New Albums/EP

Daily New Arrivals

A Golden Wheel

A Golden Wheel

Pop

Predawn

Predawn (プリドーン=夜明け前)を名乗る、女性ソロシンガーソングライター。 かわいらしくも凛としたたたずまいと、天性の声に魅了されるリスナーが続出している。 UK ロック、オルタナティヴ・ロック、ルーツ・ミュージックを独自に昇華し、少々ひねくれつつもドリーミングかつヒーリング的な聴き心地が融合した音楽は、国内において類を見ない。 対バンや口コミによりミュージシャンからの支持も厚く、今までに andymori、QUATTRO、Eccyの作品に参加。 他にも、支持を表明しているアーティストには、ストレイテナーのホリエアツシ、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文、サカナクションの山口一郎、ART-SCHOOL 木下理樹、Turntable Filmsなど。

0 track
A Golden Wheel (24bit/44.1kHz)
High Resolution

A Golden Wheel (24bit/44.1kHz)

Pop

Predawn

Predawn (プリドーン=夜明け前)を名乗る、女性ソロシンガーソングライター。 かわいらしくも凛としたたたずまいと、天性の声に魅了されるリスナーが続出している。 UK ロック、オルタナティヴ・ロック、ルーツ・ミュージックを独自に昇華し、少々ひねくれつつもドリーミングかつヒーリング的な聴き心地が融合した音楽は、国内において類を見ない。 対バンや口コミによりミュージシャンからの支持も厚く、今までに andymori、QUATTRO、Eccyの作品に参加。 他にも、支持を表明しているアーティストには、ストレイテナーのホリエアツシ、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文、サカナクションの山口一郎、ART-SCHOOL 木下理樹、Turntable Filmsなど。 HQDマスタリングはOTOTOY限定で高橋健太郎が行った。

0 track
The Present
Lossless

The Present

Rock

静カニ潜ム日々

無駄を削ぎ落したシンプルさ、かつ綿密に構成された楽曲に伸びやかで美しい歌声が魅力の3ピース・エモ・バンド「静カニ潜ム日々」。 轟音の中でも埋もれる事なく歌われる美しい旋律、涙腺を刺激する叙情的な楽曲、ボーカル川元の透明感のあるどこか物悲しげな美しい声、絶妙なバランス感覚で抑制が効いたバンド・アンサンブルで、3ピースならではの音の隙間を活かした綿密なソング・ライティングで彼らは”心から溢れ出す切なさとは何か?”を体現する。

9 tracks
UEN
Lossless

UEN

ひょうたん

録り下ろしの新曲3曲に、eastern youthの名曲のタイトルの由来となった改名前のバンド名『夏の日の午后』時代の貴重なカセット作品、1993年『ナツノヒノゴゴ』から2曲、1995年『夏の日の午后2』から3曲、そして、1998年制作の完全未発表曲1曲をコンパイルした全9曲を収録。

9 tracks
Cutting Beat Instrument Draws Happiness(24bit/48kHz)
High Resolution

Cutting Beat Instrument Draws Happiness(24bit/48kHz)

Cutting Beat Instrument Draws Happiness

2010年代を象徴するかのような、どこまでも自由で型破りなロックンロール。ヘッドフォンの向こう側から誘うかのような声、スモーキーで刺激感溢れる麻薬的バンドサウンド、鋭利に切り込む硬質なビート、モノクロームな地下室に色を添えているかのようなシンセサイザー。「カットアップに彩られたビート、楽器、描写、幸福」をバンド名に掲げ闊歩する70′s、80′s、90′s、00′s、10′s…。 リリックに込められたメッセージは、まさに今現在の現代を生きることへの讃歌。これは現代のダークサイドを徘徊するミュージックフリーク達の日常であり、最高の幸福である。

10 tracks
アノマロカリス
Lossless

アノマロカリス

Pop

溺れたエビの検死報告書

やっと来たぜ『エビ』の音源! パフォーマンスのインパクトがちゃんとパッケージされとる! いや~皆さん! 世界中探してもこんなバンドはおりません!」 --- ケイタイモ(WUJA BIN BIN exビートクルセイダーズ) プリミティブでシンプルなフレーズが積み重なって次々に変色してゆく様が素敵です。ガレージ的で、ストリート・バンド的で、ザッパ的で・・・・ 壮大な交響曲っぽくも聴こえてきますが、ダンスバンドでもあります。好きな世界です。映像が浮かんできます。 --- 芳垣安洋 (ROVO,Orquesta Libre,Orquesta Nudge! Nudge!)

5 tracks
ひょうたん(再発盤)
Lossless

ひょうたん(再発盤)

ひょうたん

かつての自主レーベル坂本商店から2004年に発売され、現在は廃盤で入手困難な6曲入り1stミニ・アルバムに、わずかな本数しか出回っていない1997年制作の貴重なカセット・テープ音源の4曲をカップリングした全10曲を収録。全曲リマスタリング、新装丁ブックレットのボーナス付のリマスター盤。

10 tracks
8

8

Rock

快速東京

快速東京、新曲。"World Wide Maze" キャンペーンソング。

1 track
Drive The Weight
Lossless

Drive The Weight

The Haizi

UKロックをフォーマットに、身を削りながら、がむしゃらに自分たちを模索する姿が確かにそこにはある。憧れ悶えもがき飛び込んだ、渾身の1st mini album。

6 tracks
yeah right
Lossless

yeah right

Rock

sugardrop

和製ダイナソーJR 再来!! ダイナソーJRのマネージメントから賞賛を受け、「RINGO DEATHSTARR」、「Letting Up Despite Great Faults」、「Ceremony」、「SAD DAY FOR PUPPETS」等の来日ツアーのフロントアクトに起用された十分すぎる実績と、疾走感ある楽曲とライブが定評のSugardrop!! 破竹の勢いで人気を獲得している彼らがはやくも前作以上に勢いのある2nd アルバムを日本の元祖シューゲイザーレーベル「HIGH FADER RECORDS」よりリリース!!

13 tracks
Cutting Beat Instrument Draws Happiness
Lossless

Cutting Beat Instrument Draws Happiness

Cutting Beat Instrument Draws Happiness

2010年代を象徴するかのような、どこまでも自由で型破りなロックンロール。ヘッドフォンの向こう側から誘うかのような声、スモーキーで刺激感溢れる麻薬的バンドサウンド、鋭利に切り込む硬質なビート、モノクロームな地下室に色を添えているかのようなシンセサイザー。「カットアップに彩られたビート、楽器、描写、幸福」をバンド名に掲げ闊歩する70′s、80′s、90′s、00′s、10′s…。 リリックに込められたメッセージは、まさに今現在の現代を生きることへの讃歌。これは現代のダークサイドを徘徊するミュージックフリーク達の日常であり、最高の幸福である。

10 tracks
獅子THE流星群 -極彩色エルドラド-
Lossless

獅子THE流星群 -極彩色エルドラド-

リモ☆with SAVANNA P.K. ORCHESTRA

わかりやすくキャッチ―な楽曲とエンターテイメント性の高いステージで各方面から高い評価を得てきた話題沸騰中のV 系アニマルロックバンド「リモ☆with SAVANNA P.K. ORCHESTR」が待望の3枚目のMaxi single をリリース!! 今までの明るくキャッチーなサウンドから一変、ハードでシリアスなサウンドを展開し、彼らサウンドの幅の広さを伺える1 枚に仕上がった! タイトル曲である『獅子THE 流星群』は百獣の王をモチーフに現代の闇を切り裂く力強さを表現。Vo. リモの雰囲気もハードなイメージに一掃し、新たな彼らの一面を押し出した意欲作となっている。

3 tracks
マジで恋する黒魔術48
Lossless

マジで恋する黒魔術48

Pop

TЯicKY

「一度聴いたら耳から離れない」キャッチ―なテクノポップ楽曲と個性豊かなボーカルでオリジナリティあふれる世界観を構築し、新たな人気を獲得している彼が前作に続いて、TЯicKY ワールド全開のキャッチーかつ衝撃的なサウンドの全5 曲を収録した新作ミニアルバム完成させた!! リード曲の『恋する黒魔術』や『ミラクル・ラブ!』をはじめ、本作では恋にワクワクする気持ちや悩みを、明るくハイテンションなTЯicKY サウンドにのせて応援してくれる。スペクタルな輝きを放つキューティクルを振り乱しながら歌うTЯicKY 流恋愛ソングを聴けば、今春のラブ運は急上昇間違いなし! 現在、恋愛中の男女に贈る恋のパワースポット的な一枚をご堪能下さい!

5 tracks
Exalted recipe feat. なまら・ぶい
Lossless

Exalted recipe feat. なまら・ぶい

V.A.

次世代ヴィジュアル系ロック・バンドの発信地、渋谷REXが自信を持って送り出した5バンドと、札幌発の大規模V系イヴェント“なまら・ぶい”が全国制覇の刺客として送り出した5バンドが参加した、ヴィジュアル系ロック・バンドの最先端を知ることができる強力コンピ盤。

10 tracks
HAVEN'T YOU HEARD?
Lossless

HAVEN'T YOU HEARD?

THE THESPIANS

古き英国ロックの伝統と、2000年代以降のインディ・ロックの流れを受け継ぐリヴァプール出身の4ピース・バンド、ザ・セスピアンズの日本デビュー盤。蒼き初期衝動とほんの少しのセンチメンタルさが魅力の次世代U.K.ガレージ・サウンドが満載の1枚。

13 tracks
Journey Season 4

Journey Season 4

VALID EVIDENCE

ジャパニーズ・バレアリック・アウトフィットの雄、VALID EVIDENCE(DJ 19+YU-TA)によるリミックス・プロジェクト「Journey」シリーズの第4弾。スウェーデンの新星ハウス・アクト、RUSTY DUSTとSOTA S.によるリミックスを収録。

2 tracks
きっと誰もVictory

きっと誰もVictory

KDV team AKIBA

DEENなどのシングルをてがけたHiroSuzukiが、作曲、編曲を担当。ダンサブルで思わす口ずさみたくなるようなPOPなナンバーに仕上がっている。憂鬱なことは忘れて、音楽に身体を委ねる、好きなことに没頭することの楽しさを再認識させてくれる。

0 track
Time with you

Time with you

HipHop/R&B

D-FRIS

2011年6月、突如インターネット上で公開された究極のバラード「Time with you」タイトル通り「アナタとの時間」という男の気持ちをストレートに女性にぶつけた今作は、優しく、男らしい、女性に宛てた究極のメッセージラブソング。心に素直にストレートに届く最高峰のバラード曲になっている。

1 track
オルゴール J-POP HIT VOL-284

オルゴール J-POP HIT VOL-284

オルゴールサウンド J-POP

サン・トワ・マミー (忌野清志郎)、漕げよマイケル、500マイル (P.P.M)、この胸のときめきを (エルビス・プレスリー)、コパカバーナ (バニー・マニロウ)、荒野のならず者 、サーフィンU・S・A (ビーチ・ボーイズ)、サイモン・セッズ 、サテン・ドール (デューク・エリントン) 等ヒット曲満載

10 tracks
love is you

love is you

marei

皆さん恋してますか?私は片想い中です。恋する人の心に寄り添えるように歌いました。是非聞いてください!

1 track
誰かが私を呼んでいる

誰かが私を呼んでいる

Classical/Soundtrack

伊勢加奈子

作詞家松井五郎から「星のように 風のように 花のように 心に一番近い声」と表現された伊勢加奈子のデビュー曲「誰かが私を呼んでいる」は、テレビ東京「たけしのニッポンのミカタ」のエンディングテーマとして2011年10月~12月に放送。大切な人に出逢いたいと願う純粋な気持ちを、自然の四季の風景に託し詩情豊かに歌っています

2 tracks
Incomplete moon

Incomplete moon

MIU

"18歳の恋や卒業など、青春の風景が思い浮かぶ曲です。 歌詞に注目して聞いてもらえるとうれしいです。"

1 track
ぐっどらっく☆

ぐっどらっく☆

YOU

次世代のファッションリーダーがお届けする、ハイスクールシンガー第四弾配信曲「ぐっどらっく☆」どんな時も楽しんで、前向きにいこうというロックナンバー!

1 track
Each Way of Life

Each Way of Life

Classical/Soundtrack

伊勢加奈子

2013年1月から3月まで日テレ「Oha!4」のウェザーニュースのテーマソングとして放送の「Each Way of Life」は声楽で培った伊勢加奈子の声を楽器のひとつとして捕らえ、作曲家山下康介が書き下ろした作品。ストリングスなど各々の楽器が個を主張しながらも伊勢加奈子の声に美しく調和し、心に響きます

1 track
音の風景画 〜自然のうたごえ〜

音の風景画 〜自然のうたごえ〜

自然の音

地球からのとっておきのプレゼント!美しい音の響きをお楽しみください。心やすらぐ小川のせせらぎ、小鳥たちのうたごえ、鍾乳洞の響き、竹林を渡る風のうたごえ、暖炉の暖かい響き、湖面に響く雨の音 等リラックスサウンドをご堪能ください。

13 tracks
CHERRY BLOSSOM

CHERRY BLOSSOM

Pop

Toshl

新生Toshl初のオリジナルフルアルバム,Toshlの圧倒的な「歌」でこれまでにない新たな世界観とメッセージにあふれた作品を創り上げている。

8 tracks
即日配送★彡GALAXY MESSENGER

即日配送★彡GALAXY MESSENGER

Anime/Game/Voice Actor

MOSAIC.WAV

ギャラクシーメッセンジャー今日も配送完了! 真心の贈り物はテレポートじゃ届かない

6 tracks
管鍵”樂団 !?

管鍵”樂団 !?

管鍵”樂団 !?

聴いたことある!見たことない!(三谷幸喜氏)。管楽器と鍵盤楽器だけでオーケストラのようなサウンドを奏でる管鍵''樂団!?。待望のファーストアルバム。ジャケットは和田誠。鼻笛&ライナーノーツ:三谷幸喜。連続テレビ小説「純と愛」テーマ曲のカバーも収録。

17 tracks
さまよう獣 オリジナルサウンドトラック

さまよう獣 オリジナルサウンドトラック

野崎美波

2013年2月より公開の映画「さまよう獣」オリジナルサウンドトラック。監督は「おだやかな日常」が話題の内田伸輝。主演に山崎真実。音楽は、「森崎書店の日々」「吉祥寺の朝日奈くん」の野崎美波。DVDが3月にリリースされる。

12 tracks
DANCING GROOVE GUITAR

DANCING GROOVE GUITAR

ACOUSPHERE

ダンスミュージックをギターで!大人数編成のバンドで演奏されてきたディスコミュージックをギター2人で演奏!超絶テクニック、ここに見参!イージーリスニングとしても楽しめ、着メロにもバッチリ!!

11 tracks
ANISON BOX VOL.24

ANISON BOX VOL.24

ANIME PROJECT

"国際的に広がりを見せているアニメソング。 その中で人気楽曲ばかりを集めたリアレンジ楽曲。 今後も続々と続くシリーズ作品をご堪能下さい。"

5 tracks
ANISON BOX VOL.24 Karaoke

ANISON BOX VOL.24 Karaoke

ANIME PROJECT

"国際的に広がりを見せているアニメソング。 その中で人気楽曲ばかりを集めたリアレンジ楽曲。 今後も続々と続くシリーズ作品をご堪能下さい。"

5 tracks
道  trace

道 trace

松井正道 with 石川鷹彦, 松井正道 with 石川鷹彦

石川鷹彦プロデュース。NHK総合テレビ熱唱オンエアバトル第二回チャンピオン【三叉路】松井正道がフォーク界の巨匠石川鷹彦による完全編曲で珠玉のソロデビューアルバムを完成!唯一無二の石川サウンドと松井の歌声が今の時代に新しく懐かしいフォークソングを響かせる。

13 tracks
悪戯道化師(いたずらピエロ)

悪戯道化師(いたずらピエロ)

Pop

鬼束ちひろ

"待望の約2年ぶりのシングル発売が決定! 鬼束ちひろの新たな1ページを飾る表題曲と、 デビューするきっかけとなったオーディションで 披露した原点ともいえるJewelのカヴァーを収録。"

3 tracks
Hyper Real

Hyper Real

Ital Tek

Ital Tekの最新EP。オリジナル楽曲4曲にDeftとThrowing Snowによるリミックスを含んだ「Hyper Real」がCivil Musicからリリース。これまでにPlanet Muよりアルバム3枚をリリースし、巧妙なダンスフロア・エレクトロニカ、IDM色の強いダブステップ、グリッチ・ホップやポスト・ダブステップを進化させてきた。

0 track
Blindspot

Blindspot

Dan Michaelson and The Coastguards

ダン・ミカエルソン最新作「Blindspot」。I Am KlootやPhosphorescentとのツアーの合間に制作された8曲。

0 track
The Bedroom Club II

The Bedroom Club II

V.A.

ロンドンのカルト的レーベルであるNo Pain In Popのベッドルーム・クラブ・コンピレーションシリーズ。フィンランドのUkkonen、スウェーデンのJohn Ola、UKのBuffalo Tide、チェコ/UKのBeamsやUK/USのKaren Gwyerなど、世界各地のローファイ・ダウンテンポ製作者達による楽曲集。

0 track
Beliefs

Beliefs

Beliefs

トロント出身デュオBeliefs。The Jesus and Mary ChainやSlowdive、My Bloody Valentineのファンとして意気投合した2人が2010年にデュオ結成。

0 track
origami PRODUCTIONS 5th Anniversary Special Disc 2007-2012

origami PRODUCTIONS 5th Anniversary Special Disc 2007-2012

V.A.

ベスト(=過去)、リミックス(=現在)、新曲(=未来) と多くのミュージック・ラヴァーから絶大な支持を集めるorigami PRODUCTIONSの5周年にふさわしい「歴史」と「これから」 を堪能できる全 24 曲 2 枚組!

24 tracks
FEELING LIFE

FEELING LIFE

ローザ・パークス

南米血筋のファンキーグルーヴとTOKYO CITYのロックセンスがナチュラルに融合。日常を激情に昇華する詩を日本語とポルトガル語にして歌いあげる。結成15年目の記念すべきミニアルバム発売!!

6 tracks
LOVE IS MARIA

LOVE IS MARIA

Pop

Toshl

衝撃のサウンドアプローチ神聖なるSOULFUL BEATが炸裂するCOOLなToshlの新たなる魅力全開のROCK TUNE!!『LOVE IS MARIA』

1 track
Nexus

Nexus

DJ KOMORI

シンプルかつ大胆なアプローチによって世界各地のフロアが揺れまくる昨今。数々の大舞台で数万人規模のフロアをロックしてきたDJ KOMORIだからこそ伝えることのできるフロアの熱気!そしてあの感動!プレイボタンを押した瞬間、そこはめくるめく最高級の"ダンスフロア"に!

1 track
Le Collage

Le Collage

DJ KOMORI

シンプルかつ大胆なアプローチによって世界各地のフロアが揺れまくる昨今。数々の大舞台で数万人規模のフロアをロックしてきたDJ KOMORIだからこそ伝えることのできるフロアの熱気!そしてあの感動!プレイボタンを押した瞬間、そこはめくるめく最高級の"ダンスフロア"に!

1 track
ポップスベストヒット70’s VOL21

ポップスベストヒット70’s VOL21

The Starlite Orchestra & Singers

70年代の欧米ポップスのベストヒットを網羅。ビルボードヒットチャート年間ベスト50ランクインした楽曲を中心に編成したベストアルバム集です。あなた自身を心ときめく青春時代へと誘ってくれる往年のポップスベストヒット集。

14 tracks
n/f

n/f

ニコラス・エドワーズ

【ニックのプライベートCD】というべき待望のアルバムが発売決定。オリジナル曲「My First Love Song」「月下の雫」と、「SAY YES」(チャゲ&飛鳥)「蕾」(コブクロ)他のカバー曲を含む全7曲+美麗フォト・ブックレット。“美しすぎる二十歳”の魅力を極限まで詰めこんだ珠玉の一枚。

6 tracks
Pa Vei Hjem: On The Way Home

Pa Vei Hjem: On The Way Home

RAZIKA

ノルウェーの4ピース・ガールバンド、ラジカの一年半ぶり、待ちに待った第二作。前作同様、アップリフティングで、思わず踊り出したくなるような陽気なスカのビートをベースとしながら、トロピカルでオールディーズ、はっちゃけながらもどこかキュートでホッコリとした、絶妙なアンバイと距離感のユニークなサウンドをまたも満載!

11 tracks
Expose Yourself

Expose Yourself

ALVIN GARRETT

R&Bシーン最強のダークホース、出現 !!非凡な才能を鮮やかに見せつける極上のアーバン・ワールド !! ズバリ「第2のタンク」!! グラミー・ノミニー・プロデューサー、アルヴィン・ギャレットが遂に表舞台へと姿を現す !!

11 tracks
Your Turn

Your Turn

Rock

MARC RIBOT'S CERAMIC DOG

フジ・ロック・フェスティヴァル'11で偽キューバンズ(Marc Ribot Y Los Cubanos Potizos) として圧倒的なステージを披露し、その後のジャパン・ツアーも大成功させた現代最高の鬼才ギタリスト、マーク・リーボウが今最も本腰を入れている自身のバンド、セラミック・ドッグが凄すぎる新作を完成!!

13 tracks
THIS IS MY LIFE I CHOOSE

THIS IS MY LIFE I CHOOSE

ESPLANT

注目のプロデューサー/シンガー、ES-PLANTの以前より話題になっていた新曲がついに解禁!夢と現実の狭間の中、仲間からのサポートを受けながらガムシャラに突き進む不器用な男のロマンをストレートに綴った力強いメッセージ・ソング!これがマイ・ライフ、後悔なんてないぜ!

1 track
Change Becomes Us

Change Becomes Us

WIRE

1976年の結成から35年以上を経た今なお、歩みを止めない不滅のポスト・パンク・レジェンド、ワイアー、2年ぶりのニュー・アルバム。尖鋭性あふれる、凛々しく潔い音に撃ち抜かれる。襟を正して向き合いたい。

13 tracks
Gwaan do mi ting

Gwaan do mi ting

HipHop/R&B

導楽

"NO DREAM NO LIFE PRODUCTIONから初となるONE WAY RIDDIM""TWILIGHT RIDDIM""に乗り、導楽""Gwaan do mi ting""。夢に向かったらあきらめるな!きっと大丈夫! 信じた道の先に見える景色を見るため,見据えた夢のため、誰にも邪魔はさせない。"

1 track
TWILIGHT RIDDIM

TWILIGHT RIDDIM

V.A.

NO DREAM NO LIFE PRODUCTIONと導楽'DREAM LIFE' 'BUN IT'のトラックを手掛けたRYO THE BEATZのスペシャルコラボレーション'TWILIGHT RIDDIM'!!どこか懐かしくも新しく、1度聞いたら耳に残る哀愁漂うリディムに今旬の神奈川のアーティストが様々なメッセージを込める!

7 tracks
Palette

Palette

Fis block

10 tracks
STARS

STARS

MASAZABURRO

人生を”生きる”人々への賛歌。夢や希望を持って行けばどんな世界でも全てうまくいくよとのメッセージ。RIDDIM(トラック)はドラムにKICKER MAN(fr CHALISSS CREW)を迎えFUMITが制作。

1 track
GI MI SENSI Remix feat. NG HEAD

GI MI SENSI Remix feat. NG HEAD

446

昨年6月に発売された大阪の伝説、446のフルアルバムより大人気トラック「GI MI SENSI」にNG HEADを迎えたリミックスが遂に解禁!!

1 track
THE CHANGE RIDDIM

THE CHANGE RIDDIM

行灯, MacroPhage

「みんなに届けたい、伝えたい言葉があるっ!」東大阪は布施に在する秘密基地的プライベートスタジオDOUBLE R STUDIOの新レーベルから3人の若手をキャッチーに届けるべくノリのいいOne Drop Riddimが登場♪

3 tracks
おめでとう

おめでとう

HipHop/R&B

J-REXXX

J-REXXX×DIGITAL NINJA RECORDSのシングル連続配信 第一弾、「M.U.S.I.C」が、iTunes,レゲエザイオンで1位を獲得、絶好調のJ-REXXX。この名コンビ第二弾シングルとなる「おめでとう」は年齢を重ねていろいろな悩みを抱えるが、それぞれの道で奮闘し達成した友達にむけた祝いの言葉。

1 track
TOP