2016/12/22 19:27

OTOTOY AWARD 2016──気になる1位は? 10位から1位を発表──

50位から発表してまいりました、OTOTOY AWARD 2016。アルバムやシングルなど、とにもかくにも2016年を印象付けた作品を50枚選出して発表しています。そして、こちらのページは映えある2016年の、OTOTOYが配信するさまざまなジャンルから選んだ、2016年の10枚。さて、1位は?????????

>>50位から31位はコチラ
>>30位から11位はコチラ
>>番外編:ジャンル・トピック編

10. おやすみホログラム『2』

【レヴュー】

八月ちゃんとカナミルによる2人組ユニット・アイドル・ユニット、おやすみホログラムの2ndアルバム。初期衝動に満ちたガレージ・ロック調の1stから一転、プロデューサーの小川晃一が指向したのは2ndらしい2ndアルバム。キクイマホ(HOMMヨ、ex うみのて)、高石晃太郎、小林樹音(THE DHOLE)、吉嶋智仁、タカスギケイ、上野翔(毛玉、箱庭の室内楽)といった叩き上げのミュージシャンたちがアルバムに参加、八月ちゃんとカナミルのコーラスワークにも磨きがかかり録音作品としてのレベルも一気に向上した。バンド・カルチャーを塗り替えていくオルタナティヴな存在になりたいということを示した実験的作品。(西澤)



>>本作に関する特集ページ

【配信形態】24bit/48kHz WAV / FLAC / ALAC / AAC
【アルバム配信価格】1620円(税込)
【アルバムまとめ購入特典】 ブックレットPDFが付属

9. 坂本慎太郎『できれば愛を』

【レヴュー】

ディストピアなおとぎ話のような前作『ナマで踊ろう』から2年、3rdソロ、その主題として坂本が選んだのは「愛」。モッチリとドッシリとしたベースライン、あくまでもドライに鳴るドラムが生々しいグルーヴ。ディストピアな寓話をさっと追い越してしまった2015年から2016年の、この国の情況に対して、底が抜け、ほころびゆく社会へのレクイエムでもあるし、いやいや必死に歯止めをかけようともがく、そんな歌でもある。デヴィッド・マンキューソが亡くなった年にこの国で生まれた、「ディスコって」。そこで描かれた音楽とダンスフロア、そこにまつわる「愛」、言い換えれば寛容の精神はもう歌のなかでしか存在しない幻想なのか。いやいや、まだ2017年にもあると信じたい。(河村)

>>本作に関する特集ページ

【配信形態】24bit/48kHz WAV / FLAC / ALAC / AAC
【アルバム配信価格】2000円(税込)
【アルバムまとめ購入特典】ブックレットPDFが付属

8. Have a Nice Day!『The Manual (How to Sell My Shit)』

【レヴュー】

NATURE DANGER GANGやどついたるねん等が群雄割拠した東京アンダーグラウンド・シーンにおいてHave a Nice Day!が一歩飛び出してきた理由は曲の良さだ。海外の今のロックシーンやインディR&Bとも共鳴する浅見北斗のリスニング感覚に、アンダーグラウンド出身のバンドとしての狂気が加わった彼らの無敵感にみんなワクワクしている。(飯田)





>>本作に関する特集ページ

【配信形態】24bit/44.1kHz WAV / FLAC / ALAC / AAC
【アルバム配信価格】1,944円(税込)

7. H ZETTRIO『PIANO CRAZE“EXCITING FLIGHT”』

【レヴュー】

16作連続で大手配信ジャズチャート首位獲得、曲はリオデジャネイロ・オリンピック閉会式で使用され、ハイレゾ音源大賞にノミネートされたりと、とにかく話題に事欠くことがなかったH ZETTRIOの『PIANO CRAZE』。ジャズを見事なまでに軽快に聴かせ、一般層に届けることに成功しているロングセラー・タイトル! 彼らはこの作品を称して“奇跡的なアルバム”と言った。(飯田)





>>本作に関する特集ページ

【配信形態】24bit/96kHz WAV / FLAC / ALAC / AAC
【アルバム配信価格】3,930円(税込)

6. 井出ちよの『もうすぐ高校生活』

【レヴュー】

2015年10月に『3776を聴かない理由があるとすれば』をリリースし、2016年1月16日@渋谷O-nest、2016年8月15日(月)@新宿LOFTでのワンマン・ライヴを大成功させた3776の井出ちよのが突如リリースしたソロ・アルバムは、これから高校生になるであろう彼女の様々な高校生活を描いたもの。あまりにも唐突で、あまりにも完成度の高い石田彰Pと井出ちよのの秀逸な世界観は、出尽くした感もあるアイドル・シーンの中でも群を抜いている。 (飯田)





>>本作に関する特集ページ

【配信形態】24bit/96kHz WAV / FLAC / ALAC / AAC
【アルバム配信価格】1,750円(税込)
【アルバムまとめ購入特典】ブックレットPDFが付属

5. Underworld『Barbara Barbara, we face a shining future』

【レヴュー】

UKのダンス・カルチャーが生んだ、フェスのヘッドライナー級のダンス・アクトとして活躍し続けるアンダーワールド。6年ぶりのニュー・アルバム『Barbara Barbara, we face a shining future』をハイレゾでもリリース。また2000年代初頭のライヴ・アルバム / DVD『EVERYTHING, EVERYTHING』で、すでに24bit音源で制作を進めていたという(DVD音声)、ハイレゾのパイオニアでもある。衰えを知らぬ、エネルギッシュなテクノ・グルーヴと円熟味をましたブルージーな表現も交差する、ザッツ、横綱相撲。今年は初の武道館公演も。(河村)



>>本作に関する特集ページ

【配信形態】24bit/96kHz WAV / FLAC / ALAC / AAC
【アルバム配信価格】2,057円(税込)
【アルバムまとめ購入特典】ライナーノーツPDFが付属

4. BiSH『KiLLER BiSH』

【レヴュー】

渡辺淳之介のレーベルWACKは、BiSH、BiS、GANG PARADE、BILLIE IDLE®などがそれぞれに話題を振りまいたが、中でも、「オーケストラ」という超名曲で、一気にオーヴァーグラウンドに飛び出したBiSHのフルアルバム『KiLLER BiSH』の衝撃は凄かった。そしてメンバーチェンジはありながらも、日比谷野外音楽堂を埋めた。彼女たちが起こすドラマに毎度涙した。そしてまた、ありえないスピードで成長を続けるBiSHがかき回してくれる2017年のチャートが楽しみでならないのだ。 (飯田)




>>本作に関する特集ページ

【配信形態】24bit/48kHz WAV / FLAC / ALAC / AAC
【アルバム配信価格】3,000円(税込)
【アルバムまとめ購入特典】ブックレットPDFが付属

3. サニーデーサービス『DANCE TO YOU』

【レヴュー】

代表作『東京』から20年。リマスター盤の発売や全曲再現ライヴ〈東京再訪〉といったメモリアル・モードだったのにも関わらず、それとは全く異なる地平線からやってきたのが『DANCE TO YOU』だった。前作『SUNNY』が「やっぱりサニーデイだよね」と納得と安堵をもたらすものであったとするならば「これがサニーデイなのか!」と叫んでしまう今作。それはインディ・シーンを中心に2015年の潮流となった“シティポップ"、または2016年にかけての“クラブ・ミュージック志向"も黙らせてしまうようなソング・ライティングとサウンド・プロダクションの完璧さ。この節目でここまで透明なポップソングを作り上げた彼らには賞賛しかない。(梶山)

>>本作に関する特集ページ

【配信形態】24bit/48kHz, 16bit/44.1kHz WAV / FLAC / ALAC / AAC / MP3
【アルバム配信価格】1,800円(税込),
【アルバムまとめ購入特典】ブックレットPDFが付属

2. D.A.N.『D.A.N.』

【レヴュー】

クールな物腰に、味わい深いメロディ、そして日本語の歌詞、いやいやっぱりその重厚なドラムとベースのグルーヴには逆らえない。1stアルバムとして、すべてが完璧ににくいほどのただずまい。あの国やあの国には、あのバンドやそのバンドがいるけどここにはD.A.N.がいる。クラウトロックやビート・ミュージック、インディR&B、テクノやジャズ、そして音響の魔術を知りさまざまなグルーヴと交配する東京の夜に“揺れる”サウンド。1stリリース年ながら、フジや多くのフェスの出演など、2016年に、さまざまな音楽リスナーを巻き込みながら、そのサウンドで、自らが立つ舞台を一気に大きくしたバンドだ。(河村)


>>本作に関する特集ページ

【配信形態】24bit/88.2kHz, 16bit/44.1kHz WAV(WAV / FLAC / ALAC) / AAC / MP3
【アルバム配信価格】24bit : 1,800円(税込), 16bit : 1,500円
【アルバムまとめ購入特典】ブックレットPDFが付属



1. BELLRING少女ハート『BEYOND』

【レヴュー】

結果的に、ベルハーは2016年を象徴するアイドル・グループとなった。メタルとアイドルの融合を果たしたBABYMETAL、メロコアやロックを自分たちのものとしたBiSH、現代音楽と変拍子で独自の世界観を産み出したMaison book girlなど、アイドルと音楽ジャンルの融合が成果を見せる一方で、活動休止・解散するグループも多い年であった。そんななか、オルタナティヴ(ロック、サイケデリック、エレクトロなど多様に渡るが)とアイドルの融合の最果てまで到達した作品を作り、2016年いっぱいで活動休止をすることを発表したベルハー。そのどちらも体現したベルハーが、活動休止を経てどのような復活を遂げるのかがいまから期待される。(西澤)

>>本作に関する特集ページ

【配信形態】24bit/48kHz WAV / FLAC / ALAC / AAC / MP3
【アルバム配信価格】2,500円(税込)
【アルバムまとめ購入特典】「いんざれいん、いんざだあく」の各メンバー、ソロ・パート音源

>>50位から31位はコチラ
>>30位から11位はコチラ
>>番外編:ジャンル・トピック編

[コラム] BELLRING少女ハート, BiSH, D.A.N., H ZETTRIO, Have a Nice Day!, Underworld, おやすみホログラム, サニーデイ・サービス, 井出ちよの, 坂本慎太郎

TOP