Daily New Arrivals

New Albums/EP

12
桃太郎(paradata)
Lossless
Exclusive
Free Download

桃太郎(paradata)

Pop

水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラの4thミニ・アルバム『私を鬼ヶ島に連れてって』に収録されている「桃太郎」のパラデータを無料配信。「桃太郎は、是非色んな人に遊んでもらいたい」というコメント通り、リミックスしていただくなど自由にご使用ください。

26 tracks
Timeless Tomorrow:『ファイナルファンタジー レジェンズ 時空ノ水晶』テーマソング・ミニアルバム(24bit/48kHz)
High Resolution

Timeless Tomorrow:『ファイナルファンタジー レジェンズ 時空ノ水晶』テーマソング・ミニアルバム(24bit/48kHz)

Anime/Game/Voice Actor

SQUARE ENIX MUSIC

スマートフォン向けゲーム『ファイナルファンタ ジー レジェンズ 時空ノ水晶』より、主題歌を含んだミニ・アルバムが配信限定でリリース!

5 tracks
Blood Color Flower e.p.(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Blood Color Flower e.p.(24bit/44.1kHz)

wintermute

過去コンピCDなどに未収録の曲中心のミニアルバム。いつものオルタナティブ/シューゲイザーなサウンド。全曲リミックス・リマスター。

6 tracks
Co.Lab
Lossless

Co.Lab

AZU

10 tracks
APPLESEED ALPHA ORIGINAL SOUNDTRACK
Lossless

APPLESEED ALPHA ORIGINAL SOUNDTRACK

Various Artists

34 tracks
MAIN DISH
High Resolution

MAIN DISH

Pop

DISH//

13 tracks
MAIN DISH
Lossless

MAIN DISH

Pop

DISH//

13 tracks
17K -Disorder
Lossless

17K -Disorder

AVTechNO!

マスタリング:Mr.

2 tracks
Blood Color Flower e.p.
Lossless

Blood Color Flower e.p.

wintermute

過去コンピCDなどに未収録の曲中心のミニアルバム。いつものオルタナティブ/シューゲイザーなサウンド。全曲リミックス・リマスター。

6 tracks
Blue Echo / Closer
Lossless

Blue Echo / Closer

Rock

SILHOUETTE FROM THE SKYLIT

福岡発、東京育ちのエモーショナルラウドロックバンドSILHOUETTE FROM THE SKYLITの初となるシングルが、ダブルAサイド仕様で堂々解禁!Red Bull Live On The Road 2013優勝プライズとして海外レコーディングの権利を獲得し、世界各国にあるRed Bullスタジオの中から選ばれたのは、Red Bull NYスタジオ。前作の2ndアルバムThe Reflections完成後、休む間も無く制作された珠玉の3曲を携えて渡米し録音を敢行。最新鋭の機材に加え、Lady GagaやBeyonceも手掛けたレコーディングエンジニアChris Tabron氏が参加。SUMMER SONIC2014、KNOT FEST JAPAN 2014への出演を果たし破竹の勢いを見せているSFTSが、持てるすべてのポテンシャルを研ぎ澄ませたまさにJラウドシーンの新機軸となる最高傑作![M-1] 夢を追って日々生きるすべての人がぶつかる壁、理想と現実の狭間に見える希望=青すぎる空の儚さを歌った曲。すこし緩やかな四つ打ちのリズムと、どっしりとしたコード展開は、それでも折れない心を想起させる力強さを表現している。よりその儚さを伝えられるよう、メロディでは初めてファルセットを取り入れ、ボーカルサウンドの肉感にこだわっている。[M-2] 勝負がテーマ。相手を打ち負かす強く激しい気持ちを歌詞では表現。アグレッシブなビートに、サビではシンガロング必死のリフレインフレーズを散りばめた、シルエット流踊れるラウドチューンへの挑戦。[M-3] シンプルなギターリフやビートの中に、いかにボーカルアレンジでフックと新しさを作り出せるかに挑戦した曲。Aメロのシンガロング、Bメロの掛け合いからサビの最後のフレーズに至るまで、オーディエンスと一つになって歌えるようにアレンジ。歌詞のテーマは、変わりたいと思う気持ちと変わらない強さへのダブルスタンダードゆえの葛藤。逃げることの肯定。

3 tracks
CULTURE CLUB
Lossless

CULTURE CLUB

Rock

おとぎ話

君は完璧だ!ティーンエイジ カルチャークラブの気まぐれアイデンティティ 。実力派人気ロックバンド おとぎ話 2 年振り7 枚目、待望のニューアルバム。映画界で注目を浴びる新進気鋭の女性監督 山戸結希の新作「 おとぎ話みたい」挿入歌「COSMOS」をはじめ、全国を駆け巡る精力的なライヴ活動で評判の楽曲を多数含む決定盤です。従来のポップでファニーな公式イメージからエッジの効いた硬質なものへとシフトチェンジした勝負作。

11 tracks
Every Cheering Songs

Every Cheering Songs

Pop

Every Little Thing

~すべての人達に贈るELT応援ソングベスト~ 新年幕開けムート?の年初にお届けする、試験前の学生も、3月に卒業する新社会人も、365日恋愛に振り回されている男子も女子も、何か新しいことを 始めようと思っている30代のサラリーマンも、子育てに頑張ってるママも、子供の成長と共に幸せを噛み締めている40代50代の仲良し夫婦も、全ての人 に贈るELTの応援ソングベストが完成!! アルバムを聞き終わった頃には、「なんか頑張ろう!」って背中を押されていること間違い無し!爽快感120%!! JALホノルルマラソン2014オフィシャルテーマソンク?「RUN FOR」も収録!

14 tracks
HIMITSU
Lossless

HIMITSU

Rock

カラスは真っ白

シュールでポップな世界感と超刺激的ファンキーサウンドによるカラスは真っ白唯一無二の世界観が強力に打ち出された新作ミニアルバム!多彩な表情で魅せ聴かせる、あらたなる楽曲群は鋭利な刃物となってリスナーの脳内に突き刺さる!これまで以上にエモーショナルに進化したヤギヌマカナ(Vo.Gt.)が今まであまり表に出す事のなかった”感情”という”秘密”を解き放つ時、その先にあるものは!?若きアニメーションクリエーター植草航が制作を手掛け、国内外動画サイトにて大好評を得て高再生数を誇る前作リード曲「fake!fake!」MVに続き、今作もカラスは真っ白_植草航のコラボレーションが実現!リード曲「HIMITSUスパーク」MVは「fake!fake!」以上の衝撃にて世界中を席巻するであろう!        リード曲「HIMITSUスパーク」はカラスは真っ白史上最もエネルギッシュで、ソリッドなヘビーファンクロックチューンで、ヤギヌマカナが初めてみせる歌詞、歌唱を通しての感情の爆発、そして、それを受け止める疾走感と踊れるビートを併せ持つ楽器隊のぶつかり合いにによる超必殺曲。ほかにも”ロックチューン” ”80’sディスコポップ” ”Daft Punkやジャミロクワイ系ダンスチューン””ヤギヌマお馴染み気だるいラップ”、超高速プログレファンク系など多彩かつカラスならではの表現世界が極まる楽曲が揃っている。

5 tracks
JELECTRONICA
Lossless

JELECTRONICA

betarandom

ボーカロイドMEIKOV3を全曲にフィーチャーしたボカロアルバム。MEIKOV3発売一周年記念日に発売です。

10 tracks
Lift Force

Lift Force

D.S.L

巡音ルカ聖誕祭'15ということで新曲で参加させてもらいました。ルカさんを初めて使った曲もアップテンポでカッコイイ系だったので今回もそんな感じで。

1 track
Side Business
Lossless

Side Business

ENERGISH GOLF

ENERGISH GOLF エネルギッシュゴルフ。花澤(Electribe)、高山(Drs)、新間(B)、OK(G)、Mr.Mushroom(Key)の5人組。スカム、フェイント、キッチュ、居直り、脱線まみれの悦楽ディスコパンク。音源は「Bunker」(CDR 2011)、高円寺円盤より7インチアナログ「Ichinokura EP」(2013)、Panicsmileの吉田肇氏主宰のコンピ「Headache sounds SAMPLER CD volume FIVE」(2014)。

22 tracks
Starts to think?
Lossless

Starts to think?

Dance/Electronica

Sawagi

Sawagiとして音楽を始め楽しい事の他に続ける上で向き合うべき事としっかりと向き合い、前作から890日...約2年半前にリリースした「Punch Games」を引き継ぐ「作品として」完成させることを昇華し更に「ライブ」で映える事を想定したパワフルかつ曲が持つ個性、前作同様ロック、ドリーミー・ポップ、淡いサイケデリックさ、爽やかさと繊細さ、蒼い疾走感を充分に引き出したサウンドメイク、アンサンブルを意識し、キーボードはローズをはじめ生の音を多用し繊細で暖かな表現をする曲等、多彩な楽曲が揃いバンドとしてとても充実し創る事が出来た最高の作品。今回Sawagiの真骨頂であるノリの良いグルーヴと美しいメロディーが融合した楽曲がアルバムを通してひとつの物語を感じる事が出来る、唯一無二のSawagiの音楽。「歌心を全ての曲のメロディに込めました。インストを口ずさむ楽しみを見つけてみませんか?」 - nico-

11 tracks
Timeless Tomorrow:『ファイナルファンタジー レジェンズ 時空ノ水晶』テーマソング・ミニアルバム
Lossless

Timeless Tomorrow:『ファイナルファンタジー レジェンズ 時空ノ水晶』テーマソング・ミニアルバム

Anime/Game/Voice Actor

Lia, 水田 直志

スマートフォン向けゲーム『ファイナルファンタ ジー レジェンズ 時空ノ水晶』より、主題歌を含んだミニ・アルバムが配信限定でリリース!

5 tracks
パーティクルパーティ
Lossless

パーティクルパーティ

lumo

レッツパーティー!

2 tracks
解放(新録音)
Lossless
Free Download

解放(新録音)

Pop

北村早樹子

可憐さと毒気が絶妙なバランスで同居する偉才女性シンガー・北村早樹子。 デビュー10周年を記念した初のベスト盤『グレイテスト・ヒッツ』が登場! ジャケット・イラストは人気漫画家/イラストレーター・本秀康の描きおろし! 今年、鬼才白石晃士監督の映画『殺人ワークショップ』の主題歌や、本秀康主宰の 雷音レコードから発売した7インチEPが即完売するなど、じわじわと大きな注目を 集めている偉才女性シンガー・北村早樹子。音楽シーンのみならず映画や舞台の クリエイター達の間でも大きな支持を集める彼女の歌手活動10周年を記念した ベスト盤が発売!06年発表の1stアルバムから今年発売の最新シングルまで満遍なく 選び、また木村文洋監督映画『へばの』主題歌「蜜のあはれ」(名曲!)他、 今まで提供した映画主題歌を網羅した彼女のそれまでのキャリアが1枚で俯瞰出来る 最強のコンピレーション・アルバム。昨年他界した、かしぶち哲郎(ムーンライダーズ) トリビュート盤『a tribute to Tetsuroh Kashibuchi ~ハバロフスクを訪ねて』 (Pヴァインより発売中)にも細野晴臣、矢野顕子、山本精一ら豪華アーティスト と共に参加するなどインディーズ・シーンで密かに注目度急上昇の彼女。 最高のタイミングでのリリース!

1 track
Playlist: King Of Kings - Reggae Hits
Lossless

Playlist: King Of Kings - Reggae Hits

Various Artists

13 tracks
Lady Soul
Lossless

Lady Soul

Various Artists

25 tracks
Casanova
Lossless

Casanova

ヴァリアス・アーティスト

26 tracks
どこかで聴いたクラシック-きらめくメロディ
Lossless

どこかで聴いたクラシック-きらめくメロディ

ヴァリアス・アーティスト

20 tracks
12
TOP