかない状況が続いている。無名の新人なはずなのに、とあるネット専門のレコードショップでは自主音源が記録的なセールスをたたき出し、スペースシャワーTVのパワープッシュ「it」に「36.4」が選ばれ、04 Limited Sazabysの山陰ツアーに突如誘われ、忘れらんねえよの柴田氏からはツイートで猛プッシュされ、訳もわからぬ内に地上波(フジテレビ)の番組「PARK」に出演をはたす。ただ曲をつくり、ただライブをしているだけなのにものすごい勢いでバンドの知名度が広がっている。ほんとに良いものって、なにもしなくても勝手に拡散されていくという一番理想的な形である。そんな良い意味で騒がしい状況が続いているなか、今作は懐かしさと新しさが絶妙なバランスで共存しており、ど真ん中なパンクチューンからローファイ、ガレージポップなサウンドアプローチもあり、つまり何年経っても色褪せない作品だということを自信をもって断言したい。M6「9月になること」ではリーガルリリーのたかはしほのかがコーラスで参加。

Interviews/Columns

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

インタビュー

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

結成から4年目を迎えるteto。先日2ndアルバム『超現実至上主義宣言』をリリースし、現在47都道府県を回るツアー〈日ノ出行脚〉を実施するなど、大きな注目を集めている彼ら。OTOTOYでは1stミニ・アルバム『dystopia』リリース時より毎回メンバー全…

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

インタビュー

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

初シングル「忘れた」収録の“光るまち”がアルバムの1曲目を飾る今回の新アルバム『超現実至上主義宣言』。前回は弾き語りで収録されていたが、今回はバンド・アレンジで収録。1曲目の時点でこれまでのtetoの最高傑作を予感させる今作では、このほかにもシンセや四つ打…

View More Interviews/Columns Collapse
激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

インタビュー

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

昨年待望の1stフル・アルバム『手』をリリースし、全国22カ所を回るツアー〈結んで開いて〉では、ファイナルの恵比寿LIQUIDROOMを含め、ソールドアウトが続出するなど、全国各地で意気盛んな活動を見せるロック・バンド、teto。そんな彼らがシングル「正義…

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

インタビュー

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

2018年、1stシングル「忘れた」をリリースし、全国9か所を廻るツアーや、バンド初のワンマン・ツアー〈始発〉を開催、夏には大型野外イベントに多数出演するなど、まさに破竹の勢いで活動を続けるロック・バンド、teto。昨年8月に初の全国流通作品となるEP『d…

過ぎていった景色にある、忘れてしまった出会い──tetoの底力を見せつける初シングルを配信スタート

インタビュー

過ぎていった景色にある、忘れてしまった出会い──tetoの底力を見せつける初シングルを配信スタート

パンク、ガレージ・サウンドを取り入れたキャッチーな楽曲と、エモーショナルなライヴ・パフォーマンスで2016年の結成以来、多くの注目を集め続けるロック・バンド、teto。昨年2017年は多くの大型フェスへの出演や、テレビ出演、そして初の全国流通ミニ・アルバム…

しょうもない毎日のなかに求める一瞬の輝き──tetoが待望の1stミニ・アルバム『dystopia』をリリース

インタビュー

しょうもない毎日のなかに求める一瞬の輝き──tetoが待望の1stミニ・アルバム『dystopia』をリリース

笑いあって描き合って抱き合える…… そんな“ユートピア”のような世界が、『dystopia』と名付けられたこのミニ・アルバムには広がっている。そんな作品をバンド結成から1年半、これまで5曲入り自主音源と、6月にリリースされたHelsinki Lambda …

【ライヴ・レポート】Helsinki Lambda Club × teto2days2マン“Last Comer”──1日目の模様をお届け

ライブレポート

【ライヴ・レポート】Helsinki Lambda Club × teto2days2マン“Last Comer”──1日目の模様をお届け

'''巷を賑わせたスプリットから2曲を配信中'''''Helsinki Lambda Club,teto / split''''【配信形態】''WAV、ALAC、FLAC(16bit/44.1kHz) / AAC単曲 216円(税込) / まとめ 43…

Collapse

Digital Catalog

Rock

2019年10月にリリースされた『超現実至上主義宣言』から約2年ぶりとなる、サードアルバム『愛と例話』。 理屈を超えて深く、鮮やかに、聴き手の心を打つ。 アルバムには彼らがここまでの道程でモノにしてきた進化と深化が濃度高く結実している。前半のハイライトを撃つ名曲"光とロマン"からも明らかな通り、ソングライティングにしてもバンドの鳴らし方にしても、奥行きのある詩情をスポイルすることなくスッと核心を突く作詞にしても、明確に過去最高点を叩き出しているアルバム。

10 tracks
Rock

teto、2ヶ月連続となる配信シングル「もしもし?もしもさぁ」 をリリース

1 track
Rock

teto、新曲「夏百物語」を配信限定でリリース

1 track
Rock

teto、新曲「invisible」+リミックス音源を収録した4曲入りシングル「4 (for) prologue.」をリリース!

4 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

2019年10月にリリースされた『超現実至上主義宣言』から約2年ぶりとなる、サードアルバム『愛と例話』。 理屈を超えて深く、鮮やかに、聴き手の心を打つ。 アルバムには彼らがここまでの道程でモノにしてきた進化と深化が濃度高く結実している。前半のハイライトを撃つ名曲"光とロマン"からも明らかな通り、ソングライティングにしてもバンドの鳴らし方にしても、奥行きのある詩情をスポイルすることなくスッと核心を突く作詞にしても、明確に過去最高点を叩き出しているアルバム。

10 tracks
Rock

teto、2ヶ月連続となる配信シングル「もしもし?もしもさぁ」 をリリース

1 track
Rock

teto、新曲「夏百物語」を配信限定でリリース

1 track
Rock

teto、新曲「invisible」+リミックス音源を収録した4曲入りシングル「4 (for) prologue.」をリリース!

4 tracks
Rock

ファーストアルバム『手』から約1年ぶりとなる、tetoのセカンドアルバム『超現実至上主義宣言』。前作同様に15曲を収録した本作はパンク、四つ打ち、ネオアコなどさまざまな曲調を纏いながらも、非常に高いテンションでリスナーの感情に訴えかけるtetoらしいオルタナティブなギターロックを披露している。

15 tracks
Rock

ファーストアルバム『手』のリリースから半年ぶりとなるセカンドシングルのタイトルは「正義ごっこ」。一曲目の「夜想曲」は哀愁で激情。二曲目の「ラムレーズンの恋人」は夢心地で儚い。三曲目の「時代」は郷愁で叙情。四曲目の「こたえあわせ」はどストレートなteto。

4 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

インタビュー

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

結成から4年目を迎えるteto。先日2ndアルバム『超現実至上主義宣言』をリリースし、現在47都道府県を回るツアー〈日ノ出行脚〉を実施するなど、大きな注目を集めている彼ら。OTOTOYでは1stミニ・アルバム『dystopia』リリース時より毎回メンバー全…

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

インタビュー

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

初シングル「忘れた」収録の“光るまち”がアルバムの1曲目を飾る今回の新アルバム『超現実至上主義宣言』。前回は弾き語りで収録されていたが、今回はバンド・アレンジで収録。1曲目の時点でこれまでのtetoの最高傑作を予感させる今作では、このほかにもシンセや四つ打…

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

インタビュー

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

昨年待望の1stフル・アルバム『手』をリリースし、全国22カ所を回るツアー〈結んで開いて〉では、ファイナルの恵比寿LIQUIDROOMを含め、ソールドアウトが続出するなど、全国各地で意気盛んな活動を見せるロック・バンド、teto。そんな彼らがシングル「正義…

View More Interviews/Columns Collapse
teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

インタビュー

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

2018年、1stシングル「忘れた」をリリースし、全国9か所を廻るツアーや、バンド初のワンマン・ツアー〈始発〉を開催、夏には大型野外イベントに多数出演するなど、まさに破竹の勢いで活動を続けるロック・バンド、teto。昨年8月に初の全国流通作品となるEP『d…

過ぎていった景色にある、忘れてしまった出会い──tetoの底力を見せつける初シングルを配信スタート

インタビュー

過ぎていった景色にある、忘れてしまった出会い──tetoの底力を見せつける初シングルを配信スタート

パンク、ガレージ・サウンドを取り入れたキャッチーな楽曲と、エモーショナルなライヴ・パフォーマンスで2016年の結成以来、多くの注目を集め続けるロック・バンド、teto。昨年2017年は多くの大型フェスへの出演や、テレビ出演、そして初の全国流通ミニ・アルバム…

しょうもない毎日のなかに求める一瞬の輝き──tetoが待望の1stミニ・アルバム『dystopia』をリリース

インタビュー

しょうもない毎日のなかに求める一瞬の輝き──tetoが待望の1stミニ・アルバム『dystopia』をリリース

笑いあって描き合って抱き合える…… そんな“ユートピア”のような世界が、『dystopia』と名付けられたこのミニ・アルバムには広がっている。そんな作品をバンド結成から1年半、これまで5曲入り自主音源と、6月にリリースされたHelsinki Lambda …

【ライヴ・レポート】Helsinki Lambda Club × teto2days2マン“Last Comer”──1日目の模様をお届け

ライブレポート

【ライヴ・レポート】Helsinki Lambda Club × teto2days2マン“Last Comer”──1日目の模様をお届け

'''巷を賑わせたスプリットから2曲を配信中'''''Helsinki Lambda Club,teto / split''''【配信形態】''WAV、ALAC、FLAC(16bit/44.1kHz) / AAC単曲 216円(税込) / まとめ 43…

Collapse
TOP