2023/04/19 20:00
cinema staffが、デジタルシングル「フェノメナルマン」を本日配信リリースした。
バンドは、2023年4月15日(土)、16日(日)に地元・岐阜県の〈岐阜市文化センター〉で主催フェス〈cinema staff presents “OOPARTS 2023”〉を2日間開催したばかり。今年もBRAHMAN、ZAZEN BOYS、bacho、THE NOVEMBERSら国内外からシネマにしか実現できないようなラインナップが集結し、大成功を収めた。
そんなcinema staffがリリースした新曲"フェノメナルマン"は、そういうバンドであるcinema staffを体現したような楽曲になったといえる。定石を無視して境界線を超えていく、超常現象のような彼らの活動が今後も加速していくのは疑いようがないと、この新曲を聴けば分かるはずだ。
そして、〈OOPARTS 2023〉のステージ上でも発表されたが、cinema staffとアルカラ、まさしく盟友とも言える2バンドによるスプリットショート・ツアー〈アルカラ × cinema staff Presents 『A.S.O.B.i TOUR 2023』〉が神戸、岐阜、東京の3箇所で開催される。
ツアー名は両バンドのスプリットEPとして2018年にリリースされた『undivided E.P.』収録のコラボ曲『A.S.O.B.i』に由来する。恒例の動画企画のティーザーも公開されている。今回は、ツアーファイナルのSpotify O-EAST公演について演奏場所(ステージ上かフロアか)をかけてバスケ、激辛、カラオケで3本勝負を実施。勝負の模様は本編で上映される。
phenomenal - 形容詞
1. (自然)現象の、(自然)現象に関する
2. 〈話〉驚くべき、驚異的な、目を見張るような
3. 《哲学》〔思考ではなく〕感覚知覚の
昨年から続く一連のリリースの中では、ここ数年の環境下で自然と産まれてくるメッセージを曲に載せてきましたが、それはどうしても負の感情寄りのエネルギーと言いますか、時世へのリアクション的で、内省的な部分が強く現れた楽曲たちが多かったように思います。
それはそれでとても納得いってるのですが、単純にバンドとしてのアティテュードをこちらから誇示するような楽曲も書きたくなり本曲の制作に至りました。ヒップホップでいうセルフボースティングみたいなものです。脳筋で一気に書き上げた爽快でとにかく突っ走る曲ですので、ライブでもかなりノれるんじゃないかと思います。
ちなみに「フェノメナル」というワードをより深読みしたい方は「WWE AJスタイルズ」で検索してみて下さい。
「フェノメナルマン」
2023年4月19日(水)配信リリース
OTOTOY配信URL(ロスレス) : https://ototoy.jp/_/default/p/1619493
OTOTOY配信URL(ハイレゾ) : https://ototoy.jp/_/default/p/1619497
2023年
6月5日(月) 兵庫・神戸 live music club PADOMA
6月6日(火) 岐阜・柳ヶ瀬ants
6月15日(木) 東京・Spotify O-EAST
チケット先行受付(抽選)URL : https://w.pia.jp/t/asobitour-2023
受付期間 : 2023年4月16日(日)22 : 00〜4月23日(日)23 : 59
http://cinemastaff.net
https://twitter.com/cinemastaff_