New Albums/EP

Daily New Arrivals

フィッシングライフ
High Resolution
Exclusive

フィッシングライフ

Idol

つりビット

釣りをテーマにしたアイドルらしい釣り&お魚ソングもしっかり収録!今のつりビットの瑞々しさ、今しか味わえないつりビットの魅力をぎゅっと詰め込んだ、王道ポップスが満載の必聴盤!今回はリマスタリングされたハイレゾ盤を配信!

17 tracks
彼女の時計(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

彼女の時計(24bit/48kHz)

Pop

Lamp

僕たちLampの新作『彼女の時計』は、2014年の『ゆめ』以来の8枚目のアルバムとなります。元々は「小さなバラード集を作ろう」というところからスタートしました。 個人的には、 前作の「さち子」に創作のヒントを得た曲が中心で、《「さち子」以 降の音楽》という 位置付けになっています。2006年あたりからミナス音楽を中心と した1980年代のブラジル音楽に はまり、そういった要素が今作では自らの作品として実を結んだかなと思います。そうは言っても、大枠でLampとして続いてきたものはこれまでとほとんど変わってないかなとも思っています。それは、いずれの作品も自分たちの「好き」とか「良い」の積み重ねでしかなく、今作も同様、録音された音と自分たちの感覚の摺り合わせによって作られたものだと思うからです。僕たちの8作目の作品集、これまでのどの作品と比べても遜色ない出来になっていると思いますので、是非聴いてみてください。 (Lamp 染谷大陽)

0 track
Distortion

Distortion

Rock

BABYMETAL

BABYMETAL 「Distortion」

1 track
EXITENTIALIST A XIE XIE (96kHz/24bit)
High Resolution

EXITENTIALIST A XIE XIE (96kHz/24bit)

Pop

THE BEATNIKS

高橋幸宏と鈴木慶一による伝説的ユニット、THE BEATNIKS。前作より7年ぶりとなる本作は、このユニットの活動条件のひとつでもある“怒り”をテーマとした強い社会性を帯びた楽曲はもちろん、ライブでも大好評のユーモラスなポップ・ロックや、繊細な音の構築によって形作られた楽曲等、まさに40年に及ぶキャリアの中で培われた音楽財産を駆使した大人のロック集大成と呼べる仕上がりに。高橋+鈴木に加え、まりん(元電気グルーヴ)、コンドウトモヒコを中心に、矢口博康、沖山優司、小山田圭吾らが参加。2017年10月からNHK『J-MELO』オープニングテーマに起用されている「Softly-Softry」も収録。

10 tracks
音楽よ回れ!! MUSIC GO ROUND ~ゆるベスト!~(24bit/48kHz)
High Resolution

音楽よ回れ!! MUSIC GO ROUND ~ゆるベスト!~(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

ファン投票の結果を反映させた、ゆるめるモ! ベストアルバム! ! 本作にはDISC1が「命のベスト(LIFE BEST)」とDISC2が「炎のベスト(FIRE BEST)」の2枚組で、全32曲が収録されている。選曲はファン投票の結果が反映されている。現体制の4人になる前の楽曲は全て再録されており、ミックスとマスタリングをやり直している曲も多数ある。

32 tracks
HIPPY MONDAYS EP(24bit/48kHz)
High Resolution

HIPPY MONDAYS EP(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

DOTAMA とコラボ曲「フリースタイル全部」を収録ニューEP! 本作にはラッパー・DOTAMAとのコラボ曲「フリースタイル全部」をはじめとする3曲と、同曲のインストを含む全3曲を収録。DOTAMAは過去にゆるめるモ! の「木曜アティチュード」の作詞をしており、コラボとしては初となる。本作のジャケットではHAPPY MONDAYSをオマージュしており、マンチェスター・サウンドを意識した楽曲も収録されていると言う。全曲のアレンジ、ミックス、マスタリングを安原兵衛が手がけている。

6 tracks
YURIKA ENDO 『Emotional Daybreak』SINGLES BEST
High Resolution

YURIKA ENDO 『Emotional Daybreak』SINGLES BEST

Anime/Game/Voice Actor

遠藤ゆりか

2014年にデビューし、2018年5月をもってアーティスト&声優活動引退を発表した遠藤ゆりかソロ楽曲を集めたCDアルバムをリリース。これまでの本人シングル曲のほか、ファイナルを飾る新曲も追加収録。

11 tracks
Kabo Wabo (24bit/48kHz)
High Resolution

Kabo Wabo (24bit/48kHz)

Dance/Electronica

Sawagi

前作リリースツアーにて南アフリカ13箇所のツアーを敢行。国境を越えて演奏する彼らのグルーヴはより切磋琢磨され、変幻自在の表現力ある音楽で大いに盛り上げ帰国。そんな海外ツアーなどで進化したプレイヤーパフォーマンスは、高度なバンドアンサンブルを生み出した。今作にはその彼らのグルーヴと、ブラックミュージックをルーツとしながら昇華される幅広い音楽の融合が収録されている。楽曲は、タイトで抑揚のあるリズムと心地よいベースラインを基盤とし、鍵盤とギターが織りなす旋律とフレーズがダイナミックに絡むというThe Sawagi Sound Productionを作り上げている。共同プロデュースに松田岳二を迎え、リズムのスパイスとなるパーカッションはもちろんのこと、卓越した音楽センスを盛り込み、緻密なアレンジを共に制作。ゲストミュージシャンとして、浅草ジンタのSeasirが参加。トランペットをフューチャーしたジャズファンクは、今までに無かった新機軸を展開している。その他、ファンク、ジャズ、ヒップホップ、エレクトロ、バレアリックなど多彩なジャンルを飛び越え、今、過去最大にダンスミュージックにこだわった、ポテンシャルの高い4人が紡ぎだす人力ビートミュージックの最高傑作だ。

7 tracks
Clean Clean Clean
Lossless

Clean Clean Clean

Rock

polly

バンド初となる12曲入りのファースト・アルバムが完成。これまでのバンドのパブリックイメージを良い意味で払拭させた作品に仕上がった。「宇都宮出身のギターロックバンド」と言うイメージをお持ちであれば、今すぐそのイメージを捨て去ってほしい。今作では元CONDOR44、現44th musicの石田千加子がコーラスで三曲参加(M1,8,9)。ジャケットのアートワークはUCARY VALENTINEが担当。

12 tracks
WORLD IS MINE
Lossless

WORLD IS MINE

Rock

Age Factory

Age Factory 初の配信限定シングル。前作「RIVER」で提示した彼らがより強く『「個」の存在意義を問う』ことをテーマにしており、バンドがさらに進化し最強バンドへと歩む姿を感じ取れる2曲。

2 tracks
SUPERSALT
Lossless

SUPERSALT

HipHop/R&B

呂布カルマ

これは”才能”か”病気”か。確かめなくてもいいです、別に。前作「The Cool Core」から丸4年をかけてじっくりゆったりと時間をかけて制作された呂布カルマ5枚目のフルアルバム。1曲目から重厚なビートに乗せて去るものに別れを告げる「さようなら」、失って初めて気付く大切なモノへの愛を盟友Campanellaとエモーショナルに綴った「Lost License Boys」、稀代のエンターテイナーの2代目に名乗りを上げる「ヤングたかじん」を含む全14曲。俗世の常識クソ喰らえ、リスナーの期待知ったこっちゃない掟破りの超絶塩対応。呂布カルマが一方的に世界に突きつけるヒップホップ関白宣言。

14 tracks
やみよのさくせい / SORA NO KOTOZUTE (24bit/48kHz)
High Resolution

やみよのさくせい / SORA NO KOTOZUTE (24bit/48kHz)

Pop

Hei Tanaka

2018年5月11日にリリースされる7inchシングル「やみよのさくせい / SORA NO KOTOZUTE」のハイレゾ音源を配信開始!

2 tracks
MIRRORS
High Resolution

MIRRORS

Idol

ヤなことそっとミュート

グランジ、オルタナティブロックを主体としたクオリティの高い楽曲群と圧倒的なパフォーマンスで話題沸騰中の「ヤなことそっとミュート」のセカンドフルアルバムが遂にリリース。「ヤなことそっとミュート」のサウンドの象徴とも言える疾走感に満ちたアップテンポなリード曲「ルーブルの空」をはじめ「GHOST WORLD」やライブバージョンが先行してリリースされていた「クローサー」や「Reflection」などのスタジオレコーディングされた音源など全11曲収録。多種多様な音楽ジャンルがひしめき合うアイドルシーンの中でも群を抜いた音楽性が評価されている「ヤなことそっとミュート」の今後の大活躍を期待させるアルバムとなった。身体に響き、心を映し出す「ヤなことそっとミュート」の魅力を存分に体感出来る作品となっている。

Bonus!
11 tracks
Eclipse
Lossless

Eclipse

Anime/Game/Voice Actor

蒼井翔太

『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズ、美風 藍役などで活躍の声優・蒼井翔太の1年振り4ヶ月ぶり、通算9枚目のシングルは、2018年4月より放送、自身も吉井健一役で出演する、“鬼”と“ヒト”が共存する世界を描いたTVアニメ『デビルズライン』オープニング主題歌!

3 tracks
Resuscitation
Lossless
Exclusive
Free Download

Resuscitation

Pop

Pinokko

新人Pinokko初のデジタルシングルをototoyにて限定無料配信。 J-POPの枠組みを超越した洗練されたサウンドとキュートなウィスパーボイス、 そして力強いメロディと歌詞が絶妙に混在したまさに衝撃作。 タイトルの 『Resuscitation』 (読み : リサスシテーション)は 『蘇生』 や 『起死回生』 を意味する言葉であり、 ジャケットに使用されている写真は、 父親により撮影された幼き頃のPinokko自身であるという。

2 tracks
alight ep
High Resolution

alight ep

Idol

sora tob sakana

アイドル界隈のみならず、ロックバンドファン、また音楽そのほかカルチャーなどについての感度が高い層からにも人気急上昇のグループ・sora tob sakanaがメジャーデビュー! 平均年齢16歳/結成4年目をむかえる4人組ガールズグループ「sora tob sakana」(通称:オサカナ)のメジャー展開第1弾。 アイドル界隈のみならず、ロックバンドファン、また音楽そのほかカルチャーなどについて感度が高い層からにも人気急上昇のグループ。 サウンドプロデュースは、アニメ「宝石の国」主題歌を手掛け、最近では人気のアイドルグループ「私立恵比寿中学」の楽曲など手掛ける照井順政(ハイスイノナサ、siragh)。 ポストロックとエレクトロニカを基調にした物語性の強い楽曲と表情豊かなパフォーマンスが唯一無二の世界観を作り出している。 また、ライブでは歌、ダンスのみならず、映像を効果的に使った先鋭的な演出で注目を集めている。

6 tracks
世界はいつも夜明け前/You're My Love
Lossless

世界はいつも夜明け前/You're My Love

Pop

スターダスト☆レビュー

スターダスト☆レビューの日本コロムビア移籍第1弾シングルは、両A面ダブルタイアップ!ベッキーが主演するBSジャパンの火曜ドラマ『くノ一忍法帖 蛍火』の主題歌「世界はいつも夜明け前」と、東海テレビ開局60周年応援ソング「You`re My Love」を収録。

5 tracks
冷たい雨(24bit/48kHz)
High Resolution

冷たい雨(24bit/48kHz)

Pop

しずくだうみ

「闇ポップシンガーソングライター」しずくだうみと「週末音楽家」CHEEBOWがコラボし、シングル「冷たい雨」をリリース。作詞はしずくだ、作曲・編曲はCHEEBOWが担当し、ギターに迅xjinxが参加。OTOTOYでの配信のほか、CD-R・カセットテープの媒体でライブ会場・BASE通販などで販売される。CHEEBOWによるポップなようで切ない曲調にしずくだの救われない歌詞が乗る、歌謡曲を思わせるテイストの楽曲となっている。

Bonus!
2 tracks
THE SKY FALLS(アニメ盤)
High Resolution

THE SKY FALLS(アニメ盤)

Anime/Game/Voice Actor

XAI

アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』主題歌「THE SKY FALLS」発売決定!主題歌担当は、「怪獣惑星」に引き続き、中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)プロデュース、XAI(サイ)が担当!

4 tracks
Head Towards The Horizon Of Sandy Sea(24bit/48kHz)
High Resolution

Head Towards The Horizon Of Sandy Sea(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

Kita Kouhei

京都を拠点にパーカッショニストとして確固たる地位を築く評価の高いサウンド・アーティスト北 航平、その待望となる4thアルバム『Head Towards The Horizon Of Sandy Sea』が完成! 前作『Imbalance Order And World』が<動>なら、本作は<静>。 アルバムタイトルでもあるM2を筆頭に、全体に流れる淡々と進み行く航海には静かに秘めた熱量を感じさせる。 これまでの持ち味である緻密でスリリングなリズム構築や心を揺さぶる悲しげな旋律はそのままに、今回は世界的にも非常にレアでとても美しい音色を奏でる楽器「アレイムビラ」(カリンバの一種)を更に全面的にフィーチャー、またアルバム全編通して、楽器、非楽器、環境音など、ほぼ生音で構築されており、空間を一変させる様なアンビエント的な優しさをも併せ持った音響芸術作品へと昇華させている。 またM8、M9は、60年代~70年代前半のジャズを彷彿とさせ、ゆったりとした心地良いグルーヴと寂寥感を感じさせる秀逸の出来映えである。 「今回は、自然の風景や環境音を含め普段意識しない空気や水のようにナチュラルに誰もが共存できる<日常の空気を豊かにする音楽>を紡ぎたい。かつ細部まで丁寧に作り込まれたアートを感じるものにしたかった。」という言葉の通り創られたのがタイトル曲でもある「Head Towards The Horizon Of The Sandy Sea/砂の海の水平線へ向かう」であり、まっすぐ水平線に向かって進んでいくという意思と世界観が表されたアルバムとして永遠に続く崇高な響きは特筆に値する。

10 tracks
Any Day (24bit/96kHz)
High Resolution
Exclusive

Any Day (24bit/96kHz)

Rock

The Sea and Cake

6年振りのアルバムは、サム・プレコップ、ジョン・マッケンタイア、アーチャー・プルウィットの3ピースとなって初のリリース作で、サムのヴォーカルにフォーカシングした、近年では最も歌心溢れる、爽やかでエレガントなポップ・ソング集となった。

10 tracks
Time Flies
Lossless

Time Flies

Rock

萩原健一

昨年デビュー50周年を迎え、FNSうたの夏まつりには大トリで出演。10月には記念アルバム「LAST DANCE」を発表今年もBS11の番組「あのスターにもう一度逢いたい」にて「ショーケンが明かすザ・テンプターズ 51年目の真実」が放送されるなど、個性派俳優として活躍しながら、今もカリスマ的な人気を博す永遠のロッカー、ショーケンこと萩原健一がニューシングルをリリース !

3 tracks
アイドルネッサンス(24bit/96kHz)
High Resolution

アイドルネッサンス(24bit/96kHz)

Idol

アイドルネッサンス

アイドルネッサンス、音楽に向き合い続けた3年8カ月の集大成となる最後のアルバムリリース。ソニー・ミュージックアーティスツに所属し、タワーレコードが運営するT-Palette Recordsに参加しているアイドルネッサンスが、2018年5月4日に、アルバム「アイドルネッサンス」を発売。アイドルネッサンスは2018年2月24日に横浜ベイホールにて行われた、アイドルネッサンスラストライブ『ヨコハマで感謝するネッサンス!!』で多くのファンに見守られる中、3年8カ月に渡る活動に幕を引き解散致しました。今作のリリースは、アイドルネッサンスが音楽に向き合い続けた3年8カ月の集大成となるアルバム。これまでアイドルネッサンスとして制作してきた、シングル7枚、アルバム1枚、配信限定リリース7作、更に2月24日ラストライブにおいて初披露された、"名曲ルネッサンス"最後の新曲となるBase Ball Bear「changes」を初音源化。ラストワンマンライブは、チケット即日完売となり当日生配信された仮想ライブ空間「SHOWROOM」では2万人を超す視聴がされ、プレミアムなライブとなりました。2014年に結成され、これまでに多くのファンに愛され、音楽を発信し続けたアイドルネッサンス。惜しまれつつも解散を迎えましたが、これまでの"名曲ルネッサンス"の活動の元、真摯に音楽と向き合い続けてきた3年8カ月の集大成となるアルバムリリースを是非注目下さい。

34 tracks
銀のピストル
High Resolution

銀のピストル

Pop

山森大輔

山森大輔(ROCK'A'TRENCH、SKA SKA CLUB)完全セルフ・プロデュースによるソロ名義3作目のミニ・アルバム「銀のピストル」リリース ! セカンド・アルバム「REAL EMOTIONS」リリース以降、関ジャニ∞、E-girls、最近ではUNIONEなどの楽曲の制作を手掛け、ポップ・ミュージックの最前線でプロデューサーとしての手腕を発揮してきた山森大輔が、遂に自分自身に向き合った極上のポップ・ワールド !

6 tracks
THE SKY FALLS(アーティスト盤)
High Resolution

THE SKY FALLS(アーティスト盤)

Anime/Game/Voice Actor

XAI

アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』主題歌「THE SKY FALLS」発売決定!主題歌担当は、「怪獣惑星」に引き続き、中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)プロデュース、XAI(サイ)が担当!

4 tracks
TVアニメ「弱虫ペダル GLORY LINE」第2クールOP主題歌「ダンシング」
High Resolution

TVアニメ「弱虫ペダル GLORY LINE」第2クールOP主題歌「ダンシング」

Anime/Game/Voice Actor

佐伯ユウスケ

TVアニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』第2クールオープニングテーマ発売! 今回はハードなサウンドを披露。パワフルなギターとドラムに導かれ、ほぼノンストップで歌詞を紡いでいく壮絶なナンバーを生み出しました。原作の台詞をアレンジしたワードセンスも光り、佐伯ユウスケのアーティスト性と『弱虫ペダル』へのリスペクトがマッチした一曲「ダンシング」! !

6 tracks
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 / ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲
High Resolution

グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 / ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲

Classical/Soundtrack

辻井伸行

辻井伸行、コンチェルト・アルバム第4作。2018年5月に待望の再来日を果たすヴァシリー・ペトレンコ指揮ロイヤル・リヴァプール・フィルとの現地共演に際して行われたライヴ録音を緊急リリース。北欧の抒情に満ちたグリーグは辻井が十年以上弾き込んだ十八番。パガニーニ狂詩曲はラフマニノフが超絶技巧の限りを注ぎ込んだ難曲にして、有名な第18変奏のような深いロマンも魅力。アシュケナージとハイティンクによるラフマニノフの名盤をプロデュースしたアンドルー・コーンオールをして“辻井はSuperだ!”と言わしめた名演。

29 tracks
さっきの女の子、再レック音源
Lossless

さっきの女の子、再レック音源

Idol

さっきの女の子、

さっきの女の子、の全楽曲を現体制で再Recいたしました。こんなおしゃれで楽しい楽曲があふれる未来を、少しだけ先取りしたような気持ちになると思います。

9 tracks
Changing point

Changing point

Idol

i☆Ris

エイベックス・グループと81プロデュース共同オーディションで選ばれた声優とアイドルの活動の両立を目指す、ハイブリッドユニットi☆Risの通算16枚目のシングル!

3 tracks
tomodachi
Lossless

tomodachi

Rock

Walkings

次世代ロック研究所“ジロッケン"出演でロックファン注目の3人組! 300回を越えるギグで培ったグルーヴで下北沢が激震中! ! ライヴでの圧倒的パフォーマンスにSNSフォロワー急上昇中の3ピース・バンドが辿り着いた、 ジミ・ヘンドリックス~ホワイト・ストライプス~ブッカーT&MGsまで呑み込んだロックンロールバンド! ! !

11 tracks
UEBO
Lossless

UEBO

Pop

UEBO

6 tracks
1・2・3
High Resolution

1・2・3

Pop

ベリーグッドマン

この1枚でベリーグッドマンの2年間がわかる! 「ライトスタンド」「コンパス」他、初期3枚のアルバムから、ライヴでの人気曲や代表曲をぎゅっとまとめたベストアルバム!さらに全曲、ニュー・ミックス、リマスターで最高のサウンドを楽しめる全13曲!!

13 tracks
ゼロ
Lossless

ゼロ

Rock

そこに鳴る

大阪発、緻密に構築されたアンサンブルと孤高の超絶テクニカルなそこに鳴る重厚サウンドに、男女の幾重にも重なりあう独特の和メロ、そしてハーモニーが見事に融合した、14歳の音楽に対する純粋な心を持ったあの頃の自分に再び衝撃を与えるべく自らの初期衝動のみを追求した迷宮のポップワールド!

6 tracks
ネ申伝説
Lossless

ネ申伝説

HipHop/R&B

十影

J-RAP界唯一無二の存在! 誰にも真似出来ない我が道を爆進中! バラエティー番組(日テレ「ニノさん」等多数出演)でも大活躍! ラッパーの枠に留まらず司会業や格闘技リングアナ業にも進出し何かと話題の男”十影”の3rd ALBUM『ネ申伝説』

11 tracks
Interframe
High Resolution

Interframe

Dance/Electronica

34423

34423( ミヨシフミ ) の3年ぶりの待望の新作は 5 月、6月、8月と3作続くデジタルシリーズ。 超硬質なサウンドと鮮烈なビジュアルイメージで電子音楽リスナーに強烈なインパクトをあたえてき た 34423( ミヨシフミ ) の新たなる実験と挑戦は3人の作家を迎えたダンスミュージックでありな がらエクスペリメンタルとポップスの狭間の世界観を確立し、電子音楽界とリスナーとの繋がりに うったえかける意欲作。告知映像には映画監督を迎え、ダンスミュージックから始まる表現の可能性 や音楽の価値を強く打ち出した作品に仕上げている。

2 tracks
Lions Ambition
High Resolution

Lions Ambition

HipHop/R&B

Lions Ambition

シアトル発の 7 ピース HIP HOP バンド "Lions Ambition" 満を持してアルバム・デビュー!The Roots 顔負けのタイトなグルーヴを魅せる楽曲~N.E.R.D や Gym Class Heros 直系のモダン・チューン~Incubus や Linkin Park ファンまで射程に捉えたエモーショナルなナンバーまで、様々なスタイルを乗りこなす究極のハイブリット・ヒップホップ・バンド!Suchmos や Nulbarich といった邦楽ファンにも刺さるグッドメロディの数々はジャンルを超えて支持されること間違いなし!

14 tracks
Word From...
Lossless

Word From...

HipHop/R&B

仙人掌

1st アルバム『VOICE』の前後に制作され未発表となっていた楽曲をコンパイルしたEPをリリース。

5 tracks
少女はあの空を渡る
Lossless

少女はあの空を渡る

Anime/Game/Voice Actor

福本莉子

航空自衛隊が管理するドラゴンと新人搭乗員たちの斬新なお仕事ストーリーが発進する! TVアニメ『ひそねとまそたん』オープニング・テーマを収録。歌唱は、第8回”東宝シンデレラ”オーディションでグランプリを受賞した福本莉子。

3 tracks
Le temps de la rentrée〜恋の家路(新学期)〜
Lossless

Le temps de la rentrée〜恋の家路(新学期)〜

Anime/Game/Voice Actor

Dパイ

航空自衛隊が管理するドラゴンと新人搭乗員たちの斬新なお仕事ストーリーが発進する!TVアニメ『ひそねとまそたん』エンディング・テーマを収録したシングル。 歌唱は、5人のキャラクターによるDパイ【甘粕ひそね(CV:久野美咲)/貝崎名緒(CV:黒沢ともよ)/星野絵瑠(CV:河瀬茉希)/絹番莉々子(CV:新井里美)/日登美真弓(CV:名塚佳織)】。

10 tracks
GAWARA! (24bit/48kHz)
High Resolution

GAWARA! (24bit/48kHz)

Pop

ONIGAWARA

約1年3ヶ月ぶりとなるニューアルバム「GAWARA!」が完成!! ONIGAWARA結成当初に制作され、YOUTUBEでデモ音源を公開していた夏のGIG定番曲「夏フェスなんて大嫌い!!なんちゃって」が、再度レコーディングしパワーアップして初CD化!! 幼少期に誰しもが感じる”無敵感”を思い起こさせ、地球を救う使命感を呼び覚さますONIGAWARA史上最も広大なスケールのナンバー「抱きしめたい」、 目が死んでいるが故に気持ちが伝わりづらい悲哀をPOPに落とし込んだ「MEGA☆DEATH」等の新曲に加えて、 すでに配信でリリースされていた「ホップステップLOVE」、「ナンバーワンちゃん」「We are 鬼!」を加えた全8曲を収録!!

Bonus!
8 tracks
Baby Sweet Berry Love ハイレゾver.
High Resolution

Baby Sweet Berry Love ハイレゾver.

Anime/Game/Voice Actor

小倉唯

声優・小倉唯の過去作がハイレゾにて一挙配信スタート!

2 tracks
Charming Do! ハイレゾver.
High Resolution

Charming Do! ハイレゾver.

Anime/Game/Voice Actor

小倉唯

声優・小倉唯の過去作がハイレゾにて一挙配信スタート!

2 tracks
Tinkling Smile ハイレゾver.
High Resolution

Tinkling Smile ハイレゾver.

Anime/Game/Voice Actor

小倉唯

声優・小倉唯の過去作がハイレゾにて一挙配信スタート!

2 tracks
Strawberry JAM ハイレゾver.
High Resolution

Strawberry JAM ハイレゾver.

Anime/Game/Voice Actor

小倉唯

声優・小倉唯の過去作がハイレゾにて一挙配信スタート!

12 tracks
Honey Come!! ハイレゾver.
High Resolution

Honey Come!! ハイレゾver.

Anime/Game/Voice Actor

小倉唯

声優・小倉唯の過去作がハイレゾにて一挙配信スタート!

2 tracks
ハイタッチ☆メモリー ハイレゾver.
High Resolution

ハイタッチ☆メモリー ハイレゾver.

Anime/Game/Voice Actor

小倉唯

声優・小倉唯の過去作がハイレゾにて一挙配信スタート!

2 tracks
Future Strike ハイレゾver.
High Resolution

Future Strike ハイレゾver.

Anime/Game/Voice Actor

小倉唯

声優・小倉唯の過去作がハイレゾにて一挙配信スタート!

2 tracks
白く咲く花 ハイレゾver.
High Resolution

白く咲く花 ハイレゾver.

Anime/Game/Voice Actor

小倉唯

声優・小倉唯の過去作がハイレゾにて一挙配信スタート!

3 tracks
Raise ハイレゾver.
High Resolution

Raise ハイレゾver.

Anime/Game/Voice Actor

小倉唯

声優・小倉唯の過去作がハイレゾにて一挙配信スタート!

2 tracks
Stars Down (feat. Dominique Fils-Aime)
Lossless

Stars Down (feat. Dominique Fils-Aime)

Jazz/World

mouse on the keys

オルタナティブ・ミュージックの風景はここから激変する。mouse on the keys待望のサード・アルバムからカナダ・モントリオールのR&Bシンガー、ドミニク・フィス・エメ(Dominique Fils-Aime)をヴォーカルに起用した''Stars Down''を先行配信!

1 track
哀しみのコンチェルト/夜明けの海
Lossless

哀しみのコンチェルト/夜明けの海

Pop

秋元順子

約1年ぶりとなるシングルは、秋元順子十八番のバラード。バイオリンが炸裂した演奏に乗せ、愛する人を失った哀しみを、たおやかに感声のボーカルでお届け。

5 tracks
木洩陽通りにて
Lossless

木洩陽通りにて

Pop

Lamp

Lamp、過去作一挙配信スタート!

8 tracks
ランプ幻想
Lossless

ランプ幻想

Pop

Lamp

Lamp、過去作一挙配信スタート!

11 tracks
残光
Lossless

残光

Pop

Lamp

Lamp、過去作一挙配信スタート!

6 tracks
Mud Day
Lossless

Mud Day

HipHop/R&B

Earth No Mad From SIMI LAB

2009年にyoutubeにPVがアップされ、SIMI LABの名を世間に知らしめることになった話題曲「WALKMAN」が遂に正規収録!!(しかも再録の最新アルバムVer.として収録!)Earth No Mad a.k.a QNによるオリジナリティ溢れるHIPHOPトラック上で、SIMI LABメンバーを中心に様々なラッパーが客演参加!

22 tracks
Mud Day Instrumentals
Lossless

Mud Day Instrumentals

HipHop/R&B

Earth No Mad From SIMI LAB

同日発売したアルバム『Mud Day』のインスト盤とされる本タイトルですが、収録楽曲にはボーナストラックとして、2曲の新曲とリードトラック''Walk Man''のアカペラverを収録!!2009年にyoutubeにPVがアップされ、SIMI LABの名を世間に知らしめることになった話題曲「WALKMAN」が遂に正規収録!!

25 tracks
CARNAGE
Lossless

CARNAGE

HipHop/R&B

RAU DEF

衝撃のデビューから9ヶ月、、、早くもRAU DEFの新作が完成。磨きを増したフロウ、彼の武器であるリアルで生々しい言葉、そして幅広いプロデューサー達による世界照準のサウンドプロダクション等々、全てがアップデートされている。L-VOKALや様々なアーティストへトラックを提供しているYMGを始め、前作参加のPUNPEE, PuB KEN, JASHWON, S.L.A.C.K.も参加。さらに関西HIPHOPシーンの最重要人物「Original赤い目梟」ことDJ KENSAWの参加、MIC BANDITZなどでも活動していたGOICHIの参加など話題に事欠かない内容だが、一聴しただけで何よりも音楽性のみを追求した作品である事が十分に伺える。全編を通したRAU DEFの殺気みなぎるラップは必聴。Ya10mon☆

8 tracks
In The Dyyp Shadow
Lossless

In The Dyyp Shadow

HipHop/R&B

DyyPRIDE From SIMI LAB

皆さんの言う「普通」って何なんでしょうね。SIMI LABきってのリリシスト、DyyPRIDEのデビューアルバム。未だ全貌が見えないヒップホップグループ、SIMI LABからまた新たな刺客がデビューする。独特の歌詞の世界観でリスナーの意識に問いかけるリリシスト、DyyPRIDE。ほとんどのトラックプロデュースをつとめるのは、先日発売した「Mud Day」も好評なEarth No Mad a.k.a QN。その他には、福岡GO GO BrothersのYUU、RINAが参加。

12 tracks
Cold Fire
Lossless

Cold Fire

Pop

PREP

現代のシティ・ポップ・ムーヴメントを牽引するロンドンの4人組、PREPのEPが完成!さらにポップに彩りを増したキラー・チューン4曲を収録。

0 track
Love What Survives Remixes - Part 2
High Resolution

Love What Survives Remixes - Part 2

Dance/Electronica

Mount Kimbie

Mount KimbieのLove What Survivesからの楽曲をMarcel Dettmann、Gerd Janson、Ellen Allienがリミックス!

4 tracks
Love What Survives Remixes - Part 1
High Resolution

Love What Survives Remixes - Part 1

Dance/Electronica

Mount Kimbie

Mount KimbieのLove What SurvivesからのBlue Train LinesをNina Kravizがリミックス!

3 tracks
Love What Survives Remixes - Part 2
Lossless

Love What Survives Remixes - Part 2

Dance/Electronica

Mount Kimbie

Mount KimbieのLove What Survivesからの楽曲をMarcel Dettmann、Gerd Janson、Ellen Allienがリミックス!

4 tracks
Love What Survives Remixes - Part 1
Lossless

Love What Survives Remixes - Part 1

Dance/Electronica

Mount Kimbie

Mount KimbieのLove What SurvivesからのBlue Train LinesをNina Kravizがリミックス!

3 tracks
IC3
Lossless

IC3

Oscar #Worldpeace

ロンドンのトッテナム出身でMike Skinnerからのサポートを受けるOscar #Worldpeace のニューEPがWARP経由で到着!

4 tracks
Hotline Bling
Lossless

Hotline Bling

Jazz/World

Quantic y Los Mticos del Ritmo

なんと、あのDrakeのHotline BrlingをQuanticがカバー!原曲とは違ったエキゾチックな魅力がある一曲となっています。

1 track
Wildfire
High Resolution

Wildfire

HipHop/R&B

Jordan Rakei

ハイエイタス・カイヨーテ、キングに続くネオ・ソウル・シーンの切り札、ジョーダン・ラカイがキラーシングルをリリース!

1 track
Beautiful Life (feat. Sophie Simmons)
High Resolution

Beautiful Life (feat. Sophie Simmons)

HipHop/R&B

Kidswaste

フランスのプロデューサー、Kids WasteがCounter Recordsよりニューシングルをリリース!

1 track
Deerslayer
High Resolution

Deerslayer

Dance/Electronica

Daniel Rossen

Grizzly Bearでボーカル、ギターを勤めるDaniel Rossenが名門Warpよりシングルをリリース!

2 tracks
Movements
Lossless

Movements

Dance/Electronica

Leon Vynehall

フォー・テット、フローティング・ポインツ、モーター・シティ・ドラム・アンサンブルを追随する屈指の才能であり、ディープ〜サンプリング・ハウスの名手として数々の評価を勝ち得、その繊細に紡がれる甘美なグルーヴでダンスフロアを歓喜の渦に巻き込んできたレオン・ヴァインホールが、待望のデビュー・アルバム『Nothing Is Still』を〈Ninja Tune〉よりリリース!その中からMovementsが先行解禁。

1 track
Wildfire
Lossless

Wildfire

HipHop/R&B

Jordan Rakei

ハイエイタス・カイヨーテ、キングに続くネオ・ソウル・シーンの切り札、ジョーダン・ラカイがキラーシングルをリリース!

1 track
Kabo Wabo
Lossless

Kabo Wabo

Dance/Electronica

Sawagi

前作リリースツアーにて南アフリカ13箇所のツアーを敢行。国境を越えて演奏する彼らのグルーヴはより切磋琢磨され、変幻自在の表現力ある音楽で大いに盛り上げ帰国。そんな海外ツアーなどで進化したプレイヤーパフォーマンスは、高度なバンドアンサンブルを生み出した。今作にはその彼らのグルーヴと、ブラックミュージックをルーツとしながら昇華される幅広い音楽の融合が収録されている。楽曲は、タイトで抑揚のあるリズムと心地よいベースラインを基盤とし、鍵盤とギターが織りなす旋律とフレーズがダイナミックに絡むというThe Sawagi Sound Productionを作り上げている。共同プロデュースに松田岳二を迎え、リズムのスパイスとなるパーカッションはもちろんのこと、卓越した音楽センスを盛り込み、緻密なアレンジを共に制作。ゲストミュージシャンとして、浅草ジンタのSeasirが参加。トランペットをフューチャーしたジャズファンクは、今までに無かった新機軸を展開している。その他、ファンク、ジャズ、ヒップホップ、エレクトロ、バレアリックなど多彩なジャンルを飛び越え、今、過去最大にダンスミュージックにこだわった、ポテンシャルの高い4人が紡ぎだす人力ビートミュージックの最高傑作だ。

7 tracks
やみよのさくせい / SORA NO KOTOZUTE
Lossless

やみよのさくせい / SORA NO KOTOZUTE

Pop

Hei Tanaka

2018年5月11日にリリースされる7inchシングル「やみよのさくせい / SORA NO KOTOZUTE」の音源を配信開始!

2 tracks
MAGIC

MAGIC

Pop

EXO-CBX

11 tracks
強烈なハッピーエンド
Lossless

強烈なハッピーエンド

Pop

大森洋平

デビューからの20年をなんとか歌い続けて迎えることが出来、そして今、この20年間に出会った尊敬、信頼するミュージシャン、スタッフ、仲間達と共に作り上げた最高と思えるアルバムが出来ました!歌うしか生きる術のなかった無冠の20年選手をこの作品でもう一度勝負させてください。まずは何が何でも一度新しい音源を聴いてやってください!

7 tracks
FOOTWORK
Lossless

FOOTWORK

HipHop/R&B

HIDADDY

HIDADDYの小学校3年の息子がB-boyを始め、すぐに影響を受ける。元々ダンスが好きなHIDADDYはマシーン原田、W-TAN、HIHATなどにシーンの話を聞き、B-boyに感謝とリスペクトを込めてメイクした一曲です。

1 track
Re::neon
Lossless

Re::neon

Pop

City Your City

City Your Cityのセルフリミックス企画第二弾!

1 track
Gender (ANIMAL HACK Remix)
Lossless

Gender (ANIMAL HACK Remix)

HipHop/R&B

アサキ

作詞作曲からトラックメイクまで自ら手掛ける19歳の才女、アサキのデビューミニアルバム「ぼくはバカだよ。」収録曲の「Gender」をANIMAL HACKがRemix!

1 track
No Rain No Rainbow
Lossless

No Rain No Rainbow

Pop

MAKORIKO

菜々緒や中村アン、袴田吉彦が所属するプラチナムプロダク ションのハウスレー べル「PreciouStone Music」が放つ、 本格派のダンスボーカル姉妹ユニット“MAKORIKO(まこり こ)”が九州限定で待望のCDデビュー。 サウンドプロデューサーに、乃木坂46や欅坂46に楽曲提供し ているAkira Sunsetを迎え、彼女たちが得意とするダンサブ ルで明るい世界観を演出!

4 tracks
LUV
Lossless

LUV

HipHop/R&B

BIG Iz' MAFIA

UMBがお届けする日本語ラップ・コンピ『UMBC』。その第一弾シングルとなったNAIKA MC & DJ TAIKI「言わせろ」に引き続きリリースされるのが、レベゼン親不孝通り、BIG Iz' MAFIA(ビッグアイズマフィア)による「LUV」だ。福岡の伝説的なラップグループ、SHTAKILI Ⅸ(シタキリナイン)の一員でもあり、今年5月には通算5枚目となるソロアルバム『VIBES』のリリースも控えているBIG Iz' MAFIAだが、今回のシングル「LUV」はタイトルの通り、家族や仲間に対してはもちろんのこと、彼自身の大きな“愛”を世界中へと向けた、壮大なラブソングとなっている。また、これまで様々なヒップホップアーティストの作品に関わってきたI-DeAが、この曲のプロデュースおよびミックスを担当しており、美しくかつ深く心に響くI-DeAのトラックと合わせることで、BIG Iz' MAFIAのベテランならではの重みと説得力あるメッセージがよりストレートに突き刺さる。さらに今回はアメリカの名門マスタリングスタジオであるBernie Grundman Masteringに所属するマスタリングエンジニアのMike Bozziがマスタリングを手がけており、世界トップレベルの音の鳴りもぜひ体験して欲しい。

1 track
LUV (Instrumental)
Lossless

LUV (Instrumental)

HipHop/R&B

BIG Iz' MAFIA

UMBがお届けする日本語ラップ・コンピ『UMBC』。その第一弾シングルとなったNAIKA MC & DJ TAIKI「言わせろ」に引き続きリリースされるのが、レベゼン親不孝通り、BIG Iz' MAFIA(ビッグアイズマフィア)による「LUV」だ。福岡の伝説的なラップグループ、SHTAKILI Ⅸ(シタキリナイン)の一員でもあり、今年5月には通算5枚目となるソロアルバム『VIBES』のリリースも控えているBIG Iz' MAFIAだが、今回のシングル「LUV」はタイトルの通り、家族や仲間に対してはもちろんのこと、彼自身の大きな“愛”を世界中へと向けた、壮大なラブソングとなっている。また、これまで様々なヒップホップアーティストの作品に関わってきたI-DeAが、この曲のプロデュースおよびミックスを担当しており、美しくかつ深く心に響くI-DeAのトラックと合わせることで、BIG Iz' MAFIAのベテランならではの重みと説得力あるメッセージがよりストレートに突き刺さる。さらに今回はアメリカの名門マスタリングスタジオであるBernie Grundman Masteringに所属するマスタリングエンジニアのMike Bozziがマスタリングを手がけており、世界トップレベルの音の鳴りもぜひ体験して欲しい。

1 track
Head Towards The Horizon Of Sandy Sea
Lossless

Head Towards The Horizon Of Sandy Sea

Dance/Electronica

Kita Kouhei

京都を拠点にパーカッショニストとして確固たる地位を築く評価の高いサウンド・アーティスト北 航平、その待望となる4thアルバム『Head Towards The Horizon Of Sandy Sea』が完成! 前作『Imbalance Order And World』が<動>なら、本作は<静>。 アルバムタイトルでもあるM2を筆頭に、全体に流れる淡々と進み行く航海には静かに秘めた熱量を感じさせる。 これまでの持ち味である緻密でスリリングなリズム構築や心を揺さぶる悲しげな旋律はそのままに、今回は世界的にも非常にレアでとても美しい音色を奏でる楽器「アレイムビラ」(カリンバの一種)を更に全面的にフィーチャー、またアルバム全編通して、楽器、非楽器、環境音など、ほぼ生音で構築されており、空間を一変させる様なアンビエント的な優しさをも併せ持った音響芸術作品へと昇華させている。 またM8、M9は、60年代~70年代前半のジャズを彷彿とさせ、ゆったりとした心地良いグルーヴと寂寥感を感じさせる秀逸の出来映えである。 「今回は、自然の風景や環境音を含め普段意識しない空気や水のようにナチュラルに誰もが共存できる<日常の空気を豊かにする音楽>を紡ぎたい。かつ細部まで丁寧に作り込まれたアートを感じるものにしたかった。」という言葉の通り創られたのがタイトル曲でもある「Head Towards The Horizon Of The Sandy Sea/砂の海の水平線へ向かう」であり、まっすぐ水平線に向かって進んでいくという意思と世界観が表されたアルバムとして永遠に続く崇高な響きは特筆に値する。

10 tracks
Resistance
Lossless

Resistance

RiViNi, RiViNii

現在ソロギタリストとして8作品のCDをリリースし、メタル系ヴォーカルライブ、ギターインストライブと2つのライブで活動中のRie a.k.a. Suzakuを中心に、元ガールズ・エモーショナル・ロックバンド・GANGLIONのドラマーのViVi、2016年11月にCD「恋するシューケット」をリリースし、ポップス系ソロシンガーとして活動中のNickyの3名によるユニットバンド。バンド名のRiViNi(リビニー)は、Rie、ViVi、Nickyの名前から、ファンによるバンド名募集で決定した。兼ねてより模索していたベーシストに、ガールズバンドなどで活躍していた、Amiが急遽加入。4人体制となる。ポップな要素をベースに、エモーショナルで歌心あるロックで魅了するアルバムとなっている。

6 tracks
砂時計
Lossless

砂時計

高見英

時を刻む砂時計...けれどそれは誰かの手を離れると止まってしまう儚い「時」。永遠ではない刹那をplayer高見英が音に託して伝える心の砂時計。

1 track
Spokesman
Lossless

Spokesman

HipHop/R&B

MOOKOOBAEK

俳優でもその名を轟かす北海道出身のラッパーYOUNG DAISも参加!!!そんじゃそこらのヒップホップとはワケが違う!!ストリートのリアルな代弁者の声を聴け!!ストリートから抜け出すべくして完成した作品をご賞味あれ!!その声が全国に響きわたる時が来た!!!

5 tracks
わかるよね口説〜護得久栄昇は常に用意周到〜 feat. MC護佐丸
Lossless

わかるよね口説〜護得久栄昇は常に用意周到〜 feat. MC護佐丸

Jazz/World

護得久栄昇

2017年正月、沖縄のお笑い芸人No1を決めるテレビ番組に出演。以来、沖縄で人気を呼びTV、ラジオを始め、CMに10本以上出演するなど沖縄県注目度指数No1コントキャラ『護得久栄昇』。2017年10月発売のアルバム『護得久栄昇大全』iTunes歌謡曲部門で1位を獲得、その活躍は県外にまで飛び火。日本全国に護得久流民謡研究所の門下生を着々と増やし続けている。その勢いで2018年正月『新春民謡紅白歌合戦』、『新春島唄の祭典』歴史ある2大民謡番組に出演を果たす。そんな護得久栄昇会長がいよいよ2018年第2弾『口説』を題材にした問題作をリリースする。『わかるよね口説』と名付けられた今回の楽曲は、音楽クリエイター「KUGANI」が楽曲提供とアレンジ、デビュー作よりプロデュースしている「よはな徹」が演奏とブレーンとして盤石な布陣で制作された。ゲストに謎のラッパー『MC護佐丸』を迎えHip-Hop調のサウンドに乗せた口説に挑戦。護得久栄昇物語を七五調で表現している。護得久流とは?護得久栄昇とは?護得久流は沖縄民謡界の異端児であり、挑戦し続ける流派なのだ。きっと、、、この楽曲を聴けばきっと伝わるはずだ、、、。プロデュースはお笑い芸人の山城智二と仲座健太。 現在では県外でもレギュラー番組を持ち、留まる事を知らない護得久会長。既に県外の音楽フェスに出演が3本も決まっている。1年間を通し実体を帯びてきた『どこにも属さない、沖縄民謡歌手(自称)の快進撃伝説はまだまだ続く!』

1 track
パノラマ
Lossless

パノラマ

Rock

THE THEATERS

バイオリンロックのニューカマーTHE THEATERS が3ヶ月連続シングル音源配信決定!第1弾は春の夜の風景を歌った楽曲「パノラマ」新しく始まった出会いと別れの季節にマッチしたセンチメンタルな楽曲に仕上がりカップリングにはベース橋本与太郎とボーカル村田新世界で共同作詞作曲した「ユートピア」新しい物語へ踏み出す為に背中を押してくれる今までのTHE THEATERSにはなかった楽曲になっていますバイオリンロックの可能性を広げるニューシングル聴き逃すな!

2 tracks
ハイドン:交響曲第 99番&第 30番「アレルヤ」&第 96番「奇蹟」&第 18番
Lossless

ハイドン:交響曲第 99番&第 30番「アレルヤ」&第 96番「奇蹟」&第 18番

Classical/Soundtrack

飯森範親/日本センチュリー交響楽団

フランツ・ヨーゼフ・ハイドンのすべての交響曲を演奏する一大プロジェクト「ハイドンマラソン」は、音楽業界に新たな旋風を巻き起こしています。当盤は公演第3回と第4回のライヴ・レコーディング盤となります。日本センチュリー響と、2014年に首席指揮者に迎えられた飯森は、幾度の公演を重ねるなかで、信頼関係を築いてきました。精緻な構築、細部まで行き渡る感性で、こだわりぬいた演奏を聴かせています。気品にあふれたサウンドは、まさに彼らの真骨頂です。

0 track
ラフマニノフ:交響曲第 2番、カプリッチョ・ボヘミアン
Lossless

ラフマニノフ:交響曲第 2番、カプリッチョ・ボヘミアン

Classical/Soundtrack

ウラディーミル・アシュケナージ/シドニー交響楽団

今年、シドニー交響楽団の首席指揮者兼アーティスティック・アドバイザーに就任するアシュケナージが、2007年に同交響楽団と、得意のラフマニノフ交響曲&管弦楽曲を全曲録音しました。それは2008年8月に全集BOXで発売されました。今回はHQハイブリッド盤での分売となります。アシュケナージは2004年に指揮者としてシドニー響に登場し、シベリウス・サイクルで高い評価を得ました。その後、2007年にラフマニノフ、2008年にエルガー、2009年にプロコフィエフを特集したフェスティバルを行っています。シドニー響のブリリアントな響きと、アシュケナージの統率力、構成力が一体となって、魅力的なラフマニノフ・ワールドを築き上げています。全てにおいて、巨匠アシュケナージの音楽的底力である、テンポ感、リズム感、前進力、構成力には脱帽です。

5 tracks
リムスキー コルサコフ:「シェエラザード」、「ロシアの復活祭」、他
Lossless

リムスキー コルサコフ:「シェエラザード」、「ロシアの復活祭」、他

Classical/Soundtrack

小林研一郎/アーネム・フィルハーモニー管弦楽団

R.コルサコフ没後100周年の今年2008年に放つ、コバケンとアーネム・フィルによる秀演。おごそかで重量感のある出だしで始まる冒頭から、随所で聴かせる柔らかくまろやかな弦のユニゾン。アーネム・フィルの名手たちならではの美しい響きをもつヴァイオリン、木管勢のソロ。それらをまとめ上げるコバケンの熱い血潮あふれるこの音絵巻は、極彩色の色彩と、壮大な物語性をもって響き渡ります。またそれに加え「ロシアの復活祭」と、若かりしR.コルサコフがロシア民謡に傾倒し書き上げたという、「ロシアの主題による序曲」の充実の2曲によるカップリング。これまでアーネム・フィル、チェコ・フィルといった世界のオーケストラとの固い信頼関係を保持し、その精力的な活動の中で日本人指揮者としての「快挙」や「歴史」を作り上げてきたのは、熱き情熱を感じながらも常に大きく構え、演奏に取り組んできた小林だからこそ成し得てきた偉業といえます。 当演奏においても、「炎のコバケン」ならではの生命力と気迫に満ちた演奏が展開されます。

6 tracks
The Best Of W&W

The Best Of W&W

V.A.

0 track
Ain't No Stoppin' Us Now
Lossless

Ain't No Stoppin' Us Now

Dance/Electronica

Jens O.

キャッチーなメロディーが耳に残るパーティー・チューン!ドロップはアゲアゲ↑↑なハードダンス!ピークタイムには欠かせない一曲★

2 tracks
HIP HOP × HOUSE -Brand New Hip House-
Lossless

HIP HOP × HOUSE -Brand New Hip House-

V.A.

ヒップ・ハウスが帰ってきた!90年代初頭にダンスミュージック・シーンで大流行したヒップ・ハウスが、約30年の時を経て甦る☆現在大ヒット中「Bruno Mars & Cardi B / Finesse」の元ネタ「Bell Biv Devoe / Poison」のトゥワーク・バージョンを収録!名曲「Coolio / Gangsta’s Paradise」のトロピカル・バージョンを収録!収録曲のほとんどがオリジナル・アーテイスト、オリジナル・ネタ!豪華で、聴き応え十分な、収録内容です!!

0 track
Oil Free
Lossless

Oil Free

Dance/Electronica

ベルセレス

アンダーグラウンド系からポップな作風まで、幅広いサウンドスタイルを生み出すBell Celesのテクノトラック。

1 track
ELECTRO PLAYGROUND
Lossless

ELECTRO PLAYGROUND

V.A.

エレクトロソングのみを1枚にまとめました。BIG ROOM,BOUNCE,DEEP HOUSE,DUBSTEP,PROGLESSIVE HOUSE,Psychedelicなどなどの様々なエレクトロ曲を集めたオリジナル曲のみのコンピレーション!音物から歌物までアガる曲ばかりを厳選収録!

10 tracks
Coincidence
Lossless

Coincidence

Dance/Electronica

DJ 19

VALID EVIDENCE、AMBROZIA、HOT STATIONなど複数の名義で異なるサウンドをクリエイトしている19BOX RECORDINGS総帥、DJ 19。流麗なリフが印象的な「Coincidence」は、2K前後のトランス要素を今のプロッグ・サウンドに昇華し、得意のPHUTUREFUNKスタイルに仕上げたもの。前々作「Eleganza」に近い質感の楽曲を調理したのは、19BOXで過去に手掛けたリミックスが全てチャートインという、ブルガリア出身、現ロンドン在住のPETER PAVLOV。また、ARTIFICIAL ACOUSTICAL AMBIENCE RECORDSを運営するスイスのDAN SONICも初参戦。三者三様のプログレッシヴ・ハウスをご堪能あれ。

3 tracks
Orb of Doom
Lossless

Orb of Doom

Dance/Electronica

6URUDO

流行に敏感な人にオススメのサウンドをドロップ! 耳に残るサウンドで始まり一度きいたら忘れられないサウンドが癖になるダブステップが誕生。 軽快なリズムが重なり合い、頭からサビまでフロアライクなチューンに!絶妙なビートは病み付きにな ること間違いなし!

1 track
mood / potetofly
Lossless

mood / potetofly

HipHop/R&B

Freshman Fellows

昨年発売したアルバム【YELLOW】の中にはない新しい雰囲気を作り出した。今注目されているフューチャーハウスにラップをのせて、新しさの中にFRESHMANらしさをキッチリ落とし込んだ内容となっている。グループのメンバーそれぞれが感じる切なさややりきれない思いをあくまでネガテイブな部分だけではなくその中でも前を向いて進める事を伝えている。気持ちのいいメロディーにのせ聴き手の心を揺らせる一曲。

2 tracks
Distopia
Lossless

Distopia

Idol

Aphrodite

独自の音楽性、世界観を武器に活動を繰り広げるAphroditeの3ヶ月連続シングルの第2弾はAphroditeの楽曲の中でも激しいナンバーDistopiaとAphrodite史上もっともシンフォニックでその独自の世界観を体現したUtopiaを収録。2つの対比を収録した対のテーマを軸にしたコンセプトシングル。

2 tracks
Cruel Girl
Lossless

Cruel Girl

Pop

white white sisters

white white sisters ニューシングル、Cruel Girlを配信リリース!

1 track
Chill Beats - Gentle EDM Lounge Vol.2
Lossless

Chill Beats - Gentle EDM Lounge Vol.2

V.A.

海沿いのドライブにぴったり、心地良くChilloutするようなEDM/ハウスナンバーのプレイリストVol.2。ハンガリーでヒットを飛ばす人気DJ<Vekonyz>、Major Lazerが絶賛したスカンジナビアのデュオ<Tom & Hills>、ザンビア出身DJ/Producer<Eleftherios Mukuka>など、世界中のオリジナル・ダンス・ナンバーを集めたエレクトロニック・コンピレーション。

14 tracks
滑舌教材 お綾 ナレーター篇(PCM 96kHz/24bit)
High Resolution

滑舌教材 お綾 ナレーター篇(PCM 96kHz/24bit)

こどもアニメ声優教室

老若男女が登場する早口言葉だらけの物語です。1人の男性ナレーターが6役の老若男女を演じます。声優・俳優・タレント・アナウンサー等の養成にて、基礎演技や滑舌練習の為に活用されている通称お綾です。

1 track
TOP