Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Statement Dub alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:43 |
2012年にリリースしたFragmentのインスト作品「Narrow Cosmos 104」から「Statement Dub」の2019リマスターバージョンを新興レーベル「XXX//PEKE//XXX」からリリース!!
Discography
Fragmentが2011年にリリースした「鋭 ku 尖 ル」から「Grean Peach」のリマスター音源を新興レーベル「XXX//PEKE//XXX」よりリリース!
2012年にリリースしたFragmentのインスト作品「Narrow Cosmos 104」から「Statement Dub」の2019リマスターバージョンを新興レーベル「XXX//PEKE//XXX」からリリース!!
kussyとdeiiによるトラックメイカーデュオ「Fragment」が5年振りの新曲「Chill ax Points」を新興レーベル「XXX//PEKE//XXX」よりリリース!!
前作『Narrow Cosmos 104』から1年。 『FREEDOMMUNE 0〈ZERO〉』『GUNMA ROCK』『りんご音楽祭』『neutralnation2012』『the telephones RED HOT DISCO!!! Tour』『GUN☆MASTAR FES』そして自身が主催する『ササクレフェス』など多くの大型フェスからライブハウス、クラブでのライブ出演、 やくしまるえつこを始めとするRemixやプロデュース活動など話題に事欠かなかった〝Fragment〟による通算6枚目の作品が
前作『鋭 ku 尖 ル』から5ヶ月。あらゆるジャンル、カルチャーを横断するトラック・メイカー・デュオFragmentによるコラボ作も含め通算5作目にして初のインスト作品。7年前にリリースされネット上で高値取引されてたアナログE.P『咲ク、ササクレ。』に収録されていた「Polygonair」が初のCD化。RemixerにはHyperdub(UK)に所属しRadiohead・トムヨークのweeklyチャートに選出、Flying LotusのRemixにも抜擢された“Quarta330”が参加。
5年前まだ無名ながらも「未完成が故に feat.キリコ」、「柊 feat.rocomoon」が坂本龍一に絶賛されるなど、話題曲を多数含み再発を熱望されていた本作が再発決定!
1stアルバム「walking in the soul」から5年。大ヒットを記録した環ROY × Fragment「MAD POP」から2年。独自の感性でクラブ・シーンのみならずバンド・シーンまでも巻き込むサウンド・メイカー Fragment 待望の2ndアルバムが満を持してついに完成! 様々なアーティストのプロデュースやジャンルを問わないremixワーク・コラボレーション、CM・映画音楽など現在引っ張りだこでありジャンルの垣根を越えた動きで鬼才ぶりを発揮。 1歩先行く最先端サウンドスケープに共鳴する豪華客演陣。HIP HOP + PUNK + ELECTRO + DUBSTEP + JAZZ + ELECTRONICA + ROCK = Fragment!!!!!! 超オリジナル・サウンドで音楽シーンに切り込む!
World's end girlfriend主宰レーベル、Virgin Babylon Records5周年を記念した、総勢50組、全曲90未満の豪華コンピ。アルバムで購入いただくと、OTOTOY限定音源『Virgin Babylon Records Sampler 2015』が付きます
Bonus!トラックメイカーデュオ「Fragment」主宰のレーベル“ 術ノ穴 ”所属のアーティストを中心に、全国各地から届いたデモ音源とこれまでに交流のあったアーティストを一同にコンパイル。 HIPHOP、ROCK、エレクトロニカ、ポストロックなどジャンルレスな次世代クリエイターが一同に集結!!空也MC×k-over×894(MIDICRONICA)、DOTAMA×ハハノシキュウ、uhnellysのkimとSOURのドラマー高橋ケ無によるDJユニット“デンキビリビリ”など ここでしか聞けないコラボ曲やRemixが満載。
トラックメイカーデュオ「Fragment」主宰のレーベル“ 術ノ穴 ”所属のアーティストを中心に、全国各地から届いたデモ音源とこれまでに交流のあったアーティストを一同にコンパイル。人気レーベルコンピ・シリーズ第3弾!!!!!
2019年10月に発足し、怒涛のリリースを続けるビートメイカーに特化したレーベル〝XXX//PEKE//XXX〟が今までのリリースを1枚にまとめた初のアルバムを5/13にリリース!
トラックメイカーデュオ「Fragment」主宰レーベル“ 術ノ穴 ”所属アーティストを中心に、全国各地から届いたデモ音源とこれまでに交流のあったアーティストを一同にコンパイル。 HIPHOP、ROCK、JUKE、エレクトロニカ、SSWなどジャンルレスな次世代クリエイターが一同に集結!! ここでしか聞けないコラボ曲やRemixが満載。
トラックメイカーデュオ「Fragment」主宰レーベル“ 術ノ穴 ”所属アーティストを中心に、全国各地から届いたデモ音源とこれまでに交流のあったアーティストを一同にコンパイル。 HIPHOP、ROCK、エレクトロニカ、ポストロックなどジャンルレスな次世代クリエイターが一同に集結!! ここでしか聞けないコラボ曲やRemixが満載。
トラックメイカーデュオ「Fragment」主宰のレーベル“ 術ノ穴 ”所属のアーティストを中心に、全国各地から届いたデモ音源とこれまでに交流のあったアーティストを一同にコンパイル。 HIPHOP、ROCK、エレクトロニカ、ポストロックなどジャンルレスな次世代クリエイターが一同に集結!! 空也MC×k-over×894(MIDICRONICA)、DOTAMA×ハハノシキュウ、uhnellysのkimとSOURのドラマー高橋ケ無によるDJユニット“デンキビリビリ”などここでしか聞けないコラボ曲やRemixが満載。
トラックメイカーデュオ「Fragment」主宰のレーベル“ 術ノ穴 ”所属のアーティストを中心に、全国各地から届いたデモ音源とこれまでに交流のあったアーティストをコンパイル。 HIPHOP、DUBSTEP、エレクトロ、ディスコ、パンク、エレクトロニカ、ポストロックなどジャンルレスな次世代クリエイターが一同に集結!!
News
シシヤマザキ、自身の映像作品用に制作した音源等を収録『出かけます』を発売
シシヤマザキが自身の映像作品用に制作した音源等を作品化。 1stミニ・アルバム『出かけます』として2月17日に発売される。 「ルミネカード10%OFF 夏」のCMに起用されたのをはじめ、昨年末は星野源の紅白出演時の映像を手掛けたことで話題のシシヤマザキ。
下北沢シェルター恒例企画で昼夜2公演! LINK×I love you Orchestra、Fragment×RYUKYUDISKO決定
下北沢シェルターが毎年2月と8月に恒例で行っているツーマンバトルイベント〈"BATTLE60×60"と宮川企画「マイセルフ,ユアセルフ」〉。 2月21日に開催される対バン・ライヴが発表となった。 昨年8月には忘れらんねえよ×THEイナズマ戦隊、the b
DOTAMA、新作はその名も『ニューアルバム』 Fragment、食品まつりら参加
ラッパーDOTAMAが2ndアルバム『ニューアルバム』を8月12日(水)にリリース。同作は、2010年発表の1st『音楽ワルキューレ』以来、5年ぶりのアルバムとなる。 数々の音楽フェスや映画「TOKYO TRIBE」にも出演するなど、多岐にわたる活動を繰
大森靖子のOAも決定したSSWヒロネちゃん、7月にワンマン・ライヴ開催
鍵盤弾き語りをメインに活動するシンガー・ソングライターのヒロネちゃんが、7月26日に東京・下北沢THREEでワンマン・ライヴを開催する。 こちらは、6月に予定している初の全国流通音源の発売と、ライヴ当日に20歳の誕生日を迎えることを記念して行われるもの。
ミニマル・ポップ5人組バンド、CICADAが1stアルバム発売&全国ツアー開催
紅一点の女性ボーカルを擁する5人組ポップ・バンド、CICADA(シケイダ)が2月4日に初の全国流通盤1stフル・アルバム『BED ROOM』を発売することが決定、全国ツアーの開催も発表された。 HIPHOP、R&B、ブラコンからエレクトロニカ、ミニマル・
MACKA-CHIN『静かな月と夜』 のスピンオフ作品が無料配信中
MACKA-CHINのインスト・アルバム『静かな月と夜』のスピンオフ作品である『KUU-SO-UCHU EP』が、レーベル〈術ノ穴〉より無料配信されている。 『静かな月と夜』とは、主人公がある山の中でキャンプ中に第六感で地球と宇宙のエネルギーを感じ、未来
〈BAYCAMP 201502〉第3弾でOTOGIBANASHI'S、忘れ、DJにクロマティーゆうや(ピストル・ディスコ)ら決定
2015年2月7日(土)に開催される都市型オールナイト・ロックイベント〈BAYCAMP 201502〉の第3弾出演者が発表された。 今回出演がアナウンスされたのは、情熱の下ネタ王子柴田隆浩(Vo.G)率いる忘れらんねえよ、TGMXがKEYTALK等のプロ
禁断の多数決、泉まくらも収録! 〈術ノ穴〉が盛りだくさんなベスト盤リリース
Fragmentが主宰する、レーベル〈術ノ穴〉が設立10周年を記念し、2015年1月21日(水)に初のベスト盤『HELLO!!! vol.0』をリリースする。 これまでに禁断の多数決、泉まくら、三回転とひとひねりなど、型にはまらず個性的な作品をジャンル問
12・28笹塚ボウル〈INTERESTING!!〉に豪華追加出演者決定
12月28日に笹塚ボウルで開催される新イベント〈INTERESTING!!〉の追加出演者が発表された。 今回発表されたのは、Vampillia、BELLRING少女ハート、ライムベリー、バクバクドキン、K∑ITO、加奈子(禁断の多数決)の6組。Vampi
笹塚ボウルでEspecia、ゆるめるモ!、テンテンコ、NDGらが年納め! ボウリング大会も
いまおもしろいアクトを集めた新イベント〈INTERESTING!!〉が12月28日(日)に笹塚ボウルで開催される。その出演者第1弾が発表された。 今回明らかになったのは、Especia、ゆるめるモ!、バンドじゃないもん!、DJテンテンコ、NATURE D
箱庭の室内楽&Mix Tape主催、新宿3会場にベルハー、Sugar's Campaignら集い大忘年会
箱庭の室内楽と新宿MARZレギュラー・イベントMix Tapeが共同主催するサーキット型イベント〈新宿年忘れパーティー 2014〉が12月7日(日)に新宿MARZ、Motion、Marbleの3会場にて開催。その出演者第1弾が発表された。 同イベントは3
術ノ穴主催の〈ササクレフェス2014〉にKIMONOS、寺嶋由芙、バクバクドキン、三回転とひとひねり
トラックメーカーデュオFragmentの音楽レーベル「術ノ穴」が主催するイヴェント〈ササクレフェス2014〉が11月15日(土)に渋谷WOMBにて開催されることが明らかになった。 第1弾アーティストとして今回発表されたのは、向井秀徳とLEO今井によるK
〈術ノ穴〉が送るバンド「三回転とひとひねり」、スタジオ・ライヴの生配信が決定、重大発表も
長崎在住の男女混成4ピース・バンド、三回転とひとひねりが7月26日(土)に地元長崎よりスタジオ・ライヴを生配信する。 三回転とひとひねりは、洋楽インディー・ポップ的なサウンドにアニメなどサブカルチャーへの愛を散りばめた楽曲を発表しており、長崎を中心にマ
術ノ穴×WOMB LIVE主催〈ART OF HOLE〉にLEO今井、エンヤサン、ラブサマちゃんら出演
毎月第3火曜日、術ノ穴と渋谷WOMB LIVEによる平日企画〈ART OF HOLE〉がスタートすることが決定し初回となる6月17日(火)にLEO今井、エンヤサン、ラブリーサマーちゃんらが出演することがあきらかになった。 フロアには椅子や机、ビニールシ
レコジャケを描く——音楽とアートが結びつく、“らしい”〈KATA〉の2周年企画
恵比寿〈LIQUIDROOM〉の2Fのギャラリー〈KATA〉。このたび〈KATA〉の2周年記念展示として、約50人のイラストレータによる、アナログジャケット展〈ミュージック・イラストレーション・アワード 2014〉の開催が決定した。 この展示は音楽とア
『AMAZON REMIX & INST』のリリースパーティ〈AMAZON SHOW〉開催
ヒップホップ集団ALTが『AMAZON REMIX & INST』のリリースを記念してイベント〈AMAZON SHOW〉を3月16日(日)に開催する。 COMMANDRILLUS SPHINXより2月19日にリリースされた『AMAZON REMIX &
〈ぐるぐるTOIRO2014〉第1弾でトリプルファイヤー、パスカルズ、Negicco、ベルハーら8組決定
さいたまスーパーアリーナTOIROにて4月5(土)、6(日)の2日間に渡り開催されるインディー・ミュージック&カルチャー・フェス〈ぐるぐるTOIRO2014〉の出演者第一弾が発表された。 今回出演が決定したのは、2月4日にニュー・アルバム『スキル
downy、REMIXアルバムでコンペ開催、大賞作はアルバムに収録
〈イラスト 青木裕〉 活動休止期間を経て9年ぶり待望の新作を11月20日にリリースし、先日の渋谷WWWでのワンマン・ライヴもソールド・アウトとなるなど、注目を集めているdownyがニュー・アルバム第五作品集「無題」のRemix Albumを発売するこ
〈OTO TO TABI 2014〉にOGRE、旅人、奇妙楽団ら出演
2011年にスタートした音楽好きによる手作りライヴ・イベント〈OTO TO TABI〉が2014年も開催されることが決定した。 第4回目となる今回は、規模を拡大し新たな会場で開催。出演者にはOGRE YOU ASSHOLE、奇妙礼太郎トラベルスイ
高校生以下無料! 埼玉・深谷で〈Red Brick Festival〉開催
日本資本主義の父・渋沢栄一の出生地、深谷ねぎ等で有名な埼玉県深谷市で、今年新たなフェス〈Red Brick Festival〉が開催される。 〈Red Brick Festival〉は300年の歴史を持つ酒蔵跡地「深谷旧七ツ梅酒造」、金物屋の倉庫を改装
泉まくら、発売迫る新作アルバムから「candle」のMVを公開
10月11日(金)に初のフル・アルバム『マイルーム・マイステージ』を発売する泉まくらが、同作から「candle」のミュージック・ビデオを公開した。 「candle」は、『マイルーム・マイステージ』の先行配信シングルとして発表された楽曲。MVの制作は、泉
〈ササクレフェス〉第3弾で大森靖子、空也MC、ALTら13組
Fragment主宰のレーベル「術の穴」による音楽イベント〈ササクレフェス〉が10月12日(土)に渋谷WOMBで開催。その第3弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、大森靖子、BAKUBAKU DOKIN、電波少女、空也MC、k-over
電子音響の祭典〈EMAF TOKYO 2013〉第2弾でno.9 orchestra、miaou、Go-qualiaら20組
11月3日(日)、4日(月・祝)に恵比寿LIQUIDROOMで開催される電子音響の新たな祭典〈EMAF TOKYO 2013〉の第2弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、no.9 orchestra、Fragment、Inner Scien
音楽レーベル術ノ穴主催〈ササクレフェス〉第1弾で泉まくら、MACKA-CHINらが出演決定
トラックメーカー・デュオFragmentの音楽レーベル「術ノ穴」が主催するイベント〈ササクレフェス〉が10月12日(土)に東京の渋谷womb で開催されることが決定。第1弾で泉まくら、大島智子、MACKA-CHIN、三回転とひとひねりの出演が発表された
Articles
![埼玉音楽シーン大特集!『SAITAMA LOCAL MUSIC RECONSTRUCTION』](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2012021600/banner.jpg)
インタヴュー
埼玉音楽シーン大特集!『SAITAMA LOCAL MUSIC RECONSTRUCTION』
s-explodeの今井君から、熊谷に在るBLUE FORESTというライヴ・ハウスの店長が急に辞めてしまって非常に困っていると言う旨の連絡をもらう。飯田「えっ! じゃぁBLUE FORESTは今どうなっているの?」 今井「僕と山崎さん(MORTAR RE…
![Fragemnt『Narrow Cosmos 104』インタビュー](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20120214/banner.jpg)
インタヴュー
Fragemnt『Narrow Cosmos 104』インタビュー
埼玉県さいたま市に位置する日本有数のターミナル、大宮駅。Fragmentのkussyが連れて行ってくれたのは、そこから10分ほど歩いた場所にあるmore recordsだった。2011年9月にオープンしたばかりのレコード店だ。「せっかくだから紹介したかった…
![Fragment『鋭 ku 尖 ru』Fragment×ゆーきゃん対談](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20110927/banner.jpg)
インタヴュー
Fragment『鋭 ku 尖 ru』Fragment×ゆーきゃん対談
一筋縄ではいかないMCやトラック・メーカー、バンドを送り出し、常に注目を集め続けるレーベル術ノ穴。その主催者であるFragmentが新作『鋭ku尖ル』をリリースし、10月には京都のシンガー・ソングライター・ゆーきゃんが術ノ穴からサード・アルバム『ロータリー…