Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Tropic Lightning [Mixed] -- Mike Lundy alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 07:38 | |
|
Break Away (I'd Rather Be Sailing) [Mixed] -- Al Nobriga with Island Company alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:43 | |
|
We're Not To Blame feat. VIDEOTAPEMUSIC [Mixed] -- YOUR SONG IS GOOD alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:52 | |
|
We're Not To Blame feat. Nick Kurosawa [Mixed] -- YOUR SONG IS GOOD alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:08 | |
|
Original [Mixed] -- Jah Gumby alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:03 | |
|
I Met Your Rep [Mixed] -- Maryanne Ito alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:35 | |
|
Good To Me [Mixed] -- Maryanne lto alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:41 | |
|
Serendipitous [Mixed] -- Maryanne Ito alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:15 | |
|
DC2NYC2 feat. Maryanne Ito, Shing02 & SPIN MASTER A-1 [Mixed] -- Dae Han alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:03 | |
|
Honolulu Jazz [Mixed] -- Dae Han alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | |
|
Another Wish [Mixed] -- Maggie Herron alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | |
|
The Rhythm Of Life [Mixed] -- Mike Lundy alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:29 | |
|
Magic Lover [Mixed] -- Aura alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:34 | |
|
Sparkle (2014) [Mixed] -- Greenwood alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:18 | |
|
Yesterday's Love [Mixed] -- Aura alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:38 | |
|
Love One Another [Mixed] -- Mike Lundy alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:37 | |
|
So Good To Be In Love [Mixed] -- Phase 7 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | |
|
Countryside Beauty [Mixed] -- Tender Leaf alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:40 | |
|
Nothin Like Dat Funky Funky Music [Mixed] -- Mike Lundy alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | |
|
Let Me Say Dis About Dat [Mixed] -- Aura alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | |
|
The Flu [Mixed] -- Dae Han alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:14 | |
|
Was It Love feat. Nick Kurosawa & Joelene [Mixed] -- FRNT BZNZZ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:55 | |
|
GPS Signal Lost [Mixed] -- FRNT BZNZZ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:39 |
Discography
YOUR SONG IS GOOD、ハワイのシンガー”Joelene”を迎えてハワイアンAOR ”Mackey Feary Band”の大名曲を極上のパシフィック・ラヴァーズロックスタイルでカヴァー!
YOUR SONG IS GOOD、ハワイのシンガー”Joelene”を迎えてハワイアンAOR ”Mackey Feary Band”の大名曲を極上のパシフィック・ラヴァーズロックスタイルでカヴァー!
ハワイのAORバンド「Greenwood」による山下達郎の名曲「SPARKLE」の英語カバーを、HALFBYがリエディットしたスペシャル・バージョンが「SPARKLE (HALFBY innn HAWAII EDIT)」。 ハワイ生まれの日系ミュージシャン、ロビン・キムラを中心としたハワイアンAORバンドのGreenwood版「SPARKLE」は、1985年に少量プレスでリリースされた作品。2000年代以降に日本のDJ界隈やハワイのレーベル「Aloha Got Soul」のコンピレーションアルバムに収録されるなどし再評価が高まった作品。レコードブーム、シティポップ再評価の波にも乗り、7インチレコード、アルバムでの再発売が入手困難になるほどの人気楽曲になった。今回はロビン・キムラの厚意により、HALFBYによるリ・エディットが実現する運びになった。 HALFBYは京都から独自の音楽を発信する音楽家。自身の制作によるハワイをイメージした作品「innn HAWAII」「LAST ALOHA」「Loco」をリリースするなど、ハワイ、アイランドミュージックの造詣が深いアーティストでもある。 Greenwoodの「SPARKLE」をHALFBYがリミックスするという、あり得ないコラボが実現したこの曲は聞き逃せない1曲です。
今作は、昨今のYSIGのレギュラー形態である8人編成(オリジナルメンバーの6人+Perに松井泉、Sax、Fluteに後関好宏を加えた)によって、初期の代表曲から最新曲までを最新のライブアレンジで一発録りしたというスペシャルなスタジオライブセッション盤。かねてよりライブに定評のあるYSIGですが、ここ数年磨きに磨いたハウス/ディスコグルーヴ、全体の流れ、テンションの見極め、構成力、それらすべてを用いて、およそ20年にわたる楽曲群に、RE-WORK、RE-VIBEを敢行、1日で全10曲を一気に収録。その結果、通常のスタジオ盤とは異なる丁寧さと粗雑さの共存が発生し、バンド結成から現在に至るまでの各時代に生み出された個性あふれるグルーヴ、リズムたちを、実に最適な温度設定でパッケージする事に成功いたしました。もっと簡単に言いますと、過去の20余年の楽曲をただひたすら良い感じに仕上げました(笑)、といった、これまでにないタイプの実にタイムレスな作品となりました!!どうか、末永くお楽しみください!!
バンドによる生演奏でのハウス/ディスコのグルーヴと、これまで培ってきたトロピカル要素がゆるやかに融合。ダンスミュージックの快感性をオリジナルな解釈で拡張することに成功したYOURSONGISGOOD。2019年4月に行われる日比谷野音での20周年記念ワンマンライブ開催を控えた3月6日、祝!20周年記念盤として新作『Sessions』のリリースが決定いたしました!!今作は、昨今のYSIGのレギュラー形態である8人編成(オリジナルメンバーの6人+Perに松井泉、Sax、Fluteに後関好宏を加えた)によって、初期の代表曲から最新曲までを最新のライブアレンジで一発録りしたというスペシャルなスタジオライブセッション盤。これまでの楽曲群に、RE-WORK、RE-VIBEを敢行、1日で全10曲を一気に収録。その結果、通常のスタジオ盤とは異なる、丁寧さと粗雑さの共存が実現、現在に至るまで各時代に生み出された個性あふれるグルーヴ、リズムたちを、適温でパッケージする事に成功いたしました。時に、ノスタルジックな気分に浸るも良し、しかし、どう考えても最新のMODEであり、MOOD。もっと簡単に言いますと、過去の20年の楽曲をただひたすら良い感じに仕上げました(笑)。これまでにないタイムレスな作品となりました!!どうか、末永くお楽しみください!!余談ですが、メンバー曰く、どうやらシリーズ化していく予定もあるとか、ないとか、とのことです!!正確には21周年になりますが(笑)、バンドがフレッシュな非常に良い状態にあることには変わりません。是非このアルバムを聴いて4月の野音で踊りましょう!
YOUR SONG IS GOODのニューリリースは平成最後の夏を回想する最高のサウンドトラックにうってつけのバレアリックフィール溢れるフローティン・デイタイム・ディスコチューン!「Motion」、そしてカップリングにはアルバム『Extended』収録のロックステディチューン「Palm Tree」を新たなるMIXで!平成最後の2018年の夏を回想するための最高のサウンドトラックとしてピッタリハマるナイスな2曲を10/20にリリースです。
YOUR SONG IS GOODのニューリリースはカクバリズム × ALOHA GOT SOUL(from Hawaii)によるワールドワイドな共同リリース! 新作『Coast to Coast』がいよいよ配信開始!しかも、今回はYSIGのオルガン担当サイトウ”JxJx”ジュンと親交の深い、ハワイはホノルルをベースに、ハワイ産のHARD TO FINDかつ良質なレア盤をヴァイナルでリイシューするレーベルであり、GOOD VIBES ONLYなパーティ”SOUL TIME IN HAWAII”のオーガナイズを手がけるDJクルー、”ALOHA GOT SOUL”とカクバリズムとのワールドワイドな共同リリースとなっております!
前作5th Album『OUT』にて、これまでのイメージを大幅に更新し、トロピカルなルーツミュージックを大胆に解体、ハウス/ディスコ/テクノ/ベース、また時にポストロック的、もしくはプリミティヴな感覚でもって再構築、オリジナルな生演奏ダンスミュージックへの昇華に成功したYOUR SONG IS GOOD。リリース後、FUJI ROCK FESTIVALなど大型フェスへの出演などライブ活動や、Being Borings, LORD ECHO(From NZ)、Force Of Natureなど最高のリミキサー陣を迎えたアナログ12inchシングルシリーズ(3 タイトル)のリリース、昨年夏リリースのGonnoによるRemixを含む新曲「Waves」のリリースなどを経て、約3 年半ぶりにニューアルバムのリリースが決定!『OUT』で手に入れた感覚をより“拡張”、古今東西のダンスミュージックを消化し、オーセンティックな質感とモダンな質感との絶妙なバランス感(=温度感)に拘った、絶対的に気持ち良い、踊れる、抜けの良いアルバムに仕上がっております。なんと初回限定盤には過去アナログ12inchのみでしかリリースされていない、Remix音源に新アルバムからのRemix 1 曲を加えた、合計5 曲のRemix音源を収録したCDが付属のエクスクルーシブかつ、豪華な2 枚組仕様となっております。部屋でも、帰り道でも、そしてもちろんダンスフロアでも世界各国、万国共通に素晴らしく良い感じに鳴ってくれるであろう全方位型のサウンドトラック、お聴き逃しなく!
前作「B.A.N.D.」より3年8ヶ月の時を経てYOUR SONG IS GOODが遂に5枚目となる新作アルバムを完成させた。その間、YOUR SONG IS GOODはいつも通りに半端なくかっこいいステージを大型野外フェス(それこそFUJIROCKの一番大きなGREEN STAGEにも出演!)や全国のライブハウス、クラブと縦横無尽に活動していたが、新作がなかなか投下されなかった。すると2 年ほど前あたりから少しつづライブの雰囲気が変わった。よりお客さんが「揺れる」ライブをしていた。すこぶる気持ち良いライブだった。そしてクールだけど、ぼうぼうと燃える静かな火が見えた気がして。するとライブのたびに徐々にダンスチューンではあるんだけど、クラブミュージックに寄り過ぎず、ワビサビを押さえたアレンジ、自分らもお客さんも燃え滾るキラーでありつつ踊れる、まさにYOUR SONG IS GOODしか出来ない楽曲が続々と出来上がってきた。これにはズドンときた。動き出した。新しいフェーズに突入し、僕らが考えている以上の楽曲を生み出していた! サポートメンバーとして、松井泉(Percussion, exbonobos)を迎え制作されたYOUR SONG IS GOOD の真骨頂。全8曲、約55分の全編インストによる新しい音楽。2013 年の決定盤でもあり、人生の忘れられない音源になるのです。そしてYOUR SONG IS GOODはカクバリズム単独でのリリースは2004 年の1stアルバム以来となります。気合い入らないわけないでしょう。激烈に推薦のアルバム、出来ました。
長らく廃盤だったYOUR SONG IS GOODの名盤ファースト・フル・アルバムの再発を記念して、全方位配信解禁。ファーストならではの勢いと雑多感覚が溢れ、数多のミュージック・ラヴァーを虜にした、「UP! UP! 」や「WALKIN'WALKIN'」「THE OUTRO」など現在のライブでも定番の大人気曲を含む楽曲群は、いま聞いてもフレッシュで最高にカッコいい!
青い海、青い空、心地よい風。車を走らせながら、ラジオをチューニング。お気に入りのステーションから流れる、レイドバックなアイランドミュージック。それは、ハワイを感じ、ロコ気分になれる瞬間。 ハワイのローカルラジオ局を再現、ISLAND CAFE FM (110.1MHz) がおくるラジオプログラム”Hawaii Cruising”にのせて、ハワイ出身ラジオDJ、Vance Kの選曲とミックスによるNon Stop Radio Mix第3弾!いつでも夏を、ハワイを感じたい!HAWAII & BEACH LOVERSのためのマストアイテム! 2019年に発売以降、HAWAII LOVERS、アメリカのFMラジオやドライブCDファンに大好評、ロングセラーNon Stop Radio Mix「ISLAND CAFE meets Vance K – Hawaii Cruising – Radio Mixed by Vance K」の第3弾がついに発売!ハワイだけでなく、西海岸でも大人気のハワイアンレゲエを中心に、メロウなハワイアンミュージックをノンストップで収録。
12月4日(水)に発売となるRIP SLYMEのMC、RYO-Z初のソロアルバム「Obsession」より、アルバムリード曲および先行配信シングルの「Obsession feat YOUR SONG IS GOOD, 高橋一 from 思い出野郎Aチーム, SONPUB」を11月9日(土)にリリース。 本EPにはこの新曲「Obsession」に加え、アスタラビスタの未発表曲「イ・ケ・ナ・イ」、underslowjamsの名曲「酩酊」にDABO、RYO-Zを迎えた、ライブでしか披露されていない幻のRemix versionに再解釈を加えたRe-Remix的な楽曲「酩酊 feat. DABO, RYO-Z (神がかる盛り場Remix) 」、さらにリードシングル「Obsession」のNaked versionとも言える「Obsession feat YOUR SONG IS GOOD, 高橋一 from 思い出野郎Aチーム (YSIG Remix)」を収録。4曲目・YSIG RemixはYOUR SONG IS GOODの演奏をメインとしたよりオーガニックなSKAチューンとなっており、幅広い場面に似合う楽曲へと昇華されている。 11月30日(土)にclubasiaで開催される、初ワンマンに向けても必聴のEPがリリース!
12月4日(水)に発売となるRIP SLYMEのMC、RYO-Z初のソロアルバム「Obsession」より、アルバムリード曲および先行配信シングルの「Obsession feat YOUR SONG IS GOOD, 高橋一 from 思い出野郎Aチーム, SONPUB」を11月9日(土)にリリース。 本EPにはこの新曲「Obsession」に加え、アスタラビスタの未発表曲「イ・ケ・ナ・イ」、underslowjamsの名曲「酩酊」にDABO、RYO-Zを迎えた、ライブでしか披露されていない幻のRemix versionに再解釈を加えたRe-Remix的な楽曲「酩酊 feat. DABO, RYO-Z (神がかる盛り場Remix) 」、さらにリードシングル「Obsession」のNaked versionとも言える「Obsession feat YOUR SONG IS GOOD, 高橋一 from 思い出野郎Aチーム (YSIG Remix)」を収録。4曲目・YSIG RemixはYOUR SONG IS GOODの演奏をメインとしたよりオーガニックなSKAチューンとなっており、幅広い場面に似合う楽曲へと昇華されている。 11月30日(土)にclubasiaで開催される、初ワンマンに向けても必聴のEPがリリース!
RIP SLYMEのMC、RYO-Zがニュー・シングル「Obsession feat. YOUR SONG IS GOOD, 高橋一from 思い出野郎Aチーム, SONPUB」を11月9日(土)よりデジタルリリース。 12月4日(水)に発売となる、RYO-Zがこれまでに参加した客演曲や新曲を収録した初のソロアルバム「Obsession」より、先行して配信されるのがアルバムリード曲および新曲となる今作「Obsession」。 本作の客演には、YOUR SONG IS GOOD、高橋一(思い出野郎AチームTp./Vo.)という豪華アーティスト陣が集結。加えて、RYO-Zの盟友でもあるトラックメイカー/プロデューサーのSONPUBもアレンジャーとして参加。グルーヴィーなスカのサウンドに、クラブライクなアレンジが施された、贅沢で楽しいパーティーチューンが誕生した。 RIP SLYMEとして母体結成30周年、さらに自身も今年7月に50歳という節目を迎えたタイミングであることを意識して綴られたリリックは、自身の半生を振り返るメモリアルな描写に仕上がっている。最後にはRYO-Zらしさ全開で「まだまだ遊び足りねえ」と締めくくっているところも、聴きどころだ。
RIP SLYMEのMC、RYO-Zがニュー・シングル「Obsession feat. YOUR SONG IS GOOD, 高橋一from 思い出野郎Aチーム, SONPUB」を11月9日(土)よりデジタルリリース。 12月4日(水)に発売となる、RYO-Zがこれまでに参加した客演曲や新曲を収録した初のソロアルバム「Obsession」より、先行して配信されるのがアルバムリード曲および新曲となる今作「Obsession」。 本作の客演には、YOUR SONG IS GOOD、高橋一(思い出野郎AチームTp./Vo.)という豪華アーティスト陣が集結。加えて、RYO-Zの盟友でもあるトラックメイカー/プロデューサーのSONPUBもアレンジャーとして参加。グルーヴィーなスカのサウンドに、クラブライクなアレンジが施された、贅沢で楽しいパーティーチューンが誕生した。 RIP SLYMEとして母体結成30周年、さらに自身も今年7月に50歳という節目を迎えたタイミングであることを意識して綴られたリリックは、自身の半生を振り返るメモリアルな描写に仕上がっている。最後にはRYO-Zらしさ全開で「まだまだ遊び足りねえ」と締めくくっているところも、聴きどころだ。
J-WAVEを拠点に音楽を発信する唯一無二の音楽家・DJ TARO。 国内外の未来進行形CITY POP/ FUTURE FUNKの感性を持つアーティスト作品をDJ TAROがコンパイル&ノンストップミックスしたアルバムが配信で登場! 自らもFUTURE FUNK作品をリリースする彼による、オリジナルCITY POPから未来形FUTURE FUNKへの橋渡しとなる作品21曲を収録。 M-2にはアニメ『ルパン三世 PART Ⅲ』(1984)のエンディングテーマ、ソニア・ローザが歌唱した大野雄二によるメロウソウル 「Fairy Night」を、ソニアの息子であるDJ TAROによるリミックスを新録音収録!!さらにVantage、Tokimeki Records、The Vapor Caves、Palmy Chiller、Milk Talk、DÉ DÉ MOUSE & YonYon Greenwood、Lance Ferguson、Billy Vena他、CITY POP~FUTURE FUNKをボーダレスにミックス!
南の楽園ハワイの日系AORバンドGREENWOODの山下達郎カバーを3曲収録のほかカリフォルニア産AOR〜メロウ・ソウル・バンド=カリフォルニア・ファンク・マシーンによるアース・ウィンド・アンド・ファイアー、ジョージ・ベンソンのカバーなどを収録しグルーヴィー&メロウ”な世界観が満載!心地いいグルーヴと爽やかなハーモニーが続くドライブや部屋でのひとときにピッタリ夢見心地なコンピレイションCD第一弾。
南の楽園ハワイの日系AORバンドGREENWOODの山下達郎カバーを3曲収録のほかカリフォルニア産AOR〜メロウ・ソウル・バンド=カリフォルニア・ファンク・マシーンによるアース・ウィンド・アンド・ファイアー、ジョージ・ベンソンのカバーなどを収録しグルーヴィー&メロウ”な世界観が満載!心地いいグルーヴと爽やかなハーモニーが続くドライブや部屋でのひとときにピッタリ夢見心地なコンピレイションCD第一弾。
ジジ・マシンを始めとしたアンビエント〜聖地イビザのチルアウト決定版''Cafe Del Mar''〜サバービアが誇る''Good Mellows''シリーズが好きな人までに大スイセンの気持ち良すぎる一枚!
海を愛するすべての人たちへ。 人気のサーフミュージックコンピ「HONEY meets ISLAND CAFE」30 作目は国内外の“海を愛するアーティスト“の作品を集めた人気シリーズ「Sea of Love」の第7 弾! ハワイのAOR バンドGreenwood による山下達郎カバー「SPARKLE」のHALFBY によるリミックス、アナログシングルが即完売で話題のSTARDISH の初CD 収録「Love On Your Mind」、シティポップのカバーシリーズが好評のシンガー、田中裕梨による「ふたりの夏物語」のサーフスタイルカバー、札幌を拠点に活動する注目のR&B シンガー笠原瑠斗の新曲「緩りらら」、Def Tech のMicro の新ユニットWST のニュートラック「Waiting for the waves」、話題のジャムバンドLAGHEADS「だきしめたいよ feat. HIMI」、そしてHONEY アーティストオーディションのウィナー、Taishilou の初作品「変わらないもの」ほか全13 曲のを収録! ライフスタイルブランド「The Holiday」とのコラボレーションでお届けします。
海を、そしてハワイを愛するすべての人たちへ「ハワイアン・ドリーミング」を。 雑誌「HONEY」監修。HONEY meets ISLAND CAFEの最新作は、ハワイを感じるアルバムの第3弾。 AOR、コンテンポラリー、ハワイアンレゲエ、アコースティック、サーフスタイルまで。 ハワイの癒しの風、海、街の雰囲気、音楽とともにあるハワイのライフスタイルをHONEYセレクトの音楽で感じられるはず。 あの楽園に思いを寄せて、ハワイアン・ドリームをこの1枚で、おうちでドライブで、いつでも感じてください。
海を、そしてハワイを愛するすべての人たちへ。 大ヒット・コンピレーション「HONEY meets ISLAND CAFE」が贈る、ハワイアン・ミュージックの コンピレーション第2弾!! 雑誌「HONEY」#24のハワイ特集に連動した、 キャッチーなハワイアンミュージックがテーマの「Hawaiian Dreaming2」! 2016年末に発売し大好評だった第1弾から約2年半、2019年の春~夏シーズンに向けたさらにキャッ チーなセレクト&コンパイル。ローカルヒットから、世界中で愛されるハワイ音楽まで、HONEY meets ISLAND CAFE目線でセレクションする、外せないハワイアン・ミュージック。
News
音楽 × ビールのコラボイベント開催 Donuts Disco Deluxe、jizue、YOUR SONG IS GOOD (CHILL & DUB)が出演
ジャンルや世代を超えて“一生の音楽仲間”を意味するイベント〈NEVER ENDING HOMIES〉と、「音楽とビールを、ただただ楽しむ」ビールフェスティバルと音楽フェスティバルの融合イベント〈SNOW MONKEY BEER LIVE (SMBL)〉が
パレスチナ支援を目的としたチャリティーイベント〈カクバリズム 衣食住音 〜AID FOR PALESTINE〜〉開催
パレスチナ支援を目的としたチャリティーイベント〈カクバリズム 衣食住音 〜AID FOR PALESTINE〜〉が、カクバリズム主催で2024年10月5日(土) 渋谷WWWにて開催されることが発表された。 出演者にはYOUR SONG IS GOOD (
Keishi Tanaka、春の訪れを告げる野外ライヴを来年も開催
Keishi Tanakaが、4月6日(土)大阪・服部緑地野外音楽堂 で〈NEW KICKS GREENSPIA 2024〉を開催することが決定した。 本公演は、関西のコンサートプロモーターGREENS 、プレイガイドぴあとの共同イベントで、今年3月に村
ユアソン吉澤成友&XTAL、ニューAL『Tangle』配信リリース決定&新曲を明日先行配信
YOUR SONG IS GOODのGt担当ほかさまざまなプロジェクト、ソロとしても活躍するギタリスト / イラストレーターの吉澤成友とDJ / プロデューサーのXTAL(TRAKS BOYS, (((さらうんど))))の共作によるニューアルバム『Tan
YOUR SONG IS GOOD、シンガーJoeleneを迎えてハワイアンAOR 名曲をカバー
YOUR SONG IS GOODが、3年ぶりの音源となる「YOU’RE YOUNG featuring JOELENE」を2023年10月20日(金)に配信リリースする。 ALOHA GOT SOUL(Hawaii)とカクバリズムによる共同リリース第2
YOUR SONG IS GOOD × 思い出野郎Aチームの2マン開催決定
カクバリズム20周年記念公演でも一際素晴らしいライヴを魅せたYOUR SONG IS GOODと思い出野郎Aチーム。 〈KAKUBARHYTHM presents ‘’Diff’rent Strokes’’〉と題して、2023年3月4日(土)LIQUID
カクバリズム20周年スペシャル、最終公演ノーカット配信決定
2022年11月23日に東京・立川ステージガーデンで開催されたカクバリズムの20周年記念イベント〈KAKUBARHYTHM 20years Anniversary Special〉最終公演の模様が全バンドノーカットで配信されることが決定した。 このライブ
〈カクバリズム20周年スペシャル〉仙台/大阪/名古屋公演の追加出演者発表
今週10月30日(日)仙台Rensaよりスタートするカクバリズム20周年スペシャルのクライマックスシリーズ。各公演のDJ、追加アーティストが決定した。 20周年ファイナルとなる11月23日(水・祝)東京公演にも追加が予定されているが、こちらは追って発表予
ユアソン吉澤成友&XTAL、新作ALでFleetwood Macの名曲をカヴァー
YOUR SONG IS GOODのギターを担当ほかさまざまなプロジェクト、ソロとしても活躍するギタリスト / イラストレーターの吉澤成友と、DJ / プロデューサーのXTAL(Traks Boys、 (((さらうんど))))が、2022年10月12日(
ユアソン吉澤成友 × XTALが新作EP6/10リリース
YOUR SONG IS GOODのギタリスト・吉澤成友とDJ / プロデューサーのXTAL(Traks Boys、(((さらうんど)))、JINTANA & EMERALDS)のMasatomo Yoshizawa, XTAL名義が新作EP『LIVE
宮崎カーフェリーCM楽曲を架空のバンド “Pacific Orange Band”が担当
宮崎と神戸を結ぶ宮崎カーフェリーの25年ぶりの新船のCM楽曲を制作するべく、カクバリズムが今回のために架空のバンド“Pacific Orange Band”を結成。 楽曲“Blue Magic”を完成させた。 ボーカルは二階堂和美と浜野謙太のデュオ
カクバリズム20周年記念イベントを4/9野音で開催
カクバリズムがレーベル20周年を記念したイベントを4月から年末まで各地で開催することを明らかにした。 そのキックオフとして4月9日には日比谷野外音楽堂にて〈20周年記念SPECIAL VOL.01〉を開催する。出演にはYOUR SONG IS GOOD、
ユアソンGt吉澤成友の新作AL『Guitar Blend』12/22配信開始
YOUR SONG IS GOODのGt.吉澤成友の新作アルバム『Guitar Blend』が明日12/22(水)より配信リリースされることがわかった。 ユニット”New Co.”としてタッグも組んでいる大原大次郎もグラフィックを手掛けているCafe G
ホムカミのメジャー1stALに、サイトウ“JxJx”ジュン、加藤修平、古川麦らが参加
Homecomingsの5月12日(水)発売のメジャーデビューアルバム『Moving Days』に、YOUR SONG IS GOODサイトウ“JxJx”ジュン、NOT WONKの加藤修平、古川麦らが参加していることが発表された。 約2年半ぶりのリリース
YOUR SONG IS GOOD、配信ライヴ“Sessions 2.5”ティザームービー第2弾公開
YOUR SONG IS GOOD初となる配信ライヴ“Sessions 2.5”の開催を今週末に控え、ティザームービー第2弾が公開された。 会場は渋谷 WWWX。当初、5月にリリースしたRe-Recording Albumシリーズの第2弾『Session
YSIG初の電子チケット制ライブ配信を開催
YOUR SONG IS GOODの初となる配信ライブ〈Sessions 2.5〉が8月8日(土)20時より開催されることが発表された。 レコ発ライブとして予定していた会場、渋谷 WWWXよりアルバム『Sessions 2』からの楽曲などお茶の間にトロピ
思い出野郎Aチーム、大好評のオンライン飲み会生配信の第二回が決定
思い出野郎のいつものくだらない飲み会を生配信する特別企画「ソウル家ピクニック」が大好評につき第2回の開催が早くも決定。 5月24日20時からカクバリズムのYouTubeチャンネルにて配信される。 前回は鈴木真海子(chelmico)、岡部大(ハナコ)、川
ユアソン & 思い出野郎Aチームの過去ワンマンが、オンラインでプレミア上映決定
YOUR SONG IS GOODと思い出野郎Aチームが昨年行ったワンマンライブのオンライン上映2daysが決定した。 両者とも、電子チケット販売プラットフォーム・ZAIKOにてチケットを購入する仕組みとなっており、5月30日の20時からは思い出野郎Aチ
ROVO主催〈MDTフェス2020〉をオンラインパーティーとして有料配信開催
毎年5月に日比谷野音で開催されている、恒例のROVO主催パーティー〈MDTフェスティバル〉。 昨年まで17年連続で開催、通称「宇宙の日」として人気を集め、2020年も5月10日(日)にYOUR SONG IS GOODとtoconomaを迎えて開催される
YOUR SONG IS GOOD、全10曲1発録音『Sessions 2』リリース決定
YOUR SONG IS GOODが2019年3月6日に祝!20周年記念盤としてリリースした『Sessions』の続編『Sessions 2』が2020年5月20日にリリースされることが決定した。 初期の代表曲から最新曲までを最新のライヴ・アレンジで一発
〈THE CAMP BOOK 2020〉第2弾にLamp、羊文学、ZAZEN BOYS、ユアソンなど計8組発表
2020年6月13日(土)と6月14日(日)の2日間、富士見高原リゾートで開催される〈THE CAMP BOOK 2020〉。 本日、第2弾出演アーティストが発表された。 ・Lamp ・羊文学 ・ZAZEN BOYS ・YOUR SONG IS GOOD
YOUR SONG IS GOOD、20周年記念日比谷野音ワンマンより”Motion”ライヴ映像公開
昨年4月に開催のYOUR SONG IS GOOD結成20周年を記念した日比谷野外大音楽堂でのワンマンライヴ”SOFT LANDING”から最新曲「Motion」のライヴ映像がカクバリズム公式YouTubeチャンネルにて公開。 また、この野音ワンマンの映
特番「カクバリズムの新年会!2020!」元日23時からニッポン放送にてオンエア
今年も個性豊かなアーティストが活躍してきた、インディーズレーベルカクバリズム。 2020年の元日の夜、ニッポン放送にてカクバリズムの特番「カクバリズムの新年会!2020!」の放送が決定した。 番組では、23時より1時間に渡ってYOUR SONG IS G
サ上とロ吉、盟友ユアソンと17年越し初コラボ実現 MVも公開
サイプレス上野とロベルト吉野の結成20周年を記念して2020年3月18日に発売されるコラボEP「サ上とロ吉と◯◯(仮)」。 その先行配信第二弾となる「Let’s Go 遊ぼうZE 2 feat. YOUR SONG IS GOOD」がリリースされた。 公
Articles

インタヴュー
気になるあの問題がついに決着!?──YOUR SONG IS GOOD、結成20周年記念作『Sessions』をリリース
祝! 結成20周年! 日本を代表するインディペンデント・レーベルになった〈カクバリズム〉の長兄として、グッド・バイブスを放ち続けるインストゥルメンタル・バンド、YOUR SONG IS GOODが記念盤『Sessions』をリリース! 今作は「Super …

コラム
OTOTOY AWARDS 2017──2017を彩った珠玉の名アルバム──
今年もやってまいりました“OTOTOY AWARD”。今年もOTOTOY配信中の作品から選りすぐりの30作品を紹介します。さまざまなフォーマットでのリリースも多い最近ですが、ここではあえてのオリジナル・アルバムに絞ってのジャンルを超えた30作品をランキング…

インタヴュー
【祝! カクバリズム15周年企画第1弾】角張渉×谷ぐち順レーベル・オーナー対談&カクバリズム作品レヴュー
カクバリズム設立15周年記念! 2002年の3月にYOUR SONG IS GOODの1st7inch single『BIG STOMACH, BIG MOUTH』をリリースし、それ以降もシーンの最前線に立ち続けている“メジャーなインディ・レーベル”カクバ…

レヴュー
OTOTOYフジロック・ガイド2017ーーいま絶対に見ておくべきアクト21選
今年もこの季節がやってきた! 2016年に20周年を迎えた〈フジロック・フェスティバル'17〉。今年の開催も、いよいよ今月末に迫ってきました。OTOTOY恒例のフジロック・ガイドを今年もお届け。20年ぶりのエイフェックス・ツインの参加などが騒がれる中、「こ…

インタヴュー
ユアソン印の最高グルーヴ拡張中! ──JxJxに新作『Extended』インタヴュー!
ついにユアソンの新作が出る! 前作『OUT』から約3年半ぶりとなる新作フル・アルバム『Extended』を配信中! この快作を聴かないという選択肢はない! オトトイではリリースを記念して、サイトウ “JxJx” ジュンへのインタヴューを掲載。この『Exte…

インタヴュー
YOUR SONG IS GOOD、3年半ぶりの新作『OUT』をリリース&インタヴュー
リリース前から話題沸騰となっていたユアソンの約3年半ぶりとなるフル・アルバム『OUT』が遂にリリース! 古今東西のあらゆる音楽を昇華させたサウンドと圧倒的なライヴ・パフォーマンスで確たる地位を築き今年で結成15周年となる。そんな彼らの5thアルバムは、全曲…