New Albums/EP

Daily New Arrivals

ヒゲちゃん
High Resolution

ヒゲちゃん

Pop

やくしまるえつこ

世界最大の国際科学芸術賞でグランプリを受賞するなど唯一無二の活躍を続ける音楽家・やくしまるえつこが音楽監修・劇中歌制作を担当! 不朽の恋愛マンガの金字塔作品として呼び声の高い魚喃キリコの代表作『南瓜とマヨネーズ』が冨永昌敬監督により実写映画化、やくしまるえつこによる劇中歌「ヒゲちゃん」のセルフカバーです。

1 track
公開実験《LINK MIX》
High Resolution

公開実験《LINK MIX》

Idol

3776

直枝政広(カーネーション)、掟ポルシェ(ロマンポルシェ。)らをはじめとした、11名の気鋭の"俯瞰派"による、3776「LINKモード」の解釈。既発のタイトル「3776/公開実験《山梨版》」 「3776/公開実験《静岡版》」がミックスされた《LINK MIX》の11通りの答えがここに。あなたはここに「正解」を見いだせるだろうか?それとも…。また、OTOTOY配信版ではボーナストラックとして、山梨版、静岡版それぞれをモノラルにして単純にLRに振った、《MONO x MONO》も同時収録。

Bonus!
15 tracks
骨
Lossless

Rock

銀杏BOYZ

2016年に発表したシングル「生きたい」で、「人間」「光」に続き、峯田は自らを断罪し、世に咆哮を捧げ、銀杏BOYZとしてロックの光と影の三部作を完結させた。それから一年が経ち、新たなる三部作を2017年7月から三ヶ月連続で発表していく。第一弾シングル「エンジェルベイビー」では、ストレートであり、ど真ん中な銀杏BOYZらしいポップな一面もみせていたが、今作「骨」では前作とは異なる銀杏BOYZの甘く淡い一面がふんだんに詰まった作品。

2 tracks
dystopia
Lossless

dystopia

Rock

teto

バンド結成から約1年半。5曲入り自主音源と、6月にリリースしたスプリット音源しか世に流通していないのにもかかわらず、世の中の人間が彼らを放っておかない状況が続いている。無名の新人なはずなのに、とあるネット専門のレコードショップでは自主音源が記録的なセールスをたたき出し、スペースシャワーTVのパワープッシュ「it」に「36.4」が選ばれ、04 Limited Sazabysの山陰ツアーに突如誘われ、忘れらんねえよの柴田氏からはツイートで猛プッシュされ、訳もわからぬ内に地上波(フジテレビ)の番組「PARK」に出演をはたす。ただ曲をつくり、ただライブをしているだけなのにものすごい勢いでバンドの知名度が広がっている。ほんとに良いものって、なにもしなくても勝手に拡散されていくという一番理想的な形である。そんな良い意味で騒がしい状況が続いているなか、今作は懐かしさと新しさが絶妙なバランスで共存しており、ど真ん中なパンクチューンからローファイ、ガレージポップなサウンドアプローチもあり、つまり何年経っても色褪せない作品だということを自信をもって断言したい。M6「9月になること」ではリーガルリリーのたかはしほのかがコーラスで参加。

8 tracks
from JAPAN 2(24bit/48kHz)
High Resolution

from JAPAN 2(24bit/48kHz)

Rock

Tempalay

「いま」のセンスとグルーヴに中毒者急増中!!! Gapとコラボしたシングル「革命前夜」が各地でバズりまくり、音楽のみならずファッション界でも大きな話題を集める、今一番勢いのあるバンドTempalayによる2ndフル・アルバムが遂にリリース!!

13 tracks
THE GARDEN
Lossless

THE GARDEN

Rock

FRONTIER BACKYARD

幕開けから畳みかけるブラックミュージックを意識した楽曲は、印象的なホーン、図太いシンセベース、漂うようなシンセサイザーにボーカルとコーラスが力強く絡み合う16ビートのファンクサウンド!それは、彼らのルーツでもある音楽であり、現在の編成もP-FUNKの代表「Parliament」などと近いスタイルとなっている。そして、今までになかったスローでメローな楽曲は、TGMXのヴォーカルにグッと惹きつけられる。これまでにも定評あった彼の歌は、全国数々の弾き語りライブを経て深みと色気を醸し出している。中盤には、これぞFBYなアップテンポのシンセロックとアーバンソウルディスコ。ピアノをフィーチャーしたアッパーなポップミュージックなど、今作品のFBYの世界へどんどん引き込まれていく。 終盤にみせる4つ打ちのリズムを刻むミドルテンポのゴスペルハウスのような楽曲は、ピアノとシンガロングする歌が印象的で、新たなバンドのアンセムソングになっている。エモーショナルなメロディーが涙腺を刺激し幕を閉じる。ミュージシャンズオブミュージシャンとしてもバンドマンからリスペクトされ続けている2人が、アルバム6枚目にして自分達に正直な、健全な音楽を作り上げた。この音源は、唯一無二なバンドサウンドであり今後の音楽史に残る1枚だと断言できる。 現在の2人体制のバンドとして、ギターレスで5人のサポートミュージシャンを加え活動中。その中からSAXにNARI (WUJA BIN BIN/HEAVENLY BOYS/SCAFULL KING)、TPにマイ(THE REDEMPTION)、鍵盤にコイチ(Sawagi)を迎えてレコーディングは行われた。(ライブでは、シンセベースのTA-1(KONCOS)、松田''CHABE''岳二も鍵盤として、FBYの活動13年をずっとサポートし続けている) リリース後は、全国16箇所にも及ぶ全国リリースツアーを開催。是非この音源がどのようにライブで再現されるのかをご覧頂きたい。

Bonus!
11 tracks
Best Of The Pen Friend Club 2012-2017
Lossless

Best Of The Pen Friend Club 2012-2017

Pop

The Pen Friend Club

過去4枚のアルバムよりオリジナル10曲&カバー10曲を選曲し、リーダー平川雄一による全曲リミックス、中村宗一郎(ピースミュージック)によるリマスタリングが施された全20曲を収録!初の紙ジャケ仕様(A式セミダブル)となる活動5周年記念盤!ライナーノーツは謎の音楽家カンケが執筆。The Pen Friend Club プロフィール:2012年に平川雄一により結成。The Beach Boys、Phil Spector周辺の60年代中期ウェストコーストロックをベースとした音楽性を表現する稀有なバンド。2015年にはザ・ゾンビーズ来日公演のオープニングアクトも務めた。過去4枚のアルバムは全てロングセラーとなり、LP盤も全てソールドアウトするなどコアな音楽ファンにも評価が高い。Record Store Day 2017では人気アイドルグループRYUTistやバニラビーンズとのスプリット盤も話題になった。

20 tracks
MARBLE TUNES
Lossless

MARBLE TUNES

Pop

まゆたま

ジャズ批評で日本2位に選ばれたドラマーが放つ珠玉のポップミュージック。まゆたま初のフルアルバム「MARBLE TUNES」が遂にリリース。繭仔の透き通る声を軸にジャズの即興性を生かし綿密で大胆なアレンジを施された今作、腕利きのミュージシャンたちが卓越した演奏で彩り豊かに楽曲の魅力を更に引き立てている。【参加ミュージシャン】Sax:津上研太 (a.k.a.菊地成孔DC/PRG・渋谷毅オーケストラ) 、Guitar:加藤一平(a.k.a.日野皓正クインテット・渋さ知らズ)、Contrabass:カイドーユタカ(a.k.a.早川由紀子バンド)【メンバー】繭仔(vo)、森田珠美(p)、坪井洋(ds)【プロフィール】2015年、結成まもなくにして騎馬武者ロックフェスなど大型イベントへの参加や千葉テレビのレギュラー出演やAbema TVにも出演。2016年に自主制作したミニアルバムは手売りで1,500枚を即完売。学校や病院でのライブが定期的に行われるなど世代・性別・ジャンルを越えて大きな注目を集めている。

10 tracks
draw (A) drow

draw (A) drow

Pop

大森靖子

表題曲のプロデューサーに人気バンド「凛として時雨」のボーカル、ギターTKを迎え新曲を制作。 夏フェスの出演を控えロックキッズ達を絶叫させるキラーなオルタナロックチューン! M2に収録される楽曲は大森靖子作詞・作曲の「わたしみ」。 大森靖子の独特な歌詞が、ゆっくりと優しいメロディーに紐解かれ、聴く人をうっとりと魅了させる1曲。 M3には、欅坂46の名をこの世に知らしめた「サイレントマジョリティー」のカバーの収録も決定! 「サイレントマジョリティー」の編曲はミト(クラムボン)が担当。 大森靖子をイメージして編曲された、珠玉のアレンジは4つ打ちのダンスビートに、軽快なピアノが乗っているアレンジが施され、「サイレントマジョリティー」の新たな魅力を引き出している。 大森靖子の新たな魅力を引き出す3曲が収録された作品。

3 tracks
TVアニメ ジョジョの奇妙な冒険 Theme Song Best「Generation」 -Opening Collection-
Lossless

TVアニメ ジョジョの奇妙な冒険 Theme Song Best「Generation」 -Opening Collection-

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

「ジョジョの奇妙な冒険」第1部~第3部までのオープニング、エンディングを収録したベスト盤が発売!!!!!

5 tracks
SAYONARA SUMMER / ひねくれたいの (24bit/96kHz)
High Resolution

SAYONARA SUMMER / ひねくれたいの (24bit/96kHz)

Pop

neco眠る

今年結成15周年となったneco眠る、安部勇磨(never young beach)、スチャダラパー+ロボ宙をフィーチャーした新曲発売決定!約8年振りとなるボーカルフィーチャー企画を引っ提げ、東名阪ツアーも発表! 2017年で結成15周年となるneco眠る。今年は8年ぶりにFUJIROCK FESTIVALに出演するなど活動を活発化させる中、2009年の「猫がニャ〜って、犬がワンッ!(with 二階堂和美)」以来となる、ボーカルをフィーチャーした新曲をこんがりおんがくよりリリース!「SAYONARA SUMMER」には安部勇磨(never young beach)、「ひねくれたいの」にはスチャダラパー+ロボ宙が参加。かねてよりneco眠ると親交の深いアーティストをゲストに迎えた2曲は、それぞれフィーチャーアーティストが作詞も担当している。なんだか夏の終わりを連れてきちゃったような郷愁を感じさせるオブスキュアなサウンドで、neco眠るらしい新曲となっている。

2 tracks
suíte onírica
High Resolution

suíte onírica

Jazz/World

Rafael Martini Sextet Venezuela Symphonic Orchestra

現代ブラジルで最も傑出した才能の一人とされるハファエル・マルチニが、オーケストラとともにドビュッシー、ジョビン、ピシンギーニャ、ストラヴィンスキー、ギル・エヴァンス、リゲティの間に照応関係を見出す、マニエリスム的「一致する不一致(ディスコルディア・コンコルス)」。ジョアナ・ケイロス、アレシャンドリ・アンドレスが参加。

0 track
SF Fiction
High Resolution

SF Fiction

Rock

PELICAN FANCLUB

緊急配信シングル「SF Fiction」

1 track
キミは無邪気な夏の女王~This Summer Girl Is an Innocent Mistress~/じゃんぷ!/夏の夜は短すぎるけど…(虹盤)
Lossless

キミは無邪気な夏の女王~This Summer Girl Is an Innocent Mistress~/じゃんぷ!/夏の夜は短すぎるけど…(虹盤)

Idol

虹のコンキスタドール

海外からのオファー殺到!虹のコンキスタドール、メジャー1stトリプルA面シングル!今作は、「THE☆有頂天サマー!!」「限りなく冒険に近いサマー」に続く、夏シングル第3弾!

3 tracks
Wonder Workers
Free Download

Wonder Workers

Rock

Dreamy Melts

可恩(ex.清 可恩/清 竜人25)が率いるバンド「Dreamy Melts」による初の音源!自身が15歳の時に初めて作詞曲し、高校時代からのバンドの表題曲である前向きでポップなロックナンバー。

1 track
Everything Goes Back to You (24bit/44.1kHz)
High Resolution

Everything Goes Back to You (24bit/44.1kHz)

Pop

Nozomi Nobody

透明感のある歌声とループを巧みに用いたコーラス・ワークなど、独自の世界観で各地の音楽ファンを魅了しているNozomi Nobodyが2作目となる全国流通盤「Everything Goes Back to You」をリリースする。アレンジ、演奏、録音、ミックスまで全てを手がけた前作「We Are Always a Bit Lonely」の制作を経て、自身のルーツに立ち返り、よりシンプルでよりストレートな「フォーク・ポップ・アルバム」が完成。生音を基調とし、アナログ機材を多く使って録音された温かみのあるサウンドがヴォーカルの繊細さと強さを際立たせる、日々の生活に寄り添う作品となった。レコーディング&ミックスに、GEZANや幾何学模様、柴田聡子等を手がけるつばめスタジオの君島結氏、マスタリングにU2、The Rolling Stones等を手がけるPete Maher氏が参加。

8 tracks
アップサイドダウン(24bit/44.1kHz)
High Resolution

アップサイドダウン(24bit/44.1kHz)

Rock

ナードマグネット

新作『MISS YOU』をひっさげて北海道から鹿児島まで全国ツアー中のナードマグネット。RUSH BALL、BAYCAMPと立て続けにフェス出演、さらにはデジタルメディア luteとのコラボレーションのもとデジタル・シングル「アップサイドダウン」もリリースするなどナードなヒーローの勢いはますます加速するばかりだ。

1 track
IT'S ALIVE
Lossless

IT'S ALIVE

HipHop/R&B

Ry-lax

所属レーベル・BCDMGのオフィシャルサイトにて限定販売され、すぐさま完売となったEPが配信スタート!

6 tracks
汎神論 (24bit/48kHz)
High Resolution

汎神論 (24bit/48kHz)

Rock

鳴ル銅鑼

第9回CDショップ大賞2017 東海ブロック賞受賞を経てバンドを更なる高みへ引き上げる究極のセカンドアルバム「汎神論」が遂にリリース!! ★三輪和也の独特の視点・感性から産み出される楽曲と詞、艶やかな唄声と鳴ル銅鑼ならではのバンドサウンドによって作り出される世界観は唯一無二!  ★アルバム先行シングル「DUNE」を含む、名曲揃いのセカンドアルバムが完成!バンドの真価が問われるというセカンドで、飛躍を期待せずにはいられない圧巻の仕上がり!! ★三輪和也の唄声とメロディーセンスが爆発した先行シングル「DUNE」はこれまで三輪の唄声にライヴ会場で涙したコアファン達も納得のキラーチューン!!その他、新しい幕開けを飾るに相応しい「兆シ」や疾走感溢れる「誘惑」鳴ル銅鑼節満載のもう1つのリード曲「壱、壱、零」や「ハーメルンシンドローム」サビのグッドメロディーが印象的な「道連れ」「露命」など名曲目白押しの全12曲!★ZIP-FMにて、鳴ル銅鑼の冠番組「GOKURAKU-MUSEN」絶賛放送中!!

12 tracks
reALIVE<通常盤>
Lossless

reALIVE<通常盤>

Rock

nowisee

正体不明の6人組ユニット、nowisee。最高のクリエイター集団による音楽・映像のクロスメディアコンテンツを展開、待望のセカンド・アルバムがリリース決定!2016年8月以降アプリやインターネットで毎月公開されてきた楽曲を初コンパイル。

13 tracks
砂の惑星 feat.初音ミク
Lossless

砂の惑星 feat.初音ミク

Pop

ハチ

初音ミク「マジカルミライ2017」テーマソング

1 track
拡張少女系トライナリー・Floccinaucinihilipilificator
High Resolution

拡張少女系トライナリー・Floccinaucinihilipilificator

Anime/Game/Voice Actor

卯月神楽(CV平山笑美)

コーエーテクモと東映アニメのアニメゲーム連動『拡張少女系トライナリー』のキャラクターソングが配信開始!

2 tracks
終わらない歌(REMIX)
Lossless

終わらない歌(REMIX)

HipHop/R&B

NORIKIYO(produced by PUNPEE)

THE BLUE HEARTSに、音楽制作の初期衝動を誘発された ジャパニーズHIP HOPシーンのトップランナーが 最大のリスペクトを込めてブルーハーツREMIX音源を緊急配信!!

1 track
ナイストラベル
Lossless

ナイストラベル

Idol

小池美由

小池美由、ニューシングル発売決定! 今作もオカモトコウキ(OKAMOTO'S)によるプロデュース作品!

4 tracks
Squall
Lossless

Squall

Rock

04 Limited Sazabys

今年2月には初の日本武道館公演、 そして4月には地元・愛知県モリコロパークにて行われたバンド主催の野外フェス〝YON FES 2017″をソールドアウトのうちに大成功させ、 各地のフェスでも熱狂を生み、ワンマンツアーは軒並みSOLD OUTを記録。 ロックシーンに必要不可欠な存在となったフォーリミが放つ新作は、 個性あふれる3曲を収録。 自身の中に渦巻く感情を印象的なメロディーに乗せたタイトル曲「Squall」をはじめ、 メニコン『1DAY Menicon PremiO』CMソングとしてもOAされているポップパンクチューン「happiness」、 荒々しいギターとリズムのセッションが衝動的な轟音ナンバー「capture」を収録。 あらたな04 Limited Sazabysの船出にふさわしい楽曲群が並んでいる。

3 tracks
Last Dance Refrain

Last Dance Refrain

Pop

八王子P

現世は、良きも悪しきも古き時代の繰り返し。そして現世は時代を超えて来世に再び繰り返される。 八王子Pの今作は来世にも再び蘇り、繰り返される歴史に残る一作! ★2017年8月31日に10周年を迎えるヴァーチャルシンガー“初音ミク"。その1クリエイターとして、国内外で最も活躍し、世間に自身の名と名曲を残しているボカロ界の貴公子“八王子P"による、新作品が1年2ヶ月ぶりにリリース決定! JALとのコラボで制作した「バタフライ・グラフィティ」の他、多数新曲を収録。 ★楽曲は八王子Pらしいダンスミュージックを基盤に、新しいダンスミュージックサウンドも入れて、これまでと違った八王子P、これまでと違った初音ミクを表現。八王子Pの得意とするEDM、エレクトロミュージックといったダンスミュージックの様々なジャンルのトラックにポップでキャッチーなメロディーがのり、無意識に体が縦に揺れるようなノリノリなサウンドと若者用語を交えた歌詞を融合させ、これまで、ダンスミュージックが苦手なリスナーにも受け入れやすい作品に。 ★アートワークはこれまでの全作品を担当している、youkiss率いる壁の彩度のTNSKがイラストを担当し、デザインは様々なアニメやサブカルのクリエイティブを手掛け名を馳せるアマナ異次元篠田利隆と草野剛が担当。

8 tracks
この世界に魔法なんてないよ/はじめてのSEASON(TVアニメ「はじめてのギャル」OPテーマ)
High Resolution

この世界に魔法なんてないよ/はじめてのSEASON(TVアニメ「はじめてのギャル」OPテーマ)

Idol

純情のアフィリア

アフィリア・サーガ大改革・・・「純情のアフィリア」に改名しての再デビュー 新メンバーを加え、パワーアップした魔法少女たちの青春ソング「この世界に魔法なんてないよ」 は作詞・作曲を志倉千代丸が手掛けます。また「月刊少年エース」連載中で、2017年7月より放送 のアニメ「はじめてのギャル」主題歌となる「はじめてのSEASON」は作詞を桃井はるこが担当。 両A面シングルとしての発売されます。

4 tracks
真っ白(期間限定フリー配信)
Lossless

真っ白(期間限定フリー配信)

Pop

まゆたま

まゆたまの1stアルバム『Marble Tunes』よりリード曲「真っ白」を期間限定フリー配信! この機会にぜひ!

0 track
SHE
High Resolution

SHE

Pop

大橋トリオ

キリン 淡麗グリーンラベル「ツリーハウス」篇CMソング

2 tracks
鈴懸の風薫る
Lossless

鈴懸の風薫る

Pop

遊佐未森

遊佐未森書き下ろし NHKアニメドキュメント「女川中バスケ部 5人の夏」主題歌

1 track
凛
Lossless

Pop

工藤静香

2017年8月31日にソロデビュー30周年を迎える工藤静香。実に12年ぶりとなるオリジナルアルバムをリリース。 意外性のあるアーティストが工藤静香のために書き下ろした楽曲を中心に、8曲を新たにレコーディング。 バラードからロックまで、工藤静香の歌の魅力が満載の、まさにスペシャルな作品。

9 tracks
二度めの夏、二度と会えない君 feat. Primember TYPE-A
Lossless

二度めの夏、二度と会えない君 feat. Primember TYPE-A

Rock

たんこぶちん

ロックバンド“たんこぶちん"のヴォーカル担当MADOKAが、村上虹朗主演の青春音楽映画『二度めの夏、二度と会えない君』のヒロインに大抜擢! 同映画の劇中歌や主題歌を収録した劇中歌集アルバムを発売! 映画の劇中で村上虹郎が演じる同級生・篠原智(さとし)とMADOKA(映画は吉田円佳の名義)演じる転校生・森山燐(りん)らにより結成されたロックバンド“Primember"が演奏した全ての楽曲、 そして映画の主題歌「夏のおわりに」を収録した劇中歌集。 本編のストーリー、そしてこのバンドのメイン曲でもあり、感動のクライマックスシーンで演奏された「蝉時雨ライダーズ」、主人公達が憧れバンド結成のきっかけとなったロックバンド“Animato animato"のカバー曲「遠距離恋愛爆撃ミサイル」や ニドナツの切なく淡い恋の夏を歌う“たんこぶちん"による主題歌など、音楽映画の大きな魅力をCDに集約。劇中ではフルで演奏されなかった曲も、本作では全てフルで収録。 淡く切ない青春ムービーの世界にじっくり浸れ、心から感動のシーンを改めて楽しめる内容になっている。

0 track
二度めの夏、二度と会えない君 feat. Primember TYPE-B
Lossless

二度めの夏、二度と会えない君 feat. Primember TYPE-B

Rock

たんこぶちん

ロックバンド“たんこぶちん"のヴォーカル担当MADOKAが、村上虹朗主演の青春音楽映画『二度めの夏、二度と会えない君』のヒロインに大抜擢! 同映画の劇中歌や主題歌を収録した劇中歌集アルバムを発売! 映画の劇中で村上虹郎が演じる同級生・篠原智(さとし)とMADOKA(映画は吉田円佳の名義)演じる転校生・森山燐(りん)らにより結成されたロックバンド“Primember"が演奏した全ての楽曲、 そして映画の主題歌「夏のおわりに」を収録した劇中歌集。 本編のストーリー、そしてこのバンドのメイン曲でもあり、感動のクライマックスシーンで演奏された「蝉時雨ライダーズ」、主人公達が憧れバンド結成のきっかけとなったロックバンド“Animato animato"のカバー曲「遠距離恋愛爆撃ミサイル」や ニドナツの切なく淡い恋の夏を歌う“たんこぶちん"による主題歌など、音楽映画の大きな魅力をCDに集約。劇中ではフルで演奏されなかった曲も、本作では全てフルで収録。 淡く切ない青春ムービーの世界にじっくり浸れ、心から感動のシーンを改めて楽しめる内容になっている。

0 track
檸檬 [le:mon]
Lossless

檸檬 [le:mon]

Pop

印象派

10月4日にリリースの2年ぶりニューアルバム「印象派は君に問いかける」からの先行リードトラック。現代生活者たちにゆるふわ風味でありながら辛辣すぎる御意見を吐きかける!

1 track
POPCORN
High Resolution

POPCORN

DANCE EARTH PARTY

10月14日、15日に幕張海浜公園で開催される"DANCE EARTH FESTIVAL 2017"に向けた ニューシングル"POPCORN"! 6/9に配信限定でリリースとなった"WAVE"も収録!

3 tracks
Deal with the devil
High Resolution

Deal with the devil

Tia

TVアニメ『賭ケグルイ』オープニングテーマ

2 tracks
LIVE CYBER NEW NEW
Lossless

LIVE CYBER NEW NEW

Rock

サイバーニュウニュウ

全部が名曲!サイバーニュウニュウの代表曲を完全網羅したマイファーストサイバーニュウニュウ!2016年12月18日恵比寿クレアートで開催された至高のライブを(ほぼ)完全パッケージ! 全17曲収録!

17 tracks
Sweet thing
High Resolution

Sweet thing

山崎 千裕, 三角関係 feat.三浦拓也

ポップス界の最前線で活躍する女性トランペッター、山崎千裕のソロ・アルバム。L.A.録音を中心とした、スムース・ジャズ、フュージョン、アコースティックなサウンドにのってメロディアスなトランペットがうたう、HAPPYでPOPなインストゥルメンタル・アルバム。

10 tracks
Red Blue Green(20th anniversary album)
Lossless

Red Blue Green(20th anniversary album)

BAZRA

熱いパッションが溢れる歌声と、鋭いエッジの効いたギター、爆発的にソウルフルなビートを叩き出すドラムとファンキーなベース、それぞれの個性が圧倒的な存在感で、ひとつの塊となって炸裂するブチギレ・ロック三銃士。北の大地が生み落としたパンクでファンクでロックな3ピースバンド、BAZRAの結成20周年を記念する9年ぶりのアルバム。

12 tracks
STARGAZER
High Resolution

STARGAZER

松本圭司

ジャズやフュージョンをはじめ、あらゆるフィールドを駆け抜けるピアニスト、松本圭司が12星座をイメージして構成した通算6枚目のオリジナル・アルバム。本作は、T-SQUARE時代の盟友でもある則竹裕之(Drums)、須藤満(Bass)のトリオで軸を固め、交友のある日本屈指のミュージシャンたちが華を添えている。ジャンルにとらわれないオリジナリティ溢れるアプローチが髄所に散りばめられた、心が冴えわたる音楽体験を凝縮した意欲作。

0 track
ビバ無我夢中
Lossless

ビバ無我夢中

Over The Top

Over The Topのセカンド・シングルは、ファースト・シングル「僕らの旗」に続く応援歌。初の東・阪ワンマンライブを経て、そのバンドスタイルを体現すべく制作。恋に仕事、スポーツに勉強、時にやさしく、時には強く背中を押し、Over The Top流の応援歌で、頑張る人を牽引し続けていく本格派バンドとしての1曲。

3 tracks
AOR FLAVA‐sweet blue‐
Lossless

AOR FLAVA‐sweet blue‐

ISEKI

2015年夏に惜しまれつつも解散したキマグレン。その10年の活動に終止符を打ち、ソロ・アーティストとして始動したISEKIが贈る、“J-POPの中のAOR風味の名曲カヴァーシリーズ”の第二弾作品。カヴァー曲に加え、オリジナル・コラボ曲も収録。

8 tracks
POSSE
High Resolution

POSSE

Solid Afro & Dia de los Muertos

失敗しない生き方の千葉麻人(Sax)と蛭田桃子(Cho & Sampler)、加藤久美(Key & Cho)、パブリック娘。の斎藤辰也(Gt & Rap)が参加! ! Solid Afro=須藤雄介(Vo & Gt)、野本夏代(Vo & Ba)(ex 昆虫キッズ)、菊池正朋(Dr)が大増員、7人編成“Solid Afro & Dia de los Muertos"。 The XX以降のベッドルームポップスをJ-POP解釈で体現する全5曲! カルトドラマ『ツイン・ピークス』のサウンドトラックを思わせるアンビエントシンセとサックスにねばっこいラップが絡み、図太いベースと生ドラムがうなる"Let's Go Swimming"。緊張感あふれるキックとハイハットが耳をひくデトロイトテクノとシティポップの交差点"BLEND"。 気の抜けたバート・バカラック風の軟体ポップス"LIMBO"。グライムの前のめりのリズムをスローに解釈したテクノバラード"BELL"。部屋にひびく素朴なリヴァーブが白昼夢の恍惚と宇宙遊泳へいざなうタイトル曲のダブバラード"POSSE"。 The XX以降のベッドルームポップスをJ-POP解釈で体現する全5曲。 ボーナストラックとしてヒップホップ・グループCBSのメンバーでありパブリック娘。、chelmicoo のトラックも手掛ける高橋良による"POSSE(ryo takahashi REMIX)"を収録。

6 tracks
Electro-Soma I + II Anthology
High Resolution

Electro-Soma I + II Anthology

Dance/Electronica

B12

マイク・ゴールディングとスティーヴ・ラッターによるテクノ・ユニットB12がポリゴン・ウィンドウ(エイフェックス・ツイン別名義)、ザ・ブラック・ドッグ、オウテカらとともにArtificial Intelligenceシリーズの一角として名門<Warp>よりリリースしたUKテクノ~IDMのカルト・クラシック『Electro-Soma』(1993年)がオリジナル音源からリマスターされ、初期音源を含む豪華仕様でリイシュー!

22 tracks
Electro-Soma II
High Resolution

Electro-Soma II

Dance/Electronica

B12

12初期音源や別名義(ミュージコロジー/レッドセル/シーメトリック)でのリリース作品をコンパイルした作品。収録曲はすべてオリジナル音源からリマスターされたもの。

12 tracks
Electro-Soma
High Resolution

Electro-Soma

Dance/Electronica

B12

<Warp>創設者のひとりロブ・ミッチェルによって初期の12”作品や「Soundtrack of Space」など本アルバムのために取り下ろされた楽曲をコンパイルした1993年作品。

10 tracks
風と愛 日本のハープ音楽80年(DSD 11.2MHz/1bit+MP3)
High Resolution

風と愛 日本のハープ音楽80年(DSD 11.2MHz/1bit+MP3)

Classical/Soundtrack

中村愛(ハープ)

伊福部昭未発表曲から、ジュネーヴ国際コンクール作曲部門優勝で話題の藪田翔一の新作まで日本のハープ曲驚きの出現●驚愕のアルバムの出現です。なんと伊福部昭、早坂文雄、清瀬保二がオリジナルのハープ曲を残していました。日本人の手による最初のハープ曲である石田一郎の「牧歌」から、80年間の日本のハープ曲のうち、前衛的でなく美しいメロディに満ちたものの系譜を俯瞰します。●注目は伊福部昭が映画「ビルマの竪琴」のために書いた5曲。凄まじいのが「コガネムシ」。完全に伊福部ワールドで、重量感のあるオスティナート、fffのグリッサンドが渦を巻きます。映画中、音楽はみなフェードアウトしているため、初の完全録音の登場となります。さらに未使用ナンバーも日の目を見ます。これがまた伊福部調でファン狂喜。●冬木透が人気時代劇「風」のために作曲したハープ・ナンバーを、今回の録音のために改訂。また、冬木編曲による「赤とんぼ」「もみじ」「グリーンスリーヴス」も貴重。「ウルトラセブン」と同時期の作で、「もみじ」の序奏には、円谷特撮サウンドがエコーします。●もうひとつの注目は、友人の作曲家たちが、中村愛に捧げた新作。2015年11月に日本人として初めてジュネーヴ国際コンクール作曲部門で優勝して注目の藪田翔一の最新作を聴くことができます。まさに「小室サウンド」の美しくポップな曲で、癒されます。●演奏の中村愛(なかむらめぐみ)は人目を引く美貌の持ち主ながら、伊福部や清瀬の作品を熱望する逸材。解説も恩師モルナールを軸に、ハープ奏者たちと日本の作曲家の創作の関係を綴った興味津々の力作を自身執筆しています。録音 : 2015年9月24日、10月19日、11月18日、2016年1月26日、2月26日/キング関口台第1スタジオ 使用楽器 : Minerva, Appolo, Donegal (Salvi) MERGING Technologies : Pyramix DSD Recording

23 tracks
風と愛 日本のハープ音楽80年(24bit/192kHz)
High Resolution

風と愛 日本のハープ音楽80年(24bit/192kHz)

Classical/Soundtrack

中村愛(ハープ)

伊福部昭未発表曲から、ジュネーヴ国際コンクール作曲部門優勝で話題の藪田翔一の新作まで日本のハープ曲驚きの出現●驚愕のアルバムの出現です。なんと伊福部昭、早坂文雄、清瀬保二がオリジナルのハープ曲を残していました。日本人の手による最初のハープ曲である石田一郎の「牧歌」から、80年間の日本のハープ曲のうち、前衛的でなく美しいメロディに満ちたものの系譜を俯瞰します。●注目は伊福部昭が映画「ビルマの竪琴」のために書いた5曲。凄まじいのが「コガネムシ」。完全に伊福部ワールドで、重量感のあるオスティナート、fffのグリッサンドが渦を巻きます。映画中、音楽はみなフェードアウトしているため、初の完全録音の登場となります。さらに未使用ナンバーも日の目を見ます。これがまた伊福部調でファン狂喜。●冬木透が人気時代劇「風」のために作曲したハープ・ナンバーを、今回の録音のために改訂。また、冬木編曲による「赤とんぼ」「もみじ」「グリーンスリーヴス」も貴重。「ウルトラセブン」と同時期の作で、「もみじ」の序奏には、円谷特撮サウンドがエコーします。●もうひとつの注目は、友人の作曲家たちが、中村愛に捧げた新作。2015年11月に日本人として初めてジュネーヴ国際コンクール作曲部門で優勝して注目の藪田翔一の最新作を聴くことができます。まさに「小室サウンド」の美しくポップな曲で、癒されます。●演奏の中村愛(なかむらめぐみ)は人目を引く美貌の持ち主ながら、伊福部や清瀬の作品を熱望する逸材。解説も恩師モルナールを軸に、ハープ奏者たちと日本の作曲家の創作の関係を綴った興味津々の力作を自身執筆しています。録音 : 2015年9月24日、10月19日、11月18日、2016年1月26日、2月26日/キング関口台第1スタジオ 使用楽器 : Minerva, Appolo, Donegal (Salvi) MERGING Technologies : Pyramix DSD Recording

23 tracks
FIELD of DREAMS
Lossless

FIELD of DREAMS

The Swing Kids

1950年代の輝かしいロックンロール。1960年代のポップミュージック。1970年代のハードでもある土臭さ。1980年代のきらびやかさ。そして90年代のオルタナティブ感。アメリカンPOPS、オールディーズ、メロディック・パンク、スカ、ロカビリーなど様々な音を吸収、融合したTHE SWING KIDS SOUND全12曲。LEARNERSの松田''CHABE''岳二が2曲ゲスト参加、ジャケット・アートワークはDESCENDENTS、ALLの作品も手掛けるCHRIS SHARYが書き下ろし、BEACH BOYS 「SURFER GIRL」、GREEN DAY 「BASKET CASE」、THE HOLLIES「BUS STOP」、CARPENTERS「I NEED TO BE IN LOVE」のカヴァー曲も収録と話題が尽きない注目作品。

12 tracks
イエイ
Lossless

イエイ

リバーシブル吉岡

2017年8月31日に活動休止することを発表したピンク歌謡界の貴公子、リバーシブル吉岡。音楽業界をはじめ各界から活動休止を惜しむ声が多数響く中、リバーシブル吉岡史上最後の音源を緊急リリース。これまで応援してくれたファンへのメッセージを込めた新曲「スケキヨ」、現在入手困難となっている1stアルバム「桃色革命」、2ndアルバム「えいち」の中から選りすぐりの楽曲を再録音して収録した全7曲入り。これまで隠れてコソコソと聴いてきたそこのあなた。もう恥ずかしがるのはやめて大きな声で口ずさもう。そうすれば、リバーシブル吉岡が消えることは無い。遺影でもありYEAH!でもある。リバーシブル吉岡の最後の声を受け取れ。

7 tracks
M●THERFUCKIN' SUMMER
Lossless

M●THERFUCKIN' SUMMER

Pop

エンヤサン

10月25日に発売されるエンヤサン2ndアルバム「大メインクライマックス」から、夏の新定番曲『M●THERFUCKIN’ SUMMER』を先行配信シングルとしてリリース決定!タイトル通り、夏に素直になれない複雑な心境を綴るエンヤサン色の強い一曲。カップリングにはアルバムには収録されない『得体の知れないシルエットに見とれて』を収録。

2 tracks
はらり [Single Version]
Lossless

はらり [Single Version]

HipHop/R&B

環ROY

環ROYが4年ぶりの『なぎ』に収録、クチロロの三浦康嗣と共に制作された「はらり」のSingle Versionが配信開始!

0 track
Silent Jazz Case 3
Lossless

Silent Jazz Case 3

Yusuke Shima

fox capture planの井上司、海外でも活躍のピアニスト河野祐亮、ギタリスト井上銘など、新世代ジャズのスターが集合!! J-Jazzシーンを長きに渡り盛り上げてきた島裕介のソロ・プロジェクト「Silent Jazz Case」の最新作が登場!全13曲の作曲、ミキシングも自ら行った渾身作。またトランペット・フルートによるアンサンブルを多用し、70年代ドナルドバード、フレディーハバードを彷彿とさせるグルーヴサウンド、アルバムの後半は、島のもう一方の活動「Shima&ShikouDUO」「名曲を吹く」のような、ジャジーで哀愁ある楽曲が聴ける。Playwrightの面々だけでなく若手のショーケース的な魅力もあるこのシリーズ、今回も勢いのある若手が集まっている。グラスパーらと同じく名門New Schoolでジャズを学び、SAPPORO CITY JAZZ 2015でグランプリを獲得したピアノのニュースター、河野祐亮。今年4月に「Pianium」でメジャーデビューした''m.s.t.''より持山翔子 、小山尚希、山内陽一郎(サポートドラマー)。セッションシーンで注目のベース杉浦睦。fox capture planのドラマー井上司。今夏アルバムリリースも予定している若手No.1ジャズ・ギタリストの井上銘。4ビートで疾走する''R40''、井上銘のギターが光る''Kick the Hyphen''''鳴門渦潮''、管楽器のアレンジが秀逸な''瀬戸海百景''''Misty Shimmer''、8ビートのグルーヴが心地よい''DEAI''''西麻布136''と、様々な魅力を持った楽曲達をまとめあげる島裕介のバランス感覚とメロディセンスはさすが!

13 tracks
SAYONARA SUMMER / ひねくれたいの
Lossless

SAYONARA SUMMER / ひねくれたいの

Pop

neco眠る

今年結成15周年となったneco眠る、安部勇磨(never young beach)、スチャダラパー+ロボ宙をフィーチャーした新曲発売決定!約8年振りとなるボーカルフィーチャー企画を引っ提げ、東名阪ツアーも発表! 2017年で結成15周年となるneco眠る。今年は8年ぶりにFUJIROCK FESTIVALに出演するなど活動を活発化させる中、2009年の「猫がニャ〜って、犬がワンッ!(with 二階堂和美)」以来となる、ボーカルをフィーチャーした新曲をこんがりおんがくよりリリース!「SAYONARA SUMMER」には安部勇磨(never young beach)、「ひねくれたいの」にはスチャダラパー+ロボ宙が参加。かねてよりneco眠ると親交の深いアーティストをゲストに迎えた2曲は、それぞれフィーチャーアーティストが作詞も担当している。なんだか夏の終わりを連れてきちゃったような郷愁を感じさせるオブスキュアなサウンドで、neco眠るらしい新曲となっている。

2 tracks
Bunny's Moon
High Resolution

Bunny's Moon

kill me ELK

和音ベースと歌心。蜜兎が空の穴を通って雨上がりにハワイアン。その時、胸にあった暗い愛とその一部始終を見ていた月。

5 tracks
After Clubbing Standard Breakfast
High Resolution

After Clubbing Standard Breakfast

Kampow

DJとしてベルリンでキャリアを積むKampow(カンポウ)の処女作品。 初期の名曲”Your Season”、”Look”、最新作”Jus One”を含む全8曲。 アフタークラビングスタンダードブレイクファスト。

8 tracks
伴侶
Lossless

伴侶

メトロノリ

“究極のベッドルーム・ポップ”と評される前作『幼さの四肢』から約1年。メトロノリの新作「伴侶」がVirgin Babylon Recordsよりリリース決定!前作同様にゆらゆらと掴みどころない唄と音を響かせながらもこれまで以上にポップに聴かせる意欲作。

10 tracks
monolith
Lossless

monolith

Rock

04 Limited Sazabys

名古屋発4ピースロックバンド・04 Limited Sazabysの3rdミニアルバム『monolith』

7 tracks
sonor
Lossless

sonor

Rock

04 Limited Sazabys

名古屋発の4ピース・ロック・バンド、04 Limited Sazabys(フォーリミテッドサザビーズ)が放つ、セカンド・ミニ・アルバム!パンクかつキャッチーなキラーチューンが詰まった作品。独自の観点から繰り出される生物や自然の摂理を歌う哲学的な歌詞から、日本語も巧みに使用した韻や語呂遊びなどを大胆に取り入れた意欲作も収録。

8 tracks
ノーファング【TYPE-A】
Lossless

ノーファング【TYPE-A】

Rock

グッドモーニングアメリカ

グッドモーニングアメリカ × BLACK ROSE SUSPECTS スマートフォン用本格サスペンスRPG「Black Rose Suspects」メインテーマ「ノーファング」発売決定!

6 tracks
ノーファング【TYPE-B】
Lossless

ノーファング【TYPE-B】

Rock

グッドモーニングアメリカ

グッドモーニングアメリカ × BLACK ROSE SUSPECTS スマートフォン用本格サスペンスRPG「Black Rose Suspects」メインテーマ「ノーファング」発売決定!

6 tracks
Smile and Tears〜微笑みの島〜
Lossless

Smile and Tears〜微笑みの島〜

Pop

辛島美登里

デビュー15周年記念、辛島美登里初のセルフプロデュースベストアルバム第1弾! 全曲新録音で自らが選曲しアレンジにも挑戦した珠玉の1枚! 小野リサとのコラボレーション「サイレント・イヴ~Summer Version~」を始め、林原めぐみに提供した楽曲「頑張って、頑張って」、山口百恵トリビュートアルバム参加曲「プレイバックpart2」をも収録! 新曲「笑顔」を含む全15曲アルバム。

14 tracks
Smile and Tears〜涙が虹にかわる瞬間〜
Lossless

Smile and Tears〜涙が虹にかわる瞬間〜

Pop

辛島美登里

『Smile and Tears~微笑みの島~』に続く、デビュー15周年記念セルフプロデュースベストアルバム第2弾!秋から冬をテーマにした楽曲をセレクトし、新たにアレンジを加えレコーディング。あなたの冬を切なくも温かくする全曲新録音による珠玉の超定盤! 辛島美登里バージョンでアレンジした夏川りみ提供曲「微笑みにして」、二胡奏者の姜建華(ジャン・ジェンホワ)が参加の「美しい地球」ほか、全14曲を収録。ボーナストラックの「リンゴ追分」にはオカリナ奏者・宗次郎が参加。「サイレント・イヴ」オーケストラヴァージョンも収録!

13 tracks
Hello!
Lossless

Hello!

Rock

リクオ

ピアノマン・リクオが届ける、プレミアム・ポップ・ミュージック! 転がり続けて軽くなる!ポップ&リアル! 日本全国を駆け巡るローリング・ピアノマン・リクオが奏でる、希望と再生のストーリー。2年振りのスタジオ・アルバムは、さまざまなオマージュを散りばめた、 リクオ流ポップス再解釈。アナログ・レコーディングによる珠玉の全10曲。 リクオHP http://www.rikuo.net

10 tracks
Be Myself (Drum Solo)(24bit/192kHz)
High Resolution

Be Myself (Drum Solo)(24bit/192kHz)

Jazz/World

川口千里

世界を舞台に活躍する天才女子大生ドラマー“川口千里”の最新ドラム・ソロ音源

1 track
Be Myself (Drum Solo)(5.6MHz/1bit+MP3)
High Resolution

Be Myself (Drum Solo)(5.6MHz/1bit+MP3)

Jazz/World

川口千里

世界を舞台に活躍する天才女子大生ドラマー“川口千里”の最新ドラム・ソロ音源

1 track
Be Myself (Drum Solo)(11.2MHz/1bit+MP3)
High Resolution

Be Myself (Drum Solo)(11.2MHz/1bit+MP3)

Jazz/World

川口千里

世界を舞台に活躍する天才女子大生ドラマー“川口千里”の最新ドラム・ソロ音源

1 track
Elytral
Lossless

Elytral

Dance/Electronica

Mary Epworth

〈Sunday Best〉が新たに契約した女性シンガーソングライターMary Epworthのアルバムがリリース。

10 tracks
Elytral
High Resolution

Elytral

Dance/Electronica

Mary Epworth

〈Sunday Best〉が新たに契約した女性シンガーソングライターMary Epworthのアルバムがリリース。

10 tracks
SHOCK MACHINE
Lossless

SHOCK MACHINE

SHOCK MACHINE

元クラクソンズのフロントマン、ジェイムズ・ライトンのソロ・プロジェクト、ショック・マシンのデビュー・アルバム。クラクソンズやアークティック・モンキーズ等を手掛けたジェイムズ・フォードがプロデュース&ベン・H・アレンがミックスを担当。

0 track
SEEKERS AND FINDERS
Lossless

SEEKERS AND FINDERS

GOGOL BORDELLO

ロマの血を引くユージン・ハッツ率いるジプシー・パンク・バンド、ゴーゴル・ボルデロ。ロック編成にヴァイオリンやアコーディオンを用いたスタイルは、マドンナを始め多くのファンを魅了している。“自分達のライフスタイルを完全に捉えた作品”とユージンが語る通算7枚目の渾身作。

0 track
Alone In Bad Company
Lossless

Alone In Bad Company

JEFF LANG

ジョン・バトラーが師と仰ぐギターの魔術師=ジェフ・ラング、待望のニュー・アルバム! 神懸かり的なテクニックと沁みる唄心が共存した豊潤極まる音世界!

14 tracks
HEAVN
Lossless

HEAVN

Jamila Woods

チャンス・ザ・ラッパー『Acid Rap』、『Coloring Book』や、ダニー・トランペット&ソーシャル・エクスペリメント『SURF』などに参加していることで知られる、シカゴの女性シンガーで、以前はM&O(ミロ&オーティス)というデュオのミロとして活動していたジャミーラ・ウッズが昨年無料ダウンロードでリリースしたデビュー・アルバム『HEAVN』をデジタルリリース!アルバムにはチャンス・ザ・ラッパー、サーバ、ソーシャル・エクスペリメントのダニー・トランペットやピーター・コットンテイルなど豪華客演が参加している。

0 track
Resurgam
Lossless

Resurgam

Dance/Electronica

Fink

ジョン・レジェンドやレディオヘッドが絶賛し、エイミー・ワインハウスやボン・イヴェールともコラボレートしたUKを代表するシンガーソングライターのフィンクが6作目となる最新スタジオ・アルバム『Resurgam』をリリースする。フィン・グリーンオール、ティム・ソーントン、ガイ・ウィタカーの鉄壁トリオは本作のプロデューサーとしてU2、ニュー・オーダー、デペッシュ・モード、イレイジャー、ナイン・インチ・ネイルズ、スマッシング・パンプキンズ、PJ ハーヴェイ、シガー・ロス、ザ・キラーズ、フォールズ、ウォーペイントといった錚々たる有名ミュージシャンの作品を手がけてきたフラッドことマーク・エリスを起用。また、ジョー・ストラマーのバックを務めたザ・メスカレロスのメンバーだったマルチ・ミュージシャンのマーティン・スラットリーがサックス、ヴィンテージ・シンセで参加しており、シンプルにブルースを追求した前作『Fink’s Sunday Night Blues Club Vol.1』から再びバンド・サウンドへと回帰した1枚。円熟とともに、前進を続ける飽くなきフィンク新章を告げる傑作がここに誕生した。

10 tracks
Resurgam
High Resolution

Resurgam

Dance/Electronica

Fink

ジョン・レジェンドやレディオヘッドが絶賛し、エイミー・ワインハウスやボン・イヴェールともコラボレートしたUKを代表するシンガーソングライターのフィンクが6作目となる最新スタジオ・アルバム『Resurgam』をリリースする。フィン・グリーンオール、ティム・ソーントン、ガイ・ウィタカーの鉄壁トリオは本作のプロデューサーとしてU2、ニュー・オーダー、デペッシュ・モード、イレイジャー、ナイン・インチ・ネイルズ、スマッシング・パンプキンズ、PJ ハーヴェイ、シガー・ロス、ザ・キラーズ、フォールズ、ウォーペイントといった錚々たる有名ミュージシャンの作品を手がけてきたフラッドことマーク・エリスを起用。また、ジョー・ストラマーのバックを務めたザ・メスカレロスのメンバーだったマルチ・ミュージシャンのマーティン・スラットリーがサックス、ヴィンテージ・シンセで参加しており、シンプルにブルースを追求した前作『Fink’s Sunday Night Blues Club Vol.1』から再びバンド・サウンドへと回帰した1枚。円熟とともに、前進を続ける飽くなきフィンク新章を告げる傑作がここに誕生した。

10 tracks
1 2 B Needed (feat. Roses Gabor)
Lossless

1 2 B Needed (feat. Roses Gabor)

Dance/Electronica

Machinedrum

Machinedrumが6月に続いて新曲をリリース!今回はCold Cutのシングルにも起用されたシンガーRoses Gaborをフィーチャー。

1 track
1 2 B Needed (feat. Roses Gabor)
High Resolution

1 2 B Needed (feat. Roses Gabor)

Dance/Electronica

Machinedrum

Machinedrumが6月に続いて新曲をリリース!今回はCold Cutのシングルにも起用されたシンガーRoses Gaborをフィーチャー。

1 track
Bicep
Lossless

Bicep

Dance/Electronica

Bicep

ジャックマスターからジェイミーxxまで実に多くの著名DJがバイセップのトラックをプレイし、シミアン・モバイル・ディスコやミッドランドとのコラボレーションや、ディスクロージャーやブラッド・オレンジ、808ステイトのリミックスも行うなどまさにキャリアのピークタイムに生み出された本オリジナル・アルバムはクラシック・ハウス、テクノ、エレクトロ、イタロ・ディスコを土台にしながら複雑な構造を持ち、そして競合ひしめくグローバルなダンス・ステージで頭角を現す独自のメロディ・タッチとサウンドデザインを搭載。2017年、決して避けては通ることのできないダンス・レコードがここに完成した。

12 tracks
Bicep
High Resolution

Bicep

Dance/Electronica

Bicep

ジャックマスターからジェイミーxxまで実に多くの著名DJがバイセップのトラックをプレイし、シミアン・モバイル・ディスコやミッドランドとのコラボレーションや、ディスクロージャーやブラッド・オレンジ、808ステイトのリミックスも行うなどまさにキャリアのピークタイムに生み出された本オリジナル・アルバムはクラシック・ハウス、テクノ、エレクトロ、イタロ・ディスコを土台にしながら複雑な構造を持ち、そして競合ひしめくグローバルなダンス・ステージで頭角を現す独自のメロディ・タッチとサウンドデザインを搭載。2017年、決して避けては通ることのできないダンス・レコードがここに完成した。

12 tracks
Audio Track 5
Lossless

Audio Track 5

Dance/Electronica

Actress x London Contemporary Orchestra

鬼才ActressがLondon Contemporary Orchestra (LCO)とのコラボレーションEPを発表!「モダン・ジェネレーションの為のクラシカル・サウンド」を意識したという本作は、今年中にリリース予定のフル・アルバムからの先行シングルとなっている。

3 tracks
Audio Track 5
High Resolution

Audio Track 5

Dance/Electronica

Actress x London Contemporary Orchestra

鬼才ActressがLondon Contemporary Orchestra (LCO)とのコラボレーションEPを発表!「モダン・ジェネレーションの為のクラシカル・サウンド」を意識したという本作は、今年中にリリース予定のフル・アルバムからの先行シングルとなっている。

3 tracks
I Wanna Dance
Lossless

I Wanna Dance

EERA

Ghostpoetとのコラボレーションもしているシンガーソングライターの女性アーティスト、EERAが〈Big Dada〉よりアルバムに先駆けたシングルを連続リリース。

1 track
I Wanna Dance
High Resolution

I Wanna Dance

EERA

Ghostpoetとのコラボレーションもしているシンガーソングライターの女性アーティスト、EERAが〈Big Dada〉よりアルバムに先駆けたシングルを連続リリース。

1 track
Christine
Lossless

Christine

EERA

Ghostpoetとのコラボレーションもしているシンガーソングライターの女性アーティスト、EERAが〈Big Dada〉よりアルバムに先駆けたシングルを連続リリース。

1 track
Christine
High Resolution

Christine

EERA

Ghostpoetとのコラボレーションもしているシンガーソングライターの女性アーティスト、EERAが〈Big Dada〉よりアルバムに先駆けたシングルを連続リリース。

1 track
MAGNETIC EP
Lossless

MAGNETIC EP

COOLY G

Cooly Gが実に2年ぶりとなるEPをリリース!フロア映えするハウストラックを含む4曲を収録!

4 tracks
MAGNETIC EP
High Resolution

MAGNETIC EP

COOLY G

Cooly Gが実に2年ぶりとなるEPをリリース!フロア映えするハウストラックを含む4曲を収録!

4 tracks
Electro-Soma I + II Anthology
Lossless

Electro-Soma I + II Anthology

Dance/Electronica

B12

マイク・ゴールディングとスティーヴ・ラッターによるテクノ・ユニットB12がポリゴン・ウィンドウ(エイフェックス・ツイン別名義)、ザ・ブラック・ドッグ、オウテカらとともにArtificial Intelligenceシリーズの一角として名門<Warp>よりリリースしたUKテクノ~IDMのカルト・クラシック『Electro-Soma』(1993年)がオリジナル音源からリマスターされ、初期音源を含む豪華仕様でリイシュー!

22 tracks
Electro-Soma II
Lossless

Electro-Soma II

Dance/Electronica

B12

12初期音源や別名義(ミュージコロジー/レッドセル/シーメトリック)でのリリース作品をコンパイルした作品。収録曲はすべてオリジナル音源からリマスターされたもの。

12 tracks
Electro-Soma
Lossless

Electro-Soma

Dance/Electronica

B12

<Warp>創設者のひとりロブ・ミッチェルによって初期の12”作品や「Soundtrack of Space」など本アルバムのために取り下ろされた楽曲をコンパイルした1993年作品。

10 tracks
When Lobster Comes Home
Lossless

When Lobster Comes Home

Dance/Electronica

Machine Woman

ロシア生まれの女性トラックメイカーMachine WomanことAnastasia Vtorovaが〈Ninja Tune〉 傘下でLegowelt、Kutmah、Levantis (Actress)らのリリースで知られる気鋭インプリント〈Technicolour〉よりEPをリリース。

0 track
When Lobster Comes Home
High Resolution

When Lobster Comes Home

Dance/Electronica

Machine Woman

ロシア生まれの女性トラックメイカーMachine WomanことAnastasia Vtorovaが〈Ninja Tune〉 傘下でLegowelt、Kutmah、Levantis (Actress)らのリリースで知られる気鋭インプリント〈Technicolour〉よりEPをリリース。

0 track
Rainbow Edition
Lossless

Rainbow Edition

Dance/Electronica

Hype Williams

Dean BluntとInga Copelandをコアメンバーとしてリリースを重ねてきたHype Williamsが〈Ninja Tune〉傘下の〈Big Dada〉からアルバム作品をリリース。

20 tracks
Rainbow Edition
High Resolution

Rainbow Edition

Dance/Electronica

Hype Williams

Dean BluntとInga Copelandをコアメンバーとしてリリースを重ねてきたHype Williamsが〈Ninja Tune〉傘下の〈Big Dada〉からアルバム作品をリリース。

20 tracks
Vale
Lossless

Vale

Dance/Electronica

Bicep

今年注目のプロデューサー・ユニット、Bicepによる〈Ninja Tune〉から9月にリリースされるデビュー・アルバムからのシングル配信。すでに来日も確定済み!

1 track
Vale
High Resolution

Vale

Dance/Electronica

Bicep

今年注目のプロデューサー・ユニット、Bicepによる〈Ninja Tune〉から9月にリリースされるデビュー・アルバムからのシングル配信。すでに来日も確定済み!

1 track
Ambivert Tools Volume Two
Lossless

Ambivert Tools Volume Two

Dance/Electronica

Lone

Loneによるフロア・ユース4/4シリーズ第2弾!!即戦力必至なテクノ~ハウス・トラック2曲に加え、反則の極上ノンビート・アンビエントも搭載!

0 track
Ambivert Tools Volume Two
High Resolution

Ambivert Tools Volume Two

Dance/Electronica

Lone

Loneによるフロア・ユース4/4シリーズ第2弾!!即戦力必至なテクノ~ハウス・トラック2曲に加え、反則の極上ノンビート・アンビエントも搭載!

0 track
Early Morning
Lossless

Early Morning

HipHop/R&B

Sly5thAve

マルチインストゥルメンタリスト、コンポーザー、アレンジャー、プロデューサーであるSylvester Uzoma Onyejiaka 2世のプロジェクトであるSly5thAveが〈Tru Thoughts〉より最新シングルをリリース。

1 track
Not Everything Was Better In The Past
Lossless

Not Everything Was Better In The Past

Dance/Electronica

Fink

孤高のシンガー・ソングライター、フィンクがシングルをリリース。

2 tracks
Not Everything Was Better In The Past
High Resolution

Not Everything Was Better In The Past

Dance/Electronica

Fink

孤高のシンガー・ソングライター、フィンクがシングルをリリース。

2 tracks
DISSIDIA FINAL FANTASY -Arcade- Original Soundtrack vol.2
Lossless

DISSIDIA FINAL FANTASY -Arcade- Original Soundtrack vol.2

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

歴代『FINAL FANTASY』のオールスターが共演する『DISSIDIA FINAL FANTASY』シリーズより、全国のアミューズメント施設で稼働のアーケードゲーム『DISSIDIA FINAL FANTASY』のオリジナル・サウンドトラック第2弾が満を持してリリース決定!歴代FINAL FANTASY楽曲のアレンジなど『DISSIDIA FINAL FANTASY』の世界を彩るBGM

40 tracks
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース O.S.T. [Departure]
Lossless

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース O.S.T. [Departure]

Classical/Soundtrack

菅野祐悟

2012年よりスタートしたアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』から、ついにアニメ化された大人気の第3部『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』のオリジナル・サウンドトラックがリリース!

23 tracks
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース O.S.T. [Destination]
Lossless

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース O.S.T. [Destination]

Classical/Soundtrack

菅野祐悟

珠玉のBGMの数々を紡ぎだした、菅野祐悟が手掛けたオリジナル・サウンドトラック第2弾のリリースが決定!エジプト編でますます盛り上がるアニメを彩る、華麗でドラマティックな楽曲は必聴。

27 tracks
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない O.S.T Vol.1〜Good Morning Morioh Cho〜
Lossless

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない O.S.T Vol.1〜Good Morning Morioh Cho〜

Classical/Soundtrack

菅野祐悟

TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』第4部のオリジナル・サウンドトラックがリリース!楽曲は、第3部に引き続き、管野祐悟が担当!

23 tracks
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない O.S.T Vol.2〜Good Night Morioh Cho〜
Lossless

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない O.S.T Vol.2〜Good Night Morioh Cho〜

Classical/Soundtrack

菅野祐悟

TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」のオリジナルサウンドトラック第2弾! 好評だった第1弾に引き続き、楽曲制作は菅野祐悟(かんのゆうご)が担当! アニメ後半のエピソードを彩る楽曲のほか、青木カレン歌唱による劇中ラジオのテーマソングも含めた全25曲収録予定。 これを聞けばアニメの感動が蘇る!

25 tracks
ジョジョの奇妙な冒険 O.S.T Battle Tendency [Musik]
Lossless

ジョジョの奇妙な冒険 O.S.T Battle Tendency [Musik]

Classical/Soundtrack

岩崎 琢

アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』から、第2部「戦闘潮流」編のオリジナルサウンドトラックが登場!作曲は、「ヨルムンガンド」「天元突破グレンラガン」等、数々の名サントラを手がけた岩作琢。柱の男と波紋戦士との戦いを盛り上げる楽曲が詰まった1枚。

22 tracks
ジョジョの奇妙な冒険 O.S.T Phantom Blood [Future]
Lossless

ジョジョの奇妙な冒険 O.S.T Phantom Blood [Future]

Classical/Soundtrack

松尾早人

2012年10月より放送のTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』から、第1部「ファントムブラッド」編を盛り上げた音楽の数々を収めたサントラ盤。「鼓動」「静寂の彼方」「渾身の勇気」「友情」など、松尾早人による力強いメロディが堪能できる。

25 tracks
Collar×Malice Character CD vol.2 岡崎 契
Lossless

Collar×Malice Character CD vol.2 岡崎 契

Anime/Game/Voice Actor

岡崎 契(CV.梶裕貴)

Collar×Malice Character CD vol.2 岡崎 契

2 tracks
拡張少女系トライナリー・Floccinaucinihilipilificator

拡張少女系トライナリー・Floccinaucinihilipilificator

Anime/Game/Voice Actor

卯月神楽(CV平山笑美)

コーエーテクモと東映アニメのアニメゲーム連動『拡張少女系トライナリー』のキャラクターソングが配信開始!

2 tracks
「はじめてのギャル」 オリジナルサウンドトラック
Lossless

「はじめてのギャル」 オリジナルサウンドトラック

Idol

V.A.

アニメ音楽を中心に活動する「やしきん」が手掛けた、TVアニメ『はじめてのギャル』の劇伴を完全収録!

42 tracks
アイドルステージ1〜始まりは春〜
Lossless

アイドルステージ1〜始まりは春〜

プレゼント◆5, 血の雨と無恥

一部にてアイドルグループ結成〜団結の芝居、二部にて、本格的なアイドルライブを上演するアイドルステージシリーズ。大人気のオリジナルライブナンバーがミニアルバムに!

5 tracks
アイドルステージ2〜灼熱のステージ〜
Lossless

アイドルステージ2〜灼熱のステージ〜

V.A.

一部にてアイドルグループ結成〜団結の芝居、二部にて、本格的なアイドルライブを上演するアイドルステージシリーズ。大人気のオリジナルライブナンバーがミニアルバムに!

5 tracks
アイドルステージ3〜色移る秋空〜
Lossless

アイドルステージ3〜色移る秋空〜

V.A.

一部にてアイドルグループ結成〜団結の芝居、二部にて、本格的なアイドルライブを上演するアイドルステージシリーズ。大人気のオリジナルライブナンバーがミニアルバムに!

5 tracks
アイドルステージ4〜巡る季節〜
Lossless

アイドルステージ4〜巡る季節〜

V.A.

一部にてアイドルグループ結成〜団結の芝居、二部にて、本格的なアイドルライブを上演するアイドルステージシリーズ。大人気のオリジナルライブナンバーがミニアルバムに!

5 tracks
アイドルステージ5〜きらめく瞳〜
Lossless

アイドルステージ5〜きらめく瞳〜

V.A.

一部にてアイドルグループ結成〜団結の芝居、二部にて、本格的なアイドルライブを上演するアイドルステージシリーズ。大人気のオリジナルライブナンバーがミニアルバムに!

5 tracks
アイドルステージ6〜誘惑と蠱惑〜
Lossless

アイドルステージ6〜誘惑と蠱惑〜

V.A.

一部にてアイドルグループ結成〜団結の芝居、二部にて、本格的なアイドルライブを上演するアイドルステージシリーズ。大人気のオリジナルライブナンバーがミニアルバムに!

5 tracks
アイドルステージ7〜繋がる想い〜
Lossless

アイドルステージ7〜繋がる想い〜

V.A.

一部にてアイドルグループ結成〜団結の芝居、二部にて、本格的なアイドルライブを上演するアイドルステージシリーズ。大人気のオリジナルライブナンバーがミニアルバムに!

5 tracks
この世界に魔法なんてないよ/はじめてのSEASON(TVアニメ「はじめてのギャル」OPテーマ)
Lossless

この世界に魔法なんてないよ/はじめてのSEASON(TVアニメ「はじめてのギャル」OPテーマ)

Idol

純情のアフィリア

この世界に魔法なんてないよ/はじめてのSEASON(TVアニメ「はじめてのギャル」OPテーマ)

8 tracks
SF Fiction
Lossless

SF Fiction

Rock

PELICAN FANCLUB

緊急配信シングル「SF Fiction」

1 track
死者と踊る e.p.
High Resolution

死者と踊る e.p.

橋本洋輔

詩作に重きを置くミュージシャン、エンジニアとして80年台末期より活動する。北海道小樽市を拠点に、在住の芸術家から多くの影響を受けつつ、訪れる数々のミュージシャンと共演を重ね現在に至る。20年ほど続けたメタルパーカッション奏者太田ヒロとのユニット『Prints』が終焉を迎え、より詩が主体となった音響工作に至った。この曲は10年ほど前にベース高橋祐(Tike,ex.松竹谷清チョコレートダンディーズ)、ドラムス竹村二郎(打族)と共に録った音を2017年にダブミックスし、新たにダブポエトリーを加えたもの。気鋭のカッティングエンジニア『Wax Alchemy』による、ダブプレート7inchとしても限定発売。

3 tracks
Peppermint
Lossless

Peppermint

HipHop/R&B

BASI

1 track
LONG VACATION
Lossless

LONG VACATION

STUPID BABIES GO MAD

Diwphalanxより過去にリリースされてきた3枚のフル・アルバム「SPEED,THRILL,STUPID」(PX150)、「BURN UP THE WORLD」(PX133)、「LET'S GO TO OFF LIMITS」(PX149)、全ての作品が日本アンダーグラウンド・ロック・シーンに残る狂気の最高傑作として、大いなる賞賛を浴びてきた中でリリースされる11年ぶりの全10曲4thフル・アルバム。今回もプロデュース、レコーディング・エンジニアとしてBorisのAtsuo氏、マスタリング・エンジニアはピース・ミュージック・スタジオの中村氏という最狂コンビにより、結晶化された破壊的ノイズ・ロック、ジェノサイドなロックン・ロールの理想がここに完成した。

10 tracks
beside
Lossless

beside

Pop

Omoinotake

前作から約7ヶ月を経てリリースされる今作 1st mini album「beside」は夏にぴったりのはじけるようなポップネスと懐かしくも、より洗練されたサウンドが同居した渾身の6曲が収録される。今作では「あなたの傍に寄り添う6つの感情とシチュエーション」というコンセプトにより製作が開始された。日常の中で通り過ぎてしまうような想いや感情にフォーカスし、優しく寄り添うようなそんな暖かくも気鋭の楽曲達にきっと共感してもらえるだろう。また今作でもAlaska Jamの石井浩平がアルバムのディレクションを手がけ、ネオ渋谷系な感性が光る M2「Freaky Night」は彼の提供楽曲となる。今作のタイトル楽曲 M1「Ride on」ではアルトサックス、パーカッションを取り入れ、王道かつ煌びやかな踊れるポップソングに仕上がった。個性溢れる6曲を締めくくるのは M6「Badroom」は初のバラードとなり、募る想いが溢れ出すスケール感のある楽曲となっている。進化をやめないピアノトリオ「Omoinotake」のネクストステージ、さらなる一歩が詰まったこのアルバムを堪能してもらいたい。

6 tracks
POPCORN

POPCORN

DANCE EARTH PARTY

10月14日、15日に幕張海浜公園で開催される"DANCE EARTH FESTIVAL 2017"に向けた ニューシングル"POPCORN"! 6/9に配信限定でリリースとなった"WAVE"も収録!

3 tracks
SHE

SHE

Pop

大橋トリオ

キリン 淡麗グリーンラベル「ツリーハウス」篇CMソング

2 tracks
SUGA SWEET

SUGA SWEET

Pop

FAKY

1 track
Sweet thing
Lossless

Sweet thing

山崎千裕, 三角関係 feat.三浦拓也

ポップス界の最前線で活躍する女性トランペッター、山崎千裕のソロ・アルバム。L.A.録音を中心とした、スムース・ジャズ、フュージョン、アコースティックなサウンドにのってメロディアスなトランペットがうたう、HAPPYでPOPなインストゥルメンタル・アルバム。

10 tracks
from JAPAN 2
Lossless

from JAPAN 2

Rock

Tempalay

「いま」のセンスとグルーヴに中毒者急増中!!! Gapとコラボしたシングル「革命前夜」が各地でバズりまくり、音楽のみならずファッション界でも大きな話題を集める、今一番勢いのあるバンドTempalayによる2ndフル・アルバムが遂にリリース!!

13 tracks
日本人

日本人

Rock

氣志團

2012年4月25日、1年半ぶりのニュー・アルバム『日本人』発売大決定!! こんな時代だからこそ「日本人の誇り」を胸に、氣志團が贈る熱き血潮のメッセージ!!

13 tracks
氣志團入門

氣志團入門

Rock

氣志團

デビュー曲「One Night Carnival」から最新曲まで、「氣志團を知るにはこの1枚!!」といったあの珠玉の名曲たちに 新たな息吹を吹き込んだメンバー厳選の怒濤のセルフカバー&ベストセレクト集!!

15 tracks
そろそろかりゆし
Lossless

そろそろかりゆし

ACKEE & SALTFISH

沖縄最古の蔵元新里酒造、泡盛かりゆしCFソング。沖縄地区限定にも関わらず10,000枚セールスを記録したBIG TUNE。囃子太鼓三線のアコースティックバージョンも収録。

9 tracks
光 ーHIKARI-
Lossless

光 ーHIKARI-

AACHI

14歳で配信デビューしたAACHIと共に、2年に渡り、楽曲制作を行ってきて、可能性を秘めていると感じている16歳の等身大のAACHIとしてだけではなく、今後の活動をイメージしながら、音源として、記録として残し、スタートラインを作っておきたかったということをまず第一に、生まれ育ったゴスペルファミリーの多くの先輩方々にもレコーディングに参加頂き、音楽を通じて、世代を繋いでいくという想いをこのCDに詰め込んでいます。<サウンドプロデユーサー松田純一>

12 tracks
REVOLUTION
Lossless

REVOLUTION

Deshico

人気楽曲を並べ、本物のパフォーマンスを披露!人柄の良さを引き出したヴォーカルとエンターテインメントに鳴り止まぬ拍手が続いている。増殖する応援の声の中、待望のファーストアルバム

6 tracks
バブバブ〜Bubble×Bubble
Lossless

バブバブ〜Bubble×Bubble

Idol

アオハルsince2015

 アオハルsince2015の楽曲の中で最もポップに仕上がっている『バブバブ〜Bubble×Bubble〜』。本作は、2016年に開催された「MUSIC VIDEO FESTIVAL 2016」の「マックスむらい賞」受賞作でもあり、夏に向けて気分を高めていくに相応しい夏曲。ちょっとおバカで可愛らしい振付もさることながら、その女性受けしそうな空想的で独特な世界観をもった歌詞にも注目したい。 カップリングに収録されている『aoharu』は、まさにアオハルの代表曲。彼女らが体現する「90年代渋谷系」を最も感じさせる楽曲と言っていい。リズミカルなアコースティックギターのカッティングが疾走感を演出。それでいて、どこか懐かしく爽やかな印象も受ける。聴き所は、ハイセンスな比喩表現を多用した歌詞だ。アオハルは全楽曲に共通して直接的な表現を用いないのが特徴。 アオハルが表現するのは青春という普遍的なテーマ。これは誰もが体験するであろう甘酸っぱい物語。そのページを読み解く鍵をぜひ楽曲を通じて見つけてみてほしい。きっと、記憶の底に眠った1ページに触れられるはずである。

4 tracks
30代キッズ
Lossless

30代キッズ

もりきこ

CDデビュー10周年記念アルバム。デビューアルバム「20代キッズを」発売したあの純粋な喜びを思い出すために、あえて「30代キッズ」というタイトルにしました。10年たった今だからこそ初心に戻ります。収録曲6曲全てに今のもりきこを盛り込みました。

6 tracks
Celeste (PCM 96kHz/24bit)
High Resolution

Celeste (PCM 96kHz/24bit)

Duo Ciel 竹氏美加 竹添歩

Celeste(天空)から届いた虹色のフランス音楽7人のフランス人作曲家が描いた美しい音の世界をお届けします。 「私たちは類まれなる感性に恵まれたこの二人のアーティストの フランス音楽への愛を感じることができるでしょう。 -ミッシェル・モラゲス(フランス国立管弦楽団首席奏者)」 印象派絵画のように多彩なフランスフルート音楽をたっぷり堪能できる贅沢な一枚。

14 tracks
SEASIDE LOVER feat.Rico (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

SEASIDE LOVER feat.Rico (PCM 48kHz/24bit)

NA-3LDK

暑いシーズンに相応しいNA-3LDKの最新のサウンドが登場!ヴォーカルRicoの伸びやかで艶のある歌声に哀愁感あふれるピアノの旋律が印象的!暑い季節に海辺で聴きたくなるようなキラキラサマーダンスチューン!

1 track
人生遊戯

人生遊戯

THE☆☆☆長谷川大輔

千葉県出身。前身ユニット「歌鳥」ではNHK熱唱オンエアバトルに出演。上半期1位の得点を叩き出す。その後本格的にソロ活動をスタート。レーベル「Nostalgia & Darwin Finch Entertainment」所属のタイミングにて、カホンに飯島佑美を迎え、THE☆☆☆長谷川大輔へと改名。これまでに2枚のシングルを発売。2014年には全国流通で1stシングル「春夏秋冬」を発売。地元を愛し、仲間と酒を愛する流浪のミュージシャンである。

10 tracks
SONGS OF REMEDY

SONGS OF REMEDY

cole

東京でのエレクトロバンド活動を経て、島根に戻ると、心から湧き出したのは、優しくて切ないオーガニック・フォークだった。秦基博を思わせるウィスパー・ヴォイス、ダミアン・ライスのような洋楽的要素を持つシンプルなサウンド、浜田真理子を生んだ島根の土壌が育んだ良質なS S W のデビューE P 完成! !

7 tracks
Awake feat.GUMI
Lossless

Awake feat.GUMI

おぱくぁp

好きなラノベを題材にしました。物語の切なさを疾走感のあるロックサウンドで。。。

1 track
Message from feat.GUMI
Lossless

Message from feat.GUMI

Sad Juno

あたらしく共に歩きだした二人に送る歌。

1 track
Wasted Blue feat.GUMI
Lossless

Wasted Blue feat.GUMI

Sad Juno

叶わぬ想いに、あきらめきれない想いに。

1 track
あたらしい望みに向けて feat.GUMI
Lossless

あたらしい望みに向けて feat.GUMI

Sad Juno

I wish everyone will find new hope.

1 track
ジェットコースター feat.GUMI
Lossless

ジェットコースター feat.GUMI

Anime/Game/Voice Actor

07870 Mysterious

恋の駆け引きは乱高下。まるでジェットコースターの様を表現しました。時には自分が、時には相手が、イニシアティブを握り、大きく振り回しあう等等決して平穏ではありません。そういう風に、ぶつかり愛、振り回し愛、繰り返して1つになっていくものだと思います。恋は心の病の状態だとも言われています。冷静な判断などできず、キャイキャイいいながら常にアクシデントです。そういうものだと思い、皆さんすてきな恋をして下さい (≧ω≦)

1 track
アース feat.GUMI
Lossless

アース feat.GUMI

おぱくぁp

胃を刺戟する香り漂うBBQという戦場。敵は超高周波で忍び寄るアイツ。。。力強く戦うあなたを優しく包む魔法。

1 track
儚くて feat.GUMI
Lossless

儚くて feat.GUMI

Anime/Game/Voice Actor

07870 Mysterious

揺れる女心。愛情のもつれ。愛憎が入り乱れる模様を、和のテイストで表現しました。物悲しくも、美しく咲いていく花。命を燃やし焦がす、妖艶な女性の生き様。少し不思議な世界をお楽しみ下さいませませ ヾ(-ω- )ゞ

1 track
今がすべてなの feat.GUMI
Lossless

今がすべてなの feat.GUMI

Anime/Game/Voice Actor

07870 Mysterious

自由の形の1つとして「今がすべてなの」と表現しました。猛スピードで力強く駆け抜ける、無敵の宇宙船をイメージして、テンポ良くいけるよう心がけました。あらゆる、不当な干渉を弾き飛ばして進んで行きたいという願いを込めています。聴いて元気になってもらえれば幸いです。今を駆け抜けていきましょう (≧ω≦)

1 track
Black Pearl (He's A Pirate)(feat. Sidney Housen)
Lossless

Black Pearl (He's A Pirate)(feat. Sidney Housen)

Rebel

今年も最新作が放映される大ヒット映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」のメインテーマをEDMアレンジした必聴の一曲!!原曲の高揚感はそのまま、重厚なドロップは本格的なフェス仕様に!

2 tracks
Gravity feat.GUMI
Lossless

Gravity feat.GUMI

Mar-Bow

GUMI & 音街ウナのロック・デュエット。2つの個性とギターがアグレッシブにぶつかり合う!

1 track
悪いようにはしないから feat.GUMI
Lossless

悪いようにはしないから feat.GUMI

清家継巳

爽快な初夏の空と、乙女心を描いた作品。'70〜'80年代フォークソング、ニューミュージックのテイストによる、軽やかでクリアなサウンドをお聴きください。歌唱は、Megpoid Adult!

0 track
酒と女房と feat.GUMI
Lossless

酒と女房と feat.GUMI

清家継巳

酒に目がない男の傍らで、じっと見守る妻。そんな夫婦を、邦楽器を用い古風に描いた作品。日本の舞踊音楽の要素も取り入れ、しとやかで小気味よい作品。

0 track
明日からまた feat.GUMI
Lossless

明日からまた feat.GUMI

清家継巳

あてのない一人旅。雲一つない日本晴れ。行く先々でいろんな人々と関わり、優しい言葉の一つもかけれもらう。そんな心温まる風景を切り取った作品。'70〜'80年代フォークソング、ニューミュージックのテイストによる、軽快なサウンドをお聴きください。

0 track
DICE feat.GUMI
Lossless

DICE feat.GUMI

Anime/Game/Voice Actor

SOMEZO

恋の駆け引きをサイコロの出目に例えた曲。疾走感溢れるサウンドと力強いメロディをGUMIちゃんにCUTEに歌って頂きました。

1 track
SEASIDE LOVER feat.Rico
Lossless

SEASIDE LOVER feat.Rico

NA-3LDK

暑いシーズンに相応しいNA-3LDKの最新のサウンドが登場!ヴォーカルRicoの伸びやかで艶のある歌声に哀愁感あふれるピアノの旋律が印象的!暑い季節に海辺で聴きたくなるようなキラキラサマーダンスチューン!

1 track
初夏の梅雨 feat.GUMI
Lossless

初夏の梅雨 feat.GUMI

洋之助

降り止まぬ初夏の梅雨を涙に例えて曲にしました。

1 track
真夏の太陽 feat.GUMI
Lossless

真夏の太陽 feat.GUMI

Anime/Game/Voice Actor

micgreen

夏のさわやかな曲にしました。

1 track
真夏の恋 feat.GUMI
Lossless

真夏の恋 feat.GUMI

Anime/Game/Voice Actor

micgreen

夏の楽しくウキウキする恋の曲にしました。

1 track
100倍さんぽ feat.GUMI
Lossless

100倍さんぽ feat.GUMI

のんの

嬉しそうに散歩する犬の足の回転がものすごく速かったのです。

1 track
暗峠(くらがりとうげ) feat.GUMI
Lossless

暗峠(くらがりとうげ) feat.GUMI

Pop

Verozye

デートにおける地元夜景あるあるを歌詞にしました。地元民しか知らないスポットの紹介も兼ねていますが、女子目線の歌詞1番、男子目線の歌詞2番、女子目線の歌詞でしめくくる構成です。実際デートに使ってみれば、歌詞のような展開になること間違いなしです。

1 track
シングルベル feat.GUMI
Lossless

シングルベル feat.GUMI

otias

こうでなくちゃと誰が決めたか。クリスマスにひとりでケーキも美味しく食べるけど何か?という曲

1 track
I like it feat.GUMI
Lossless

I like it feat.GUMI

otias

ヲタクが、愛愛I LIKEなモノに対して、俗世に堕ちることなくずっと地上から2センチ浮いてて欲しいと歌う曲

1 track
BANG BANG BANG feat.GUMI
Lossless

BANG BANG BANG feat.GUMI

otias

こうあらねばという何処からともなく聞こえる声は普遍的で常識なのか?疑っていけこの世界、で良いんじゃないの?っていう曲

1 track
Celeste
Lossless

Celeste

Duo Ciel 竹氏美加 竹添歩

Celeste(天空)から届いた虹色のフランス音楽7人のフランス人作曲家が描いた美しい音の世界をお届けします。 「私たちは類まれなる感性に恵まれたこの二人のアーティストの フランス音楽への愛を感じることができるでしょう。 -ミッシェル・モラゲス(フランス国立管弦楽団首席奏者)」 印象派絵画のように多彩なフランスフルート音楽をたっぷり堪能できる贅沢な一枚。

14 tracks
Run Run ra Run, Returns! feat.GUMI
Lossless

Run Run ra Run, Returns! feat.GUMI

The 6th JawS Detonation

Coming again and again, closer and closer.What shall we do on “that day”?Just run!!...But where to!?

1 track
Dizzy...&Fuzzy... feat.GUMI
Lossless

Dizzy...&Fuzzy... feat.GUMI

The 6th JawS Detonation

It's jet lag confusion of night shift living.After midnight job, big exhaustion could hit in daytime...It's literally “Dizzy & Fuzzy”!But daytime is precious freedom to do anything fun while other people are working.

1 track
ADDICTION PARTY MUSIC vol.26 - パーティー中毒!最新UKクラブ・ヒット!
Lossless

ADDICTION PARTY MUSIC vol.26 - パーティー中毒!最新UKクラブ・ヒット!

UK Club Hits Collective

USのみでなくUKチャートも併せてチェックしたい・・・そんなあなたにピッタリ!ルイス・フォンシ、ピットブルからケンドリック・ラマーまで、旬の洋楽ヒット曲を網羅したハイクオリティ・カヴァー・コンピレーション!

15 tracks
Just Keep On Movin’ (feat. Jason Derulo, Vedo, Pryslezz, Master Blaster Steve Jlin)
Lossless

Just Keep On Movin’ (feat. Jason Derulo, Vedo, Pryslezz, Master Blaster Steve Jlin)

Pop

Lotus

“Jason Deluro”をフィーチャリング!たっぷり収録の超豪華Remixes!!夏シーズンぴったりなトロピカル、EDM、ハウス等様々なカラーのRemixを収録!

9 tracks
Luv Ya Better
Lossless

Luv Ya Better

HB Monte & Lumidee

数多くのトップアーティストとの共作の実績もある”HB MONTE”と歌姫”Lumidee”のブランニュー!R&Bと最先端ダンスミュージックがマッチした、Future R&Bとでも言うべき超イチオシ曲!!

2 tracks
Fresh
Lossless

Fresh

V.A.

キャッチーなサックスのサウンドが印象的!数多くのアーティストにも使用される大ネタ、”Jimmy Castor Bunch”の「It‘s Just Begun」を大胆サンプリングした、超クールなハウスナンバー!

2 tracks
Controlled? feat.GUMI
Lossless

Controlled? feat.GUMI

The 6th JawS Detonation

Those upstairs assured us it's safe and under control...Oh, was it? Ever??

1 track
みんなでPARTY TIME!!! -RED- Mixed by DJ AYUMU
Lossless

みんなでPARTY TIME!!! -RED- Mixed by DJ AYUMU

PARTY HITS PROJECT, DJ AYUMU

全国にフォロワーを持ち絶大な支持を受けるDJ AYUMUの激アゲMIX!!ライブ配信サービス通知登録数21.7 万人超え!!DJ AYUMUによる配信限定パーティーミックス!ライブ配信というDJ の新たな形を確立したDJ AYUMUによるPARTY好きな誰もが楽しめるみんなでPARTYTIME MIXが登場!DJ AYUMUならではのライブ配信フォロワー目線の選曲や全国ツアーも経験した確かなスキルで臨場感あるDJ MIXは新世代ミックスを感じる鉄板PARTY MIX!!

40 tracks
STAR★MEN SUMMER DAYS!
Lossless

STAR★MEN SUMMER DAYS!

Idol

スタメンKiDS

水曜日のカンパネラkenmochi hidefumi氏の書き下ろし♪夏にぴったりのトロピカルなサマーチューン&スタメンKiDSがちょっぴり成長したナンバー!

4 tracks
VTEC
Lossless

VTEC

BROKEN HAZE

レーベルRAID SYSTEMがBPM 130-140のフロア向けト ラックをリリースしていくBETAPACKライン。 LEDなどを使ったポストフューチャーをテーマにしたオーディ オビジュアルライブセットなども話題となっているBETAPACK のメンバーBROKEN HAZEがTRD、NIZMOに続き、国産車を テーマにしたシリーズの第3弾を発表。BOILER ROOMの出演時にも話題となったインダストリアルな サウンドを武器にTECHNO / GRIME / HOUSE を混ぜ合わせ たフロア仕様の実験的サウンドがBASS MUSIC。 疾走感溢れるBETAPACKならではの国産車にフォーカスした本 シリーズは、実際のクルマの音などをサンプリングして加工する などの細部にこだわった仕様となっている。 以前にBROKEN HAZEがリミックスしたフランスアーティスト The Phantom’s Revengeの別名義でUKのアングラシーンで 話題となっているPrjktからEPをリリースしたDJ DVD RIPが リミックスで参加。

5 tracks
クリスタルボウルで瞑想 マインドフルネス(川のせせらぎ入り)
Lossless

クリスタルボウルで瞑想 マインドフルネス(川のせせらぎ入り)

ヒーリング・ライフ

癒しや安らぎを感じるクリスタルボウルの音色で、気軽にマインドフルネス瞑想! スティーブ・ジョブズやグーグル社など世界中のビジネスパーソンも取り入れているマインドフルネス瞑想。NHKでも今注目されるストレス対策として紹介されました。 このアルバムは、ストレス解消やリラクゼーションに効果があるといわれるクリスタルボウルの演奏を高音質で収録しましたので、マインドフルネス瞑想の際にその効果をしっかりサポートします。 また、川のせせらぎに含まれる高周波「1/fゆらぎ」によるアルファ波により、更に高いリラックス効果が期待できます。<聴き方のコツ>・ヘッドフォン、スピーカーどちらでも構いません。リラックスした状態で聴いていただくのが効果的です。・聴いていただくだけでも効果が期待できますが、瞑想と合わせますと、より高い効果が期待できます。・運転中など、注意力が必要な時は、聴かないでください。・ハイレゾ版には、自然界と同じ高周波が含まれていますので、より心地よいリラックス効果が期待できます。

10 tracks
読売テレビ・日本テレビ系 木曜ドラマ「脳にスマホが埋められた!」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

読売テレビ・日本テレビ系 木曜ドラマ「脳にスマホが埋められた!」オリジナル・サウンドトラック

ドラマ「脳にスマホが埋められた!」サントラ

ある日突然、主人公の脳がなぜかスマホみたいになってしまった!?新感覚SFヒューマンドラマ!「脳にスマホが埋められた」の音楽を担当したのは、多岐に渡り活躍中の若手作曲家・兼松 衆。

28 tracks
読売テレビ・日本テレビ系 木曜ドラマ「脳にスマホが埋められた!」オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

読売テレビ・日本テレビ系 木曜ドラマ「脳にスマホが埋められた!」オリジナル・サウンドトラック

ドラマ「脳にスマホが埋められた!」サントラ

ある日突然、主人公の脳がなぜかスマホみたいになってしまった!?新感覚SFヒューマンドラマ!「脳にスマホが埋められた」の音楽を担当したのは、多岐に渡り活躍中の若手作曲家・兼松 衆。

28 tracks
フジテレビ系ドラマ「コード・ブルー —ドクターヘリ緊急救命—THE THIRD SEASON」オリジナルサウンドトラック
Lossless

フジテレビ系ドラマ「コード・ブルー —ドクターヘリ緊急救命—THE THIRD SEASON」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

佐藤直紀

山下智久主演『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命‐(3期)』の」オリジナルサウンドトラック。

15 tracks
フジテレビ系ドラマ「セシルのもくろみ」オリジナルサウンドトラック
Lossless

フジテレビ系ドラマ「セシルのもくろみ」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

井筒昭雄

真木よう子主演『セシルのもくろみ』のオリジナルサウンドトラック。

21 tracks
フジテレビ系ドラマ「警視庁いきもの係」オリジナルサウンドトラック
Lossless

フジテレビ系ドラマ「警視庁いきもの係」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

Audio Highs, Evan Call

渡部篤郎主演『警視庁いきもの係』のオリジナルサウンドトラック。

27 tracks
Moonlight Serenade (Remastered 2013)
Lossless

Moonlight Serenade (Remastered 2013)

Idol

Wink

デビュー・シングル「SUGAR BABY LOVE」を含む記念すべきファース・アルバム。2nd.シングル「アマリリス」をボーナストラックとして収録。2013年リマスター音源。(オリジナル1988年7月1日リリース)

0 track
At Heel Diamonds (Remastered 2013)
Lossless

At Heel Diamonds (Remastered 2013)

Idol

Wink

大ヒットを記録した「愛が止まらない〜Turn it into love〜」を含む6曲入りミニ・アルバム。2013年リマスター音源。(オリジナル1988年12月1日リリース)

0 track
Especially For You 〜優しさにつつまれて〜 (Remastered 2013)
Lossless

Especially For You 〜優しさにつつまれて〜 (Remastered 2013)

Idol

Wink

シングル「涙をみせないで〜Boys Don't Cry〜」を含む2作目のアルバム。2013年リマスター音源。(オリジナル1989年4月26日リリース)

0 track
Twin Memories (Remastered 2013)
Lossless

Twin Memories (Remastered 2013)

Idol

Wink

大ヒットを記録した「淋しい熱帯魚」「One Night In Heaven〜真夜中のエンジェル〜」(リミックス)を含む3作目のアルバム。両曲のシングル・ヴァージョンをボーナストラックとして収録。2013年リマスター音源。(オリジナル1989年12月1日リリース)

0 track
Velvet (Remastered 2013)
Lossless

Velvet (Remastered 2013)

Idol

Wink

シングル「Sexy Music」(リミックス)を含む4作目のアルバム。同曲のシング ル・ヴァージョンをボーナストラックとして収録。2013年リマスター音源。(オリジナル1990年7月11日リリース)

0 track
Crescent (Remastered 2013)
Lossless

Crescent (Remastered 2013)

Idol

Wink

シングル「夜にはぐれて〜Where Were You Last Night〜」「ニュー・ムーンに逢いましょう」(リミックス)を含む5作目のアルバム。両曲のシングル・ヴァージョンをボーナストラックとして収録。2013年リマスター音源。(オリジナル1990年12月16日リリース)

0 track
Queen of Love (Remastered 2013)
Lossless

Queen of Love (Remastered 2013)

Idol

Wink

シングル「きっと熱いくちびる〜リメイン〜」「真夏のトレモロ」(アルバム・バージョン)含む6作目のアルバム。「真夏のトレモロ」シングル・ヴァージョンをボーナストラックとして収録。2013年リマスター音源。(オリジナル1991年7月10日リリース)

0 track
Sapphire (Remastered 2013)
Lossless

Sapphire (Remastered 2013)

Idol

Wink

シングル「背徳のシナリオ」を含む7作目のアルバム。2013年リマスター音源。(オリジナル1991年11月25日リリース)

0 track
Each side of screen (Remastered 2014)
Lossless

Each side of screen (Remastered 2014)

Idol

Wink

シングル「追憶のヒロイン」「摩天楼ミュージアム」を含む8作目のアルバム。「追憶のヒロイン」の両A面曲「イマージュな関係」をボーナストラックとして収録。2014年リマスター音源。(オリジナル1992年4月25日リリース)

0 track
Nocturne 〜夜想曲〜 (Remastered 2014)
Lossless

Nocturne 〜夜想曲〜 (Remastered 2014)

Idol

Wink

シングル「ふりむかないで」「リアルな夢の条件」を含む9作目のアルバム。2014年リマスター音源。(オリジナル1992 年11月26日リリース)

0 track
アプロディーテ (Remastered 2014)
Lossless

アプロディーテ (Remastered 2014)

Idol

Wink

シングル「永遠のレディードール」「結婚しようね」を含む10作目のアルバム。2014年リマスター音源。(オリジナル1993年6月25日リリース)

0 track
BRUNCH (Remastered 2014)
Lossless

BRUNCH (Remastered 2014)

Idol

Wink

シングル「咲き誇れ愛しさよ」を含む11作目のアルバム。2014年リマスター音源。(オリジナル1993年11月26日リリース)

0 track
overture! (Remastered 2014)
Lossless

overture! (Remastered 2014)

Idol

Wink

シングル「いつまでも好きでいたくて」「トゥインクル トゥインクル」を含む12作目のアルバム。2014年リマスター音源。(オリジナル1994年7月1日リリース)

0 track
voce (Remastered 2014)
Lossless

voce (Remastered 2014)

Idol

Wink

シングル「シェリー モン シェリ」を含む13作目のアルバム。2014年リマスター音源。(オリジナル1994年12月1日リリース)

0 track
Flyin' High (Remastered 2014)
Lossless

Flyin' High (Remastered 2014)

Idol

Wink

シングル「私たちらしいルール」「JIVE INTO THE NIGHT〜野蛮な夜に〜」を含む14作目のアルバム。25th.シングル「Angel Love Story」をボーナストラックとして収録。2014年リマスター音源。(オリジナル1995年7月5日リリース)

0 track
MARIA

MARIA

Pop

hitomi

0 track
TOP