SUMMIT, Inc.

〈ZIPANGU the Party!!〉再び開催 TAKU INOUE 、tofubeats、パソコン音楽クラブ、ぷにぷに電機、Tomgggら豪華出演 小林幸子は一夜限りのDJパフォーマンス

〈ZIPANGU the Party!!〉再び開催 TAKU INOUE 、tofubeats、パソコン音楽クラブ、ぷにぷに電機、Tomgggら豪華出演 小林幸子は一夜限りのDJパフォーマンス

  東京新宿・歌舞伎町にある日本最大級のナイトクラブZEROTOKYOにて、音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉の第2弾が2025年8月22日(金)に開催される。 日本の伝統音楽である雅楽や神楽囃子から歌謡曲、そして最新のEDMまでが融合

DJ Q、Iglooghostら出演、〈CIRCUS〉全アクト発表

DJ Q、Iglooghostら出演、〈CIRCUS〉全アクト発表

CIRCUS Tokyoの10周年を記念するアニバーサリーイベントのフルラインアップが発表された。 多様なクラブシーンの重要人物が名を連ねた豪華ラインアップとなっている。 第一弾では、Tohji、SKIN ON SKIN、underscoresの三組が解

パソコン音楽クラブ結成10周年 × LIQUIDROOM21周年、豪華ラインナップ発表

パソコン音楽クラブ結成10周年 × LIQUIDROOM21周年、豪華ラインナップ発表

2025年9月6日(土)に東京・LIQUIDROOMで開催される、パソコン音楽クラブの10周年とLIQUIDROOMの21周年を共に祝うスペシャルイベント〈DANCE ADVANCE〉の全ラインナップが解禁された。 この記念すべき夜には、国内エレクトロニ

〈JAZZ NOT ONLY JAZZ Ⅱ〉日野皓正が体調不良で出演見合わせ KID FRESINO出演決定

〈JAZZ NOT ONLY JAZZ Ⅱ〉日野皓正が体調不良で出演見合わせ KID FRESINO出演決定

2025年9月18日(木)に開催される〈JAZZ NOT ONLY JAZZ Ⅱ〉にゲストアーティストとして出演を予定していた日野皓正が体調不良で出演を見合わせることになり、新たにKID FRESINOの出演が決定した。 これにより石若駿、西田修大、細井

PES & Mummy-D、7/11に初のコラボ曲「イケイケ・ア・ゴーゴー」リリース決定

PES & Mummy-D、7/11に初のコラボ曲「イケイケ・ア・ゴーゴー」リリース決定

PESとMummy-Dが2025年7月11日(金)にソロ名義での初タッグとなるコラボシングル「イケイケ・ア・ゴーゴー」をリリースすることが決定した。 本作は昭和歌謡や60’sサイケロックのエッセンスを取り入れた、ハッピーでグルーヴィーなサマーアンセム。キ

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー

JJJ〈the light tour〉東京・大阪の2会場で開催

JJJ〈the light tour〉東京・大阪の2会場で開催

今年4月13日に35歳で急逝したラッパー・JJJのツアー〈the light tour〉が、2025年6月19日(木) 東京 Kanadevia Hall (TOKYO DOME CITY HALL)、11月30日(日)大阪Zepp Nambaの2会場で

PES & BIM、共同名義SG「大人モード」リリース ツーマンも開催

PES & BIM、共同名義SG「大人モード」リリース ツーマンも開催

PESとBIMが2025年4月25日(金)に共同名義シングル「大人モード」をリリースする。 プロデュースは昨年の楽曲“DNA feat. Kohjiya, PUNPEE”も担当していたRascalが制作。また4月28日(月)にはPESとBIMのツーマンラ

ralph / Bonbero / Only Uraら総勢9名がHARLEMに集結

ralph / Bonbero / Only Uraら総勢9名がHARLEMに集結

ヒップホップにフォーカスしたマルチモーダルなプロジェクト『BLUEPRINT』が主催するイベント〈BLUEPRINT THE LIVE vol.2〉が、2025年3月29日(土)に東京・渋谷HARLEMで開催される。 出演は、ralph、Bon

綾小路 翔プロデュースの音楽番組『夜のスジガネスタジオ』9年の時を経て復活

綾小路 翔プロデュースの音楽番組『夜のスジガネスタジオ』9年の時を経て復活

『深夜喫茶スジガネーゼ』の企画で話題をさらった綾小路 翔全面プロデュースによる伝説の音楽番組『夜のスジガネスタジオ』が、9年の時を経て復活する。 MCに綾小路 翔、アシスタントにはナヲ(マキシマム ザ ホルモン)を迎え、ゲストアーティストは近藤真彦、ロバ

〈WWW NEW YEAR PARTY〉カウントダウンアクトにralph、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U、eijin

〈WWW NEW YEAR PARTY〉カウントダウンアクトにralph、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U、eijin

〈WWW NEW YEAR PARTY 2024-25 ~蜿蜿長蛇~〉が、2024年12月31日(火)21:00より開催される。 今年のカウントダウンアクトは、最先端のUKサウンドを核にヒップホップのストリート文化を継承するralph、〈FUJI ROC

パソコン音楽クラブ、〈”Love Flutter” Release Party〉ライヴ映像を5週連続公開

パソコン音楽クラブ、〈”Love Flutter” Release Party〉ライヴ映像を5週連続公開

パソコン音楽クラブが、今年8月にSpotify O-EASTにて開催した〈”Love Flutter” Release Party〉のライヴ映像を本日2024年11月18日(月)から毎週月曜21:00、5週連続で公開する。 第1弾は『Love Flutt

野田洋次郎、ソロ初のフルAL『WONDER BOY'S AKUMU CLUB』よりJ.I.Dと共作した楽曲「KATATOKI」ティザー公開

野田洋次郎、ソロ初のフルAL『WONDER BOY'S AKUMU CLUB』よりJ.I.Dと共作した楽曲「KATATOKI」ティザー公開

野田洋次郎(RADWIMPS)ソロ名義初のフルアルバム『WONDER BOY'S AKUMU CLUB』が本日2024年9月25日(水)よりリリースした。 ソロ名義として初のオリジナルアルバムとなった今作には、先行配信していた楽曲「EVERGREEN f

HIP HOPイベント〈THE HOPE 2024〉薄場圭が手がけた出演者KV公開

HIP HOPイベント〈THE HOPE 2024〉薄場圭が手がけた出演者KV公開

9月21日(土)、9月22日(日)にお台場で開催される〈THE HOPE 2024〉の出演アーティストキービジュアルを漫画「スーパースターを唄って。」の作者・薄場圭が手がけた。 ビジュアル制作は、2024年出演選抜アーティストから①ヘッドライナー陣よりA

野田洋次郎、ソロ名義初のフルAL『WONDER BOY'S AKUMU CLUB』より新曲「PAIN KILLER」先行配信

野田洋次郎、ソロ名義初のフルAL『WONDER BOY'S AKUMU CLUB』より新曲「PAIN KILLER」先行配信

野田洋次郎(RADWIMPS)が、2024年9月25(水)に発売するソロ名義初のオリジナルアルバム『WONDER BOY'S AKUMU CLUB』より、新曲「PAIN KILLER」を同月13日(金)に先行配信リリースする。 本アルバムには、先行配信

PETZ、8/23リリパにAwich、Jin Doggら集結

PETZ、8/23リリパにAwich、Jin Doggら集結

YENTOWN所属のPETZ が、3年ぶりとなる3rdアルバム『AIRERA』のリリースツアーファイナル公演を2024年8月23日(金) ZEROTOKYOで開催する。 本アルバムに参加した、Awich、Jin Dogg、JNKMN、JUMADIBA、k

〈THE HOPE〉第2弾でAwich、Elle Teresa、LEX、MonyHorseら11組決定

〈THE HOPE〉第2弾でAwich、Elle Teresa、LEX、MonyHorseら11組決定

世代を超えてHIP HOPシーンの最前線で活躍するアーティストが集結する〈THE HOPE〉が、東京お台場にて2024年9月21日(土)、9月22日(日)と初の2日間での開催が決定。 第2弾出演アーティスト&DJと出演スケジュールが公開された。 第2弾と

長谷川白紙、新アルバム『魔法学校』よりKID FRESINOとの共演曲「行つてしまつた」MV公開

長谷川白紙、新アルバム『魔法学校』よりKID FRESINOとの共演曲「行つてしまつた」MV公開

フライング・ロータス率いる〈Brainfeeder〉と契約した長谷川白紙が、4年8ヶ月ぶりとなる2ndアルバム『魔法学校』より、長谷川白紙とKID FRESINOが共演した「行つてしまつた / 長谷川白紙 & KID FRESINO」のMVが公開された。

渋谷クラブクアトロの新シリーズ【Pure vibes only】が7/1開催

渋谷クラブクアトロの新シリーズ【Pure vibes only】が7/1開催

渋谷クラブクアトロにて2024年7月1日(月)に自主公演シリーズ【Pure vibes only】が開催決定。出演にはCampanella、空間現代、テレビ大陸音頭、松永拓馬を迎える。 出演者からたちのぼる「Vibes」を感じ、まだだれにも打ち明けていな

〈FUJI & SUN ’24〉7月にWOWOWで放送決定

〈FUJI & SUN ’24〉7月にWOWOWで放送決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉がWOWOWで放送されることが決定した。 当日ライヴパフォーマンスが行われる「SUN STAGE」、「MOON STA

【急上昇ワード】tofubeats、全曲AIヴォーカルの新EP『NOBODY』

【急上昇ワード】tofubeats、全曲AIヴォーカルの新EP『NOBODY』

新EP『NOBODY』をリリースしたtofubeatsが急上昇ワードにランクイン。 約2年ぶりの新作は、全曲のヴォーカルをAI歌声合成ソフト・Synthesizer Vで制作。伊澤彩織が出演するリードト・ラック「I CAN FEEL IT (Single

〈FUJI & SUN ’24〉タイムテーブル発表&初のオフィシャルグッズ登場

〈FUJI & SUN ’24〉タイムテーブル発表&初のオフィシャルグッズ登場

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 開催を目前に控え、タイムテーブルが発表された。 バラエティに富んだ全32組のアーティストが、富士山のまばゆい自然の

一夜限りのセッション・ライヴにアイナ、上原ひろみ、田島貴男、大橋トリオら出演

一夜限りのセッション・ライヴにアイナ、上原ひろみ、田島貴男、大橋トリオら出演

6月21日(金)にNHKホールにて一夜限りの特別なセッション・ライヴ企画〈JAZZ NOT ONLY JAZZ〉が開催される。 本ライヴは、ジャズ・ドラマー石若駿率いるThe Shun Ishiwaka Septet(Dr.石若駿、Gt. 西田修大、Gt

〈FUJI & SUN’24〉第5弾で柴田聡子、HAPPY追加 3ステージ全32組の最終ラインナップ決定

〈FUJI & SUN’24〉第5弾で柴田聡子、HAPPY追加 3ステージ全32組の最終ラインナップ決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第5弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、詩人として文学界からも注目を集め、形態を選ばない表現で言

〈FUJI & SUN ’24〉第4弾でcero、ペトロールズ、never young beach、Hedigan’s、HIMIら10組

〈FUJI & SUN ’24〉第4弾でcero、ペトロールズ、never young beach、Hedigan’s、HIMIら10組

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第4弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、結成20年を迎えなお新たなポップスの形を提示する cer

Kohjiya & YungFLX、雪にインスパイアされて制作した新SG「Josetsusha!」リリース

Kohjiya & YungFLX、雪にインスパイアされて制作した新SG「Josetsusha!」リリース

KohjiyaとYungFLXが2024年3月6日(水)にニューシングル「Josetsusha!」をリリースした。 本作の客演には同郷のYungFLXが参加。今年都内で初雪が降った2月5日(月)に、雪にインスパイアされて作ったバースを本人がSNSで投稿し

STUTS、初の日比谷野音ワンマン開催決定

STUTS、初の日比谷野音ワンマン開催決定

STUTSが、キャリア初となる日比谷公園大音楽堂でのワンマンライヴを2024年8月10日(土)に開催することが決定した。 STUTSはトラックメーカー、MPCプレイヤーで、自身の作品制作やライヴと並行して、国内外のアーティストとのコラボレーションやTVC

〈FUJI & SUN ’24〉第3弾で石野卓球、 EGO-WRAPPIN‘ 、Dos Monosら5組が決定

〈FUJI & SUN ’24〉第3弾で石野卓球、 EGO-WRAPPIN‘ 、Dos Monosら5組が決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第3弾アーティストが発表された。 電気グルーヴとしての活動の傍ら、ソロとして日本のテクノ・シーンに確固たる地位

〈FUJI & SUN ’24〉第2弾で民謡クルセイダーズ、くくく(原田郁子&角銅真実) 、Fabiano do Nascimento × 石若駿ら7組決定

〈FUJI & SUN ’24〉第2弾で民謡クルセイダーズ、くくく(原田郁子&角銅真実) 、Fabiano do Nascimento × 石若駿ら7組決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第2弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、クラムボンの原田郁子と打楽器奏者/SSWの角銅真実による

BLYY、新EPより先行SG「東京無宿」リリース決定

BLYY、新EPより先行SG「東京無宿」リリース決定

BLYYが2024年1月24日(水)にニューシングル「東京無宿」をリリースする。 本作は1月31日(水)発売のニューEP『東京無宿』に収録の1曲。全6曲入りのEPには、BLYYが結成から東京を拠点に活動しているHIPHOPアーティストとして、どこにも属さ

View More News Collapse
〈FUJI & SUN ’24〉第1弾で くるり、踊ってばかりの国、クレイジーケンバンド、KID FRESINO、ハンバート ハンバートら8組

〈FUJI & SUN ’24〉第1弾で くるり、踊ってばかりの国、クレイジーケンバンド、KID FRESINO、ハンバート ハンバートら8組

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて、キャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉が開催されることが発表された。 第1弾アーティストには、∈Y∋、踊ってばかりの国、KID FRESINO(band set)、

STUTS、武道館ライヴで披露したPUNPEE共演曲のライヴ映像公開

STUTS、武道館ライヴで披露したPUNPEE共演曲のライヴ映像公開

トラックメイカーのSTUTSが、キャリア初となる東京〈日本武道館〉公演より”夜をつかいはたして feat. PUNPEE”のライヴ映像がオフィシャルYouTubeチャンネルに公開された。 7年前の年末にYouTubeで公開された「 STUTS - 夜を使

Die, No Ties, Fly、ファーストアルバム『SEASONS』を本日リリース

Die, No Ties, Fly、ファーストアルバム『SEASONS』を本日リリース

VOLOJZA、LEXUZ YEN、プロデューサー・poivreからなるオルタナティブ・ヒップホップ・ユニット、Die, No Ties, Flyが1stアルバム『SEASONS』を本日12月27日(水)にリリースした。前作から2年の制作期間を要したとい

tha BOSS、『Red Bull 64 Bars』にOMSBのビートで登場 音源配信も決定

tha BOSS、『Red Bull 64 Bars』にOMSBのビートで登場 音源配信も決定

tha BOSS(THA BLUE HERB)が、Red Bullによるジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」で展開されている「64 Bars」の最新回に登場した。 「64 Bars」は、タイトル通り一発撮りで64小

Elle Teresa、新曲"Dorobo”をリリース&MV公開

Elle Teresa、新曲"Dorobo”をリリース&MV公開

Elle Teresaが12月6日(水)に新曲"Dorobo"をリリース。それに合わせてミュージックビデオを公開した。 Elle Teresaらしいポップセンスと遊び心あふれるリリックが詰め込まれた一曲。ミュージックビデオでは夢の中で出会ったはずの王子

tofubeats、『二子玉川ライズ クリスマス2023』に書き下ろした新曲を配信リリース決定

tofubeats、『二子玉川ライズ クリスマス2023』に書き下ろした新曲を配信リリース決定

tofubeatsが、『二子玉川ライズ クリスマス2023「CHRISTMAS JOURNEY」』テーマソングとして書き下ろした新曲”Lights”が、2023年12月1日(金)に配信リリースすることが決定した。 『二子玉川ライズ クリスマス2023「C

Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定

Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定

シンガーソングライターMyuk(ミューク)が1stアルバム『Arcana』(アルカナ)を2024年1月24日にリリースすることが発表された。本日より予約受付がスタートとなっている。 アルバムには、Eve、Shin Sakiura、おかもとえみ、Guian

Acid Pauliが〈MIDNIGHT EAST〉に登場 Saphire Slows、COMPUMA、KID FRESINOらも集結

Acid Pauliが〈MIDNIGHT EAST〉に登場 Saphire Slows、COMPUMA、KID FRESINOらも集結

渋谷最大のライブハウス〈Spotify O-EAST〉とDJバー〈東間屋〉が送る〈MIDNIGHT EAST〉に、ドイツ出身の奇才・Acid Pauliが登場することが発表された。 Acid PauliことMartin Gretschmannは、’90年

Rei、2023年第1弾SG「Sunflower」本日配信&ミニAL『VOICE』リリース決定

Rei、2023年第1弾SG「Sunflower」本日配信&ミニAL『VOICE』リリース決定

シンガー・ソングライター / ギタリストのReiが、コラボレーションアルバム『QUILT』以来、1年半ぶりのリリースとなるニューシングル「Sunflower」を本日配信リリースした。 昨年、Forbes JAPAN誌が発表した「世界を変える30歳未満30

〈X-CON〉第3弾でリナ・サワヤマ、小室哲哉、舐達麻、ももクロ、ピーナッツくん、きゃりー、FRUITS ZIPPERら決定

〈X-CON〉第3弾でリナ・サワヤマ、小室哲哉、舐達麻、ももクロ、ピーナッツくん、きゃりー、FRUITS ZIPPERら決定

2023年12月8〜10日の3日間にわたり、千葉県・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールにて開催される新たな音楽イベント〈X-CON 2023〉。 本日、出演アーティスト第3弾が発表された。 12月8日X-Dimensionに小室哲哉(TM NETWORK

〈X-CON〉第2弾でロック・マルシアーノ&ジ・アルケミスト、SKY-HIやBE:FIRSTメンバーによるBMSG POSSE、Aiobahn、SennaRin、OxT、BIM、RIEHATA決定

〈X-CON〉第2弾でロック・マルシアーノ&ジ・アルケミスト、SKY-HIやBE:FIRSTメンバーによるBMSG POSSE、Aiobahn、SennaRin、OxT、BIM、RIEHATA決定

2023年12月8〜10日の3日間にわたり、千葉県・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールにて開催される新たな音楽イベント〈X-CON 2023〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 初開催となる今年は千葉県・幕張メッセにて12月8日〜10日の3日間

田我流、野音ワンマンのアフターパーティーを開催

田我流、野音ワンマンのアフターパーティーを開催

田我流が、11月11日(土)に開催する野音ワンマンライヴ「OLD ROOKIE」のアフターパーティーを渋谷WWW / WWWβにて行うことが決定した。 野音に集う全国各地のホーミー達により楽しんでもらう為企画された本公演は、全てTBA(To Be Ann

〈THE HOPE 2023〉全ラインナップ発表 BAD HOPがバンドセットで出演

〈THE HOPE 2023〉全ラインナップ発表 BAD HOPがバンドセットで出演

2023年9月23日(土)に開催される国内最大級のHIP HOPフェス〈THE HOPE 2023〉の出演アーティストのフルラインナップが発表され、BAD HOPが最後のヘッドライナー一枠に選出された。 BAD HOPは今年のフジロックで大きな話題を呼ん

⾼岩遼、不思議なエネルギーに満ちたラップAL『TERROR』本日リリース

⾼岩遼、不思議なエネルギーに満ちたラップAL『TERROR』本日リリース

高岩遼が、セカンド・ソロ・アルバム『TERROR』を、〈株式会社オフィス高岩〉より2023年8月28日(月)にリリースした。 高岩がソロ・アルバムをリリースするのは、2018年リリースの前作『10』以来、約5年ぶりとなる。不気味なエネルギーに満ちた本ラッ

TOWA TEI、原田郁子&高木完参加の最新曲「EAR CANDY」配信リリース決定

TOWA TEI、原田郁子&高木完参加の最新曲「EAR CANDY」配信リリース決定

Deee-Liteのメンバーとしてデビューし、現在も世界的に活躍するTOWA TEIが、2023年9月6日(水)に発売するアルバム『TOUCH』から先行リード曲として7inchのみでリリースしていた新曲"EAR CANDY"を、明日2023年8月23日(

星空フェス〈STARS ON 23〉、STUTSなど3組の第二弾出演アーティスト発表

星空フェス〈STARS ON 23〉、STUTSなど3組の第二弾出演アーティスト発表

美しい星空で知られる星の郷、岡山県美星町にて、今年も秋フェス〈STARS ON 23〉の開催が決定。 そして本日第二弾出演アーティストとしてchelmico、藤井隆、STUTSの3組が発表された。第一弾では、EGO-WRAPPIN'、スチャダラパー、t

Uilou、レゲエを取り入れた新SG「ヒミツ(tofubeats Remix)」リリース

Uilou、レゲエを取り入れた新SG「ヒミツ(tofubeats Remix)」リリース

オルタナダンスミュージックデュオのUilouが、2023年7月19日(水)にニューシングル「ヒミツ(tofubeats Remix)」をリリースした。 日本を代表するトラックメイカーtofubeatsが、Uilouの楽曲“ヒミツ”をRemixした本作。現

Age Factory、ツアー初日のダイジェスト映像をプレミア公開

Age Factory、ツアー初日のダイジェスト映像をプレミア公開

Age Factory が、〈Age Factory 2023 summer tour “Party night in summer dream”〉初日のダイジェスト映像を2023年7月14日(金)21:00にプレミア公開する。 〈O-EAST〉で行わ

甲田まひる、1stフルALより新曲「One More Time」MV公開

甲田まひる、1stフルALより新曲「One More Time」MV公開

甲田まひるが、2023年7月12日(水)に配信リリースするファースト・フル・アルバム『22』収録曲より新曲"One More Time"を先行配信し、ミュージックビデオを公開した。 新曲"One More Time"は、ブーンバップ・ビートに哀愁的なピア

星空フェス〈STARS ON 23〉第一弾出演アーティスト発表

星空フェス〈STARS ON 23〉第一弾出演アーティスト発表

美しい星空で知られる星の郷、岡山県美星町で今年も秋フェス〈STARS ON 23〉の開催が決定。 『出演していただくアーティストの方々の素晴らしい音楽とともに、「美星町・中世夢が原」という最高のロケーションの中で、満天の星の下、夜空を見上げる

homarelanka、新曲“SADjinx”のMV公開

homarelanka、新曲“SADjinx”のMV公開

homarelankaが2023年6月14日(水)にリリースしたニューシングル「SADjinx(Prod by JJJ)」のMVを公開した。 本作はトラックメイカーにJJJを迎えた1曲。ダンサブルなトラック上で厄をテーマに、homarelankaの得意と

P-VINE主催ヒップホップ・イベントを渋谷〈WWW​ ​X〉で開催

P-VINE主催ヒップホップ・イベントを渋谷〈WWW​ ​X〉で開催

間もなく設立50周年を迎える〈P-VINE〉の主催によるヒップホップ・イベント〈P-VINE Presents THIS TOWN〉が、2023年8月18日(金)に東京〈渋谷WWW X〉にて開催されることが決定した。 昨年発表の最新作『366247』も記

田我流、自身の半生とも言える抒情詩「センチメンタル・ジャーニー」MV公開

田我流、自身の半生とも言える抒情詩「センチメンタル・ジャーニー」MV公開

2023年11月11日(土)に日比谷野音ライヴを行う田我流が、「センチメンタル・ジャーニー」のMVを公開した。 「センチメンタル・ジャーニー」は、2018年のRECORD STORE DAYに7インチで発表され、2019年にデジタル・リリースされた楽曲。

ゆるめるモ!、PES作詞の新曲「Love Y’all」MV公開

ゆるめるモ!、PES作詞の新曲「Love Y’all」MV公開

ゆるめるモ!が新曲「Love Y’all」のMVを公開した。また、5月27日より各サブスクリプションでの配信もスタートする。 この曲は6月7日にリリースされる、現在の5人新体制としては初のフルアルバム『GOLDEN YOU』の収録曲からの先行シングル第2

tofubeats、ヴァーチャル撮影を駆使した新曲「自由」MV公開

tofubeats、ヴァーチャル撮影を駆使した新曲「自由」MV公開

tofubeatsが、新曲"自由"を本日2023年5月19日(金)に配信リリースした。また、配信開始と同時にミュージックビデオも公開された。 この楽曲は、スモールビジネス映画祭スペシャル短編映画『ムカチノカチカ』のために書き下ろされ、アルバム『REFLE

〈MARGARITA FIESTA〉にJP THE WAVYら出演

〈MARGARITA FIESTA〉にJP THE WAVYら出演

2023年6月18日(日)、KIRANAH GARDEN TOYOSUにて音楽フェス〈MARGARITA FIESTA 2023〉が開催される。 本イベントは、世界中で愛されるカクテル『マルガリータ』からインスパイアを受けたプレミアムリゾートパーティー。

【時は来た】田我流、野音ワンマン開催決定

【時は来た】田我流、野音ワンマン開催決定

田我流が、日比谷公園大音楽堂にてワンマンLIVE「OLD ROOKIE」を2023年11月11日(土)に開催することが発表された。 日比谷野音でのワンマンは田我流が目標と掲げていた舞台、時は来た。チケットの最速先行受付も本日開始、最速先行受付のみ早割金額

ヨースケ@HOME追悼ライヴ、3年越しに開催決定 GAKU-MC、キヨサク、秦 基博、菅原龍平ら集結

ヨースケ@HOME追悼ライヴ、3年越しに開催決定 GAKU-MC、キヨサク、秦 基博、菅原龍平ら集結

2019年6月に37歳の若さで突如この世を去ったヨースケ@HOME。 3年越しとなるオフラインでの追悼ライヴ〈ヨースケ@HOME ツイットーライブ〜3年越しの出会いはパノラマ編〜〉が6月20日(火)にビルボードライブ横浜で開催されることが決定した。 追悼

【急上昇ワード】PUNPEE、相鉄東急直通記念ムービー曲でハナレグミとコラボ

【急上昇ワード】PUNPEE、相鉄東急直通記念ムービー曲でハナレグミとコラボ

「タイムマシーンにのって/家族の風景」を配信リリースしたPUNPEEが急上昇ワードにランクイン。 「タイムマシーンにのって/家族の風景」は、3月18日に開業した相鉄・東急直通線の記念ムービー〈父と娘の風景〉楽曲として制作された。 ハナレグミの名曲「家族の

在日ファンク、主催ツーマンの “ダチ” はOMSB

在日ファンク、主催ツーマンの “ダチ” はOMSB

在日ファンクが2023年4月25日(火)渋谷WWWで開催する主催ツーマンライヴ〈ダチ 2023 春〉にOMSBの出演が決定した。 また、デザイナーの大原大次郎が手がけたイベントのフライヤーも完成、公開された。 公演チケットは、本日3月10日(金)22:0

中村佳穂、東阪ワンマンライヴは過去最大編成に ゲスト2組も発表

中村佳穂、東阪ワンマンライヴは過去最大編成に ゲスト2組も発表

いよいよ今週から東京と大阪で開催される、中村佳穂〈うたのげんざいち ✌ NIA・near Special ✌〉の詳細が発表された。 「2022秋ツアーのメンバーを引き連れ、また一つ新しいアプローチを加えたスペシャル演奏会」と位置づけられた本公演は、ベース

STUTS、新作ALより豪華ゲスト8名参加曲"Expressions"MV公開

STUTS、新作ALより豪華ゲスト8名参加曲"Expressions"MV公開

STUTSの最新アルバム『Orbit』より"Expressions (feat. Daichi Yamamoto, Campanella, Ryugo Ishida,北里彰久, SANTAWORLDVIEW, NENE, 仙人掌, 鎮座DOPENESS)

butasaku、tofubeatsら参加『forms Remixes & Covers』bandcamp限定リリース

butasaku、tofubeatsら参加『forms Remixes & Covers』bandcamp限定リリース

butajiと荒井優作によるアンビエントR&Bユニットbutasakuが今年リリースした、1stアルバム『forms』の再構築アルバム『forms Remixes & Covers』が本日bandcamp限定でリリースされた。 メンバーと親交のあるア

Mirage Collective、tofubeatsによる「Mirage」Remixバージョンリリース

Mirage Collective、tofubeatsによる「Mirage」Remixバージョンリリース

STUTSが音楽プロデュースを手掛ける音楽ユニットMirage Collectiveによる主題歌が話題の、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『エルピスー希望、あるいは災いー』。 本日オンエアとなった第8話エンディングにてtofubeatsによるRemix

【急上昇ワード】tofubeatsの最新作をTOWA TEI、STUTSらがリミックス

【急上昇ワード】tofubeatsの最新作をTOWA TEI、STUTSらがリミックス

11月3日に配信リリースされたtofubeats『REFLECTION』のリミックス集 『REFLECTION REMIXES』が急上昇ワードにランクイン。 『REFLECTION REMIXES』にはTOWA TEI、KM、STUTS、OMSB、荒井優

トラックメイカーuku kasai、YUKI最新ALで"tonight"リミックス

トラックメイカーuku kasai、YUKI最新ALで"tonight"リミックス

気鋭のトラックメイカーuku kasaiが、アーティストYUKIの公式リミックス曲"tonight (uku kasai Remix)"を配信リリースした。 uku kasaiは、プロデューサー / シンガー。2020年から現在の名義で音楽活動をスタート

STUTS宅からお届けする配信企画、tofubeatsを迎えて10/12生配信

STUTS宅からお届けする配信企画、tofubeatsを迎えて10/12生配信

明日2022年10月12日(水)に4年ぶりとなる3rdアルバム『Orbit』をリリースするSTUTS。 アルバム発売を記念して、ミニアルバム『Contrast』リリース時に3回にわたってお届けしたYouTube生配信番組「STUTS From Atik

「ほろよい」CM第3弾「水星」×「今夜はブギー・バック nice vocal」meets「Yuri on ICE」全3バージョン一挙公開

「ほろよい」CM第3弾「水星」×「今夜はブギー・バック nice vocal」meets「Yuri on ICE」全3バージョン一挙公開

Twitterで42.5万RT&いいねされた「ほろよい」CMに第3弾が登場。 話題になったオリジナル楽曲に、アニメ楽曲が新たにマッシュアップ。「水星」×「今夜はブギー・バック nice vocal」meets「Yuri on ICE」による新TV-CM「

【ライヴレポート】夏の終わりを熱く盛り上げた、オールナイト野外フェス〈EXTRAVAGANZA〉前編

【ライヴレポート】夏の終わりを熱く盛り上げた、オールナイト野外フェス〈EXTRAVAGANZA〉前編

岡山県真庭市の大自然の中でゆったりとした時間を過ごしながら音楽を楽しめるキャンプフェス〈EXTRAVAGANZA 2022〉が8月27日(土)~28日(日)オールナイトイベントとして行われ、昨年に引き続き2回目の開催となった。 今回の出演者はCHAI、D

tofubeats、奇妙な世界観が癖になる「恋とミサイル feat. UG Noodle」MV公開

tofubeats、奇妙な世界観が癖になる「恋とミサイル feat. UG Noodle」MV公開

tofubeatsが2022年5月 にリリースした5thフルアルバム『REFLECTION』より「恋とミサイル feat. UG Noodle」ミュージックビデオが公開された。 今回のMVは映像制作チームのオタミラムズがディレクション及びアニメーション制

【急上昇ワード】STUTS、4年振りアルバムより「Voyage (feat. JJJ,BIM)」配信開始

【急上昇ワード】STUTS、4年振りアルバムより「Voyage (feat. JJJ,BIM)」配信開始

STUTSが、2022年10月12日にリリースするニューアルバム『Orbit』から、これまでも幾度となく共演をしてきた2人、JJJとBIMとの共作による新曲「Voyage」を先行シングルとして配信リリースした。 ミックスはSTUTS自身、マスタリングはア

Kuro、客演OMSBを迎えた新曲「Jaded」リリース

Kuro、客演OMSBを迎えた新曲「Jaded」リリース

TAMTAMのヴォーカリストでありコンポーザーでもあるKuroが、自身のソロワークスとしての新曲「Jaded feat. OMSB」がリリースとなった 2019年にリリースとなった「JUST SAYING HI」にて、EVISBEATSやShin Sak

KANDYTOWNのIO、Yo-Sea迎えた新曲で杪夏の物悲しさ表現

KANDYTOWNのIO、Yo-Sea迎えた新曲で杪夏の物悲しさ表現

KANDYTOWNのIOが、本日8月29日にデジタルシングル「Your Breeze (feat. Yo-Sea)」をリリース。今年3月に配信した「Faded」以降、5か月ぶりの新曲だ。 注目の沖縄出身・R&Bシンガー、ラッパーのYo-Seaをフィーチャ

Neibiss、「no sync Prod. tofubeats」リリース決定

Neibiss、「no sync Prod. tofubeats」リリース決定

神戸出身/2000 年生まれ二人組のNeibissによる待望の新曲。tofubeats によるトラックに ratiff と hyunis1000 の二人によるラップが見事に融合。 マスタリングは、Naoya Tokunou。アートワークは、TATTOO

【開催迫る!】オールナイト野外フェス〈EXTRAVAGANZA〉で岡山の夏を楽しもう

【開催迫る!】オールナイト野外フェス〈EXTRAVAGANZA〉で岡山の夏を楽しもう

みなさんは最近、岡山が音楽で盛り上がっていることをご存知でしょうか。藤井風(里庄町出身)がNHK紅白歌合戦に出場、甲本ヒロト(岡山市出身)率いるザ・クロマニヨンズがアルバムリリースツアーにて凱旋ライヴ開催、稲葉浩志(津山市出身)のB’zが最新アルバムをリ

YeYe×BIM×tofubeatsによるスウィート・ソウル・ナンバーが12inchリリース

YeYe×BIM×tofubeatsによるスウィート・ソウル・ナンバーが12inchリリース

YeYe2022年待望の新曲が12inchで10/22にドロップされる。 本作にはラッパーのBIMをフィーチャー。共同プロデューサーに小西遼(CRCK/LCKS、象眠舎)を迎え、レコーディング〜ミックスを小森雅仁(宇多田ヒカル、米津玄師etc)を起用した

【もらとりあむ漫遊記 vol.3】ドライブで楽しむ、音楽と特別な夜景

【もらとりあむ漫遊記 vol.3】ドライブで楽しむ、音楽と特別な夜景

この連載は、心にモヤモヤを抱えながら所謂“モラトリアム” な時期を過ごす大学生の私が地元などで参加したライヴで思ったことや感じたこと、考えたことをお届けするコラムです。気楽に読んでただけると幸いです。 第三回目となる今回は私の地元岡山で楽しめる特別な夜景

【コラム】今年は岡山がアツい、夏の思い出に心躍る音楽を!

【コラム】今年は岡山がアツい、夏の思い出に心躍る音楽を!

みなさんは最近、岡山が音楽で盛り上がっていることをご存知でしょうか。藤井風(里庄町出身)がNHK紅白歌合戦に出場、甲本ヒロト(岡山市出身)率いるザ・クロマニヨンズがアルバムリリースツアーにて凱旋ライヴ開催、稲葉浩志(津山市出身)のB’zが最新アルバムをリ

福岡ミュージック・シーンの”現在”と”未来”を繋ぐ〈PEAK〉Vol.3 開催決定

福岡ミュージック・シーンの”現在”と”未来”を繋ぐ〈PEAK〉Vol.3 開催決定

「もっと知りたい!会いたい!交わりたい!」をコンセプトに、福岡ミュージック・シーンの”現在”と”未来”を繋ぐSPACE SHOWER FUKUOKA主催のライヴイベント〈PEAK〉3回目の開催が発表された。 その第一弾出演アーティストに、ラッパーCamp

Ryu Matsuyama、最新MV「ordinary people」にラッパーBIM出演

Ryu Matsuyama、最新MV「ordinary people」にラッパーBIM出演

Ryu Matsuyamaの最新楽曲「ordinary people feat. BIM」のMVが本日公開された。 前作EPにてリリックビデオ3部作を担当したRay, Wが監督として参加。Ray, Wが手掛けた「Snail feat. Daichi Ya

【急上昇ワード】“水星”も収録 Daokoアンプラグドライヴで聴く歌声の魅力

【急上昇ワード】“水星”も収録 Daokoアンプラグドライヴで聴く歌声の魅力

Daokoが、2022年8月3日(水) に『Daoko Live Unplugged in 草月ホール』をリリースした。 この作品は、2021年11月26日に行われたライヴ〈Daoko Live Unplugged in 草月ホール〉を音源化したもの。

Ryu Matsuyama、豪華客演を迎えたフルアルバム発売決定

Ryu Matsuyama、豪華客演を迎えたフルアルバム発売決定

Ryu Matsuyamaが、フルアルバム『from here to there』を9月28日(水)リリースすることを発表した。 前作『Borderland』から約2年半ぶりとなるフルアルバムには、ドラマ『オールドファッションカップケーキ』に主題歌提供し

Ryu Matsuyama、BIMを客演に迎えた新曲「ordinary people」7/27リリース

Ryu Matsuyama、BIMを客演に迎えた新曲「ordinary people」7/27リリース

Ryu Matsuyamaの最新楽曲「ordinary people feat. BIM」が7月27日にデジタルリリースされることが発表された。 「ordinary people feat. BIM」には、今、HIPHOPシーンの若手代表格を担っているラ

PESが10年ぶり新作EPリリース、Matt Cabプロデュース楽曲を先行配信

PESが10年ぶり新作EPリリース、Matt Cabプロデュース楽曲を先行配信

PESのソロプロジェクトが10年ぶりに新作EPを発表することがわかった。 全6曲で構成されるEPは今の音楽シーンで最も旬な5組のアーティストとコラボしており、多種多様のビートの上で、PESの新たな一面が引き出された内容となっている。 そのEPからMatt

ISSUGI、9th AL リリース決定&KID FRESINOら参加の先行SG「April」本配信開始

ISSUGI、9th AL リリース決定&KID FRESINOら参加の先行SG「April」本配信開始

DOGEAR RECORDSの中心的存在であるMONJU、そしてBudamunk、5lackと共にSICK TEAMのメンバーであり、またビートメーカー/DJ名義である16FLIPとしての活動も高く評価されているラッパー、ISSUGI。 仙人掌、Mr.P

大自然の中でのキャンプフェス〈EXTRAVAGANZA〉第1弾出演アーティスト発表

大自然の中でのキャンプフェス〈EXTRAVAGANZA〉第1弾出演アーティスト発表

大自然の中でのキャンプフェス〈EXTRAVAGANZA〉の第1弾出演アーティストが発表となった。 中国山地の美しい山々や、蒜山高原などの高原地帯からなる岡山県真庭市の大自然の中で、家族や仲間とゆったりとした時間を過ごしながら、極上の音楽が楽しめる〈EXT

仮谷せいら、自身初のフルALよりtofubeats「水星」カバーのMV公開

仮谷せいら、自身初のフルALよりtofubeats「水星」カバーのMV公開

東京を拠点に活動するシンガーソングライター・仮谷せいら、明日6月15日(水)にリリースとなる自身初のフルアルバム『ALWAYS FRESH』より、tofubeats「水星」カバーのMusic Videoが本日6月14日に公開となった。 各音楽配信サービス

【オフィシャルレポート】tofubeatsオンラインリリパ、リアタイで約2万人が視聴

【オフィシャルレポート】tofubeatsオンラインリリパ、リアタイで約2万人が視聴

tofubeatsの3年半ぶりとなるニューアルバム『REFLECTION』。そのタイトル通り「内省」や「熟考」を感じさせるシリアスで陰りのある言葉と音にあふれていながら、地に足をつけて背筋を伸ばしているような清々しさを湛えた一作だ。グリッドから離れたスタ

chelmico、迫真の演技に注目の映画トレーラー風MV「Meidaimae」公開

chelmico、迫真の演技に注目の映画トレーラー風MV「Meidaimae」公開

chelmicoが、レーベルメイトでもあるtofubeatsと初共作した配信シングル「Meidaimae」のMVを公開した。 本作はこれまで「Easy Breezy」「Disco(Bad dance doesn’t matter)」「三億円」と数々のch

tofubeats、新作ALから「don’t like u feat. Neibiss」配信

tofubeats、新作ALから「don’t like u feat. Neibiss」配信

先日、4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』が5月18日にリリースされることを発表したtofubeats。第1弾の先行配信シングル「REFLECTION feat. 中村佳穂」、第2弾の「PEAK TIME」に続き、本日より第3弾「don’t

DJ KRUSHが3人の客演を迎えた「道 -STORY-」を本日2形態でリリース

DJ KRUSHが3人の客演を迎えた「道 -STORY-」を本日2形態でリリース

DJ KRUSHが、客演に志人、ralph、JUMADIBAを客演に迎えた「道 -STORY-」を本日、RECORD STORE DAYに12"とデジタルでリリースした。   人は生まれた瞬間からその人の「道 –STORY-」が始まる。明・暗・楽・悲・光

tofubeats、「PEAK TIME」MV公開

tofubeats、「PEAK TIME」MV公開

tofubeatsが5月18日にリリースする4年ぶりのアルバム『REFLECTION』から、先行配信第2弾として自身が歌唱したダンス・ナンバー「PEAK TIME」のMVが公開された。 配信リリースに合わせ制作した”PEAK TIMEフーディー”も

imase with PUNPEE & Toby Fox、今春ポカリスエット新CM主題歌の配信リリース決定

imase with PUNPEE & Toby Fox、今春ポカリスエット新CM主題歌の配信リリース決定

健康飲料「ポカリスエット」の2022年新CM「羽はいらない」篇が本日初解禁。大塚製薬のYouTubeチャンネルにはCM映像に加えメイキング映像も合わせて公開された。新CMのヒロインには昨年に引き続き、俳優の中島セナが起用されている。 主題歌は、TikTo

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が出演日別で発表

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が出演日別で発表

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が発表された。 7月30日、土曜日のヘッドライナーは2000年代から現代に至るロック・シーンにおいて世界最重要人物、フジロック’12以来10年振りとなるJACK WHITEの出演が決定。過

田我流が早過ぎ、病み過ぎな時代へのアンチテーゼ「Easy, You Busy feat. Ringo」リリース

田我流が早過ぎ、病み過ぎな時代へのアンチテーゼ「Easy, You Busy feat. Ringo」リリース

ラッパー:田我流が、新曲"Easy, You Busy feat. Ringo"を本日(4月01日)リリースした。 狩猟採集時代の型落ちの脳みそで、情報過多すぎるマルチタスクな世の中を生きるのには無理がある。空の上ですらWi-Fiが飛び、メールが地の果て

tofubeats、「PEAK TIME」配信スタート

tofubeats、「PEAK TIME」配信スタート

先日、5月18日に、自身の歌唱作品は勿論、様々なアーティストが多数参加した4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』のリリースを発表したtofubeats。 第1弾の先行配信シングル「REFLECTION feat. 中村佳穂」が大好評の中、その第

【オフィシャルレポート】Awich、新時代の幕開けを感じさせた圧巻の日本武道館ワンマン

【オフィシャルレポート】Awich、新時代の幕開けを感じさせた圧巻の日本武道館ワンマン

ニューアルバム『Queendom』が、Apple Music トップアルバムランキングで1位を獲得。NIKEやAppleでの国際女性デーキャンペーンに起用されるなど、今熱い注目を集めている女性ラッパーAwich。 そんなAwichが、2022年3月14日

アジカン、3/30発売AL『プラネットフォークス』ジャケ写公開

アジカン、3/30発売AL『プラネットフォークス』ジャケ写公開

ASIAN KUNG-FU GENERATIONが2022年3月30日に発売する、10thアルバム『プラネットフォークス』のジャケット写真を公開した。 イラストは、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのジャケット・イラストではお馴染みの、中村

tofubeats初の著書『トーフビーツの難聴日記』(仮)5/18発売

tofubeats初の著書『トーフビーツの難聴日記』(仮)5/18発売

音楽プロデューサー/DJのtofubeats初の著書『トーフビーツの難聴日記』(仮)が5月18日(水)ニューアルバム『REFLECTION』と同時発売されることが分かった。 本書は、 2018年に突発性難聴の診断を受け、 それを機に非公開で書き始めた3年

tofubeats、4年ぶりのフルAL『REFLECTION』リリース決定

tofubeats、4年ぶりのフルAL『REFLECTION』リリース決定

インディーズ期の名曲「水星」を収録した『lost decade』をリリース後、ワーナーミュージック・ジャパンより1stアルバム『First Album』と2ndアルバム『POSITIVE』のサウンドプロデュースをメインとした作風から、3rdアルバム『FA

BIM x D.A.N. x No Buses  - エレクション大作戦 -  ダイジェストムービー&パーティーレポートが公開

BIM x D.A.N. x No Buses - エレクション大作戦 - ダイジェストムービー&パーティーレポートが公開

昨年末に開催された、BIM x D.A.N. x No Buses - エレクション大作戦 - の、ダイジェストムービーが公開。 また、パーティーレポートも合わせて公開された。 ■ダイジェストムービー https://www.youtube.com/wa

街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」第2弾出演者発表

街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」第2弾出演者発表

2022年5月7日(土)8日(日)に開催される街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」の第2弾出演者が発表された。 「結いのおと」は茨城県結城市で2014年から開催され今年で9回(年)目となる。 このイベントの特徴は、郊外の広場やライヴハウスではなく

アジカン、3/30発売 10th AL『プラネットフォークス』収録内容を解禁

アジカン、3/30発売 10th AL『プラネットフォークス』収録内容を解禁

ASIAN KUNG-FU GENERATIONが3月30日に発売する10thアルバム『プラネットフォークス』に収録される全14曲のタイトルを解禁。 また、最新アーティスト写真も公開された。 本作収録の全14曲には、劇場版『僕のヒーローアカデミア THE

サ上とロ吉、7th ALジャケ写&クレジット解禁

サ上とロ吉、7th ALジャケ写&クレジット解禁

昨年結成20周年を迎え、来たる3月16日(水)に3年4か月ぶり発売となる7枚目のオリジナルフルアルバム『Shuttle Loop』をリリースするサイプレス上野とロベルト吉野。 本作のジャケット写真が公開、参加アーティストも一挙公開となった。 今回のジャケ

国内最大規模ヒップホップフェス〈POP YOURS〉幕張2days開催決定

国内最大規模ヒップホップフェス〈POP YOURS〉幕張2days開催決定

国内最大規模のヒップホップフェスティバル〈POP YOURS〉が千葉・幕張メッセで5月21日(土)と5月22日(日)の2daysで初開催されることが分かった。 〈POP YOURS〉は「2020年代のポップカルチャーとしてのヒップホップ」をテーマに開催さ

小沢健二 × tofubeatsのマッシュアップ楽曲を豪華アーティストが歌で彩る「ほろよい」CMオンエア

小沢健二 × tofubeatsのマッシュアップ楽曲を豪華アーティストが歌で彩る「ほろよい」CMオンエア

サントリー「ほろよい〈レモみかん〉」が2月8日に発売されるのに際し、新TV-CMとして、人気イラストレーターHAIが描く「ほろよい飲んで、なにしよう?animation ver.30s」(アニメver.)が2月5日(土)より、それにリンクする古川琴音出演

田我流 x 思い出野郎Aチームのツーマンが決定

田我流 x 思い出野郎Aチームのツーマンが決定

Spotify O-EASTが主催する2マンシリーズ最新回に田我流 x 思い出野郎Aチームが登場する。 当日はガツガツと畳み掛けるエモーショナルなライヴパフォーマンスに定評がある田我流と、思い出野郎Aチームがサポートメンバーを迎えた12人+手話通訳をいれ

新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーン実施決定

新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーン実施決定

ワーナーミュージック・ジャパンが運営するオフィシャルInstagramにて、2022年、新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーンが実施される。 所属アーティストのリリース情報や、ここでしか見ることができない写真などを投稿しているワーナーミュ

〈BLOOMING PEACE FESTIVAL SPRING'22〉開催決定

〈BLOOMING PEACE FESTIVAL SPRING'22〉開催決定

3月26日27日の2日間に渡り〈BLOOMING PEACE FESTIVAL SPRING'22〉が秋田市文化創造館で開催されることがわかった。 音楽や芸術の振興を目的とした団体BLOOMING PEACEによるフェスは、県外からアーティストを招集して

C.O.S.A.、『Cool Kids』リリース記念ワンマンライヴ開催決定

C.O.S.A.、『Cool Kids』リリース記念ワンマンライヴ開催決定

ニューアルバム『Cool Kids』のリリースを記念して、C.O.S.A.初のワンマンライヴが渋谷WWW Xにて開催されることが決定した。ライヴには定評があり、幾度となく各地の週末の夜を賑わせてきたC.O.S.A.。2022年の出発点であり、作品を発表し

第14回CDショップ大賞2022、【入賞】全24作品発表

第14回CDショップ大賞2022、【入賞】全24作品発表

毎年恒例となっているCDショップ大賞の入賞作品が今年も発表された。入賞作品は全部で24作品。テレビやSNSなどでも話題となった有名作品から、インディーズバンドやヒップホップまでもを網羅したラインナップとなっている。 現在は全国のCDショップ店員による最終

スカートとPUNPEEがTHE FIRST TAKEで 「ODDTAXI」披露

スカートとPUNPEEがTHE FIRST TAKEで 「ODDTAXI」披露

YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の第179回公開にスカートとPUNPEEが出演。 TVアニメ「オッドタクシー」オープニング・テーマとして書き下ろしたスカートとPUNPEEによるコラボ曲「ODDTAXI」をTHE FIRST TAK

STUTS、ワンマンライヴ〈90 Degrees〉より特別映像を公開

STUTS、ワンマンライヴ〈90 Degrees〉より特別映像を公開

10月27日にUSEN STUDIO COAST(東京都)で多数の豪華ゲストを迎え、フルバンドセットで行われたSTUTSのワンマンライヴ〈90 Degrees〉より、 5曲の特別映像が無料アプリ「FR SQUARE」と「VR SQUARE」で公開された。

友人に向けたPUNPEEの最新シングル12/15発売

友人に向けたPUNPEEの最新シングル12/15発売

PUNPEEが12月に最新シングル「フレンヅ」を配信リリースすることが明らかとなった。 「フレンヅ」と題された本作は、昨年PUNPEEの慰安旅行企画〈"Seasons Greetings'20"〉の際に制作され、古くからの友人達へ向けた楽曲となっている。

STUTSがtofubeatsを客演に招いた新曲を12/15配信リリース

STUTSがtofubeatsを客演に招いた新曲を12/15配信リリース

STUTSがtofubeatsを客演に招いた新曲「One (feat.tofubeats)」を12月15日より配信リリースし、同日21時にはミュージック・ビデオもプレミア公開されることがわかった。 本作は印象的なストリングスのループから始まるトラックに、

Lil Soft TennisとkZmが新曲「I Feel On You」をリリース

Lil Soft TennisとkZmが新曲「I Feel On You」をリリース

関西発のコレクティブ”HEAVEN”のメンバーとしても活動し、11月に行われたHEAVENの1st Mixtape『AiR』の東阪リリースパーティーを完売させ今勢いに乗っているLil Soft Tennisと、「TEENAGE VIBE」のバイラルヒット

サニーデイ・サービスと田我流の初2マンが開催決定

サニーデイ・サービスと田我流の初2マンが開催決定

WWW & WWW X Anniversariesとしてサニーデイ・サービスと田我流の初めての2マンが開催されることが決定した。 数多くのイベントやフェスに精力的に出演し、幅広い層からの支持を受けながらバンド像を更新し続ける”サニーデイ・サービス”。 2

『BIM x D.A.N. x No Buses – エレクション大作戦 –』振替公演が決定

『BIM x D.A.N. x No Buses – エレクション大作戦 –』振替公演が決定

延期されていたBIM x D.A.N. x No Buses x 髙城 晶平(cero)の4組によるオールナイト公演『BIM x D.A.N. x No Buses – エレクション大作戦 –』。 その振替公演の日程が12月29日(水)に決定した。 すで

OMSB × doooo × 原島“ど真ん中”宙芳の3人会が開催決定

OMSB × doooo × 原島“ど真ん中”宙芳の3人会が開催決定

2021年11月7日(日)恵比寿リキッドルーム2F、Time Out Café & DinerにてOMSB、doooo、原島“ど真ん中”宙芳の3人会の開催が決定した。 フロアはグルーヴの洪水!恵比寿の日曜日を染める。入場料はたったの1000円。コロナウィ

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP