How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 JPS  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:59 N/A
2 Keep Silence  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:36 N/A
3 Tunnel Light  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:46 N/A
4 Breakwaters  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:46 N/A
5 Free Ride  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:38 N/A
6 Milky Way  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:23 N/A
7 A Song for Vectors  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:44 N/A
8 Drowsy  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:26 N/A
9 Over the Rainbow  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:12 N/A
10 Sheep & Tear  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:32 N/A
Album Purchase Privilege

Predawn_kashi.jpg
Album Info

Predawn (プリドーン=夜明け前)を名乗る、女性ソロシンガーソングライター。 かわいらしくも凛としたたたずまいと、天性の声に魅了されるリスナーが続出している。 UK ロック、オルタナティヴ・ロック、ルーツ・ミュージックを独自に昇華し、少々ひねくれつつもドリーミングかつヒーリング的な聴き心地が融合した音楽は、国内において類を見ない。 対バンや口コミによりミュージシャンからの支持も厚く、今までに andymori、QUATTRO、Eccyの作品に参加。 他にも、支持を表明しているアーティストには、ストレイテナーのホリエアツシ、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文、サカナクションの山口一郎、ART-SCHOOL 木下理樹、Turntable Filmsなど。 HQDマスタリングはOTOTOY限定で高橋健太郎が行った。

Interviews/Columns

詩に多種多様なキャラクターを宿して──“まなざし”を意識した、Predawnの新作

インタビュー

詩に多種多様なキャラクターを宿して──“まなざし”を意識した、Predawnの新作

シンガーソングライター清水美和子のソロプロジェクト、Predawn。バンド・サウンドを軸としつつ、ヒーリング的な要素を持つ純度の高い音をパッケージした全編英語詞の新作『The Gaze』がリリースされた。タイトルの日本語訳は、「まなざし」。その名の通り、自…

OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位

コラム

OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位

2016年もあと少し。ということで、今年もやってまいりました。その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。2016年のOTOTOY AWARDは、ジャンルの垣根をぶち抜いて、総合チャートとして、アルバム、シングルに関わらず50枚を選出しました。まずは50…

View More Interviews/Columns Collapse
Predawn、3年半ぶりのフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

インタビュー

Predawn、3年半ぶりのフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

溢れ出る才能と音楽への探求を丁寧に綴じ込んだ1stフル・アルバム『A Golden Wheel』から3年半、Predawnが待望の2ndフル・アルバム『Absence』をリリースした。収録楽曲にはライヴでの人気曲 「Universal Mind」を始め、正…

Predawn超満員リキッドワンマンライヴをDSD11.2MHzで独占配信&ライヴレポート掲載!

ライブレポート

Predawn超満員リキッドワンマンライヴをDSD11.2MHzで独占配信&ライヴレポート掲載!

Predawnが2014年より始めた自主企画〈Nectarian Night〉。2015年5月に行われた第2弾は、第1弾に引き続き、神谷洵平(Dr)(from赤い靴)とガリバー鈴木(Ba)を迎えたトリオ・アンサンブル編成。超満員(祝!)の観客を迎え、恵比寿…

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

その他

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

2013年5月25日、下北沢に点在するライヴハウス各所を結んで開催される下北沢発サーキット・イベント「Shimokitazawa SOUND CRUISING」。今年は複数会場でのライヴ・パフォーマンスに加えて、サーキット・イベントならではの、下北沢の街中…

Predawn『A Golden Wheel』リリース

インタビュー

Predawn『A Golden Wheel』リリース

2010年6月に1stミニ・アルバム『手のなかの鳥』を全国リリースし、各地でロング・セールスを記録している女性シンガー・ソングライター、Predawn(プリドーン)。約3年振りとなるフル・アルバム『A Golden Wheel』は、前作に引き続き全曲セルフ…

音楽シーンの現在を感じ、未来を考えるトーク&ライヴ『YOAKE 〜MUSIC SCENE 2013〜』が開催!

その他

音楽シーンの現在を感じ、未来を考えるトーク&ライヴ『YOAKE 〜MUSIC SCENE 2013〜』が開催!

音楽シーンの現在を感じ、未来を考えるトーク&ライヴ『YOAKE 〜MUSIC SCENE 2013〜』の開催が決定! 「パネルディスカッション」では、世代、ジャンルや立場を越えたプロフェッショナルを招き、日々変化する音楽シーンを紐解いてく。「ニュー・メディ…

Predawn『手のなかの鳥.』先行配信開始&インタビュー

インタビュー

Predawn『手のなかの鳥.』先行配信開始&インタビュー

''アメリカには、ジョアンナ・ニューサムがいる。そして日本には、Predawnがいる。''信頼するシンガー・ソング・ライターのゆーきゃんに、最近のオススメって教えてもらったアーティストがPredawn。myspaceでその天性の歌声に触れて、すぐさま特集ペ…

Collapse

Digital Catalog

Pop

アーティストとして、更なる音楽の深淵に挑み続ける"Predawn"。待望の3rd Albumリリース!今作もゲストミュージシャン(神谷洵平/ガリバー鈴木/武嶋聡/Rayons他)を迎え、バンドサウンドを軸に置きながらも、楽曲ごとの世界観がより明確に表現された作品となっている。

12 tracks
Pop

アーティストとして、更なる音楽の深淵に挑み続ける"Predawn"。待望の3rd Albumリリース!今作もゲストミュージシャン(神谷洵平/ガリバー鈴木/武嶋聡/Rayons他)を迎え、バンドサウンドを軸に置きながらも、楽曲ごとの世界観がより明確に表現された作品となっている。

12 tracks
Pop

2022年4月13日(水)発売のサード・アルバム『The Gaze』より「The Bell」

1 track
Pop

2022年4月13日(水)発売のサード・アルバム『The Gaze』に先駆けた配信シングル。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Pop

アーティストとして、更なる音楽の深淵に挑み続ける"Predawn"。待望の3rd Albumリリース!今作もゲストミュージシャン(神谷洵平/ガリバー鈴木/武嶋聡/Rayons他)を迎え、バンドサウンドを軸に置きながらも、楽曲ごとの世界観がより明確に表現された作品となっている。

12 tracks
Pop

アーティストとして、更なる音楽の深淵に挑み続ける"Predawn"。待望の3rd Albumリリース!今作もゲストミュージシャン(神谷洵平/ガリバー鈴木/武嶋聡/Rayons他)を迎え、バンドサウンドを軸に置きながらも、楽曲ごとの世界観がより明確に表現された作品となっている。

12 tracks
Pop

2022年4月13日(水)発売のサード・アルバム『The Gaze』より「The Bell」

1 track
Pop

2022年4月13日(水)発売のサード・アルバム『The Gaze』に先駆けた配信シングル。

1 track
Pop

Predawn、2018年11月からライブ会場限定にて発売、初の日本語詞で構成されたEP『Calyx』が配信スタート!作品には、ドラムに神谷洵平、ベースにガリバー鈴木が参加し、コーラスで小山田荘平が参加。UKロック、オルタナティブロック、ルーツミュージックを独自に昇華し、たどり着いた初の日本語曲。

5 tracks
Pop

Predawn、2018年11月からライブ会場限定にて発売、初の日本語詞で構成されたEP『Calyx』が配信スタート!Predawn、2018年11月からライブ会場限定にて発売、初の日本語詞で構成されたEP『Calyx』が配信スタート!作品には、ドラムに神谷洵平、ベースにガリバー鈴木が参加し、コーラスで小山田荘平が参加。UKロック、オルタナティブロック、ルーツミュージックを独自に昇華し、たどり着いた初の日本語曲。

5 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

詩に多種多様なキャラクターを宿して──“まなざし”を意識した、Predawnの新作

インタビュー

詩に多種多様なキャラクターを宿して──“まなざし”を意識した、Predawnの新作

シンガーソングライター清水美和子のソロプロジェクト、Predawn。バンド・サウンドを軸としつつ、ヒーリング的な要素を持つ純度の高い音をパッケージした全編英語詞の新作『The Gaze』がリリースされた。タイトルの日本語訳は、「まなざし」。その名の通り、自…

OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位

コラム

OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位

2016年もあと少し。ということで、今年もやってまいりました。その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。2016年のOTOTOY AWARDは、ジャンルの垣根をぶち抜いて、総合チャートとして、アルバム、シングルに関わらず50枚を選出しました。まずは50…

Predawn、3年半ぶりのフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

インタビュー

Predawn、3年半ぶりのフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

溢れ出る才能と音楽への探求を丁寧に綴じ込んだ1stフル・アルバム『A Golden Wheel』から3年半、Predawnが待望の2ndフル・アルバム『Absence』をリリースした。収録楽曲にはライヴでの人気曲 「Universal Mind」を始め、正…

View More Interviews/Columns Collapse
Predawn超満員リキッドワンマンライヴをDSD11.2MHzで独占配信&ライヴレポート掲載!

ライブレポート

Predawn超満員リキッドワンマンライヴをDSD11.2MHzで独占配信&ライヴレポート掲載!

Predawnが2014年より始めた自主企画〈Nectarian Night〉。2015年5月に行われた第2弾は、第1弾に引き続き、神谷洵平(Dr)(from赤い靴)とガリバー鈴木(Ba)を迎えたトリオ・アンサンブル編成。超満員(祝!)の観客を迎え、恵比寿…

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

その他

SHIMOKITAZAWA HANAUTA CRUISING、下北沢の夜を彩る企画!

2013年5月25日、下北沢に点在するライヴハウス各所を結んで開催される下北沢発サーキット・イベント「Shimokitazawa SOUND CRUISING」。今年は複数会場でのライヴ・パフォーマンスに加えて、サーキット・イベントならではの、下北沢の街中…

Predawn『A Golden Wheel』リリース

インタビュー

Predawn『A Golden Wheel』リリース

2010年6月に1stミニ・アルバム『手のなかの鳥』を全国リリースし、各地でロング・セールスを記録している女性シンガー・ソングライター、Predawn(プリドーン)。約3年振りとなるフル・アルバム『A Golden Wheel』は、前作に引き続き全曲セルフ…

音楽シーンの現在を感じ、未来を考えるトーク&ライヴ『YOAKE 〜MUSIC SCENE 2013〜』が開催!

その他

音楽シーンの現在を感じ、未来を考えるトーク&ライヴ『YOAKE 〜MUSIC SCENE 2013〜』が開催!

音楽シーンの現在を感じ、未来を考えるトーク&ライヴ『YOAKE 〜MUSIC SCENE 2013〜』の開催が決定! 「パネルディスカッション」では、世代、ジャンルや立場を越えたプロフェッショナルを招き、日々変化する音楽シーンを紐解いてく。「ニュー・メディ…

Predawn『手のなかの鳥.』先行配信開始&インタビュー

インタビュー

Predawn『手のなかの鳥.』先行配信開始&インタビュー

''アメリカには、ジョアンナ・ニューサムがいる。そして日本には、Predawnがいる。''信頼するシンガー・ソング・ライターのゆーきゃんに、最近のオススメって教えてもらったアーティストがPredawn。myspaceでその天性の歌声に触れて、すぐさま特集ペ…

Collapse
TOP