TitleDurationPrice
1
君がいた夏の日 -- Suara  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:59 Passcode Only
2
スリリング ザ バンド -- Gentle Forest Jazz Band  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:43 Passcode Only
3
GIGABITE -- BELLRING少女ハート  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:41 Passcode Only
4
fading tonight (day all stars session) -- DE DE MOUSE  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:41 Passcode Only
5
ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調 BWV1048 第三楽章 -- 大野由美子+AZUMA HITOMI+Neat's+Maika Leboutet  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:53 Passcode Only
6
3.11 -- 3776  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:25 Passcode Only
7
夏がそうさせた -- never young beach  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:31 Passcode Only
Album Purchase Privilege
DSD音源(DSDIFF)

Interviews/Columns

REVIEWS : 102 ダブ、テクノ (2025年7月)──河村祐介

連載

REVIEWS : 102 ダブ、テクノ (2025年7月)──河村祐介

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回の更新は、OTOTOY編集長でもあり、昨年、監修本『DUB入門』刊行した河村祐介が…

REVIEWS : 097 ダブ、テクノ (2025年5月)──河村祐介

連載

REVIEWS : 097 ダブ、テクノ (2025年5月)──河村祐介

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回の更新は、OTOTOY編集長でもあり、昨年、監修本『DUB入門』刊行した河村祐介が…

View More Interviews/Columns Collapse
3776が初のバンドセットで描いた、「宇宙の始まりから、終わりまで」──伝説級のライヴ音源、配信スタート!!

ライブレポート

3776が初のバンドセットで描いた、「宇宙の始まりから、終わりまで」──伝説級のライヴ音源、配信スタート!!

富士山ご当地アイドル、3776(みななろ)が2025年4月10日(木)に東京・渋谷WWWにて、ワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Live Ve…

3776最新作のコンセプトは「宇宙の始まりから、終わりまで」×「高校生活」!?

インタビュー

3776最新作のコンセプトは「宇宙の始まりから、終わりまで」×「高校生活」!?

富士山ご当地アイドル3776が、衝撃的な新アルバム『The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji』をリリース!「宇宙の始まりから終わり」と「高校生活」を重ねた壮大なコンセプトを、ポップ・ソング…

“Infinity”に込めたさまざまな想い、希望を未来へ繋げて──Suara、4年半ぶりのアルバムをリリース

インタビュー

“Infinity”に込めたさまざまな想い、希望を未来へ繋げて──Suara、4年半ぶりのアルバムをリリース

『うたわれるもの』シリーズの楽曲歌唱などで知られるシンガー、Suara。前作『星灯』から実に約4年半ぶり、多数タイアップ曲を収録した新作アルバム『Infinity 希望の扉』と過去のシングルに収録されたカップリング曲を集めた『B-Side Collecti…

今回のテーマは「こんな子、学生時代にいたかも?」──井出ちよの、高校生活シリーズ完結編『みんなの高校生活』

インタビュー

今回のテーマは「こんな子、学生時代にいたかも?」──井出ちよの、高校生活シリーズ完結編『みんなの高校生活』

富士山ご当地アイドル3776のメンバー、井出ちよののソロ・アルバム『みんなの高校生活』のOTOTOY独占ハイレゾ配信がスタートした。井出ちよのが高校に入る前につくった『もうすぐ高校生活』というアルバムの時に産まれた9人の〇〇女子というキャラクターをもとに、…

井出ちよの(3776)、ソロ・アルバム『わたしの高校生活』

インタビュー

井出ちよの(3776)、ソロ・アルバム『わたしの高校生活』

富士山ご当地アイドル3776のメンバー、井出ちよののソロ・アルバム『わたしの高校生活』のOTOTOY独占ハイレゾ配信が決定。また、なんと9月3日のリリースに先駆けて『わたしの高校生活』湯呑み付きセットの注文受付がスタート。こちらは今作のハイレゾ音源と特製湯…

3776、全てをさらけ出した即興ライヴ音源『即興曲集第二集』リリース

インタビュー

3776、全てをさらけ出した即興ライヴ音源『即興曲集第二集』リリース

富士山ご当地アイドル3776。先日の『〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜 ライヴアルバム』に引き続いてリリースされる新作は、これまでライヴで披露されてきた即興曲を集めたライヴ音源集『即興曲集第二集』。先に発売されたCD版とは違い、ダウンロード版は…

3776が紡いだ神話の世界を追体験できる──〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜遂に音源化!

ライブレポート

3776が紡いだ神話の世界を追体験できる──〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜遂に音源化!

富士山のご当地アイドル、3776(みななろ)の主催イベント〈閏日神舞〉のライヴ音源が遂に音源化!編集部伊達の渾身のライヴレポートと共にお楽しみください。'''3776の神話世界を追体験できるライヴ音源!'''2月29日のイベント〈閏日神舞〉で観るもの全てを…

閏日のキネマ倶楽部では神話がうまれる!?──3776史上最も壮大なスケールのワンマンを目撃せよ!

インタビュー

閏日のキネマ倶楽部では神話がうまれる!?──3776史上最も壮大なスケールのワンマンを目撃せよ!

開催の度に我々に衝撃を与えてきた富士山ご当地アイドル3776のワンマン・ライヴ。その次なる舞台は東京キネマ倶楽部! 今回は3776だけでなく、井出ちよのとしての出演に加え、他のアーティストも呼んで、2部制での開催と、事前の情報でも謎は深まるばかり。一体今回…

DÉ DÉ MOUSE、2020年は平和の音楽としてのダンス・ミュージックで遊ぶ!

インタビュー

DÉ DÉ MOUSE、2020年は平和の音楽としてのダンス・ミュージックで遊ぶ!

新年明けましておめでとうございます! 今年は子年。つまりDÉ DÉ MOUSEの年! ということで、新年1発目に登場してもらうのは、ニュー・アルバム『Nulife』をリリースしたばかりのDÉ DÉ MOUSE。本インタヴューでは、毎回作品ごとのコンセプトが…

OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2019年レコメンド20

コラム

OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2019年レコメンド20

OTOTOYは今年も邦楽を中心にたくさんの音楽を紹介してきました。そんななかでもキラリと光ったアルバムたちを、邦楽、とくに2020年代をおもしろくしてくれそうなフレッシュなアーティストのなかから20枚をレコメンドいたします。まさに買い逃し厳禁な20枚、20…

【REVIEW】Suara『うたわれるもの』とともに歩んだシンガーとしての実力、その意義

レビュー

【REVIEW】Suara『うたわれるもの』とともに歩んだシンガーとしての実力、その意義

ついにサービスが開始した、スマートフォン向けゲームアプリ『うたわれるもの ロストフラグ』! その主題歌、挿入歌を収録したSuaraのニュー・シングル「天命の傀儡」のハイレゾ配信が開始しました。 スマートフォンという舞台であらたな幕開けを迎えた『うたわれるも…

3776“歳時記”シリーズついに完結!──渋谷WWWワンマン・ライヴがハイレゾ音源で配信開始!

ライブレポート

3776“歳時記”シリーズついに完結!──渋谷WWWワンマン・ライヴがハイレゾ音源で配信開始!

これまで、徹底されたコンセプトのもと伝説的なライヴを披露してきた富士山のご当地アイドル、3776(みななろ)。2019年8月15日(木)に渋谷WWWにて行われたワンマン・ライヴ〈盆と正月が一緒に来るよ! ~歳時記・完結編〉のライヴ音源がいよいよ配信スタート…

3776、4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』独占ハイレゾ配信開始──衝撃の3776ワールドに飛び込め!

コラム

3776、4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』独占ハイレゾ配信開始──衝撃の3776ワールドに飛び込め!

富士山ご当地アイドル3776の約4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』が、OTOTOY独占ハイレゾ配信! 先日OTOTOYにて公開したインタヴュー でも井出ちよのと石田Pに語ってもらったが、今作はミックスCDのような構成と言っていいのだろうか……?! 73分ノ…

過去最大級の3776ワールドが接近中! 新アルバム『歳時記』&WWWワンマンで見せる至極の景色

インタビュー

過去最大級の3776ワールドが接近中! 新アルバム『歳時記』&WWWワンマンで見せる至極の景色

富士山ご当地アイドル3776から『3776を聴かない理由があるとすれば』以来、約4年ぶりとなるフルアルバム『歳時記』が届いた! これまで「歳時記シリーズ」を4巻に渡ってリリースしてきた3776。その集大成とも呼べる今作だが、このアルバムは前作を超える衝撃的…

3776が生み出した“ダイナミクス”の世界──ライヴ・アルバムをハイレゾ配信開始!

ライブレポート

3776が生み出した“ダイナミクス”の世界──ライヴ・アルバムをハイレゾ配信開始!

富士山のふもとである静岡県富士宮市を拠点に活動している富士山のご当地アイドル、3776。アルバム完全再現ライヴやLOFTでの2ステージでの同期ライヴなど、開催のたびに伝説を作る3776のワンマン・ライヴだが、2019年3月21日(木)に新たな歴史を刻むべく…

3776からの“ダイナミクスへの誘い” 春のワンマンはどうなる!?──『季刊井出ちよのVol.5』ハイレゾ配信開始

インタビュー

3776からの“ダイナミクスへの誘い” 春のワンマンはどうなる!?──『季刊井出ちよのVol.5』ハイレゾ配信開始

富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)として活動する井出ちよのの、『季刊井出ちよのVol.5』がハイレゾ独占配信開始しました! そして今作の配信開始と同時に、3月21日(祝・木)のワンマン・ライヴのメイン・ビジュアルも大公開です。昨年末には『観覧…

3776、3月にワンマン・ライヴ決定!さらに待望の『季刊井出ちよのVol.3&4』ハイレゾ独占配信を開始!

コラム

3776、3月にワンマン・ライヴ決定!さらに待望の『季刊井出ちよのVol.3&4』ハイレゾ独占配信を開始!

富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)が、3月21日(木・祝)春分の日にワンマン・ライヴ〈暑さ寒さも3776ワンマンライブまで!〉を開催することが決定しました!演劇を取り入れた独自のライヴ・パフォーマンスや、開催直前にライヴ・ハウスの2フロアを交…

DÉ DÉ MOUSEが演出する“夕暮れ時のディスコ感”

インタビュー

DÉ DÉ MOUSEが演出する“夕暮れ時のディスコ感”

唯一無二の快作『dream you up』から1年、DÉ DÉ MOUSEから通算7枚目のフル・アルバム『be yourself』がここにリリースされる。そのサウンドは1980年代のユーロビートやAOR的要素を取りいれるなど、これまで以上に“ポップさ”に満…

新たなルートへ入った3776──『歳時記・第二巻』OTOTOY独占ハイレゾ配信開始!

インタビュー

新たなルートへ入った3776──『歳時記・第二巻』OTOTOY独占ハイレゾ配信開始!

富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)の新曲、『歳時記・第二巻』がOTOTOYにてハイレゾ独占配信開始! 本作のリリースに伴い、OTOTOYでは3776メンバーである井出ちよのと、プロデューサーである石田彰にインタヴューを敢行した。7月には渋谷O…

【ハイレゾ配信リリース!】3776メンバー井出ちよの、『季刊井出ちよの』ハイレゾ配信開始

コラム

【ハイレゾ配信リリース!】3776メンバー井出ちよの、『季刊井出ちよの』ハイレゾ配信開始

富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)のメンバーである井出ちよのが、7月27日(金)に渋谷O-nestにて開催される『3776を聴かない理由があるとすれば』の再現ライヴを記念して『季刊井出ちよのvol.1』と『季刊井出ちよのVol.2』をハイレゾ…

【REVIEW】『君だけの旅路 Re:boot』&『うたわれるもの Piano Collection Vol.1』

レビュー

【REVIEW】『君だけの旅路 Re:boot』&『うたわれるもの Piano Collection Vol.1』

2018年4月26日に『AQUAPLUS』より発売される、PlayStation®4、PS Vita用ソフト『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』。その主題歌を収録したSuara『君だけの旅路 Re:boot』と同作品内の楽曲を中心にセレクトされたピアノ…

「産みの苦しみ」を乗り越えて… Suara、7枚目となる待望のアルバム『星灯』をハイレゾ&歌詞付きで配信開始!!

インタビュー

「産みの苦しみ」を乗り越えて… Suara、7枚目となる待望のアルバム『星灯』をハイレゾ&歌詞付きで配信開始!!

OTOTOY大プッシュ・アーティストのSuaraが、待望となる7枚目のアルバム『星灯』をついにリリース!! 今作は2015年に放送されたTVアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』のオープニング、エンディングで使用された楽曲「不安定な神様」、「ユメカウツツカ」…

F.I.X.RECORDSから待望のAQUAPLUSヴォーカル曲集第11弾をDSDで配信開始

レビュー

F.I.X.RECORDSから待望のAQUAPLUSヴォーカル曲集第11弾をDSDで配信開始

様々なゲーム作品をリリースしているLeaf/AQUAPLUSのヴォーカル曲を集めた『AQUAPLUS VOCAL COLLECTION』シリーズの第11弾アルバムが、ついにハイレゾ・DSDで配信開始となった。本作には「WHITE ALBUM2 -closi…

【REVIEW】11名の“俯瞰派”たちはどう読み取った?──3776『公開実験《LINK MIX》』ハイレゾ配信!

レビュー

【REVIEW】11名の“俯瞰派”たちはどう読み取った?──3776『公開実験《LINK MIX》』ハイレゾ配信!

静岡側からだけではなく、山梨側からのアプローチも加わり「リンクアイドル」として活動する富士山ご当地アイドル・3776が『公開実験《LINK MIX》』をリリース。今作は6月にリリースされた『公開実験《山梨版》』、『公開実験《静岡版》』を直枝政広(カーネーシ…

【REVIEW】きらびやかな夏の終わりに――DÉ DÉ MOUSE、配信限定リリース

レビュー

【REVIEW】きらびやかな夏の終わりに――DÉ DÉ MOUSE、配信限定リリース

架空のSFアニメの機関室でかかるヒットチャートをイメージした前作『dream you up』から5ヵ月。気鋭のトラックメイカー・DÉ DÉ MOUSEが早くも配信限定EPをリリース。夏の終わりに贈る今作は、列車に揺られるテンポ感 "BPM 105"で統一し…

ベルハーのもう1つの可能性ーー活動開始2ヶ月目のThere There Theres、グループの現状を本音で語る

その他

ベルハーのもう1つの可能性ーー活動開始2ヶ月目のThere There Theres、グループの現状を本音で語る

東京生まれのサイケデリック・カオス・アイドル・グループ、There There Theres。2017年2月18日に赤坂BLITZワンマンでデビュー・ライヴを行った彼女たちは、学芸会“以下”と揶揄されたデビューから東京最凶まで駆け上がり2016年末に崩壊し…

『うたわれるもの SUPER LIVE 2016』32bit floatで独占配信&Suaraインタヴュー

インタビュー

『うたわれるもの SUPER LIVE 2016』32bit floatで独占配信&Suaraインタヴュー

2016年12月19日CLUB CITTA’ KAWASAKIにて行われた『うたわれるもの SUPER LIVE 2016』。Blu-rayでのリリースに続き、ハイレゾでの音源も到着した。OTOTOYでは32bit floatで独占配信とアルバム購入特典で…

DÉ DÉ MOUSE、祝活動10周年──6thアルバムのハイレゾ版、1ヶ月独占配信

インタビュー

DÉ DÉ MOUSE、祝活動10周年──6thアルバムのハイレゾ版、1ヶ月独占配信

〈RAW LIFE〉からインディ・ロック・シーンまでに届いたアンセム「baby's star jam」も収録のマスターピース、1st『tide of stars』から10年、DÉ DÉ MOUSEの通算6枚目のアルバムがここに完成した。きらびやかなカットア…

3776が5月14日にamiinAとThere There Theresを迎えてライヴをやるよ! その名も『3776514』(みななろこいよ)

その他

3776が5月14日にamiinAとThere There Theresを迎えてライヴをやるよ! その名も『3776514』(みななろこいよ)

今はちょっとお休み中の富士山ご当地アイドル、3776とOTOTOYが、5月14日(こいよ)にイベント開催決定! そうです、下北→渋谷→新宿と伝説のワンマンを撒き散らしている3776×OTOTOY企画のvol.4 復活ライブ東京編! タイトルはズバリ『377…

BELLRING少女ハート、赤坂BLITZ単独公演〈BABEL〉ライヴ音源を独占ハイレゾ配信

ライブレポート

BELLRING少女ハート、赤坂BLITZ単独公演〈BABEL〉ライヴ音源を独占ハイレゾ配信

BELLRING少女ハートが2016年いっぱいで活動休止した。そこから朝倉みずほ、柳沢あやの、甘楽の3名が卒業、有坂玲菜に改名した仮眠玲菜とカイに新メンバーを3名加え、There There Theresにグループ名を変更し2017年2月にスタートを切った…

OTOTOY AWARDS 2016──気になる1位は? 10位から1位を発表──

コラム

OTOTOY AWARDS 2016──気になる1位は? 10位から1位を発表──

50位から発表してまいりました、OTOTOY AWARD 2016。アルバムやシングルなど、とにもかくにも2016年を印象付けた作品を50枚選出して発表しています。そして、こちらのページは映えある2016年の、OTOTOYが配信するさまざまなジャンルから選…

OTOTOY AWARD 2016──30位〜11位編──

コラム

OTOTOY AWARD 2016──30位〜11位編──

その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。今年はジャンルをぶち抜いて、アルバム、シングル含めて総合チャートとして、2016年にイキの良かった50枚を選出しました。こちらでは30位から11位を発表します。今年の音楽、ちゃんとチェックしてから2017年へい…

2016年のメリークリスマス&ハッピーニューイヤーは3776でどうぞ!

インタビュー

2016年のメリークリスマス&ハッピーニューイヤーは3776でどうぞ!

富士山ご当地アイドル、3776が、シングル『歳時記・第一巻』をリリースし、そこに収録されている「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」をフリー・ダウンロード! 知名度、人気が一気に高まった2016年。さぁ、今年最後のちよのちゃんと石田Pのインタヴュー公開…

Suara『うたわれるもの 偽りの仮面 & 二人の白皇』ヴォーカル集、DSD配信! ディレクター、有村健一に訊いた制作背景

インタビュー

Suara『うたわれるもの 偽りの仮面 & 二人の白皇』ヴォーカル集、DSD配信! ディレクター、有村健一に訊いた制作背景

『ToHeart』や『WHITE ALBUM』シリーズなどを世に送り出してきたゲーム制作会社アクアプラスが、20周年記念タイトルとして2015年9月に発売したタイトル『うたわれるもの 偽りの仮面』、つづけて10月より放送された同タイトルのTVアニメ。そして…

3776、あの奇跡のワンマンライヴが音源化!しかもamiinAも収録のノーカットで!

ライブレポート

3776、あの奇跡のワンマンライヴが音源化!しかもamiinAも収録のノーカットで!

8月15日(月)@新宿LOFT にて、ワンマンなのにメインステージとバーステージの同時進行で行われた伝説の3776のワンマンライヴ「盆と3776が一緒に来るよ!」を奇跡の完全収録! しかもゲストのamiinAのライヴも本作に収録させてもらいました。もちろん…

BELLRING少女ハート、柳沢あやのソロ転向について語るロング・インタヴュー

インタビュー

BELLRING少女ハート、柳沢あやのソロ転向について語るロング・インタヴュー

2016年いっぱいの活動をもって、BELLRING少女ハートから、朝倉みずほ、柳沢あやのの2名が卒業。新体制に向けた準備期間のため、ベルハーは年末で活動を一時休止することも発表した。60年代サイケデリック・ロックから、グランジ・ロック、ポスト・ロック、エレ…

〈GIRLS 3×3〉スペシャル座談会、THE LIPSMAX x サンナナニ x DIALUCK

インタビュー

〈GIRLS 3×3〉スペシャル座談会、THE LIPSMAX x サンナナニ x DIALUCK

華やかなライヴ・イヴェントのお誘いである。ここで紹介したいのは、9月23日(金)に代官山LOOPにて行われる、さまざまな出自を超えた、女性3ピース・バンド、3バンドが会するライヴ・イヴェント〈GIRLS 3×3〉だ。出演バンドはそれぞれ違った個性を持つガー…

3776、井出ちよのソロ・デビュー・アルバムをハイレゾ配信!

ライブレポート

3776、井出ちよのソロ・デビュー・アルバムをハイレゾ配信!

富士山ご当地アイドル、3776(みななろ)の井出ちよのが、ソロ名義としては初のアルバムをリリース。現在中学3年生の井出ちよのが、高校生になったらどんな女の子になるのか? という、9タイプの高校生活を描いた楽曲群。まとめ購入でついてくるブックレットはちよのち…

祭囃子とエレクトロ──DE DE MOUSE『summer twilight』、ハイレゾ配信

インタビュー

祭囃子とエレクトロ──DE DE MOUSE『summer twilight』、ハイレゾ配信

昨年末アルバム『farewell holiday!』をリリースしたDE DE MOUSE、あれから半年のスパンをおいてここに新作EP『summer twilight』を緊急リリース。彼らしいカットアップ感にあふれたシンセ、ポップなエレクトロ・ビートとともに…

BELLRING少女ハート、三部作ワンマン第1弾『Q』Zepp Tokyoを独占ハイレゾ配信

ライブレポート

BELLRING少女ハート、三部作ワンマン第1弾『Q』Zepp Tokyoを独占ハイレゾ配信

BELLRING少女ハートが2016年1月2日に東京・Zepp Tokyoにて開催したワンマン・ライヴ「Q」をOTOTOY独占でハイレゾ配信スタート。本ライヴは、“三部作ワンマン”「Q」「B」「K」の第1弾ライヴであり、“ベルリンの壁”を模した巨大な壁がス…

BELLRING少女ハート、初のベスト・アルバムを先行ハイレゾ配信&朝倉みずほ、ロング・インタヴュー

インタビュー

BELLRING少女ハート、初のベスト・アルバムを先行ハイレゾ配信&朝倉みずほ、ロング・インタヴュー

2012年4月に活動スタートしたアイドル・グループ、BELLRING少女ハートが初のベスト・アルバムをリリース。これまでリリースしてきた楽曲群のなかから全15曲を選抜し、現在のメンバーで再レコーディング。60年代サイケデリック・ロックからグランジ・ロック、…

日本の夏、3776の夏!最新シングル到着!井出ちよのインタヴュー

インタビュー

日本の夏、3776の夏!最新シングル到着!井出ちよのインタヴュー

現在は井出ちよののソロ・ユニットとして活動中の3776(みななろ)。ロコドルの領域をさらりと飛び越えて、アイドル・ソングらしからぬ中毒性の高い楽曲に各方面からの注目度も集まるなか、2016年1月16日に渋谷O-nestで開催されたワンマン・ライヴ「3776…

ハイレゾ独占配信! never young beachの2ndアルバム配信&インタヴュー後編公開

インタビュー

ハイレゾ独占配信! never young beachの2ndアルバム配信&インタヴュー後編公開

ついにリリースとなったnever young beachの2ndアルバム『fam fam』! OTOTOYではハイレゾ独占配信(もちろん通常音源もあり)が、歌詞ブックレット付きでスタート。「血縁の家族・堅い絆で結ばれた仲間」を意味するスラング英語“fam”…

2016年夏の決定盤、never young beachの2ndアルバム予約&先行曲配信スタート! インタヴュー前編も公開

インタビュー

2016年夏の決定盤、never young beachの2ndアルバム予約&先行曲配信スタート! インタヴュー前編も公開

『YASHINOKI HOUSE』をリリースしてから1年。そのトロピカルなフォークロックははっぴいえんどの再来を思い浮かべさせるも、より現代のインディ・シーンやカルチャーと密接な存在として異彩を放つようになったnever young beach。1年を圧倒…

独占DSD配信! Suara×真依子『声と箏』リリース&インタヴュー

インタビュー

独占DSD配信! Suara×真依子『声と箏』リリース&インタヴュー

アニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』をはじめ、数々のアニメ、ゲームの主題歌を担当するシンガー、Suaraと、NHKテレビ番組「ナンダカベロニカ」「シャキーン!」のテーマソングを歌うなど幅広い活動で知られる"箏(こと)を奏でる"シンガー・ソングライター、真依…

3776が生んだ異質なワンマンライヴ、待望の音源化&ハイレゾ配信!!

ライブレポート

3776が生んだ異質なワンマンライヴ、待望の音源化&ハイレゾ配信!!

photo by 大橋祐希〈3776を聴かない理由があるとすれば〉…… 一体なんだろうか?1月16日に渋谷TSUTAYA O-nestにて、“富士山ご当地アイドル”3776(みななろ)がワンマン・ライヴ『3776ライヴにいかない理由があるとすれば』を行った…

オトトイのススメ! Vol.5は、2016年3月29日(火)TSUTAYA o-nestにて開催。出演者は、DE DE MOUSE、アカシック、POP

その他

オトトイのススメ! Vol.5は、2016年3月29日(火)TSUTAYA o-nestにて開催。出演者は、DE DE MOUSE、アカシック、POP

''nest20周年記念公演 オトトイのススメ! vol.5''日時 : 2016年3月29日(火)@TSUTAYA o-nest開場 : 18:30 / 開演 : 19:00料金 : 前売 : 2,800円 / 当日 : 3,300円(1drink別)出…

BELLRING少女ハート、待望の3rdアルバム『BEYOND』をハイレゾ配信!! ディレクター・田中紘治、エンジニア・慎秀範インタヴュー掲載

インタビュー

BELLRING少女ハート、待望の3rdアルバム『BEYOND』をハイレゾ配信!! ディレクター・田中紘治、エンジニア・慎秀範インタヴュー掲載

どこまで追いかけても聴き手の期待をするりとかわし、想像以上の作品を作り続けてきたBELLRING少女ハートが、またもや最高傑作を作り上げた。約1年ぶりとなる3rdアルバム『BEYOND』は、前作『UNDO THE UNION』の延長とも対極ともいえる誰も真…

BELLRING少女ハート、待望の3rdアルバム『BEYOND』を先行ハイレゾ配信

レビュー

BELLRING少女ハート、待望の3rdアルバム『BEYOND』を先行ハイレゾ配信

どこまで追いかけても、聴き手の期待をするりとかわし、想像以上の作品を作り続けてきたBELLRING少女ハートが、またもや最高傑作を作り上げた。約1年ぶりとなる3rdアルバム『BEYOND』は、前作『UNDO THE UNION』の延長とも対極ともいえる超大…

OTOTOY AWARDS 2015──アイドル編──

コラム

OTOTOY AWARDS 2015──アイドル編──

BiS以降というべきアイドル・グループたちが飛躍した1年でした。BELLRING少女ハート、ゆるめるモ! は、Zeppクラスでのワンマンを開催するまでに成長。現代音楽を取り入れたMeison book girl、先鋭的なオルタナ・ロックをある種のサウンド・…

OTOTOY AWARDS 2015──アニソン / 声優編──

コラム

OTOTOY AWARDS 2015──アニソン / 声優編──

ここ数年、アイドルをモチーフにしたアニメとそのライヴ・イベントの興隆が凄まじい2大タイトル「アイドルマスター」、「ラブライブ!」をはじめ「Wake Up, Girls! 」「アイカツ!」「ミリオンドール」など、ここ数年のアイドルをモチーフにしたアニメとその…

フィックスレコードの歌姫、Suaraと津田朱里が送るクリスマス・ソングをハイレゾ配信

レビュー

フィックスレコードの歌姫、Suaraと津田朱里が送るクリスマス・ソングをハイレゾ配信

「うたわれるもの」シリーズや「WHITE ALBUM」シリーズなどのゲームソフトを手がける〈アクアプラス〉の自社レーベルであり、アニメ/ゲーム音楽のハイレゾ録音を牽引してきた〈フィックスレコード〉。そのレーベルを代表する歌姫、Suaraと津田朱里からクリス…

OTOTOY AWARDS 2015──邦楽ロック / ポップス編──

コラム

OTOTOY AWARDS 2015──邦楽ロック / ポップス編──

2015年、インディーズとアンダーグラウンドは本当に面白かった。cero以降と言ってもよいだろうYogee New Waves、never young beach、Suchmos等の良質な日本語ロック勢だけでなく、YOUR ROMANCE、YKIKI BE…

OTOTOY AWARDS 2015──クラブ / エレクトロニカ編──

コラム

OTOTOY AWARDS 2015──クラブ / エレクトロニカ編──

ハウスのダンスフロアとインディ・ロックを結んだジェイミー・エックス・エックスの綺羅星のような存在感は“ある”として、クラブ系は2014年に出揃ったベース・インダストリアル、アヴァン・ミュータントな電子音響の「続き」といった印象もなんだか否めない印象もある。…

DE DE MOUSE、3年ぶりの新作ついに配信開始&制作背景に迫るインタヴュー後編公開

インタビュー

DE DE MOUSE、3年ぶりの新作ついに配信開始&制作背景に迫るインタヴュー後編公開

12月2日、待望のオリジナル・アルバムをリリースしたDE DE MOUSE。これまでドリーミーなエレクトロニック・サウンドを魅力としていた彼だが、今作ではファンタジックなオールディーズ・サウンドへと舵を切っている。そんな彼の現在の心境や、3年という月日の間…

DE DE MOUSE、3年ぶりとなるオリジナル・アルバムを来月リリース!それに先駆けてインタヴューを公開

インタビュー

DE DE MOUSE、3年ぶりとなるオリジナル・アルバムを来月リリース!それに先駆けてインタヴューを公開

遠藤大介によるソロ・プロジェクト、DE DE MOUSEが12月2日に新アルバム『farewell holiday!』を発表する。ドリーミーなエレクトロニック・サウンドを魅力とする彼だが、今作ではファンタジックでオールディーズ感のあるサウンドスケープを構築…

3776、初のフル・アルバム『3776を聴かない理由があるとすれば』を配信スタート!!

インタビュー

3776、初のフル・アルバム『3776を聴かない理由があるとすれば』を配信スタート!!

富士山ご当地アイドル、3776(みななろ)が、初のフル・アルバムをリリース。季節ごとにその姿を変える富士山のように、グループの姿も変わり続けてきた、3776。現在は井出ちよののソロユニットとして活動し、全国のアイドルたちとコラボをするという企画も進行中。今…

OTOTOYとATFが全力で作るほんとうにドキドキするイベント vol.4!!

その他

OTOTOYとATFが全力で作るほんとうにドキドキするイベント vol.4!!

''オトトイのススメ! vol.4''日時 : 2015年11月25日(水)@TSUTAYA o-nest開場 : 18:30 / 開演 : 19:00料金 : 前売 : 2,500円 / 当日 : 3,000円(1drink別)出演 : ''BELLRI…

Suara、6thアルバム『声』配信開始&新シングル予約スタート! インタヴュー後編公開

インタビュー

Suara、6thアルバム『声』配信開始&新シングル予約スタート! インタヴュー後編公開

Suaraの6枚目のオリジナル・アルバムとなる『声』がついにリリースを迎えた。9年ぶりのシリーズ新作『うたわれるもの 偽りの仮面』の主題歌である「ヌエドリ」をはじめ、アニメ『少女革命ウテナ』の楽曲を数多く手がけたシンガー・ソングライター兼作詞作曲家の奥井雅…

Suara、『夢路』リマスター盤配信開始&10月14日発売の新アルバム予約注文開始! インタヴュー前編公開

インタビュー

Suara、『夢路』リマスター盤配信開始&10月14日発売の新アルバム予約注文開始! インタヴュー前編公開

2015年にデビュー10周年を迎えるSuara。4年ぶりとなる6枚目のオリジナル・アルバム『声』の発売が2015年10月14日と目前に控えるなか、2006年に発表した人気作、セカンド・アルバム『夢路』のリマスター盤のハイレゾ配信が開始した。この機にじっくり…

独占配信! DSD5.6MHzで聴く、GENTLE FOREST JAZZ BANDワンマン・ライヴ音源

レビュー

独占配信! DSD5.6MHzで聴く、GENTLE FOREST JAZZ BANDワンマン・ライヴ音源

ジェントル久保田がリーダーを務めるビッグバンドGENTLE FOREST JAZZ BAND。彼らは2015年の6月、青山CAYにてバンド結成10周年とアルバムのリリースを記念して〈GENTLE FOREST JAZZ BAND 10th Annivers…

Suara、DSD11.2MHz録り下ろし音源をOTOTOY独占配信!

レビュー

Suara、DSD11.2MHz録り下ろし音源をOTOTOY独占配信!

アニメ『WHITE ALBUM』や『カードファイト!! ヴァンガード』の主題歌をはじめ、アニメからゲームまで多岐に渡る活躍とその圧倒的な歌声で人気を博すSuara。アニメ/ゲーム音楽のハイレゾ録音を早くから試み、牽引してきた"フィックスレコード"に所属する…

3776の震災復興応援ソングがハイレゾで配信! 3776×amiina対談も掲載

インタビュー

3776の震災復興応援ソングがハイレゾで配信! 3776×amiina対談も掲載

富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が、東日本大震災の復興ソング『3.11』をハイレゾで、また、今では手に入らない廃盤タイトルをついに配信開始! そして、3776の対談連載「3776のなかよくなれるかな?」vol.2には、7/11(日)に行なわれる37…

ハイレゾ版独占配信!! DE DE MOUSEによる、ライヴ・リアレンジ・アルバム

レビュー

ハイレゾ版独占配信!! DE DE MOUSEによる、ライヴ・リアレンジ・アルバム

つい一ヶ月前に、自身のルーツである90'sダンス・ミュージックをモチーフにしたEP『youth 99』をリリースしたDE DE MOUSE。彼が今回リリースした新作『milkyway drive』は、リアレンジ・アルバムだ。ライヴを行う上で、自然と施された…

日本の新しいポップ・シーンを切り拓く“新世代バンド”特集

コラム

日本の新しいポップ・シーンを切り拓く“新世代バンド”特集

今、日本のインディー・シーンがおもしろいことになっている。独自の視点で都市生活における心の機微を綴った歌詞とサウンドスケープで最先端ポップスを奏でるYogee New Wavesや、80年代やリアルタイムのUSインディーを取り込んだドリーミー&アンビエント…

BELLRING少女ハート、ハイレゾ配信中の『13 WEEKS LATER EP』を徹底解剖!!

インタビュー

BELLRING少女ハート、ハイレゾ配信中の『13 WEEKS LATER EP』を徹底解剖!!

現体制になって初となる6曲入りEP『13 WEEKS LATER EP』。OTOTOYにてハイレゾ配信するやいなや、爆発的なダウンロード数を記録!! 1週間もしないうちにOTOTOY年間チャートの2位に躍り出た。昨年末にリリースされた2ndアルバム『UND…

DE DE MOUSEによる、レイヴ / ドリルンベースな新作EPをハイレゾで配信&インタヴュー

インタビュー

DE DE MOUSEによる、レイヴ / ドリルンベースな新作EPをハイレゾで配信&インタヴュー

細かく刻まれたヴォイス・サンプルで作り上げられるエスニックなメロディーと煌めきに満ちたトラックで、聴くものを魅了してきたDE DE MOUSE。今回彼が、自身のレーベル〈not records〉から発表した新作『youth 99』は、いままでの作品とは明ら…

never young beach、ファースト・アルバムと幻の自主音源配信&インタヴュー公開

インタビュー

never young beach、ファースト・アルバムと幻の自主音源配信&インタヴュー公開

Ykiki BeatやYOUR ROMANCEらと肩を並べ、にわかに注目を集めているインディ・シーンの新世代。Yogee New Waves有するRoman Labelの第2弾アーティストであるnever young beach、ファースト・アルバム『YA…

BELLRING少女ハート、リキッドルームでのワンマンライヴを独占ハイレゾ配信!!

レビュー

BELLRING少女ハート、リキッドルームでのワンマンライヴを独占ハイレゾ配信!!

2月28日をもって、仲野珠梨、美月柚香が卒業したBELLRING少女ハート。この2人がベルハーに残した功績はあまりに大きいだけに、今後のベルハーがどうなっていくのか気になっている人も多いだろう。そんな心配をよそに新メンバーの加入が決定した。このたび加入する…

3776の最新シングル配信&一緒に楽曲を作るプロジェクト、始動!

インタビュー

3776の最新シングル配信&一緒に楽曲を作るプロジェクト、始動!

2014年末、アルバム『ラブレター』の配信でオトトイに富士山旋風を巻き起こした3776(みななろ)が、①2015年最初のシングル「旅ふぉとセレクション」のリリースともに、②全国のアイドルと一緒に楽曲をつくってアルバムにしちゃおう! という、一大プロジェクト…

2015年は、富士宮から現れた3776(みななろ)をどうぞ!

インタビュー

2015年は、富士宮から現れた3776(みななろ)をどうぞ!

静岡県富士宮市から生まれたアイドル、現在は13歳の井出ちよの(ちぃちゃん)のソロ・ユニットとして活動中の「3776(みななろ)」。長い手足、表情豊かな声色と表情、親しみやすい王道ポップスは、一度聴いたら必ず応援したくなるはず。OTOTOYでは今回最新アルバ…

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

インタビュー

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

2014年、OTOTOYの音源配信トピックは2つ。1つ目はOTOTOYが、2009年からずっと提案し続けたハイレゾ(始めた当初はHQDと言ってた)が、遂に一般層にまで伝わるようになったこと。2013年の秋に、ソニーが(ハイレゾ対応のプレイヤーを発売するなど…

待望のDSD配信! F.I.X.RECORDSがおくる「Pure」シリーズ2作品がDSD2.8MHzで登場

レビュー

待望のDSD配信! F.I.X.RECORDSがおくる「Pure」シリーズ2作品がDSD2.8MHzで登場

「アニメやゲームといった業界のファンの方たちの中には音質や環境に拘る人がたくさんいます。だがそれに伴う作品がない。ならばそのポジションに見合う物を提供せねば、という思いでしたね。まさしくリファレンスを作る思いを込めてます。」――『Pure AQUAPLUS…

BELLRING少女ハート2ndアルバムを先行ハイレゾ配信!!

レビュー

BELLRING少女ハート2ndアルバムを先行ハイレゾ配信!!

2014年が終わろうとしているいま、2014年で最も狂っているアルバムが登場です。BELLRING少女ハート、約1年半ぶりとなる2ndアルバムがハイレゾにて到着しました!! サイケデリック・ロック、グランジ・ロック、エレクトロニカ、ジプシー・ブラス・バンド…

Suara、100年の歴史をもつ建築でレコーディングした新作DSDを配信!!

レビュー

Suara、100年の歴史をもつ建築でレコーディングした新作DSDを配信!!

フィックスレコードの歌姫Suaraが、100年の歴史をもつ建築「求道会館」で新作をレコーディング。DSD 5.6MHz + 24bit/96kHzの高音質で、本日よりOTOTOY独占配信スタートしました! クラウドファンドで資金を集めて制作されたこの作品は…

BELLRING少女ハート7thシングル&Escalator or Elevatorデビュー作を先行ハイレゾ配信!!

レビュー

BELLRING少女ハート7thシングル&Escalator or Elevatorデビュー作を先行ハイレゾ配信!!

ヤバい、これはヤバすぎる!! BELLRING少女ハート7作目のシングル『EPEP EP』が、とんでもないことになっています。1曲目「rainy dance」は、ベルハー最強のキラー・チューン「the Edge of Goodbye」を制作したタニヤマヒロ…

OTOTOYで配信中のアイドルをまとめてチェック!! 大プッシュ・アーティストをアーカイヴしました

レビュー

OTOTOYで配信中のアイドルをまとめてチェック!! 大プッシュ・アーティストをアーカイヴしました

OTOTOYが追いかけてきたアイドルの音源をまとめてみました。一部では「OTOTOY系アイドル」なんて呼ばれることもありますが、強烈な個性と芯のあるアイドルたちばかり。そして、どれも楽曲が素晴らしいものばかりです。アイドルのハイレゾを積極的に推し進めてきた…

BELLRING少女ハート、公式ゴーストライター募集!!

インタビュー

BELLRING少女ハート、公式ゴーストライター募集!!

今年6月に渋谷CLUB QUATTROでのワンマン(ソールドアウト)を大成功させ、次なるステップを目指し歩みを進めるBELLRING少女ハート。破天荒と言われ続ける彼女たちが、大きなステージに立つことは痛快この上ありません。が、好調ななか、どこか自分たちの…

BELLRING少女ハート、ニュー・シングル『Killer Killer EP』先行配信スタート

レビュー

BELLRING少女ハート、ニュー・シングル『Killer Killer EP』先行配信スタート

お待たせしました!! BELLRING少女ハートが、2014年1発目となるニュー・EPをリリース。収録されている3曲ともに、空五倍子が作詞、田中紘治が作曲、そして宇田隆志が編曲をつとめ、まさにベルハーのサイケデリック要素が詰まった作品となっています。これは…

Suara、4年ぶりのシングル『Fly away -大空へ-』をハイレゾ配信開始

レビュー

Suara、4年ぶりのシングル『Fly away -大空へ-』をハイレゾ配信開始

インドネシア語で"声"という意味の名前をもつシンガーであり、OTOTOYで最も売れているアーティストのひとりでもある。そんなSuaraの最新シングル『Fly away -大空へ-』が、ハイレゾ音源(24bit/96kHz)で配信開始されました。タイトル曲の…

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

インタビュー

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

OTOTOYで2013年に発売されたアルバムの中から最も良かったと思う10枚を選出(OTOTOY独占音源以外)。2012年までは、お客さんの投票制であったり、ライターやインターン等多くの関係者を巻き込みグランプリを決定していたのですが、OTOTOY AWA…

DE DE MOUSE、期間限定ハイレゾ音源でクリスマス・カヴァー・ソングをリリース

レビュー

DE DE MOUSE、期間限定ハイレゾ音源でクリスマス・カヴァー・ソングをリリース

''【価格】''HQD(24bit/48kHzのWAV) 単曲 200円 / まとめ購入 300円''【Track List】''1. sleigh ride2. sleigh ride (instrumental)みなさん、クリスマスはいかがお過ごしです…

BELLRING少女ハート、ニュー・シングル『Untouchable EP』先行配信スタート & 「べるりみっくす!」大賞発表

レビュー

BELLRING少女ハート、ニュー・シングル『Untouchable EP』先行配信スタート & 「べるりみっくす!」大賞発表

独自のサイケデリックなサウンドからブチ上げロックまで、全15曲を収録した1stアルバム『BedHead』が話題を呼ぶ最注目のアイドル・グループ、BELLRING少女ハート。彼女たちが待望の新作『Untouchable EP』を完成させた。これぞベルハーとい…

BELLRING少女ハート、BELLRING少女ハート・リミックス企画 途中経過発表

インタビュー

BELLRING少女ハート、BELLRING少女ハート・リミックス企画 途中経過発表

独自のサイケデリックなサウンドからブチ上げロックまで、全15曲を収録した1stアルバム『BedHead』が話題を呼ぶ最注目のアイドル・グループ、BELLRING少女ハートが、同アルバム収録の楽曲「ライスとチューニング」のリミックス・コンテストを実施。BIK…

F.I.X. RECORDSの歌姫たちが集まった、人気ゲームのヴォーカル集を高音質配信!

レビュー

F.I.X. RECORDSの歌姫たちが集まった、人気ゲームのヴォーカル集を高音質配信!

2013年10月31日、PlayStation®3のRPGゲーム「ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔」の発売とともに、そのゲームのヴォーカル集がリリース!! なんとこのアルバム、に所属する、上原れな、津田朱里と、人気歌姫の3人がひとつのアルバムに集…

BELLRING少女ハート、新メンバー初インタビュー!!

インタビュー

BELLRING少女ハート、新メンバー初インタビュー!!

独自のサイケデリックなサウンドからブチ上げロックまで、変幻自在アイドル・ユニット、BELLRING少女ハート。1stアルバム『BedHead』リリース日には、OTOTOYにアクセスが集中しすぎ、サーバーが破壊される寸前まで至りました。その勢いに感銘を受けた…

BELLRING少女ハート「べるりみっくす! ~ベルハー「ライスとチューニング」リミックス・コンテスト」

インタビュー

BELLRING少女ハート「べるりみっくす! ~ベルハー「ライスとチューニング」リミックス・コンテスト」

独自のサイケデリックなサウンドからブチ上げロックまで、全15曲を収録した1stアルバム『BedHead』が話題を呼ぶ最注目のアイドル・グループ、BELLRING少女ハートが、同アルバム収録の楽曲「ライスとチューニング」のリミックス・コンテストを実施。審査を…

DE DE MOUSEが作曲したキキララショーのオリジナル・サウンド・トラックがOTOTOY限定リリース!

レビュー

DE DE MOUSEが作曲したキキララショーのオリジナル・サウンド・トラックがOTOTOY限定リリース!

2013年6月29日(土)から、東京・サンリオピューロランドではじまったショー、「キキ&ララの星空の旅」。“プロジェクションマッピング”の起用だけでなく、楽曲をDE DE MOUSE、振り付けをホナガヨウコが担当することとなり、大きな話題を呼びました。OT…

BELLRING少女ハート、待望の1stアルバム『BedHead』を約1ヶ月先行で高音質配信

インタビュー

BELLRING少女ハート、待望の1stアルバム『BedHead』を約1ヶ月先行で高音質配信

独自のサイケデリックなサウンドからブチ上げロックまで、変幻自在アイドル・ユニット、BELLRING少女ハートが、待望の1stアルバムを1ヶ月先行で高音質配信!! これまでにリリースされた4作のEPに収録された楽曲から、新たに書きおろされた楽曲、ライヴで定番…

「キキ&ララの星空の旅」DE DE MOUSE作曲のサウンド・トラックをフリー・ダウンロード配信!!

レビュー

「キキ&ララの星空の旅」DE DE MOUSE作曲のサウンド・トラックをフリー・ダウンロード配信!!

2013年6月29日(土)から、東京・サンリオピューロランドで、新作のショー「キキ&ララの星空の旅」がはじまる。ショーには、独特の世界観で多くの支持を得るDE DE MOUSEが楽曲制作を、サカナクション「僕と花」のPVの振り付けを手がけたダンスパフォーマ…

BELLRING少女ハート『LIVE at お腹が痛い! vol.4』を5.6MHz DSDで配信開始

レビュー

BELLRING少女ハート『LIVE at お腹が痛い! vol.4』を5.6MHz DSDで配信開始

サイケデリックからブチ上げロックまで、変幻自在アイドル・ユニット、BELLRING少女ハートが、OTOTOY主催のイベント「お腹が痛い!」vol.4で見せたライヴの音源を、DSD 5.6MHzで配信開始!! 台本なしで暴れ回るパフォーマンスと、それに呼応し…

BELLRING少女ハート 1stアルバム『BedHead』リリース記念特別企画、新メンバー・オーディション開催!!

レビュー

BELLRING少女ハート 1stアルバム『BedHead』リリース記念特別企画、新メンバー・オーディション開催!!

独自のサイケデリックなサウンドからブチ上げロックまで、変幻自在アイドル・ユニット、BELLRING少女ハート。1stアルバム『BedHead』リリース日には、OTOTOYにアクセスが集中しすぎ、サーバーが破壊される寸前まで至りました。握手会やチェキ会など、…

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

その他

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

2013年5月25日、下北沢に点在するライヴハウス各所を結んで開催される下北沢発サーキット・イベント「Shimokitazawa SOUND CRUISING」。今年は複数会場でのライヴ・パフォーマンスに加えて、サーキット・イベントならではの、下北沢の街中…

BELLRING少女ハート『Spacetime EP』をHQDで配信開始

レビュー

BELLRING少女ハート『Spacetime EP』をHQDで配信開始

サイケデリックからブチ上げロックまで、変幻自在アイドル・ユニット、BELLRING少女ハートの4作目となるシングル『Spacetime EP』をOTOTOYで配信解禁!! ゴシック歌謡調の「アイスクリーム」、デカダンでサイケデリックな「Pleasure 〜…

2013年5月6日(月・祝)「お腹が痛い! Vol.4」開催! the chef cooks me、画家、 Yasei Collective、sukida dramas、BELLRING少女ハート出演!

その他

2013年5月6日(月・祝)「お腹が痛い! Vol.4」開催! the chef cooks me、画家、 Yasei Collective、sukida dramas、BELLRING少女ハート出演!

ジャンルを問わず数多くのアーティストを取り上げ、そのアーティストや楽曲の魅力を広く伝える(手前味噌ですが)音楽配信サイトOTOTOYが2013年5月6日にイベント「お腹が痛い Vol.4」を開催決定! これまでに、BiS、転校生、虚弱。、南壽あさ子、ROT…

Suaraアコースティック・セットでのDSD録音『DSD live session』

レビュー

Suaraアコースティック・セットでのDSD録音『DSD live session』

2005年に『睡蓮-あまねく花-』でデビューし、数々のアニメやゲーム音楽を歌い、香港・韓国などでもライヴを行うなど多岐にわたる活動を続けてきたSuara。OTOTOYにてアルバム『the Best〜タイアップコレクション〜』『キズナ』『アマネウタ』『花凛』…

DE DE MOUSEがDSD SHOPのテーマ曲を作成&DSD音源で配信!

その他

DE DE MOUSEがDSD SHOPのテーマ曲を作成&DSD音源で配信!

シブヤヒカリエに突如出現したDSD音源を体感できるスペース「OTOTOY DSD SHOP」のオリジナル・テーマソングをDE DE MOUSEが制作。アルバム『sky was dark』のタイトル・ソングでもある本作を、OTOTOY DSD SHOPのため…

OTOTOY AWARD 2012!! 100作以上のノミネート・アルバムの中から選ぶ、あなたの1枚

その他

OTOTOY AWARD 2012!! 100作以上のノミネート・アルバムの中から選ぶ、あなたの1枚

'''2012年 Member's Choice Award グランプリ 作品'''''リスナーのみなさまからのコメント''頭に残るメロディがどこか懐かしく、心地よく、聞いている間はいつものありふれた世界が何故かステキな世界に変身してしまう。 そして、生き…

Suara ベスト・アルバムに続き、さらに3タイトルがDSDエディット版で登場

インタビュー

Suara ベスト・アルバムに続き、さらに3タイトルがDSDエディット版で登場

『The Best〜タイアップコレクション〜』のDSDヴァージョンを出したとたん、売れに売れているSuaraが、更に3タイトル、『花凛』『夢路』『太陽と月』を高音質のDSDで販売します。レコーディング現場の熱量がそのまま詰め込まれたDSDで、より鮮明になっ…

DE DE MOUSE『sky was dark』高音質音源で配信開始&インタビュー

インタビュー

DE DE MOUSE『sky was dark』高音質音源で配信開始&インタビュー

DE DE MOUSEが、自身が立ち上げた「not」レーベルから、2年半ぶりとなるフル・アルバム『sky was dark』をリリース。FUJI ROCK FESTIVAL'12への出演、プラネタリウム・ツアー全7公演がソールド・アウトなど、レーベル独立後…

DE DE MOUSE×ゆーきゃん対談

インタビュー

DE DE MOUSE×ゆーきゃん対談

ゆーきゃんの新作『ロータリー・ソングズ』を聴いた。この作品が録音された場所は、今は取り壊されてしまった本作のエンジニアでもある高橋健太郎の家。実は、筆者はここに居候していたこともあり、思い入れはとても強い。東京の古い家が持つ力強さと謙虚さを兼ね備えた下丸子…

Collapse

Digital Catalog

Dance/Electronica

DÉ DÉ MOUSE、台湾のSSW"Misi Ke"とのコラボEP『Sleeping World』をリリース

5 tracks
Dance/Electronica

DÉ DÉ MOUSE、台湾のSSW"Misi Ke"とのコラボEP『Sleeping World』をリリース。

5 tracks
Dance/Electronica

今年4月に始動した東京郊外の空をテーマにしたDÉ DÉ MOUSEの新プロジェクト〝午後の気流〟 5月にリリースしたEPから4か月、アルバムには新曲のほかにも先行曲「積乱雲」含め、EP「午後の空模様」収録曲も含まれており、すべてに思いの詰まった全16曲収録1stアルバムをChill & Life Community〝Lonely Girl〟よりリリースする。 まるで風が通り抜ける午後の帰り道。 ピアノのやわらかな旋律とLo-Fiビートが静かに重なり合いながら、 どこか懐かしく優しい、それでいて少しだけ切ない、心の奥に風が吹くような温かなインストゥルメンタルはあなたの日常のすき間にそっと寄り添うでしょう。 日だまりの午後、誰もいない駅のホーム、雨上がりの帰り道────── このアルバムを通じてぜひ自分だけの静かな時間を音の中で、旅してみてください。 〝DÉ DÉ MOUSE〟はプロデューサー/キーボーディスト/DJとして、 そのメロディカットアップの手法とキャッチ―で不思議なメロディ/和音構成で国内外問わずに多くのフォロワーを生み出し続けている。 2023年 maeshima soshiとのコラボEP「Sparkler Girl」を、 2024年にはRefeeldとのコラボEP「Riverside Girl」をリリースし多数のプレイリストに選出され話題を呼んだ。 アートワークは漫画家/イラストレーターの大島智子によって描かれ、聖蹟桜ヶ丘を舞台にしたあの名作アニメの名シーンをオマージュしている。 〝午後の気流〟が奏でる音〝大島智子〟によるイラストと併せて初めてなのに懐かしいような、あなただけの旅をお楽しみください──耳をすませば、きっと見つかります。

16 tracks
Dance/Electronica

今年4月に始動した東京郊外の空をテーマにしたDÉ DÉ MOUSEの新プロジェクト〝午後の気流〟 5月にリリースしたEPから4か月、アルバムには新曲のほかにも先行曲「積乱雲」含め、EP「午後の空模様」収録曲も含まれており、すべてに思いの詰まった全16曲収録1stアルバムをChill & Life Community〝Lonely Girl〟よりリリースする。 まるで風が通り抜ける午後の帰り道。 ピアノのやわらかな旋律とLo-Fiビートが静かに重なり合いながら、 どこか懐かしく優しい、それでいて少しだけ切ない、心の奥に風が吹くような温かなインストゥルメンタルはあなたの日常のすき間にそっと寄り添うでしょう。 日だまりの午後、誰もいない駅のホーム、雨上がりの帰り道────── このアルバムを通じてぜひ自分だけの静かな時間を音の中で、旅してみてください。 〝DÉ DÉ MOUSE〟はプロデューサー/キーボーディスト/DJとして、 そのメロディカットアップの手法とキャッチ―で不思議なメロディ/和音構成で国内外問わずに多くのフォロワーを生み出し続けている。 2023年 maeshima soshiとのコラボEP「Sparkler Girl」を、 2024年にはRefeeldとのコラボEP「Riverside Girl」をリリースし多数のプレイリストに選出され話題を呼んだ。 アートワークは漫画家/イラストレーターの大島智子によって描かれ、聖蹟桜ヶ丘を舞台にしたあの名作アニメの名シーンをオマージュしている。 〝午後の気流〟が奏でる音〝大島智子〟によるイラストと併せて初めてなのに懐かしいような、あなただけの旅をお楽しみください──耳をすませば、きっと見つかります。

16 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Dance/Electronica

DÉ DÉ MOUSE、台湾のSSW"Misi Ke"とのコラボEP『Sleeping World』をリリース

5 tracks
Dance/Electronica

DÉ DÉ MOUSE、台湾のSSW"Misi Ke"とのコラボEP『Sleeping World』をリリース。

5 tracks
Dance/Electronica

今年4月に始動した東京郊外の空をテーマにしたDÉ DÉ MOUSEの新プロジェクト〝午後の気流〟 5月にリリースしたEPから4か月、アルバムには新曲のほかにも先行曲「積乱雲」含め、EP「午後の空模様」収録曲も含まれており、すべてに思いの詰まった全16曲収録1stアルバムをChill & Life Community〝Lonely Girl〟よりリリースする。 まるで風が通り抜ける午後の帰り道。 ピアノのやわらかな旋律とLo-Fiビートが静かに重なり合いながら、 どこか懐かしく優しい、それでいて少しだけ切ない、心の奥に風が吹くような温かなインストゥルメンタルはあなたの日常のすき間にそっと寄り添うでしょう。 日だまりの午後、誰もいない駅のホーム、雨上がりの帰り道────── このアルバムを通じてぜひ自分だけの静かな時間を音の中で、旅してみてください。 〝DÉ DÉ MOUSE〟はプロデューサー/キーボーディスト/DJとして、 そのメロディカットアップの手法とキャッチ―で不思議なメロディ/和音構成で国内外問わずに多くのフォロワーを生み出し続けている。 2023年 maeshima soshiとのコラボEP「Sparkler Girl」を、 2024年にはRefeeldとのコラボEP「Riverside Girl」をリリースし多数のプレイリストに選出され話題を呼んだ。 アートワークは漫画家/イラストレーターの大島智子によって描かれ、聖蹟桜ヶ丘を舞台にしたあの名作アニメの名シーンをオマージュしている。 〝午後の気流〟が奏でる音〝大島智子〟によるイラストと併せて初めてなのに懐かしいような、あなただけの旅をお楽しみください──耳をすませば、きっと見つかります。

16 tracks
Dance/Electronica

今年4月に始動した東京郊外の空をテーマにしたDÉ DÉ MOUSEの新プロジェクト〝午後の気流〟 5月にリリースしたEPから4か月、アルバムには新曲のほかにも先行曲「積乱雲」含め、EP「午後の空模様」収録曲も含まれており、すべてに思いの詰まった全16曲収録1stアルバムをChill & Life Community〝Lonely Girl〟よりリリースする。 まるで風が通り抜ける午後の帰り道。 ピアノのやわらかな旋律とLo-Fiビートが静かに重なり合いながら、 どこか懐かしく優しい、それでいて少しだけ切ない、心の奥に風が吹くような温かなインストゥルメンタルはあなたの日常のすき間にそっと寄り添うでしょう。 日だまりの午後、誰もいない駅のホーム、雨上がりの帰り道────── このアルバムを通じてぜひ自分だけの静かな時間を音の中で、旅してみてください。 〝DÉ DÉ MOUSE〟はプロデューサー/キーボーディスト/DJとして、 そのメロディカットアップの手法とキャッチ―で不思議なメロディ/和音構成で国内外問わずに多くのフォロワーを生み出し続けている。 2023年 maeshima soshiとのコラボEP「Sparkler Girl」を、 2024年にはRefeeldとのコラボEP「Riverside Girl」をリリースし多数のプレイリストに選出され話題を呼んだ。 アートワークは漫画家/イラストレーターの大島智子によって描かれ、聖蹟桜ヶ丘を舞台にしたあの名作アニメの名シーンをオマージュしている。 〝午後の気流〟が奏でる音〝大島智子〟によるイラストと併せて初めてなのに懐かしいような、あなただけの旅をお楽しみください──耳をすませば、きっと見つかります。

16 tracks
Dance/Electronica

10月1日にリリースされる4s4ki × DÉ DÉ MOUSEによる4曲入りEP「養命酒」からの先行配信シングル『永遠の覚悟』が9月24日㈬にリリース!!

1 track
Dance/Electronica

10月1日にリリースされる4s4ki × DÉ DÉ MOUSEによる4曲入りEP「養命酒」からの先行配信シングル『永遠の覚悟』が9月24日㈬にリリース!!

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

REVIEWS : 102 ダブ、テクノ (2025年7月)──河村祐介

連載

REVIEWS : 102 ダブ、テクノ (2025年7月)──河村祐介

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回の更新は、OTOTOY編集長でもあり、昨年、監修本『DUB入門』刊行した河村祐介が…

REVIEWS : 097 ダブ、テクノ (2025年5月)──河村祐介

連載

REVIEWS : 097 ダブ、テクノ (2025年5月)──河村祐介

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回の更新は、OTOTOY編集長でもあり、昨年、監修本『DUB入門』刊行した河村祐介が…

3776が初のバンドセットで描いた、「宇宙の始まりから、終わりまで」──伝説級のライヴ音源、配信スタート!!

ライブレポート

3776が初のバンドセットで描いた、「宇宙の始まりから、終わりまで」──伝説級のライヴ音源、配信スタート!!

富士山ご当地アイドル、3776(みななろ)が2025年4月10日(木)に東京・渋谷WWWにて、ワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Live Ve…

View More Interviews/Columns Collapse
3776最新作のコンセプトは「宇宙の始まりから、終わりまで」×「高校生活」!?

インタビュー

3776最新作のコンセプトは「宇宙の始まりから、終わりまで」×「高校生活」!?

富士山ご当地アイドル3776が、衝撃的な新アルバム『The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji』をリリース!「宇宙の始まりから終わり」と「高校生活」を重ねた壮大なコンセプトを、ポップ・ソング…

“Infinity”に込めたさまざまな想い、希望を未来へ繋げて──Suara、4年半ぶりのアルバムをリリース

インタビュー

“Infinity”に込めたさまざまな想い、希望を未来へ繋げて──Suara、4年半ぶりのアルバムをリリース

『うたわれるもの』シリーズの楽曲歌唱などで知られるシンガー、Suara。前作『星灯』から実に約4年半ぶり、多数タイアップ曲を収録した新作アルバム『Infinity 希望の扉』と過去のシングルに収録されたカップリング曲を集めた『B-Side Collecti…

今回のテーマは「こんな子、学生時代にいたかも?」──井出ちよの、高校生活シリーズ完結編『みんなの高校生活』

インタビュー

今回のテーマは「こんな子、学生時代にいたかも?」──井出ちよの、高校生活シリーズ完結編『みんなの高校生活』

富士山ご当地アイドル3776のメンバー、井出ちよののソロ・アルバム『みんなの高校生活』のOTOTOY独占ハイレゾ配信がスタートした。井出ちよのが高校に入る前につくった『もうすぐ高校生活』というアルバムの時に産まれた9人の〇〇女子というキャラクターをもとに、…

井出ちよの(3776)、ソロ・アルバム『わたしの高校生活』

インタビュー

井出ちよの(3776)、ソロ・アルバム『わたしの高校生活』

富士山ご当地アイドル3776のメンバー、井出ちよののソロ・アルバム『わたしの高校生活』のOTOTOY独占ハイレゾ配信が決定。また、なんと9月3日のリリースに先駆けて『わたしの高校生活』湯呑み付きセットの注文受付がスタート。こちらは今作のハイレゾ音源と特製湯…

3776、全てをさらけ出した即興ライヴ音源『即興曲集第二集』リリース

インタビュー

3776、全てをさらけ出した即興ライヴ音源『即興曲集第二集』リリース

富士山ご当地アイドル3776。先日の『〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜 ライヴアルバム』に引き続いてリリースされる新作は、これまでライヴで披露されてきた即興曲を集めたライヴ音源集『即興曲集第二集』。先に発売されたCD版とは違い、ダウンロード版は…

3776が紡いだ神話の世界を追体験できる──〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜遂に音源化!

ライブレポート

3776が紡いだ神話の世界を追体験できる──〈閏日神舞〉〜富士山神話 LINK MIX〜遂に音源化!

富士山のご当地アイドル、3776(みななろ)の主催イベント〈閏日神舞〉のライヴ音源が遂に音源化!編集部伊達の渾身のライヴレポートと共にお楽しみください。'''3776の神話世界を追体験できるライヴ音源!'''2月29日のイベント〈閏日神舞〉で観るもの全てを…

閏日のキネマ倶楽部では神話がうまれる!?──3776史上最も壮大なスケールのワンマンを目撃せよ!

インタビュー

閏日のキネマ倶楽部では神話がうまれる!?──3776史上最も壮大なスケールのワンマンを目撃せよ!

開催の度に我々に衝撃を与えてきた富士山ご当地アイドル3776のワンマン・ライヴ。その次なる舞台は東京キネマ倶楽部! 今回は3776だけでなく、井出ちよのとしての出演に加え、他のアーティストも呼んで、2部制での開催と、事前の情報でも謎は深まるばかり。一体今回…

DÉ DÉ MOUSE、2020年は平和の音楽としてのダンス・ミュージックで遊ぶ!

インタビュー

DÉ DÉ MOUSE、2020年は平和の音楽としてのダンス・ミュージックで遊ぶ!

新年明けましておめでとうございます! 今年は子年。つまりDÉ DÉ MOUSEの年! ということで、新年1発目に登場してもらうのは、ニュー・アルバム『Nulife』をリリースしたばかりのDÉ DÉ MOUSE。本インタヴューでは、毎回作品ごとのコンセプトが…

OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2019年レコメンド20

コラム

OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2019年レコメンド20

OTOTOYは今年も邦楽を中心にたくさんの音楽を紹介してきました。そんななかでもキラリと光ったアルバムたちを、邦楽、とくに2020年代をおもしろくしてくれそうなフレッシュなアーティストのなかから20枚をレコメンドいたします。まさに買い逃し厳禁な20枚、20…

【REVIEW】Suara『うたわれるもの』とともに歩んだシンガーとしての実力、その意義

レビュー

【REVIEW】Suara『うたわれるもの』とともに歩んだシンガーとしての実力、その意義

ついにサービスが開始した、スマートフォン向けゲームアプリ『うたわれるもの ロストフラグ』! その主題歌、挿入歌を収録したSuaraのニュー・シングル「天命の傀儡」のハイレゾ配信が開始しました。 スマートフォンという舞台であらたな幕開けを迎えた『うたわれるも…

3776“歳時記”シリーズついに完結!──渋谷WWWワンマン・ライヴがハイレゾ音源で配信開始!

ライブレポート

3776“歳時記”シリーズついに完結!──渋谷WWWワンマン・ライヴがハイレゾ音源で配信開始!

これまで、徹底されたコンセプトのもと伝説的なライヴを披露してきた富士山のご当地アイドル、3776(みななろ)。2019年8月15日(木)に渋谷WWWにて行われたワンマン・ライヴ〈盆と正月が一緒に来るよ! ~歳時記・完結編〉のライヴ音源がいよいよ配信スタート…

3776、4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』独占ハイレゾ配信開始──衝撃の3776ワールドに飛び込め!

コラム

3776、4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』独占ハイレゾ配信開始──衝撃の3776ワールドに飛び込め!

富士山ご当地アイドル3776の約4年ぶりのフル・アルバム『歳時記』が、OTOTOY独占ハイレゾ配信! 先日OTOTOYにて公開したインタヴュー でも井出ちよのと石田Pに語ってもらったが、今作はミックスCDのような構成と言っていいのだろうか……?! 73分ノ…

過去最大級の3776ワールドが接近中! 新アルバム『歳時記』&WWWワンマンで見せる至極の景色

インタビュー

過去最大級の3776ワールドが接近中! 新アルバム『歳時記』&WWWワンマンで見せる至極の景色

富士山ご当地アイドル3776から『3776を聴かない理由があるとすれば』以来、約4年ぶりとなるフルアルバム『歳時記』が届いた! これまで「歳時記シリーズ」を4巻に渡ってリリースしてきた3776。その集大成とも呼べる今作だが、このアルバムは前作を超える衝撃的…

3776が生み出した“ダイナミクス”の世界──ライヴ・アルバムをハイレゾ配信開始!

ライブレポート

3776が生み出した“ダイナミクス”の世界──ライヴ・アルバムをハイレゾ配信開始!

富士山のふもとである静岡県富士宮市を拠点に活動している富士山のご当地アイドル、3776。アルバム完全再現ライヴやLOFTでの2ステージでの同期ライヴなど、開催のたびに伝説を作る3776のワンマン・ライヴだが、2019年3月21日(木)に新たな歴史を刻むべく…

3776からの“ダイナミクスへの誘い” 春のワンマンはどうなる!?──『季刊井出ちよのVol.5』ハイレゾ配信開始

インタビュー

3776からの“ダイナミクスへの誘い” 春のワンマンはどうなる!?──『季刊井出ちよのVol.5』ハイレゾ配信開始

富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)として活動する井出ちよのの、『季刊井出ちよのVol.5』がハイレゾ独占配信開始しました! そして今作の配信開始と同時に、3月21日(祝・木)のワンマン・ライヴのメイン・ビジュアルも大公開です。昨年末には『観覧…

3776、3月にワンマン・ライヴ決定!さらに待望の『季刊井出ちよのVol.3&4』ハイレゾ独占配信を開始!

コラム

3776、3月にワンマン・ライヴ決定!さらに待望の『季刊井出ちよのVol.3&4』ハイレゾ独占配信を開始!

富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)が、3月21日(木・祝)春分の日にワンマン・ライヴ〈暑さ寒さも3776ワンマンライブまで!〉を開催することが決定しました!演劇を取り入れた独自のライヴ・パフォーマンスや、開催直前にライヴ・ハウスの2フロアを交…

DÉ DÉ MOUSEが演出する“夕暮れ時のディスコ感”

インタビュー

DÉ DÉ MOUSEが演出する“夕暮れ時のディスコ感”

唯一無二の快作『dream you up』から1年、DÉ DÉ MOUSEから通算7枚目のフル・アルバム『be yourself』がここにリリースされる。そのサウンドは1980年代のユーロビートやAOR的要素を取りいれるなど、これまで以上に“ポップさ”に満…

新たなルートへ入った3776──『歳時記・第二巻』OTOTOY独占ハイレゾ配信開始!

インタビュー

新たなルートへ入った3776──『歳時記・第二巻』OTOTOY独占ハイレゾ配信開始!

富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)の新曲、『歳時記・第二巻』がOTOTOYにてハイレゾ独占配信開始! 本作のリリースに伴い、OTOTOYでは3776メンバーである井出ちよのと、プロデューサーである石田彰にインタヴューを敢行した。7月には渋谷O…

【ハイレゾ配信リリース!】3776メンバー井出ちよの、『季刊井出ちよの』ハイレゾ配信開始

コラム

【ハイレゾ配信リリース!】3776メンバー井出ちよの、『季刊井出ちよの』ハイレゾ配信開始

富士山ご当地アイドル3776(MINANARO)のメンバーである井出ちよのが、7月27日(金)に渋谷O-nestにて開催される『3776を聴かない理由があるとすれば』の再現ライヴを記念して『季刊井出ちよのvol.1』と『季刊井出ちよのVol.2』をハイレゾ…

【REVIEW】『君だけの旅路 Re:boot』&『うたわれるもの Piano Collection Vol.1』

レビュー

【REVIEW】『君だけの旅路 Re:boot』&『うたわれるもの Piano Collection Vol.1』

2018年4月26日に『AQUAPLUS』より発売される、PlayStation®4、PS Vita用ソフト『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』。その主題歌を収録したSuara『君だけの旅路 Re:boot』と同作品内の楽曲を中心にセレクトされたピアノ…

「産みの苦しみ」を乗り越えて… Suara、7枚目となる待望のアルバム『星灯』をハイレゾ&歌詞付きで配信開始!!

インタビュー

「産みの苦しみ」を乗り越えて… Suara、7枚目となる待望のアルバム『星灯』をハイレゾ&歌詞付きで配信開始!!

OTOTOY大プッシュ・アーティストのSuaraが、待望となる7枚目のアルバム『星灯』をついにリリース!! 今作は2015年に放送されたTVアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』のオープニング、エンディングで使用された楽曲「不安定な神様」、「ユメカウツツカ」…

F.I.X.RECORDSから待望のAQUAPLUSヴォーカル曲集第11弾をDSDで配信開始

レビュー

F.I.X.RECORDSから待望のAQUAPLUSヴォーカル曲集第11弾をDSDで配信開始

様々なゲーム作品をリリースしているLeaf/AQUAPLUSのヴォーカル曲を集めた『AQUAPLUS VOCAL COLLECTION』シリーズの第11弾アルバムが、ついにハイレゾ・DSDで配信開始となった。本作には「WHITE ALBUM2 -closi…

【REVIEW】11名の“俯瞰派”たちはどう読み取った?──3776『公開実験《LINK MIX》』ハイレゾ配信!

レビュー

【REVIEW】11名の“俯瞰派”たちはどう読み取った?──3776『公開実験《LINK MIX》』ハイレゾ配信!

静岡側からだけではなく、山梨側からのアプローチも加わり「リンクアイドル」として活動する富士山ご当地アイドル・3776が『公開実験《LINK MIX》』をリリース。今作は6月にリリースされた『公開実験《山梨版》』、『公開実験《静岡版》』を直枝政広(カーネーシ…

【REVIEW】きらびやかな夏の終わりに――DÉ DÉ MOUSE、配信限定リリース

レビュー

【REVIEW】きらびやかな夏の終わりに――DÉ DÉ MOUSE、配信限定リリース

架空のSFアニメの機関室でかかるヒットチャートをイメージした前作『dream you up』から5ヵ月。気鋭のトラックメイカー・DÉ DÉ MOUSEが早くも配信限定EPをリリース。夏の終わりに贈る今作は、列車に揺られるテンポ感 "BPM 105"で統一し…

ベルハーのもう1つの可能性ーー活動開始2ヶ月目のThere There Theres、グループの現状を本音で語る

その他

ベルハーのもう1つの可能性ーー活動開始2ヶ月目のThere There Theres、グループの現状を本音で語る

東京生まれのサイケデリック・カオス・アイドル・グループ、There There Theres。2017年2月18日に赤坂BLITZワンマンでデビュー・ライヴを行った彼女たちは、学芸会“以下”と揶揄されたデビューから東京最凶まで駆け上がり2016年末に崩壊し…

『うたわれるもの SUPER LIVE 2016』32bit floatで独占配信&Suaraインタヴュー

インタビュー

『うたわれるもの SUPER LIVE 2016』32bit floatで独占配信&Suaraインタヴュー

2016年12月19日CLUB CITTA’ KAWASAKIにて行われた『うたわれるもの SUPER LIVE 2016』。Blu-rayでのリリースに続き、ハイレゾでの音源も到着した。OTOTOYでは32bit floatで独占配信とアルバム購入特典で…

DÉ DÉ MOUSE、祝活動10周年──6thアルバムのハイレゾ版、1ヶ月独占配信

インタビュー

DÉ DÉ MOUSE、祝活動10周年──6thアルバムのハイレゾ版、1ヶ月独占配信

〈RAW LIFE〉からインディ・ロック・シーンまでに届いたアンセム「baby's star jam」も収録のマスターピース、1st『tide of stars』から10年、DÉ DÉ MOUSEの通算6枚目のアルバムがここに完成した。きらびやかなカットア…

3776が5月14日にamiinAとThere There Theresを迎えてライヴをやるよ! その名も『3776514』(みななろこいよ)

その他

3776が5月14日にamiinAとThere There Theresを迎えてライヴをやるよ! その名も『3776514』(みななろこいよ)

今はちょっとお休み中の富士山ご当地アイドル、3776とOTOTOYが、5月14日(こいよ)にイベント開催決定! そうです、下北→渋谷→新宿と伝説のワンマンを撒き散らしている3776×OTOTOY企画のvol.4 復活ライブ東京編! タイトルはズバリ『377…

BELLRING少女ハート、赤坂BLITZ単独公演〈BABEL〉ライヴ音源を独占ハイレゾ配信

ライブレポート

BELLRING少女ハート、赤坂BLITZ単独公演〈BABEL〉ライヴ音源を独占ハイレゾ配信

BELLRING少女ハートが2016年いっぱいで活動休止した。そこから朝倉みずほ、柳沢あやの、甘楽の3名が卒業、有坂玲菜に改名した仮眠玲菜とカイに新メンバーを3名加え、There There Theresにグループ名を変更し2017年2月にスタートを切った…

OTOTOY AWARDS 2016──気になる1位は? 10位から1位を発表──

コラム

OTOTOY AWARDS 2016──気になる1位は? 10位から1位を発表──

50位から発表してまいりました、OTOTOY AWARD 2016。アルバムやシングルなど、とにもかくにも2016年を印象付けた作品を50枚選出して発表しています。そして、こちらのページは映えある2016年の、OTOTOYが配信するさまざまなジャンルから選…

OTOTOY AWARD 2016──30位〜11位編──

コラム

OTOTOY AWARD 2016──30位〜11位編──

その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。今年はジャンルをぶち抜いて、アルバム、シングル含めて総合チャートとして、2016年にイキの良かった50枚を選出しました。こちらでは30位から11位を発表します。今年の音楽、ちゃんとチェックしてから2017年へい…

2016年のメリークリスマス&ハッピーニューイヤーは3776でどうぞ!

インタビュー

2016年のメリークリスマス&ハッピーニューイヤーは3776でどうぞ!

富士山ご当地アイドル、3776が、シングル『歳時記・第一巻』をリリースし、そこに収録されている「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」をフリー・ダウンロード! 知名度、人気が一気に高まった2016年。さぁ、今年最後のちよのちゃんと石田Pのインタヴュー公開…

Suara『うたわれるもの 偽りの仮面 & 二人の白皇』ヴォーカル集、DSD配信! ディレクター、有村健一に訊いた制作背景

インタビュー

Suara『うたわれるもの 偽りの仮面 & 二人の白皇』ヴォーカル集、DSD配信! ディレクター、有村健一に訊いた制作背景

『ToHeart』や『WHITE ALBUM』シリーズなどを世に送り出してきたゲーム制作会社アクアプラスが、20周年記念タイトルとして2015年9月に発売したタイトル『うたわれるもの 偽りの仮面』、つづけて10月より放送された同タイトルのTVアニメ。そして…

3776、あの奇跡のワンマンライヴが音源化!しかもamiinAも収録のノーカットで!

ライブレポート

3776、あの奇跡のワンマンライヴが音源化!しかもamiinAも収録のノーカットで!

8月15日(月)@新宿LOFT にて、ワンマンなのにメインステージとバーステージの同時進行で行われた伝説の3776のワンマンライヴ「盆と3776が一緒に来るよ!」を奇跡の完全収録! しかもゲストのamiinAのライヴも本作に収録させてもらいました。もちろん…

BELLRING少女ハート、柳沢あやのソロ転向について語るロング・インタヴュー

インタビュー

BELLRING少女ハート、柳沢あやのソロ転向について語るロング・インタヴュー

2016年いっぱいの活動をもって、BELLRING少女ハートから、朝倉みずほ、柳沢あやのの2名が卒業。新体制に向けた準備期間のため、ベルハーは年末で活動を一時休止することも発表した。60年代サイケデリック・ロックから、グランジ・ロック、ポスト・ロック、エレ…

〈GIRLS 3×3〉スペシャル座談会、THE LIPSMAX x サンナナニ x DIALUCK

インタビュー

〈GIRLS 3×3〉スペシャル座談会、THE LIPSMAX x サンナナニ x DIALUCK

華やかなライヴ・イヴェントのお誘いである。ここで紹介したいのは、9月23日(金)に代官山LOOPにて行われる、さまざまな出自を超えた、女性3ピース・バンド、3バンドが会するライヴ・イヴェント〈GIRLS 3×3〉だ。出演バンドはそれぞれ違った個性を持つガー…

3776、井出ちよのソロ・デビュー・アルバムをハイレゾ配信!

ライブレポート

3776、井出ちよのソロ・デビュー・アルバムをハイレゾ配信!

富士山ご当地アイドル、3776(みななろ)の井出ちよのが、ソロ名義としては初のアルバムをリリース。現在中学3年生の井出ちよのが、高校生になったらどんな女の子になるのか? という、9タイプの高校生活を描いた楽曲群。まとめ購入でついてくるブックレットはちよのち…

祭囃子とエレクトロ──DE DE MOUSE『summer twilight』、ハイレゾ配信

インタビュー

祭囃子とエレクトロ──DE DE MOUSE『summer twilight』、ハイレゾ配信

昨年末アルバム『farewell holiday!』をリリースしたDE DE MOUSE、あれから半年のスパンをおいてここに新作EP『summer twilight』を緊急リリース。彼らしいカットアップ感にあふれたシンセ、ポップなエレクトロ・ビートとともに…

BELLRING少女ハート、三部作ワンマン第1弾『Q』Zepp Tokyoを独占ハイレゾ配信

ライブレポート

BELLRING少女ハート、三部作ワンマン第1弾『Q』Zepp Tokyoを独占ハイレゾ配信

BELLRING少女ハートが2016年1月2日に東京・Zepp Tokyoにて開催したワンマン・ライヴ「Q」をOTOTOY独占でハイレゾ配信スタート。本ライヴは、“三部作ワンマン”「Q」「B」「K」の第1弾ライヴであり、“ベルリンの壁”を模した巨大な壁がス…

BELLRING少女ハート、初のベスト・アルバムを先行ハイレゾ配信&朝倉みずほ、ロング・インタヴュー

インタビュー

BELLRING少女ハート、初のベスト・アルバムを先行ハイレゾ配信&朝倉みずほ、ロング・インタヴュー

2012年4月に活動スタートしたアイドル・グループ、BELLRING少女ハートが初のベスト・アルバムをリリース。これまでリリースしてきた楽曲群のなかから全15曲を選抜し、現在のメンバーで再レコーディング。60年代サイケデリック・ロックからグランジ・ロック、…

日本の夏、3776の夏!最新シングル到着!井出ちよのインタヴュー

インタビュー

日本の夏、3776の夏!最新シングル到着!井出ちよのインタヴュー

現在は井出ちよののソロ・ユニットとして活動中の3776(みななろ)。ロコドルの領域をさらりと飛び越えて、アイドル・ソングらしからぬ中毒性の高い楽曲に各方面からの注目度も集まるなか、2016年1月16日に渋谷O-nestで開催されたワンマン・ライヴ「3776…

ハイレゾ独占配信! never young beachの2ndアルバム配信&インタヴュー後編公開

インタビュー

ハイレゾ独占配信! never young beachの2ndアルバム配信&インタヴュー後編公開

ついにリリースとなったnever young beachの2ndアルバム『fam fam』! OTOTOYではハイレゾ独占配信(もちろん通常音源もあり)が、歌詞ブックレット付きでスタート。「血縁の家族・堅い絆で結ばれた仲間」を意味するスラング英語“fam”…

2016年夏の決定盤、never young beachの2ndアルバム予約&先行曲配信スタート! インタヴュー前編も公開

インタビュー

2016年夏の決定盤、never young beachの2ndアルバム予約&先行曲配信スタート! インタヴュー前編も公開

『YASHINOKI HOUSE』をリリースしてから1年。そのトロピカルなフォークロックははっぴいえんどの再来を思い浮かべさせるも、より現代のインディ・シーンやカルチャーと密接な存在として異彩を放つようになったnever young beach。1年を圧倒…

独占DSD配信! Suara×真依子『声と箏』リリース&インタヴュー

インタビュー

独占DSD配信! Suara×真依子『声と箏』リリース&インタヴュー

アニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』をはじめ、数々のアニメ、ゲームの主題歌を担当するシンガー、Suaraと、NHKテレビ番組「ナンダカベロニカ」「シャキーン!」のテーマソングを歌うなど幅広い活動で知られる"箏(こと)を奏でる"シンガー・ソングライター、真依…

3776が生んだ異質なワンマンライヴ、待望の音源化&ハイレゾ配信!!

ライブレポート

3776が生んだ異質なワンマンライヴ、待望の音源化&ハイレゾ配信!!

photo by 大橋祐希〈3776を聴かない理由があるとすれば〉…… 一体なんだろうか?1月16日に渋谷TSUTAYA O-nestにて、“富士山ご当地アイドル”3776(みななろ)がワンマン・ライヴ『3776ライヴにいかない理由があるとすれば』を行った…

オトトイのススメ! Vol.5は、2016年3月29日(火)TSUTAYA o-nestにて開催。出演者は、DE DE MOUSE、アカシック、POP

その他

オトトイのススメ! Vol.5は、2016年3月29日(火)TSUTAYA o-nestにて開催。出演者は、DE DE MOUSE、アカシック、POP

''nest20周年記念公演 オトトイのススメ! vol.5''日時 : 2016年3月29日(火)@TSUTAYA o-nest開場 : 18:30 / 開演 : 19:00料金 : 前売 : 2,800円 / 当日 : 3,300円(1drink別)出…

BELLRING少女ハート、待望の3rdアルバム『BEYOND』をハイレゾ配信!! ディレクター・田中紘治、エンジニア・慎秀範インタヴュー掲載

インタビュー

BELLRING少女ハート、待望の3rdアルバム『BEYOND』をハイレゾ配信!! ディレクター・田中紘治、エンジニア・慎秀範インタヴュー掲載

どこまで追いかけても聴き手の期待をするりとかわし、想像以上の作品を作り続けてきたBELLRING少女ハートが、またもや最高傑作を作り上げた。約1年ぶりとなる3rdアルバム『BEYOND』は、前作『UNDO THE UNION』の延長とも対極ともいえる誰も真…

BELLRING少女ハート、待望の3rdアルバム『BEYOND』を先行ハイレゾ配信

レビュー

BELLRING少女ハート、待望の3rdアルバム『BEYOND』を先行ハイレゾ配信

どこまで追いかけても、聴き手の期待をするりとかわし、想像以上の作品を作り続けてきたBELLRING少女ハートが、またもや最高傑作を作り上げた。約1年ぶりとなる3rdアルバム『BEYOND』は、前作『UNDO THE UNION』の延長とも対極ともいえる超大…

OTOTOY AWARDS 2015──アイドル編──

コラム

OTOTOY AWARDS 2015──アイドル編──

BiS以降というべきアイドル・グループたちが飛躍した1年でした。BELLRING少女ハート、ゆるめるモ! は、Zeppクラスでのワンマンを開催するまでに成長。現代音楽を取り入れたMeison book girl、先鋭的なオルタナ・ロックをある種のサウンド・…

OTOTOY AWARDS 2015──アニソン / 声優編──

コラム

OTOTOY AWARDS 2015──アニソン / 声優編──

ここ数年、アイドルをモチーフにしたアニメとそのライヴ・イベントの興隆が凄まじい2大タイトル「アイドルマスター」、「ラブライブ!」をはじめ「Wake Up, Girls! 」「アイカツ!」「ミリオンドール」など、ここ数年のアイドルをモチーフにしたアニメとその…

フィックスレコードの歌姫、Suaraと津田朱里が送るクリスマス・ソングをハイレゾ配信

レビュー

フィックスレコードの歌姫、Suaraと津田朱里が送るクリスマス・ソングをハイレゾ配信

「うたわれるもの」シリーズや「WHITE ALBUM」シリーズなどのゲームソフトを手がける〈アクアプラス〉の自社レーベルであり、アニメ/ゲーム音楽のハイレゾ録音を牽引してきた〈フィックスレコード〉。そのレーベルを代表する歌姫、Suaraと津田朱里からクリス…

OTOTOY AWARDS 2015──邦楽ロック / ポップス編──

コラム

OTOTOY AWARDS 2015──邦楽ロック / ポップス編──

2015年、インディーズとアンダーグラウンドは本当に面白かった。cero以降と言ってもよいだろうYogee New Waves、never young beach、Suchmos等の良質な日本語ロック勢だけでなく、YOUR ROMANCE、YKIKI BE…

OTOTOY AWARDS 2015──クラブ / エレクトロニカ編──

コラム

OTOTOY AWARDS 2015──クラブ / エレクトロニカ編──

ハウスのダンスフロアとインディ・ロックを結んだジェイミー・エックス・エックスの綺羅星のような存在感は“ある”として、クラブ系は2014年に出揃ったベース・インダストリアル、アヴァン・ミュータントな電子音響の「続き」といった印象もなんだか否めない印象もある。…

DE DE MOUSE、3年ぶりの新作ついに配信開始&制作背景に迫るインタヴュー後編公開

インタビュー

DE DE MOUSE、3年ぶりの新作ついに配信開始&制作背景に迫るインタヴュー後編公開

12月2日、待望のオリジナル・アルバムをリリースしたDE DE MOUSE。これまでドリーミーなエレクトロニック・サウンドを魅力としていた彼だが、今作ではファンタジックなオールディーズ・サウンドへと舵を切っている。そんな彼の現在の心境や、3年という月日の間…

DE DE MOUSE、3年ぶりとなるオリジナル・アルバムを来月リリース!それに先駆けてインタヴューを公開

インタビュー

DE DE MOUSE、3年ぶりとなるオリジナル・アルバムを来月リリース!それに先駆けてインタヴューを公開

遠藤大介によるソロ・プロジェクト、DE DE MOUSEが12月2日に新アルバム『farewell holiday!』を発表する。ドリーミーなエレクトロニック・サウンドを魅力とする彼だが、今作ではファンタジックでオールディーズ感のあるサウンドスケープを構築…

3776、初のフル・アルバム『3776を聴かない理由があるとすれば』を配信スタート!!

インタビュー

3776、初のフル・アルバム『3776を聴かない理由があるとすれば』を配信スタート!!

富士山ご当地アイドル、3776(みななろ)が、初のフル・アルバムをリリース。季節ごとにその姿を変える富士山のように、グループの姿も変わり続けてきた、3776。現在は井出ちよののソロユニットとして活動し、全国のアイドルたちとコラボをするという企画も進行中。今…

OTOTOYとATFが全力で作るほんとうにドキドキするイベント vol.4!!

その他

OTOTOYとATFが全力で作るほんとうにドキドキするイベント vol.4!!

''オトトイのススメ! vol.4''日時 : 2015年11月25日(水)@TSUTAYA o-nest開場 : 18:30 / 開演 : 19:00料金 : 前売 : 2,500円 / 当日 : 3,000円(1drink別)出演 : ''BELLRI…

Suara、6thアルバム『声』配信開始&新シングル予約スタート! インタヴュー後編公開

インタビュー

Suara、6thアルバム『声』配信開始&新シングル予約スタート! インタヴュー後編公開

Suaraの6枚目のオリジナル・アルバムとなる『声』がついにリリースを迎えた。9年ぶりのシリーズ新作『うたわれるもの 偽りの仮面』の主題歌である「ヌエドリ」をはじめ、アニメ『少女革命ウテナ』の楽曲を数多く手がけたシンガー・ソングライター兼作詞作曲家の奥井雅…

Suara、『夢路』リマスター盤配信開始&10月14日発売の新アルバム予約注文開始! インタヴュー前編公開

インタビュー

Suara、『夢路』リマスター盤配信開始&10月14日発売の新アルバム予約注文開始! インタヴュー前編公開

2015年にデビュー10周年を迎えるSuara。4年ぶりとなる6枚目のオリジナル・アルバム『声』の発売が2015年10月14日と目前に控えるなか、2006年に発表した人気作、セカンド・アルバム『夢路』のリマスター盤のハイレゾ配信が開始した。この機にじっくり…

独占配信! DSD5.6MHzで聴く、GENTLE FOREST JAZZ BANDワンマン・ライヴ音源

レビュー

独占配信! DSD5.6MHzで聴く、GENTLE FOREST JAZZ BANDワンマン・ライヴ音源

ジェントル久保田がリーダーを務めるビッグバンドGENTLE FOREST JAZZ BAND。彼らは2015年の6月、青山CAYにてバンド結成10周年とアルバムのリリースを記念して〈GENTLE FOREST JAZZ BAND 10th Annivers…

Suara、DSD11.2MHz録り下ろし音源をOTOTOY独占配信!

レビュー

Suara、DSD11.2MHz録り下ろし音源をOTOTOY独占配信!

アニメ『WHITE ALBUM』や『カードファイト!! ヴァンガード』の主題歌をはじめ、アニメからゲームまで多岐に渡る活躍とその圧倒的な歌声で人気を博すSuara。アニメ/ゲーム音楽のハイレゾ録音を早くから試み、牽引してきた"フィックスレコード"に所属する…

3776の震災復興応援ソングがハイレゾで配信! 3776×amiina対談も掲載

インタビュー

3776の震災復興応援ソングがハイレゾで配信! 3776×amiina対談も掲載

富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が、東日本大震災の復興ソング『3.11』をハイレゾで、また、今では手に入らない廃盤タイトルをついに配信開始! そして、3776の対談連載「3776のなかよくなれるかな?」vol.2には、7/11(日)に行なわれる37…

ハイレゾ版独占配信!! DE DE MOUSEによる、ライヴ・リアレンジ・アルバム

レビュー

ハイレゾ版独占配信!! DE DE MOUSEによる、ライヴ・リアレンジ・アルバム

つい一ヶ月前に、自身のルーツである90'sダンス・ミュージックをモチーフにしたEP『youth 99』をリリースしたDE DE MOUSE。彼が今回リリースした新作『milkyway drive』は、リアレンジ・アルバムだ。ライヴを行う上で、自然と施された…

日本の新しいポップ・シーンを切り拓く“新世代バンド”特集

コラム

日本の新しいポップ・シーンを切り拓く“新世代バンド”特集

今、日本のインディー・シーンがおもしろいことになっている。独自の視点で都市生活における心の機微を綴った歌詞とサウンドスケープで最先端ポップスを奏でるYogee New Wavesや、80年代やリアルタイムのUSインディーを取り込んだドリーミー&アンビエント…

BELLRING少女ハート、ハイレゾ配信中の『13 WEEKS LATER EP』を徹底解剖!!

インタビュー

BELLRING少女ハート、ハイレゾ配信中の『13 WEEKS LATER EP』を徹底解剖!!

現体制になって初となる6曲入りEP『13 WEEKS LATER EP』。OTOTOYにてハイレゾ配信するやいなや、爆発的なダウンロード数を記録!! 1週間もしないうちにOTOTOY年間チャートの2位に躍り出た。昨年末にリリースされた2ndアルバム『UND…

DE DE MOUSEによる、レイヴ / ドリルンベースな新作EPをハイレゾで配信&インタヴュー

インタビュー

DE DE MOUSEによる、レイヴ / ドリルンベースな新作EPをハイレゾで配信&インタヴュー

細かく刻まれたヴォイス・サンプルで作り上げられるエスニックなメロディーと煌めきに満ちたトラックで、聴くものを魅了してきたDE DE MOUSE。今回彼が、自身のレーベル〈not records〉から発表した新作『youth 99』は、いままでの作品とは明ら…

never young beach、ファースト・アルバムと幻の自主音源配信&インタヴュー公開

インタビュー

never young beach、ファースト・アルバムと幻の自主音源配信&インタヴュー公開

Ykiki BeatやYOUR ROMANCEらと肩を並べ、にわかに注目を集めているインディ・シーンの新世代。Yogee New Waves有するRoman Labelの第2弾アーティストであるnever young beach、ファースト・アルバム『YA…

BELLRING少女ハート、リキッドルームでのワンマンライヴを独占ハイレゾ配信!!

レビュー

BELLRING少女ハート、リキッドルームでのワンマンライヴを独占ハイレゾ配信!!

2月28日をもって、仲野珠梨、美月柚香が卒業したBELLRING少女ハート。この2人がベルハーに残した功績はあまりに大きいだけに、今後のベルハーがどうなっていくのか気になっている人も多いだろう。そんな心配をよそに新メンバーの加入が決定した。このたび加入する…

3776の最新シングル配信&一緒に楽曲を作るプロジェクト、始動!

インタビュー

3776の最新シングル配信&一緒に楽曲を作るプロジェクト、始動!

2014年末、アルバム『ラブレター』の配信でオトトイに富士山旋風を巻き起こした3776(みななろ)が、①2015年最初のシングル「旅ふぉとセレクション」のリリースともに、②全国のアイドルと一緒に楽曲をつくってアルバムにしちゃおう! という、一大プロジェクト…

2015年は、富士宮から現れた3776(みななろ)をどうぞ!

インタビュー

2015年は、富士宮から現れた3776(みななろ)をどうぞ!

静岡県富士宮市から生まれたアイドル、現在は13歳の井出ちよの(ちぃちゃん)のソロ・ユニットとして活動中の「3776(みななろ)」。長い手足、表情豊かな声色と表情、親しみやすい王道ポップスは、一度聴いたら必ず応援したくなるはず。OTOTOYでは今回最新アルバ…

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

インタビュー

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

2014年、OTOTOYの音源配信トピックは2つ。1つ目はOTOTOYが、2009年からずっと提案し続けたハイレゾ(始めた当初はHQDと言ってた)が、遂に一般層にまで伝わるようになったこと。2013年の秋に、ソニーが(ハイレゾ対応のプレイヤーを発売するなど…

待望のDSD配信! F.I.X.RECORDSがおくる「Pure」シリーズ2作品がDSD2.8MHzで登場

レビュー

待望のDSD配信! F.I.X.RECORDSがおくる「Pure」シリーズ2作品がDSD2.8MHzで登場

「アニメやゲームといった業界のファンの方たちの中には音質や環境に拘る人がたくさんいます。だがそれに伴う作品がない。ならばそのポジションに見合う物を提供せねば、という思いでしたね。まさしくリファレンスを作る思いを込めてます。」――『Pure AQUAPLUS…

BELLRING少女ハート2ndアルバムを先行ハイレゾ配信!!

レビュー

BELLRING少女ハート2ndアルバムを先行ハイレゾ配信!!

2014年が終わろうとしているいま、2014年で最も狂っているアルバムが登場です。BELLRING少女ハート、約1年半ぶりとなる2ndアルバムがハイレゾにて到着しました!! サイケデリック・ロック、グランジ・ロック、エレクトロニカ、ジプシー・ブラス・バンド…

Suara、100年の歴史をもつ建築でレコーディングした新作DSDを配信!!

レビュー

Suara、100年の歴史をもつ建築でレコーディングした新作DSDを配信!!

フィックスレコードの歌姫Suaraが、100年の歴史をもつ建築「求道会館」で新作をレコーディング。DSD 5.6MHz + 24bit/96kHzの高音質で、本日よりOTOTOY独占配信スタートしました! クラウドファンドで資金を集めて制作されたこの作品は…

BELLRING少女ハート7thシングル&Escalator or Elevatorデビュー作を先行ハイレゾ配信!!

レビュー

BELLRING少女ハート7thシングル&Escalator or Elevatorデビュー作を先行ハイレゾ配信!!

ヤバい、これはヤバすぎる!! BELLRING少女ハート7作目のシングル『EPEP EP』が、とんでもないことになっています。1曲目「rainy dance」は、ベルハー最強のキラー・チューン「the Edge of Goodbye」を制作したタニヤマヒロ…

OTOTOYで配信中のアイドルをまとめてチェック!! 大プッシュ・アーティストをアーカイヴしました

レビュー

OTOTOYで配信中のアイドルをまとめてチェック!! 大プッシュ・アーティストをアーカイヴしました

OTOTOYが追いかけてきたアイドルの音源をまとめてみました。一部では「OTOTOY系アイドル」なんて呼ばれることもありますが、強烈な個性と芯のあるアイドルたちばかり。そして、どれも楽曲が素晴らしいものばかりです。アイドルのハイレゾを積極的に推し進めてきた…

BELLRING少女ハート、公式ゴーストライター募集!!

インタビュー

BELLRING少女ハート、公式ゴーストライター募集!!

今年6月に渋谷CLUB QUATTROでのワンマン(ソールドアウト)を大成功させ、次なるステップを目指し歩みを進めるBELLRING少女ハート。破天荒と言われ続ける彼女たちが、大きなステージに立つことは痛快この上ありません。が、好調ななか、どこか自分たちの…

BELLRING少女ハート、ニュー・シングル『Killer Killer EP』先行配信スタート

レビュー

BELLRING少女ハート、ニュー・シングル『Killer Killer EP』先行配信スタート

お待たせしました!! BELLRING少女ハートが、2014年1発目となるニュー・EPをリリース。収録されている3曲ともに、空五倍子が作詞、田中紘治が作曲、そして宇田隆志が編曲をつとめ、まさにベルハーのサイケデリック要素が詰まった作品となっています。これは…

Suara、4年ぶりのシングル『Fly away -大空へ-』をハイレゾ配信開始

レビュー

Suara、4年ぶりのシングル『Fly away -大空へ-』をハイレゾ配信開始

インドネシア語で"声"という意味の名前をもつシンガーであり、OTOTOYで最も売れているアーティストのひとりでもある。そんなSuaraの最新シングル『Fly away -大空へ-』が、ハイレゾ音源(24bit/96kHz)で配信開始されました。タイトル曲の…

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

インタビュー

OTOTOY AWARD 2013!! 今年のBEST10 & 「2014年はどうなる? 座談会」!!

OTOTOYで2013年に発売されたアルバムの中から最も良かったと思う10枚を選出(OTOTOY独占音源以外)。2012年までは、お客さんの投票制であったり、ライターやインターン等多くの関係者を巻き込みグランプリを決定していたのですが、OTOTOY AWA…

DE DE MOUSE、期間限定ハイレゾ音源でクリスマス・カヴァー・ソングをリリース

レビュー

DE DE MOUSE、期間限定ハイレゾ音源でクリスマス・カヴァー・ソングをリリース

''【価格】''HQD(24bit/48kHzのWAV) 単曲 200円 / まとめ購入 300円''【Track List】''1. sleigh ride2. sleigh ride (instrumental)みなさん、クリスマスはいかがお過ごしです…

BELLRING少女ハート、ニュー・シングル『Untouchable EP』先行配信スタート & 「べるりみっくす!」大賞発表

レビュー

BELLRING少女ハート、ニュー・シングル『Untouchable EP』先行配信スタート & 「べるりみっくす!」大賞発表

独自のサイケデリックなサウンドからブチ上げロックまで、全15曲を収録した1stアルバム『BedHead』が話題を呼ぶ最注目のアイドル・グループ、BELLRING少女ハート。彼女たちが待望の新作『Untouchable EP』を完成させた。これぞベルハーとい…

BELLRING少女ハート、BELLRING少女ハート・リミックス企画 途中経過発表

インタビュー

BELLRING少女ハート、BELLRING少女ハート・リミックス企画 途中経過発表

独自のサイケデリックなサウンドからブチ上げロックまで、全15曲を収録した1stアルバム『BedHead』が話題を呼ぶ最注目のアイドル・グループ、BELLRING少女ハートが、同アルバム収録の楽曲「ライスとチューニング」のリミックス・コンテストを実施。BIK…

F.I.X. RECORDSの歌姫たちが集まった、人気ゲームのヴォーカル集を高音質配信!

レビュー

F.I.X. RECORDSの歌姫たちが集まった、人気ゲームのヴォーカル集を高音質配信!

2013年10月31日、PlayStation®3のRPGゲーム「ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔」の発売とともに、そのゲームのヴォーカル集がリリース!! なんとこのアルバム、に所属する、上原れな、津田朱里と、人気歌姫の3人がひとつのアルバムに集…

BELLRING少女ハート、新メンバー初インタビュー!!

インタビュー

BELLRING少女ハート、新メンバー初インタビュー!!

独自のサイケデリックなサウンドからブチ上げロックまで、変幻自在アイドル・ユニット、BELLRING少女ハート。1stアルバム『BedHead』リリース日には、OTOTOYにアクセスが集中しすぎ、サーバーが破壊される寸前まで至りました。その勢いに感銘を受けた…

BELLRING少女ハート「べるりみっくす! ~ベルハー「ライスとチューニング」リミックス・コンテスト」

インタビュー

BELLRING少女ハート「べるりみっくす! ~ベルハー「ライスとチューニング」リミックス・コンテスト」

独自のサイケデリックなサウンドからブチ上げロックまで、全15曲を収録した1stアルバム『BedHead』が話題を呼ぶ最注目のアイドル・グループ、BELLRING少女ハートが、同アルバム収録の楽曲「ライスとチューニング」のリミックス・コンテストを実施。審査を…

DE DE MOUSEが作曲したキキララショーのオリジナル・サウンド・トラックがOTOTOY限定リリース!

レビュー

DE DE MOUSEが作曲したキキララショーのオリジナル・サウンド・トラックがOTOTOY限定リリース!

2013年6月29日(土)から、東京・サンリオピューロランドではじまったショー、「キキ&ララの星空の旅」。“プロジェクションマッピング”の起用だけでなく、楽曲をDE DE MOUSE、振り付けをホナガヨウコが担当することとなり、大きな話題を呼びました。OT…

BELLRING少女ハート、待望の1stアルバム『BedHead』を約1ヶ月先行で高音質配信

インタビュー

BELLRING少女ハート、待望の1stアルバム『BedHead』を約1ヶ月先行で高音質配信

独自のサイケデリックなサウンドからブチ上げロックまで、変幻自在アイドル・ユニット、BELLRING少女ハートが、待望の1stアルバムを1ヶ月先行で高音質配信!! これまでにリリースされた4作のEPに収録された楽曲から、新たに書きおろされた楽曲、ライヴで定番…

「キキ&ララの星空の旅」DE DE MOUSE作曲のサウンド・トラックをフリー・ダウンロード配信!!

レビュー

「キキ&ララの星空の旅」DE DE MOUSE作曲のサウンド・トラックをフリー・ダウンロード配信!!

2013年6月29日(土)から、東京・サンリオピューロランドで、新作のショー「キキ&ララの星空の旅」がはじまる。ショーには、独特の世界観で多くの支持を得るDE DE MOUSEが楽曲制作を、サカナクション「僕と花」のPVの振り付けを手がけたダンスパフォーマ…

BELLRING少女ハート『LIVE at お腹が痛い! vol.4』を5.6MHz DSDで配信開始

レビュー

BELLRING少女ハート『LIVE at お腹が痛い! vol.4』を5.6MHz DSDで配信開始

サイケデリックからブチ上げロックまで、変幻自在アイドル・ユニット、BELLRING少女ハートが、OTOTOY主催のイベント「お腹が痛い!」vol.4で見せたライヴの音源を、DSD 5.6MHzで配信開始!! 台本なしで暴れ回るパフォーマンスと、それに呼応し…

BELLRING少女ハート 1stアルバム『BedHead』リリース記念特別企画、新メンバー・オーディション開催!!

レビュー

BELLRING少女ハート 1stアルバム『BedHead』リリース記念特別企画、新メンバー・オーディション開催!!

独自のサイケデリックなサウンドからブチ上げロックまで、変幻自在アイドル・ユニット、BELLRING少女ハート。1stアルバム『BedHead』リリース日には、OTOTOYにアクセスが集中しすぎ、サーバーが破壊される寸前まで至りました。握手会やチェキ会など、…

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

その他

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

2013年5月25日、下北沢に点在するライヴハウス各所を結んで開催される下北沢発サーキット・イベント「Shimokitazawa SOUND CRUISING」。今年は複数会場でのライヴ・パフォーマンスに加えて、サーキット・イベントならではの、下北沢の街中…

BELLRING少女ハート『Spacetime EP』をHQDで配信開始

レビュー

BELLRING少女ハート『Spacetime EP』をHQDで配信開始

サイケデリックからブチ上げロックまで、変幻自在アイドル・ユニット、BELLRING少女ハートの4作目となるシングル『Spacetime EP』をOTOTOYで配信解禁!! ゴシック歌謡調の「アイスクリーム」、デカダンでサイケデリックな「Pleasure 〜…

2013年5月6日(月・祝)「お腹が痛い! Vol.4」開催! the chef cooks me、画家、 Yasei Collective、sukida dramas、BELLRING少女ハート出演!

その他

2013年5月6日(月・祝)「お腹が痛い! Vol.4」開催! the chef cooks me、画家、 Yasei Collective、sukida dramas、BELLRING少女ハート出演!

ジャンルを問わず数多くのアーティストを取り上げ、そのアーティストや楽曲の魅力を広く伝える(手前味噌ですが)音楽配信サイトOTOTOYが2013年5月6日にイベント「お腹が痛い Vol.4」を開催決定! これまでに、BiS、転校生、虚弱。、南壽あさ子、ROT…

Suaraアコースティック・セットでのDSD録音『DSD live session』

レビュー

Suaraアコースティック・セットでのDSD録音『DSD live session』

2005年に『睡蓮-あまねく花-』でデビューし、数々のアニメやゲーム音楽を歌い、香港・韓国などでもライヴを行うなど多岐にわたる活動を続けてきたSuara。OTOTOYにてアルバム『the Best〜タイアップコレクション〜』『キズナ』『アマネウタ』『花凛』…

DE DE MOUSEがDSD SHOPのテーマ曲を作成&DSD音源で配信!

その他

DE DE MOUSEがDSD SHOPのテーマ曲を作成&DSD音源で配信!

シブヤヒカリエに突如出現したDSD音源を体感できるスペース「OTOTOY DSD SHOP」のオリジナル・テーマソングをDE DE MOUSEが制作。アルバム『sky was dark』のタイトル・ソングでもある本作を、OTOTOY DSD SHOPのため…

OTOTOY AWARD 2012!! 100作以上のノミネート・アルバムの中から選ぶ、あなたの1枚

その他

OTOTOY AWARD 2012!! 100作以上のノミネート・アルバムの中から選ぶ、あなたの1枚

'''2012年 Member's Choice Award グランプリ 作品'''''リスナーのみなさまからのコメント''頭に残るメロディがどこか懐かしく、心地よく、聞いている間はいつものありふれた世界が何故かステキな世界に変身してしまう。 そして、生き…

Suara ベスト・アルバムに続き、さらに3タイトルがDSDエディット版で登場

インタビュー

Suara ベスト・アルバムに続き、さらに3タイトルがDSDエディット版で登場

『The Best〜タイアップコレクション〜』のDSDヴァージョンを出したとたん、売れに売れているSuaraが、更に3タイトル、『花凛』『夢路』『太陽と月』を高音質のDSDで販売します。レコーディング現場の熱量がそのまま詰め込まれたDSDで、より鮮明になっ…

DE DE MOUSE『sky was dark』高音質音源で配信開始&インタビュー

インタビュー

DE DE MOUSE『sky was dark』高音質音源で配信開始&インタビュー

DE DE MOUSEが、自身が立ち上げた「not」レーベルから、2年半ぶりとなるフル・アルバム『sky was dark』をリリース。FUJI ROCK FESTIVAL'12への出演、プラネタリウム・ツアー全7公演がソールド・アウトなど、レーベル独立後…

DE DE MOUSE×ゆーきゃん対談

インタビュー

DE DE MOUSE×ゆーきゃん対談

ゆーきゃんの新作『ロータリー・ソングズ』を聴いた。この作品が録音された場所は、今は取り壊されてしまった本作のエンジニアでもある高橋健太郎の家。実は、筆者はここに居候していたこともあり、思い入れはとても強い。東京の古い家が持つ力強さと謙虚さを兼ね備えた下丸子…

Collapse
おとぷりサンプラー vol.2
alac,dsd | Price¥0
TOP