
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
TIME MACHINE alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:00 | |
|
新世代 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:29 | |
|
かいじゅうたちの島 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:37 | |
|
革命前夜 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:35 | |
|
夏の誘惑 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:36 | |
|
my name is GREENMAN alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:33 | |
|
ZOMBIE-SONG feat. REATMO alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:40 | |
|
made in Brazil alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:04 | |
|
インスタントハワイ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:51 | |
|
深海より alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:51 | |
|
San Francisco alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:23 | |
|
革命 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:26 | |
|
それじゃまた alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:22 |
「いま」のセンスとグルーヴに中毒者急増中!!! Gapとコラボしたシングル「革命前夜」が各地でバズりまくり、音楽のみならずファッション界でも大きな話題を集める、今一番勢いのあるバンドTempalayによる2ndフル・アルバムが遂にリリース!!
Discography
新世代シーンで一際注目を集めるTempalay、約2年ぶりのニューアルバム!美しさ、儚さ、歓喜、絶望が混在した怒涛の時代をTempalayとゆう新しい音楽の形で表現した最新作。理解を越えたものほど美しくせまってくる。中毒性抜群の全12曲。
新世代シーンで一際注目を集めるTempalay、約2年ぶりのニューアルバム!美しさ、儚さ、歓喜、絶望が混在した怒涛の時代をTempalayとゆう新しい音楽の形で表現した最新作。理解を越えたものほど美しくせまってくる。中毒性抜群の全12曲。
FUJI ROCK FESTIVAL’15&17、アメリカの大型フェスSXSWに出演、2度に渡る中国ツアーを行う等、自由にシーンを行き来する新世代ロックバンドの新作ミニアルバム。約一年ぶりの新作「なんて素晴らしき世界」では、これまでサポートメンバーだったAAAMYYY(Cho&Syn)が正式メンバーに加わり、新体制へ。たたみかけるような美しいメロディラインがループするリード曲「どうしよう」、クリエイティブレーベル“PERIMETRON”とタッグを組みセンセーショナルなミュージック・ビデオを公開したロック・ナンバー「SONIC WAVE」等、新世代が集うシーンの中で逸脱したオリジナリティとセンス&ユーモアを持った8曲入りミニアルバムが完成。
FUJI ROCK FESTIVAL’15&17、アメリカの大型フェスSXSWに出演、2度に渡る中国ツアーを行う等、自由にシーンを行き来する新世代ロックバンドの新作ミニアルバム。約一年ぶりの新作「なんて素晴らしき世界」では、これまでサポートメンバーだったAAAMYYY(Cho&Syn)が正式メンバーに加わり、新体制へ。たたみかけるような美しいメロディラインがループするリード曲「どうしよう」、クリエイティブレーベル“PERIMETRON”とタッグを組みセンセーショナルなミュージック・ビデオを公開したロック・ナンバー「SONIC WAVE」等、新世代が集うシーンの中で逸脱したオリジナリティとセンス&ユーモアを持った8曲入りミニアルバムが完成。
FUJI ROCK FESTIVAL’15&17、アメリカの大型フェスSXSWに出演、2度に渡る中国ツアーを行う等、自由にシーンを行き来する新世代ロックバンド。9/26にリリースされるミニアルバム「なんて素晴らしき世界」から先行配信。
「いま」のセンスとグルーヴに中毒者急増中!!! Gapとコラボしたシングル「革命前夜」が各地でバズりまくり、音楽のみならずファッション界でも大きな話題を集める、今一番勢いのあるバンドTempalayによる2ndフル・アルバムが遂にリリース!!
「いま」のセンスとグルーヴに中毒者急増中!!! Gapとコラボしたシングル「革命前夜」が各地でバズりまくり、音楽のみならずファッション界でも大きな話題を集める、今一番勢いのあるバンドTempalayによる2ndフル・アルバムが遂にリリース!!
デビューから僅か1 年にしてFUJI ROCK FESTIVAL '15「ROOKIE A GO-GO」、りんご音楽祭などの大型野外フェスに出演!新世代で賑う東京インディーシーンの中で今一際注目を集める彼らが奏でる新境地と情景世界を描いた、注目の1st フル・アルバム誕生!!
祝出演!!FUJI ROCK FESTIVAL 2015 TEMPALAY デビューEP解禁!!結成僅か一年にしてFUJI ROCK''ROOKIE A GO-GO''出演!西海岸を髣髴とさせるメロディーと脱力系サウンドがクセになる独特のサマー・チューン!東京インディーシーン話題のネクスト・ブレーカー!!
News
2/26中野サンプラザにて開催『Tempalay Live 2021』レポート
2月26日、Tempalayが『Tempalay Live 2021』を中野サンプラザで開催した。 この日はワーナー内レーベルunBORDEへの移籍発表後の初ワンマンで、ホールでの単独公演も彼らにとっては初めて。多彩な照明演出とともに、サイケデリックな空
Tempalay、Mステ公式YouTube企画〈Spotlight〉で「大東京万博」を初披露
Tempalayが、テレビ朝日系「MUSIC STATION」の公式YouTubeにて新しくスタートした注目の次世代アーティストにスポットライトを当てる企画・ミライのライブ「Spotlight」の第2弾アーティストとして出演し、「大東京万博」を歌唱した映
Tempalay、約1年9か月ぶりとなるフルAL『ゴーストアルバム』3/24発売決定
Tempalayが4枚目となるフルアルバム『ゴーストアルバム』を3月24日(水)にワーナーミュージック/unBORDEより発売することが決定した。 前作『21世紀より愛をこめて』から約1年9か月ぶりとなるフルアルバムリリースとなる今回は配信シングル曲「大
Tempalay「大東京万博」ライヴ映像を急遽公開
Tempalayが、昨年11月29日(日)に開催した東京・新木場STUDIO COAST公演より〈大東京万博〉のフル尺ライヴ映像を公開した。 気鋭のクリエイティブクルーPERIMETRONにも所属する映像ユニットMargt による映像演出が印象的で、“東
ワーナーお正月スペシャルプレゼント企画にcornelius、Tempalay、chelmico、GO TO THE BEDSら参加
ワーナーミュージック・ジャパンが運営するオフィシャルInstagramアカウントで、2021年、新春!お正月スペシャルプレゼント企画が実施される。 所属アーティストのリリース情報や、ここでしか見ることができないオフショットなども投稿しているワーナーミュー
Tempalay、メジャー第一弾シングル「EDEN」MV公開
Tempalayが、本日配信リリースしたメジャー第一弾となる配信シングル「EDEN」のミュージックビデオを公開した。 リリース発表後、長時間にわたってTwitterでもトレンド入りするなど大きな話題となったTempalay。 本日配信がスタートしたメジャ
Tempalay、メジャー第一弾シングル“EDEN”配信日にトーク生配信とMVプレミア公開
Tempalayが、メジャー第一弾配信シングル“EDEN”配信日となる12月9日(水)の夜にTempalay YouTubeチャンネルにてトーク生配信と“EDEN” MVのプレミア公開することが決定した。 先日開催されたワンマンツアー〈TOUR 2020
「KEEP ON FUJI ROCKIN’ II ~ On The Road To Naeba 2021 ~」タイムテーブル発表
2020年12月31日(木)大晦日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した「KEEP ON FUJI ROCKIN’ II ~ On The Road To Naeba 2021 ~」。 そのタイムテーブル、およびオンライン生配信の詳細が発表さ
Tempalay〈TOUR 2020〉@新木場STUDIO COAST-オフィシャルライヴレポート
11月29日、Tempalayが〈TOUR 2020〉のツアーファイナルとなる東京公演を新木場STUDIO COASTで開催。 日はメンバーとの親交も深い、気鋭のクリエイティブクルーPERIMETRONにも所属する映像ユニットMargtが参加し、バンドと
Tempalay、メジャー第一弾シングル「EDEN」12/9配信リリース決定
Tempalayが、12月9日(水)にワーナーミュージック内レーベルunBORDEよりメジャー第一弾シングル「EDEN」を配信リリースすることを発表した。 この発表は本日開催されたワンマンツアー<TOUR 2020>のファイナルとなる東京・新木場STUD
車の中から音楽ライブを楽しむ〈Grand VIEWTY 2020 Drive In Concert〉が大阪にて開催
車の中で音楽LIVEを楽しめる〈Drive in Concert〉の全出演アーティスト&開催場所が発表された。 ライフスタイル野外イベント〈Grand VIEWTY〉が今年は新型コロナウィルスの影響により形を変え、車の中で音楽LIVEを楽しめるイベントと
John Natsuki(Tempalay)、部屋着を充実させる―ほっこりにゅーす
自由奔放にシーンを行き来する新世代バンドTempalay。そのドラマーでソロとしても活動しているJohn Natsukiが部屋着を充実させていることを自身のTwitterで明かした。 John NatsukiはTwitterに「やっぱジェラピケ最高。」と
Tempalay、Zepp DiverCity でのワンマン公演を発表
Tempalayが6月22日(月)に “東京・Zepp Divercity”ワンマン公演『大覚祭』を行うことを発表した。 “東京・Shibuya TSUTAYA O-EAST”公演を含めた東名阪ワンマンツアー『TOUR2020』が即日完売、それを受け開催
Tempalay、3rdアルバム『21世紀より愛をこめて』アナログ化
小原綾斗(G,Vo)、藤本夏樹(Ds)、AAAMYYY(Cho,Syn)からなる3人組バンド、Tempalay。 2019年にはヨーロッパ最大級の音楽授賞式『2019 MTV EMA』のベスト・ジャパン・アクトにノミネートされるなど、国内外で躍進を遂げた
〈SYNCHRONICITY2020〉第2弾でTempalay、CHAI、TENDRE、AAAMYYY、ドミコ、yonawo、DATSら16組発表
2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉。 その第2弾ラインナップ、及び、出演者日割りが発表となった。 発表されたのは、4月4日
ラブシャ2019、 新木場STUDIO COASTから全編LIVE配信決定
12/1(日) 新木場STUDIO COASTで開催される〈SPACE SHOWER TV 30TH ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2019 ~Bay Area~〉のアーティストパフォーマンスを全世界に向けてYouTubeで
LIQUIDROOMカウントダウンに石野卓球、D.A.N.、Tempalay出演決定
2019年を締めくくるLIQUIDROOMのカウントダウン・イベント〈liquidroom presents NEW YEAR PARTY 2020〉。 本日、3組の出演アーティストが公開された。 まず、2019年は激動の1年となった石野卓球。この日はガ
新生渋谷パルコ開店記念公演にTempalayワンマン公演追加
いよいよ2019年11月22日にグランドオープンする渋谷パルコ。 その渋谷パルコと渋谷クラブクアトロがタイアップし、新生オープンを飾るにふさわしい豪華ラインナップで記念公演を開催する。 クラブクアトロは東名阪広・4大都市で運営する唯一のライヴハウス。クア
スペシャの新イベントにKID FRESINO、STUTS、TENDRE、Tempalay出演決定
日本最大の音楽専門チャンネルスペースシャワーTVが、新プロジェクト〈SPACE SHOWER TV 30TH ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2019 ~Bay Area~〉を新木場Studio Coastにて開催する。 第1
VIDEOTAPEMUSIC、4th ALリリースツアー・アンコール公演の全ラインナップ公開
7月に豪華ボーカリストを多数ゲストに迎えた 4th Album『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』をリリースし、リリースツアーを成功させたVIDEOTAPEMUSIC。 そのツアーのアンコール公演として開催するミッドナイ
Tempalay × ドミコ × MONO NO AWARE東名阪スリーマンツアー開催
2017年の中国ツアー、そして2018年3月に恵比寿リキッドルームにて開催した中国ツアー凱旋ファイナル公演【中国巡演最終站】以来、盟友とも言える3組Tempalay 、ドミコ、MONO NO AWARE。 3組による待望の対バン3マンツアーが東名阪3都市
ラフォーレ原宿で夏木マリ、CHAI、TempalayのコラボTを販売
ラフォーレ原宿で8月13日(火)から8月22日(木)の期間、ミュージシャンと気鋭アーティストのコラボレーショングッズを制作するレーベル「WAYP MUSIC」による POP UP SHOP「BIRD OF PARADISE by WAYP MUSIC」が
〈ボロフェスタ2019〉第2弾でKID FRESINO、Tempalay、NOT WONK、ズーカラデル、folk enoughら18組発表
10月25日(金) 26日(土) 27日(日)の3日間にわたり京都にて開催される〈ボロフェスタ2019〉。 その出演者第2弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、HipHop界に留まらずシーンを超えて支持されるKID FRESINO、『21
Tempalay、ドラマ「サ道」エンディングテーマに抜擢
2019年7月19日より放送開始のドラマ25(毎週金曜深夜 0:52~放送)『サ道』のエンディングテーマに、Tempalayの「そなちね」が抜擢された。 中毒性のある歌詞とメロディーが、一度聴いたら癖になる一曲となっている。 さらに、Tempalayがエ
Articles

コラム
OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2019年レコメンド20
OTOTOYは今年も邦楽を中心にたくさんの音楽を紹介してきました。そんななかでもキラリと光ったアルバムたちを、邦楽、とくに2020年代をおもしろくしてくれそうなフレッシュなアーティストのなかから20枚をレコメンドいたします。まさに買い逃し厳禁な20枚、20…

コラム
OTOTOY AWARDS 2017──2017を彩った珠玉の名アルバム──
今年もやってまいりました“OTOTOY AWARD”。今年もOTOTOY配信中の作品から選りすぐりの30作品を紹介します。さまざまなフォーマットでのリリースも多い最近ですが、ここではあえてのオリジナル・アルバムに絞ってのジャンルを超えた30作品をランキング…

レヴュー
【REVIEW】 世界中を旅するサイケデリア──Tempalayが詰め込んだ音楽のサラダボウル『from JAPAN 2』
キャリア初となるワンマンライヴから〈FUJI ROCK FESTIVAL’15&17〉の出演まで果たし、勢いが止まらないTempalay。最近ではそのラフでヒッピーのようなビジュアルからGAPともコラボレーションし、ファッション界からも熱視線を浴びている。…