New Albums/EP

Daily New Arrivals

lost decade
Lossless

lost decade

HipHop/R&B

tofubeats

君は知ってるかい?踊らな死ぬことを。神戸郊外発インターネット経由、これが2013 年のポップミュージック!過去多くのフリーダウンロード作品や、ビッグネームとのリミックスワークで世間を賑わせてきたtofubeats が22歳にして遂に待望の 1st album をフィジカルリリース!神戸から放たれた2012 年最大のヒップホップアンセム「水星 feat. オノマトペ大臣」、2013 年最初のシングル「夢の中まで feat.ERA」はもちろん、SKY-HI、南波志帆、G.RINA、PUNPEE、仮谷せいら、オノマトペ大臣といった豪華ゲストを招聘した新曲も収 録! 最新のクラブミュージックからディスコ、90s ポップスへの愛あるオマージュまで、神戸からインターネットとポップを経由して届けられる17 曲!これが完全に次世代のポップスタンダードです!

0 track
99.974℃
Lossless

99.974℃

Rock

tricot

昨年、デビューイヤーながら各地の大型野外フェスに出演し、見た目からは想像のつかない激しくタイトなライブ・パフォーマンスと、自由奔放なキャラクターで話題をさらった爆裂変拍子バンドtricotの初シングル。水の沸点を表すタイトル通り、tricotの桁外れの熱量が感じられる切れ味抜群のタイトルチューンだ。変拍子のトリッキーな楽曲をあくまでポップに聴かせるこのセンスはもはやtricotの独占領域。印象的なギターリフと扇情的な歌声が病み付きになる!!

1 track
“TOY BOX”

“TOY BOX”

HipHop/R&B

THE OTOGIBANASHI'S

2012年5月にyoutubeで公開されたPV「Pool」や、「Closet」が様々なアーティストや幅広いリスナー層から支持されたTHE OTOGIBANASHI'Sのデビューアルバムが遂に完成。ロマンチックな曲や不気味な曲、色々詰まったオモチャ箱。 doooo(Creative Drug Store)によるプロデュース楽曲を中心に、Poolを手掛けるあらべぇや、VaVa(Creative Drug Store),Riki Hidaka, そしてOMSBがプロデュース参加。その例えようのない世界観は「OTG'Sらしさ」でしかない。 フレッシュな音楽は、いつも人々の理解を越えた所から現れる。

13 tracks
「孤独のグルメ Season 2」O.S.T.
Lossless

「孤独のグルメ Season 2」O.S.T.

Classical/Soundtrack

THE SCREENTONES

テレビ東京の人気深夜ドラマ「孤独のグルメ」のサウンドトラック第2弾! 第2弾と侮るなかれ充実した内容は「1」以上の出来映えと完成度です。 原作者の久住昌之が自身を中心に手掛けるバンドです。 前作では1曲を手掛けただけだった、ジャズ・ギタリスト河野文彦の書くメロディーの美しい楽曲が表に出て良い効果を生み出しています。 ドラマの食事風景が思い浮かぶ、とても楽しくって、自然と笑顔でいられる、付け加えて非常に腹が減る、曲の数々が詰まっています。

37 tracks
WAVE OF EMOTION(24bit/96kHz)
High Resolution

WAVE OF EMOTION(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

津田朱里

津田朱里の2ndアルバムです。ゲーム『WHITE ALBUM2』より「愛する心」、「心はいつもあなたのそばに」、「恋のような」に加え、ゲーム『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』より「君に出会う日まで」他全12曲収録。

12 tracks
WAVE OF EMOTION(2.8MHz dsd+mp3 ver.)
High Resolution

WAVE OF EMOTION(2.8MHz dsd+mp3 ver.)

Anime/Game/Voice Actor

津田朱里

津田朱里の2ndアルバムです。ゲーム『WHITE ALBUM2』より「愛する心」、「心はいつもあなたのそばに」、「恋のような」に加え、ゲーム『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』より「君に出会う日まで」他全12曲収録。

12 tracks
春

no entry & sphontik

no entryアコースティック部とエレクトロ二カ作家sphontikとのこれボレーションが遂に音源化!!! 出会いと別れ、ネクスト・ステップ。春のフォークトロニカ・シングル曲。

1 track
Two of a Kind
Lossless

Two of a Kind

Kazuma Kubota

00年代以降の日本ノイズ急先鋒Kazuma Kubota。日本より先に海外のノイズ・コミュニティにおいてその評価が堅実なものとなりつつある彼の、満を持してリリースされる初の国内正規流通品。メランコリックなアンビエント・サウンドとフィールド・レコーディングそして切り刻まれたハーシュ・ノイズの高次元融合によって紡ぎ出された独自の繊細な 世界観を3つのトラックで表現した小品。ジャケットのアート・ワークには新進の美術家わたなべはるなを起用。

3 tracks
I'm a beast(24bit/96kHz)
High Resolution

I'm a beast(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

Suara

2013年3月28日発売のPlayStation®Portableソフト「ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印」の主題歌。OTOTOYではHQD(24bit/96KHzのwav)の高音質配信!!

1 track
僕がCDを出したら
Lossless

僕がCDを出したら

Rock

KANA-BOON

聴く者の胸をざわめかせる、解像度高く鮮やかに情景を切り取った唄と、疾走感あふれるサウンドで、新たなギターロックの世代の登場を高らかに宣言する一枚が完成。

6 tracks
SELFHOOD
Lossless

SELFHOOD

SHARKS

2011年はサマーソニック、そして2012年は[Champagne]との対バンツアーを大成功に終わらせた若き4ピースバンド。パンクだけでは終わらない、成長がうかがえる多彩なサウンドを手に入れた、ファン待望のニューアルバム!

0 track
Prelude
Lossless

Prelude

JAZZ COLLECTIVE

ロンドンのDJ Patrick Forgeの「Cosmic Jam 3.2.13」で収録曲“DNA(Deoxyribonucleic Acid)”がオンエアされた他、ベルギーのDJ LeFtOのプレイリスト(22tracks.com)にも収録曲“prelude”ピックアップされる等、発売前から既にワールド・ワイドで注目を浴びているJAZZ COLLECTIVEの2ndアルバム、発売決定!!なんと ! eli(ex.ラヴ・タンバリンズ)を迎えたヴォーカル・ナンバー (本人が今作の為に書き下ろし!!)に加え、Basement Jaxx/Reel Peopleらの作品で活躍中のSharlene Hectorをフィーチャーしたブリティッシュ・ジャズ・ファンクの隠れ名曲カヴァーも収録!!

10 tracks
Taiyo

Taiyo

Marc Romboy & Ken Ishii

ドイツのトップ・レーベルSYSTEMATICの主宰者マーク・ロンボイが、今年、世界デビュー20周年を向かえるケンイシイと初のコラボレーション・アルバムをリリース!日本盤のみボーナストラックを加えてたリミテッドエディション。ドイツのテクノ&ハウス・シーンで大躍進を続ける実力派マーク・ロンボイ。今年世界デビュー20周年を迎える東洋のテクノゴッド、ケンイシイとの、本作のタイトである「太陽」、それは日本でもドイツでも共に生きながら感じてきた一つの象徴。互いの音楽的なバックグラウンドをリスペクトし合いながら、丹念に作り込まれたパワフルな音世界。デトロイト・テクノやアシッド、ミニマル、ディープ・ハウスなど多用な表情を彼ら二人の絶妙なサウンド・バランスで作り上げた究極のアルバム。

17 tracks
君を好きになったんだろう

君を好きになったんだろう

Pop

山根万理奈

デビュー前YouTube時代から音源化が待ち望まれていた名曲

1 track
なんやかんや

なんやかんや

浪花男

【ホンマにえらいこっちゃ×100】伝説の''Clappas Riddim''を和風アレンヂ。ベテラン浪花男による渾身の脱原発ソングッ!!

1 track
4号機がつぶれたらorz

4号機がつぶれたらorz

Jazz/World

RANKIN TAXI

【人類史上で最もシリアスなうorz】日本レゲエ界の''ファーザー''が、生誕10周年"Clappas Riddim"に乗せて4号機の危機を警告ッ!!

1 track
Ghostwatcher

Ghostwatcher

Beyond The Shore

若い才能が生み出す、極上のメロディライン、パワーあふれるアグレッション! アメリカン・メタル・シーンにまたしても脅威の新人が登場した! !

12 tracks
NUDE LOVER

NUDE LOVER

笑連隊

【女の裸がタダで観られるw】Michael JacksonをもRemixした米South Rakkas Crewをプロデューサーに迎え、下心ありきで憶えたEnglishを初披露ッ!!

1 track
トワイゼログラフ
Lossless

トワイゼログラフ

コードポーザー

音楽情報フリーペーパー『ANTENNA』が送り出す第3のアーティスト、2007年結成の長野市を中心に活動するバンド、コードポーザーが初の全国流通盤をリリース。

7 tracks
In My Dream
Lossless

In My Dream

DΛiSY

浜崎あゆみ、KinKi Kids、タッキー&翼、上戸彩などを手掛けたあの仕掛け人「HΛL」が満を持して送り出す秘密兵器ユニット!! こんなの今までなかった!!!! 新しくも、どこか懐かしさのある上質なメロディーとダンスを融合している新感覚アー ティスト!! 「指先から、宇宙(そら) へ!」をテーマに指先を強調したダンスを武器にシーンに宣戦布告! DΛiSY 本人出演によるマニジェル「VETRO」のCM タイアップ他、超強力プロモーション予定! 今春注目度No.1 アーティスト!!!!

6 tracks
ZOMEKE
Lossless

ZOMEKE

Tike

土着なFUNKを根底に音楽の根源であるリズムを突き詰め、探求する北海道初のAFROBEAT JAM Band、Tikeがセカンド・アルバムをリリース。総勢11人が繰り出す本能にダイブする重厚サウンドは聴きごたえ十分。

8 tracks
XARP & Co.
Lossless

XARP & Co.

XARP

MTK FUNKTION(former無敵艦隊)のフロント・マン、XARPのファースト・ソロ・アルバム。1990年代フレイヴァー満載のスモーキーでフリーキーなヴァイブスに魅了される1枚。

22 tracks
3579
Lossless

3579

清水ひろたか

コーネリアスのThe Cornelius Group、オノ・ヨーコのYoko Ono PLASTIC ONO BANDやIF BY YES(元チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうことのバンド)、mi-guでの活動を始め、坂本龍一、デヴィド・バーン、ショーン・レノン、Salyu等のレコーディング、ライブ等などワールドワイドに活躍中のギタリスト/ベーシスト=清水ひろたか。ソロ名義としては、実に12年ぶり(!)となる待望のニュー・アルバムが遂に完成!

8 tracks
JESUS LIFE -ネ申曲たち-
Lossless

JESUS LIFE -ネ申曲たち-

HipHop/R&B

十影

東京、いや日本全体を見渡してもずば抜けた完成度と個性で群を抜くオリジネーター/規格外の怪物/渋谷の顔役/LUCK-ENDの中心人物、十影のファースト・アルバム。マンネリ化の兆しを見せるJ-RAPシーンに一石を投じる問題作。

11 tracks
FEEL MY LOVE
Lossless

FEEL MY LOVE

VAUGHAN MASON AND BUTCH DAYO

サルソウル・オリジナル・リイシュー第9弾。本作は、ヒップホップDJに定番のパーティ・ブレイク・チューン「Bounce, Rock, Skate, Roll」で有名なヴォーン・メイソンとブッチ・デーヨによる男性デュオ、ヴォーン・メイソン&ブッチ・デーヨがサルソウルからリリースしたアルバム。

5 tracks
I'VE BEEN WATCHING YOU
Lossless

I'VE BEEN WATCHING YOU

JAKKY BOY & THE BAD BUNCH

サルソウル・オリジナル・リイシュー第9弾。本作は、ジャッキー・ボーイ&ザ・バッド・バンチサルがサルソウルに唯一残した、サルソウル後期のレア盤として名高いアルバム。1980年代エレクトロ・ブギー、デジタライズド・ファンクの良質なトラックが満載の1枚。

7 tracks
PISTOLERO

PISTOLERO

PISTOL BOOGIE VINCENT

2007年結成の札幌発、3ピース・ガレージロック・バンド、PISTOL BOOGIE VINCENTのアルバム。ヴォーカルのササジマユウサクが生み出す“漢”の生き様、歌詞の世界に突き刺さるようなサウンドが魅力の1枚。

9 tracks
Night & Day

Night & Day

北床 宗太郎

日本人ジャズ・ヴァイオリニスト、北床宗太郎のファースト・リーダー・アルバム。オリジナル・ナンバーをはじめ映画音楽や童謡などすべてセルフ・アレンジの上、魅力的なメンバーと共に確かなテクニックと豊かな音楽性で表現した、大衆性と上質さが両立した稀有な1枚。

11 tracks
ヨコハマ

ヨコハマ

もりきこ

横浜市鶴見区出身、幼なじみのDANNYとJULLYによるヴィンテージ・ロック・デュオ、もりきこのシングル。結成15年目(2013年時)を迎え、勝負をかける1枚。

4 tracks
虹いろ~五十嵐はるみベストJ~

虹いろ~五十嵐はるみベストJ~

五十嵐はるみ

実力派女性ジャズ・ヴォーカリスト、五十嵐はるみの初ベスト・アルバム。2000年のメジャー・でビュー以来発表した楽曲のうち、日本語詞の曲だけを厳選して収録した1枚。

13 tracks
THIS IS POP!

THIS IS POP!

メロディーキッチン

大阪発! お茶の間ガールズポップ・ユニット、メロディーキッチンの初全国流通アルバム。出会いと別れをテーマに、誰でも口ずさめるキャッチーな楽曲が詰め込まれた全10曲入りのアルバム。

10 tracks
MUSiK Anatomia

MUSiK Anatomia

kuh

BEAT CRUSADERS散開後、ついに沈黙を破りクボタマサヒコ率いるkuh待望の2ndアルバムをリリース! ! 旧友toe美濃氏との共同サウンド・プロデュースにより独特の世界観で高い評価を得た前作から数年、より多彩なサウンドメイクと新基軸のスタイルを織り交ぜ、幅広くオーバーグラウンドに響く作品となった。

14 tracks
FAT TYPHOON

FAT TYPHOON

TINY DUCKS + BETA

THUNDERBOLT[WOMB]やROLLING THUNDER[VISION]で活躍を続け、先日はWolfgang Gartnerのフロントアクトも勤めたTINY DUCKSと、ファーストEPがBlock.FMやFM YokohamaのDJミックスにセットされるなど新人としては異例の活躍をみせるBETA。そんな活躍中の2ユニットが初のコラボトラックを制作。話題のコンプレクストロとプログレッシブハウスを足して2で割ったようなこのトラックはTINY DUCKSのライブセットでも激盛り上がりを見せている。エレクトロ、コンプレクストロ好きは要チェックです!

1 track
type A

type A

Gold

1 track
Still Life

Still Life

Kylie Auldist

ザ・バンブースの最新作に参加したカイリー・オウルディスト最新作!なめらかなでソウルフルなボーカルと程よいディスコ風ブギーによる、鮮やかで情熱的なソウル/ファンクが詰まった素晴らしい1枚!!

10 tracks
The Throw

The Throw

Jagwar Ma

NMEのリストにもPick Upされ、ブレイク期待のオーストラリアのプロデューサーJono MaによるJagwar Maの新曲。

3 tracks
ATTACKS! (やっちゃえ フーレンズ!)

ATTACKS! (やっちゃえ フーレンズ!)

FOOLLENS

「タモリ倶楽部」でもお馴染みのイラストレーター“安齋肇"、クレイジーケンバンドのギタリスト“小野瀬雅生"、数々のミュージシャンのサポートもこなすドラマー“古田たかし"、「東京ブラボー」としても活動していた“坂本みつわ"で結成されたスーパー! ?バンドのファーストミニアルバム! !

7 tracks
Variety Show

Variety Show

KK

0 track
zephyr

zephyr

zephyr

10 tracks
Deja vu

Deja vu

山岸笙子

ジャズ・ピアニスト山岸笙子のアルバム。オリジナル曲以外にもスタンダードや日本の曲などから幅広く選曲し、バンドとして更にまとまり円熟した演奏を聴かせる1枚。

10 tracks
Beautiful Friendship

Beautiful Friendship

高嶋宏/豊田隆博

熊本在住のピアニスト豊田隆博との共演を切望してファーストアルバム「DUO」が生まれ、話題を呼んだ。お互い年輪を重ねさらなる上を目指し再び相まみえこのアルバム「Beautiful Friendship」が生まれた。二人の織りなすコラボレーションはお互いの信頼と愛情に満ちた演奏でジャズファンの心を捉えてはなさない。

8 tracks
青ノ時代

青ノ時代

Rock

Beadroads

佐藤ワタル(Vo/g)若槻昌子(key)斉藤スグル(Bass)コジマカオル(Drums)からなる、4人組ロックバンド、Beadroadsのアルバムから2曲。熱いロック・スピリットはメロディアスで“サウダージ”さえも誘う。

2 tracks
トラララ

トラララ

UV

2 tracks
The Best of Flamenco

The Best of Flamenco

V.A.

12 tracks
NeW FUTURE
Lossless

NeW FUTURE

Rock

MIX MARKET

元祖ガールズヴォーカルスカパンクバンド MIX MARKETが、更にダンサブルに、ニューウェイブにミックスドアップし、古巣KOGA RECPRDSに帰ってきた!ベテランの域に達した確固とした音楽性、かつフレキシブルな思考に基づいた最新のサウンドがミックスドアップされた音楽性の探求も忘れない2013年型ミックスマーケットの第一歩となる作品!

6 tracks
2012

2012

foogeee

0 track
涼風

涼風

foogeee

0 track
breathing...

breathing...

SOLO-DUO ギラ・ジルカ&矢幅歩

ソロ・ボーカリストとして活躍する2人、ギラ・ジルカ、矢幅歩のユニットによるデュオアルバム。すべての人をハッピーにする最高に心地よい男女ヴォーカルデュオ。

0 track
スケジュールとコイン

スケジュールとコイン

Pop

谷口貴洋

『新人類』シンガーソングライター、谷口貴洋 1stアルバム「スケジュールとコイン」発売!! リード曲「アニマルプラネット」「スケジュールとコイン」他、 あの長澤知之と共作した「11月のラブレター」含む全9曲を収録。 キリンよりも細く、ゾウよりも強く、誰よりも高く伸びる声で歌う。

9 tracks
桜の風吹く街で
Lossless

桜の風吹く街で

Rock

KEYTALK

2013年3月にリリースしたばかりのKEYTALKのファーストフルアルバム『ONE SHOT WONDER』の興奮冷めやらぬ中、間髪入れず配信限定で新曲リリース! この楽曲は桜ソングをモチーフにした楽曲であり、4月以降に東北〜北海道と北上する「ONE SHOT WONDER TOUR 2013」を桜前線の如く春に導くであろう哀愁漂うグッドメロディだ。

2 tracks
Whenever

Whenever

優咲

1 track
Fourth Corner

Fourth Corner

TRIXIE WHITLEY

ブルース・ロッカーのクリス・ウィトリーを父に持つシンガー、トリクシー・ウィートリーのデビュー・アルバム。プロデュースをトーマス・バートレット、弦アレンジをロブ・ムースが担当し、彼女の繊細な歌声を見事に惹き立てている。

15 tracks
TOP