Legacy Recordings

ビルボードジャパン2025年上半期チャート発表 Mrs. GREEN APPLEが史上初の3冠獲得

ビルボードジャパン2025年上半期チャート発表 Mrs. GREEN APPLEが史上初の3冠獲得

米国ビルボード及びビルボードジャパンが、2025年の上半期チャートの受賞楽曲・アーティストを発表した(集計期間:2024年11月25日~2025年5月25日/Global Japan Songs Excl. Japanほか国/地域別チャートは2024年1

千葉雄喜、日本武道館公演のゲストアクトにキングギドラ&ゲストDJとしてマーダ・ビーツ出演

千葉雄喜、日本武道館公演のゲストアクトにキングギドラ&ゲストDJとしてマーダ・ビーツ出演

千葉雄喜が、2025年7月3日(木)に日本武道館で開催する〈千葉 雄喜 ― STAR LIVE〉のゲストアクトにキングギドラの出演が決定した。 ゲストアクトは、「チーム友達」のRemixに参加しているDJ RYOW、Jin Dogg、キングギドラ、MaR

「KING Jazz RE:Generation」第8期 “海外ミュージシャン編 後篇” 17作品配信リリース

「KING Jazz RE:Generation」第8期 “海外ミュージシャン編 後篇” 17作品配信リリース

「KING Jazz RE:Generation」第8期「洋楽ミュージシャン編 前編」の18作品が配信リリースされた。  KING Jazz Re:Generation第8期は前回に引き続き、キングレコード制作による海外ミュージシャンの作品に特化したライ

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉が5月21日 (水) に開催されたPremiere Ceremonyと、5月22日 (木) に開催されたGrand Ceremonyにて、全62部門の最優秀作品/アーティストを発表した。 〈MUSIC A

ダミアーノ・デイヴィッド、タワレコ洋楽応援企画「YO!GAKU TO THE FUTURE」に登場

ダミアーノ・デイヴィッド、タワレコ洋楽応援企画「YO!GAKU TO THE FUTURE」に登場

マネスキンのフロントマン、ダミアーノ・デイヴィッドがタワーレコードの洋楽応援企画「YO!GAKU TO THE FUTURE」に登場する。 タワーレコードでは、いま聴いておきたい洋楽を盛り上げる企画、「YO!GAKU」キャンペーンを約10年ぶりに復活リニ

チープ・トリック、最後の来日公演開催 フィナーレは日本武道館

チープ・トリック、最後の来日公演開催 フィナーレは日本武道館

チープ・トリックが、日本で見納めとなる来日公演を今秋開催することが発表された。 2022年に予定されていた来日公演は中止になっており、7年ぶりの来日となる今回は、日本でのフェアウェル公演として行われる。 大阪、東京の2日間が予定されており、東京は彼らにと

シンディ・ローパー、『キンキーブーツ』初日公演カーテンコールにサプライズ登場

シンディ・ローパー、『キンキーブーツ』初日公演カーテンコールにサプライズ登場

シンディ・ローパーが、2025年4月27日(日)より開幕したブロードウェイ・ミュージカル『キンキーブーツ』の初日公演カーテンコールにサプライズ登場した。 『キンキーブーツ』は、経営不振に陥った老舗の靴工場の跡取り息子チャーリーがドラァグクイーンのローラに

「KING Jazz RE:Generation」第7期「洋楽ミュージシャン編 前編」18作品配信リリース

「KING Jazz RE:Generation」第7期「洋楽ミュージシャン編 前編」18作品配信リリース

「KING Jazz RE:Generation」第7期「洋楽ミュージシャン編 前編」の18作品が配信リリースされた。 KING Jazz Re:Generation第7期はこれまでとやや趣向を変え、キングレコード制作による海外ミュージシャンの作品に焦点

マライア・キャリー、7年ぶり来日公演開催

マライア・キャリー、7年ぶり来日公演開催

マライア・キャリーが、7年ぶりとなる来日公演を行うことが発表された。 圧倒的な歌唱力で世界に衝撃を与えたデビューから今年は35周年。名盤『デイドリーム』発売から30周年、『MIMI』が発売から20周年となる2025年はマライアのアニバーサリー・イヤー。

〈MODE 2025〉でパティ・スミスが9年ぶりに来日

〈MODE 2025〉でパティ・スミスが9年ぶりに来日

実験音楽、オーディオビジュアル、パフォーミングアーツを紹介するイベントシリーズ〈MODE〉が、世界的な文化アイコンであるパティ・スミスとNY/ベルリンを拠点に活動する現代音響芸術コレクティヴのサウンドウォーク・コレクティヴによる最新プロジェクト〈コレスポ

Char、布袋寅泰、松本孝弘が出演 ジェフ・ベック一夜限りのトリビュートライヴWOWOW放送・配信決定

Char、布袋寅泰、松本孝弘が出演 ジェフ・ベック一夜限りのトリビュートライヴWOWOW放送・配信決定

伝説のギタリスト、ジェフ・ベックの功績をたたえるべくCharと布袋寅泰、松本孝弘が集結して2⽉11⽇に東京・有明アリーナで開催される「A Tribute to Jeff Beck by Char with HOTEI and Tak Matsumoto

【オフィシャルレポ】Helsinki Lambda Club、〈冬将軍からのエスケープ〉メロウでポップな雰囲気に包まれた夜

【オフィシャルレポ】Helsinki Lambda Club、〈冬将軍からのエスケープ〉メロウでポップな雰囲気に包まれた夜

Helsinki Lambda Clubが、2025年1月29日(水)に〈「月刊エスケープ」release tour “冬将軍からのエスケープ”〉東京・恵比寿LIQUIDROOM公演を開催した。 「ヘルシンキラムダクラブです!よろしく!」橋本薫がそう言っ

ブルーノ・マーズ、セクシー・レッドとコラボした「Fat Juicy & Wet」リリース MVにはレディー・ガガとROSÉも登場

ブルーノ・マーズ、セクシー・レッドとコラボした「Fat Juicy & Wet」リリース MVにはレディー・ガガとROSÉも登場

ブルーノ・マーズが、ヒップホップ・アーティスト、Sexyy Red(セクシー・レッド)と共演した新曲「Fat Juicy & Wet」をリリースし、ミュージック・ビデオも公開した。 1月24日(金)に全世界リリースされた新曲「Fat Juicy & We

シンディ・ローパー、東京での再追加公演開催が決定

シンディ・ローパー、東京での再追加公演開催が決定

シンディ・ローパーのフェアウェル・ツアー東京公演2公演がソールドアウトとなったことを受けて、東京再追加として2025年4月25日(金)日本武道館での公演開催が決定した。 ウドー・メンバーズのチケット先行予約受付は1/27(月)12:00~となっている。

マネスキンのダミアーノ、ソロで来日公演開催

マネスキンのダミアーノ、ソロで来日公演開催

ダミアーノ・デイヴィッドのワールド・ツアー来日が決定した。 〈サマソニ2024〉のヘッドライナーを務めるなど、ロックシーンの新たなカリスマとして日本でも人気を誇るマネスキン。そのヴォーカリストでフロントマンのダミアーノ・デイヴィッドは、2024年9月より

【イベントレポ】一夜限りのバンドから「APT.」初パフォまで 〈2024 MAMA AWARDS JAPAN〉CHAPTER1 

【イベントレポ】一夜限りのバンドから「APT.」初パフォまで 〈2024 MAMA AWARDS JAPAN〉CHAPTER1 

〈2024 MAMA AWARDS JAPAN〉が11⽉22⽇(⾦)に京セラドームで開催された。今年は「BIG BLUR : What is Real?」をコンセプトに進行。世界初披露からこの日限りのバンド結成、豪華プレゼンター登壇まで話題満載のCHAP

ROSÉ 、新曲「number one girl」配信リリース&MV公開

ROSÉ 、新曲「number one girl」配信リリース&MV公開

BLACKPINKのROSÉ(ロゼ)が新曲「number one girl」を2024年11月22日に配信リリースした。 この楽曲は、12月6日(金)発売される自身初のスタジオフルアルバム『rosie』(ロージー)収録曲。Bruno Mars(ブルーノ・

〈2024 MAMA AWARDS〉Bruno Mars × ROSÉ出演決定 11/22京セラドームで「APT.」世界初パフォーマンスへ

〈2024 MAMA AWARDS〉Bruno Mars × ROSÉ出演決定 11/22京セラドームで「APT.」世界初パフォーマンスへ

〈2024 MAMA AWARDS〉にBruno Mars(ブルーノ・マーズ) × ROSÉ(ロゼ)が出演することが決定した。 Bruno Mars × ROSÉは11月22日(金)、京セラドーム大阪で開催されるCHAPTER1に出演し、「APT.」を世

極悪企画〈24時間モーターヘッド〉大晦日に実現

極悪企画〈24時間モーターヘッド〉大晦日に実現

2024年の大晦日、極悪企画〈24時間モーターヘッド〉がシネマート新宿にて開催されることが決定した。 モーターヘッド(Motorhead)は「史上最高の史上最悪バンド」といわれ、世界最大音量を記録し、自ら「史上最高のバンドだ」とライヴで客に語りかけていた

ロゼ × ブルーノ・マーズ、コラボ曲「APT.」リリース&MV公開

ロゼ × ブルーノ・マーズ、コラボ曲「APT.」リリース&MV公開

BLACKPINKのメインボーカルROSÉ(ロゼ)と、Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)が、コラボ曲「APT.」(読み:アパトゥ)を本日リリースした。 同時にミュージック・ビデオも公開されており、ビデオの監督はBrunoとLady Gagaの共演曲

シンディ・ローパー、〈フェアウェル・ツアー〉で来日決定

シンディ・ローパー、〈フェアウェル・ツアー〉で来日決定

シンディ・ローパーが2025年4月に来日公演を開催することが発表された。 2024年、北米からヨーロッパを回る最後のツアー〈ザ・ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン・フェアウェル・ツアー〉の開催を発表したシンディ・ローパーが、日本でもフェアウェル公演と

ブルーノ・マーズ、ドン・キホーテの新CMに登場「ドンキイクヨ」

ブルーノ・マーズ、ドン・キホーテの新CMに登場「ドンキイクヨ」

ブルーノ・マーズが出演するドン・キホーテの新CMが、2024年8月20日(火)より放映スタートした。 ブルーノ・マーズが登場する新CMは、MEGAドン・キホーテ渋谷本店にて撮影されたもの。お客さんとして来店したブルーノ・マーズと4名のダンサーが、楽しく軽

レディー・ガガ & ブルーノ・マーズ「Die With A Smile」がカッコよすぎる

レディー・ガガ & ブルーノ・マーズ「Die With A Smile」がカッコよすぎる

レディー・ガガが、ブルーノ・マーズとコラボレーションした新曲「Die With A Smile」をリリース。同時にミュージック・ビデオも公開した。 本曲は、ギターのイントロに始まり、ブルーノとガガの壮大なハーモニーで「もし世界が終わるなら、あなたの隣で笑

タワー・オブ・パワー、5年振り来日公演ビルボードライブで8/4スタート

タワー・オブ・パワー、5年振り来日公演ビルボードライブで8/4スタート

タワー・オブ・パワー(Tower of Power)の来日公演が、2024年8月4日(日)ビルボードライブ横浜を皮切りにスタートする。 1968年に結成以来、エミリオ・カスティーヨ (T. Sax)、スティーブン・ドック・クプカ (B.Sax)をバンドリ

【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催

【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催

8月21日(水)までの期間限定で、名盤31作品のハイレゾ、プライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です

カサビアン、12年ぶり単独来日公演を開催

カサビアン、12年ぶり単独来日公演を開催

カサビアンが、12年ぶりとなる単独での来日公演を開催することが決定した。 7月に発売される通算8作目のニューアルバム『ハプニングス』を携えて行われる今回のツアーは、2024年10月7日(月)、8日(火)に東京・Zepp Haneda、10月10日(木)に

Skrillex、HamdiとTaichuを迎えた新SG「Push」リリース

Skrillex、HamdiとTaichuを迎えた新SG「Push」リリース

Skrillexが2024年5月24日(金)にニューシングル「Push」をリリースした。 本作はHamdiとTaichuとのコラボレーション楽曲。クラヴにピッタリなアンセムとなっている。 昨年の『Jyoty’s Rinse FM broadcasts』で

【辺境レターズ】第4回 辺境的CDクレジットゲイズ!Wilco『SKY BLUE SKY』

【辺境レターズ】第4回 辺境的CDクレジットゲイズ!Wilco『SKY BLUE SKY』

CD、ひっくり返してますか? Glimpse Groupベースのツカダサトルです。いきなりですが、みなさま、CDをアレコレひっくり返してますか?帯とかどうやって仕舞ってますか。特典のステッカーを貼るのになんだかためらって歌詞カードに挟んだままになってま

【GWにおすすめ】プラネタリウム・ショー〈ピンク・フロイド - The Dark Side Of The Moon〉爆音上映に行ってみた―OTOTOY体験レポ

【GWにおすすめ】プラネタリウム・ショー〈ピンク・フロイド - The Dark Side Of The Moon〉爆音上映に行ってみた―OTOTOY体験レポ

いやあ~、すごかった。 2024年4月19日(金)東京・有楽町のコニカミノルタプラネタリアTOKYO DOME1にて、爆音上映〈ピンク・フロイド - The Dark Side Of The Moon〉に行ってきた。 このイベントは、ピンク・フロイドが1

スヌープ・ドッグ、今年もスポーツエンタメの祭典を盛り上げる

スヌープ・ドッグ、今年もスポーツエンタメの祭典を盛り上げる

スヌープ・ドッグ(Snoop Dogg)が、日本時間4月7日(日)8日(月)の2日間にわたってフィラデルフィアで行われた米プロレス団体WWEの年間最大イベント「レッスルマニア40」に登場した。 2016年にWWE殿堂入りを果たし、昨年の「レッスルマニア3

View More News Collapse
BAND-MAID、インキュバスのマイク・アインジガーと共作曲リリースへ

BAND-MAID、インキュバスのマイク・アインジガーと共作曲リリースへ

BAND-MAIDがインキュバスのマイク・アインジガー(Gt)との共作曲「Bestie」を4月17日に配信リリースすることが発表された。 これは2022年5月に米〈Pointfest Radio Show〉に出演したBAND-MAIDのステージを観たマイ

【急上昇ワード】ジャスティン・ティンバーレイク、6年ぶりの新アルバム

【急上昇ワード】ジャスティン・ティンバーレイク、6年ぶりの新アルバム

新アルバム『Everything I Thought It Was』をリリースした世界的スーパースター、ジャスティン・ティンバーレイクが急上昇ワードにランクイン。 前作から6年ぶりとなる本作には、ジャスティン本人に加えルイス・ベル(テイラー・スウィフト、

【オフィシャルレポ】ダンスミュージック界のスーパープロデューサーDIPLO、約6年ぶりの来日でZEROTOKYOを盛り上げる

【オフィシャルレポ】ダンスミュージック界のスーパープロデューサーDIPLO、約6年ぶりの来日でZEROTOKYOを盛り上げる

世界的プロデューサーDiploが、2024年2月24日(金)ZEROTOKYOで開催されたイベント〈SOUND GATE〉でヘッドライナーを務めた。 約6年ぶりの貴重な来日公演となった当日、会場にはオープン前から長い待ち待機列ができ、約2,000人を動員

〈SUMMER SONIC 2024〉第1弾でマネスキン、タイラ、ブリング・ミー・ザ・ホライズン、ブリーチャーズ、ベルセバら22組決定

〈SUMMER SONIC 2024〉第1弾でマネスキン、タイラ、ブリング・ミー・ザ・ホライズン、ブリーチャーズ、ベルセバら22組決定

2024年8月17日(土)18日(日)千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ、大阪・万博記念公園にて開催される〈SUMMER SONIC 2024〉。 その第1弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、マネスキン、タイラ、ブリング・ミー・

ギタマガ監修コンピALがリリース決定、ジャズファンクの名曲・名演を集約

ギタマガ監修コンピALがリリース決定、ジャズファンクの名曲・名演を集約

ギター・マガジンの別冊ムック『進撃のジャズファンク』が2024年2月17日(土)に発売されることと連動し、ムックに登場するギタリストの名曲・名演ばかりを集めたコンピレーション・アルバム『ギター・マガジン監修 進撃のジャズファンク』が2024年3月20日(

Diplo、約6年ぶり来日決定

Diplo、約6年ぶり来日決定

DJ、プロデューサーのDiploが約6年ぶりに来日することが決定。 2024年2月24日(土)にZEROTOKYOに初出演する。 世界中のフェスでヘッドライナーとして活躍するDiploは、マーク・ロンソンとのシルク・シティのメンバーでもあり、デュア・リパ

マイリー・サイラス、「Flowers」でグラミー年間最優秀レコード賞を初受賞

マイリー・サイラス、「Flowers」でグラミー年間最優秀レコード賞を初受賞

マイリー・サイラスが、現地時間2024年2月4日に米ロサンゼルスで開催されている〈第66回グラミー賞授賞式(R)〉にて、「Flowers」で年間最優秀レコード賞を受賞した。 同賞には、マイリー・サイラスのほか、ジョン・バティステ「Worship」、ボーイ

【オフィシャルレポ】クイーン来日公演がスタート 名演にファン歓喜

【オフィシャルレポ】クイーン来日公演がスタート 名演にファン歓喜

クイーン+アダム・ランバートのジャパン・ツアー〈QUEEN + ADAM LAMBERT - THE RHAPSODY TOUR -〉が2月4日にバンテリンドーム ナゴヤでスタート。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 ザ・ラ

ブルーノ・マーズ、東京ドームで35万⼈を動員したベスト・ヒット・ライブ完⾛

ブルーノ・マーズ、東京ドームで35万⼈を動員したベスト・ヒット・ライブ完⾛

ブルーノ・マーズがベスト・ヒット・ライブ〈ベスト・オブ・ブルーノ・マーズ・ライブ at 東京ドーム〉全公演を完走した。 開催日程は1⽉11⽇(⽊)、13⽇(⼟)、14⽇(⽇)、16⽇(⽕)、18⽇(⽊)、20⽇(⼟)、21⽇(⽇)の7公演。これまでのヒッ

マネスキン、『THE FIRST TAKE』初登場で「I WANNA BE YOUR SLAVE」をパフォーマンス

マネスキン、『THE FIRST TAKE』初登場で「I WANNA BE YOUR SLAVE」をパフォーマンス

YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の「THE FIRST TAKE INTERNATIONAL」第13弾の詳細が発表となった。第398回は、イタリア・ローマ出身で世界中を席巻している4人組ロックバンド、マネスキンが初登場。 楽曲総再

ロック界のドラマーたちが主役の映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定

ロック界のドラマーたちが主役の映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定

ロック界の最高のドラマーたちに焦点を当てた音楽ドキュメンタリー『COUNT ME IN』(原題)が邦題『COUNT ME IN 魂のリズム』として、2024年3月15日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷・新宿シネマカリテほか全国公開が決定した。 本

Skrillex、FlowdanとLil Babyを迎えた新SG「Pepper」リリース

Skrillex、FlowdanとLil Babyを迎えた新SG「Pepper」リリース

Skrillexが2023年10月13日(金)にニューシングル「Pepper」をリリースした。 本作はFlowdanとLil Babyとのコラボレーション作品。Southern RapやUK-Drillから影響を受けた楽曲に仕上がっている。 お互いの個性

キャロル・キング1973年コンサート未発表映像の劇場公開が決定

キャロル・キング1973年コンサート未発表映像の劇場公開が決定

キャロル・キングが1973年、ニューヨークのセントラルパークで行った凱旋コンサートから長らく未発表となっていた貴重なフィルムが『キャロル・キング ホーム・アゲイン ライブ・イン・セントラルパーク』として上映される。 1973年5月26日土曜日、ニューヨー

BABYMETAL、トム・モレロ(レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)参加の新曲を配信リリース決定

BABYMETAL、トム・モレロ(レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)参加の新曲を配信リリース決定

BABYMETALが、新曲"メタり!! (feat. Tom Morello)"を2023年8月18日(金)0時よりダウンロード & ストリーミングでリリースすることが決定した。 SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALの3人体制となった新

【8月31日(木)まで】夏を彩るハイレゾ名作30作品が期間限定プライスオフ

【8月31日(木)まで】夏を彩るハイレゾ名作30作品が期間限定プライスオフ

8月31日(木)までの期間限定で、夏を彩るハイレゾ名作30作品のプライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格で

ブロッサム・ディアリー、未発表音源27曲収録の企画ALをリリース決定

ブロッサム・ディアリー、未発表音源27曲収録の企画ALをリリース決定

ブロッサム・ディアリーが、1966~70年にロンドンの〈フォンタナ・レーベル〉に残した未発表音源を27曲収録した発掘盤『フィーリン・グッド・ビーイング・ミー』を2023年7月26日(水)にリリースされることが決定した。 キュートな歌声と確かなピアノ・テク

ブルーノ・マーズ、来日公演決定

ブルーノ・マーズ、来日公演決定

ブルーノ・マーズの来日公演の開催が決定した。 2022年のジャパン・ツアーでは、開催約1ヶ月前の発表にも関わらず計5回のドーム公演が即完売、21万人を動員。前回よりパワーアップしたヒット曲満載の公演が東京のみのスペシャルライブとして開催される。東京ドーム

RIS-707、宗教儀式をダンサブルなロックチューンで表現した新曲公開

RIS-707、宗教儀式をダンサブルなロックチューンで表現した新曲公開

東京を拠点にするアーティストRISによるソロユニットRIS-707が、第3弾シングル「DANCE CULT」を2023年6月14日(水)に配信リリースした。 RIS-707は東京を拠点にするアーティストRISによるソロユニット。リリースごとに異なるコンセ

【急上昇ワード】ボブ・ディラン、究極の21世紀ver.ライヴAL『Shadow Kingdom』

【急上昇ワード】ボブ・ディラン、究極の21世紀ver.ライヴAL『Shadow Kingdom』

2021年7月にライヴ・ストリーミング配信したコンサート『Shadow Kingdom』をライヴ・アルバムとしてリリースしたボブ・ディランが急上昇ワードにランクイン。 アルバムには、「いつまでも若く」、「イッツ・オール・オーバー・ナウ、ベイビー・ブルー」

パッション・ピット、『Gossamer』10周年記念でボートラ2曲追加

パッション・ピット、『Gossamer』10周年記念でボートラ2曲追加

マイケル・アンジェラコスによるプロジェクト、パッション・ピットが、2012年に発表したアルバム『Gossamer』の10周年を記念した『Gossamer (Expanded Edition)』を2023年6月2日(金)にリリースした。 『Gossamer

ザ・ウィークエンド、マドンナ&プレイボーイ・カーティ参加のドラマ挿入歌公開

ザ・ウィークエンド、マドンナ&プレイボーイ・カーティ参加のドラマ挿入歌公開

ザ・ウィークエンドが、マドンナとプレイボーイ・カーティが参加した新曲”Popular”を公開した。本日のリリースと同時にカンヌ国際映画祭でのキャストの姿が収録されたヴィジュアライザーが公開となった。 この曲は現地時間2023年6月4日(日)21時より放送

BAND-MAID、〈ロラパルーザ・シカゴ〉出演時間&ステージ決定

BAND-MAID、〈ロラパルーザ・シカゴ〉出演時間&ステージ決定

BAND-MAID が、2023年5月14日(日)より北米ツアーを開催中。延べ2万人がステージに集まった大型野外フェス〈Welcome to Rockville〉をはじめ、フェス3公演含む前半9公演を締めくくった。 初日のテキサス州・ヒューストン公演以

マニック・ストリート・プリーチャーズ × スウェード 来日Wヘッドラインツアー開催

マニック・ストリート・プリーチャーズ × スウェード 来日Wヘッドラインツアー開催

マニック・ストリート・プリーチャーズとスウェードの2組によるWヘッドラインツアーが日本で開催されることが決定した。 マニック・ストリート・プリーチャーズは2021年に3年ぶりのアルバム『ジ・ウルトラ・ヴィヴィッド・ラメント』をリリース。スウェードは202

黄鶯睍睆(uguisu-naku)、新曲「冥王星」を配信リリース&リリックビデオ公開

黄鶯睍睆(uguisu-naku)、新曲「冥王星」を配信リリース&リリックビデオ公開

「言葉と音の探求と実験」を標榜する黄鶯睍睆(uguisu-naku)が、本日2023年5月17日(水)にデジタルシングル「冥王星」を配信リリースした。本楽曲のリリースに合わせてリリックビデオを公開している。 Miles Davisの"On The Cor

エリック・クラプトン、ジェフ・ベックとのコラボ曲「Moon River」をMVと共にリリース

エリック・クラプトン、ジェフ・ベックとのコラボ曲「Moon River」をMVと共にリリース

エリック・クラプトンがBushbranch/Surfdog Records から新たな音源を発表。 今年1月10日のジェフ・ベックの悲しい死の少し前に彼とレコーディングした「Moon River」が、2023年5月12日にストリーミング・プラットフォーム

ポール・シムノンとギャレン・エアーズのデュオGalen & Paul、新曲「Hacia Arriba」MV公開

ポール・シムノンとギャレン・エアーズのデュオGalen & Paul、新曲「Hacia Arriba」MV公開

ギャレン&ポール(Galen & Paul)が新曲「Hacia Arriba」のミュージック・ビデオを公開した。 ギャレン&ポールは、The Clashのポール・シムノンとギャレン・エアーズによるポップ・デュオ。 5月19日(金)に発売される1stアルバ

オリアンティ来日公演決定 OAにTRiDENT、Unlucky Morpheus

オリアンティ来日公演決定 OAにTRiDENT、Unlucky Morpheus

オリアンティ(orianthi)が来日公演を行うことが発表された。 マイケル・ジャクソンに見出されたことで知られる女性ギタリスト、オリアンティ。 来日公演は2023年9月21日(木)22日(金)東京・Zepp DiverCityにて行われ、21(木)はT

OCTPATH、1stALよりリード曲「Run」Dance Practice動画公開

OCTPATH、1stALよりリード曲「Run」Dance Practice動画公開

ボーイズグループOCTPATHが、2023年2月8日(水)にリリースしたファーストアルバム『Showcase』のリード曲"Run"のDance Practice VideoをOCTPATH公式YouTubeチャンネルにて公開した。 振り付けは、マドンナ、

〈リーブリロー追悼ライヴ〉7年振りに開催

〈リーブリロー追悼ライヴ〉7年振りに開催

Dr. Feelgoodのボーカリスト、リーブリローを追悼するイベント〈リーブリロー追悼ライブ〉が2016年以来、7年振りに開催される。 このイベントは、炎のパブロッカー・ワタナベマモル(MAMORU & THE DAViES)の主催で、今年2月にTHE

マネスキン、来日公演決定

マネスキン、来日公演決定

マネスキン(Maneskin)の来日公演が決定した。 ニューアルバム『RUSH!』を引っ提げた〈Rush!WORLD TOUR〉の一環として行われるもので、2023年12月2日(土)、3日(日)東京、7日(木)神戸での開催がアナウンスされている。詳細は後

ザ・ウィークエンド、大ヒットしたAL『スターボーイ』デラックス盤を本日リリース

ザ・ウィークエンド、大ヒットしたAL『スターボーイ』デラックス盤を本日リリース

ザ・ウィークエンド(The Weeknd)が、2016年にリリースされたアルバム『スターボーイ』のデラックス・ヴァージョンを本日リリースした。 本作は、2016年にリリースされたアルバム収録曲に加え、代表曲のリミックスを3曲追加した作品となっている。なか

ボブ・ディラン、ノーベル文学賞受賞後初のジャパンツアー開催

ボブ・ディラン、ノーベル文学賞受賞後初のジャパンツアー開催

ボブ・ディランの来日公演が決定した。 2016年にミュージシャンとして唯一のノーベル文学賞受賞者となって以来、初めてのジャパンツアーとなる。 2020年に発表したアルバム『ROUGH & ROWDY WAYS』を引っ提げ、4月6日(木)大阪・フェスティバ

【第65回グラミー賞】サマラ・ジョイが最優秀新人賞を受賞

【第65回グラミー賞】サマラ・ジョイが最優秀新人賞を受賞

第65回グラミー賞の授賞式が日本時間6日午前にロサンゼルスで行われ、主要4部門ノミネーションのひとつである最優秀新人賞にサマラ・ジョイが輝いた。 サマラ・ジョイは現在23歳の正統派ジャズ・シンガー。2022年9月にジャズの名門ヴァーヴからメジャー・デビュ

厳選18タイトル、ジャズ・クラシックのハイレゾ作品の期間限定プライス・オフ・セール開始

厳選18タイトル、ジャズ・クラシックのハイレゾ作品の期間限定プライス・オフ・セール開始

本日2月7日(火)から2/28(火)23:59までの期間限定で、洋・邦アーティスト含むジャズ・クラシック全18タイトルのプライス・オフ・セールがスタート。 あの名盤やこの名盤がお求めやすくなっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格

〈フジロック'23〉第1弾発表 ヘッドライナーはFOO FIGHTERS、LIZZO、THE STROKES

〈フジロック'23〉第1弾発表 ヘッドライナーはFOO FIGHTERS、LIZZO、THE STROKES

2023年7月28日(金) 29日(土)30日(日) 新潟・苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '23〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 ヘッドライナーを務めるのは、FOO FIGHTERS、LIZZO、THE STRO

ドゥービー・ブラザーズの来日公演が決定

ドゥービー・ブラザーズの来日公演が決定

ドゥービー・ブラザーズの来日公演が発表された。 今回の来日公演は、マイケル・マクドナルドが復帰した結成50周年のリユニオン・ツアーとして行われる。 メンバーには、矢沢永吉の作品・ツアーへの参加でファンに知られるギタリスト、ジョン・マクフィーも参加。4月1

【急上昇ワード】マイケル・ジャクソン『スリラー』発売から40周年

【急上昇ワード】マイケル・ジャクソン『スリラー』発売から40周年

人類史上最大セールスを記録した『スリラー』発売から40周年を記念した記念作『Thriller 40』をリリースしたマイケル・ジャクソンが急上昇ワードにランクイン。 『Thriller 40』にはオリジナル・アルバムに収録された9曲のほか、未公開曲やデモ、

【急上昇ワード】第65回グラミー賞、注目のノミネーション発表

【急上昇ワード】第65回グラミー賞、注目のノミネーション発表

2023年2月6日(日本時間)に開催される第65回グラミー賞授賞式(R)のノミネーション・アーティストが急上昇ワードに続々ランクイン。 今回は新たに5部門が追加され全91部門にパワーアップ。日本からはWOWOWで独占生中継/生配信、同日夜には字幕版でオン

日中デュオ・The Resonance Project、プログレ極める新曲リリース

日中デュオ・The Resonance Project、プログレ極める新曲リリース

プログレッシヴ・ロック~メタルからジャズ、フュージョンまでクロスオーヴァーするテクニカルデュオThe Resonance Projectが、来年リリース予定のセカンド・アルバムより、最新シングル「Prophecy」をリリースした。 本楽曲は、LA在住の日

【オフィシャルレポ】ブルーノ・マーズ来日公演 世界最高峰のエンターテイメントに約21万人が熱狂

【オフィシャルレポ】ブルーノ・マーズ来日公演 世界最高峰のエンターテイメントに約21万人が熱狂

ブルーノ・マーズが史上最大となる来日公演を京セラドーム大阪と東京ドームにて合計5日間行った。 さいたまスーパーアリーナにて4日間ソールドアウトを記録した前回の来日から約4年振りとなった今回の来日公演は、「緊急来日」として9月に発表され直後に完売。急遽発売

ブルーノ・マーズの「キュンです!キュンです!」にファン悶絶

ブルーノ・マーズの「キュンです!キュンです!」にファン悶絶

ブルーノ・マーズが2022年10月30日(日)東京ドームにて、来日公演最終日となるライブを開催。キュンですポーズを連発して集まった大観衆を悶絶させた。 この日のライヴは、東京公演のチケット完売を受けて追加公演として行われたもの。筆者は27日にアリーナでラ

ホッホツァイツカペレ、盟友テニスコーツらと3年ぶりジャパンツアー開催

ホッホツァイツカペレ、盟友テニスコーツらと3年ぶりジャパンツアー開催

ミュンヘン発新型ブラスバンド、ホッホツァイツカペレ(Hochzeitskapelle)が、3年ぶりとなるジャパンツアー〈ALIEN PARADE〉を開催することが決定した。 ホッホツァイツカペレは、The Notwist、Spirit Festのマーカス

ノサッジ・シング、最新ALよりトロ・イ・モア参加曲MV公開

ノサッジ・シング、最新ALよりトロ・イ・モア参加曲MV公開

ケンドリック・ラマーやチャンス・ザ・ラッパーのプロデュースで知られ、日本でも真鍋大度とのコラボなどで人気を集めるLAのプロデューサー、ノサッジ・シングが、最新アルバム『Continua』から、トロ・イ・モア参加の新曲"Condition"を公開した。 本

【歓喜】ブルーノ・マーズ、東京ドームで追加公演決定

【歓喜】ブルーノ・マーズ、東京ドームで追加公演決定

ブルーノ・マーズの緊急来日公演4公演(京セラドーム2公演・東京ドーム2公演)が即完に伴い、東京ドームで追加公演が決定した。 追加公演の日程は10月30日(日)。15時開場、17時開演で行われる。 チケット先着先行は10月13日(木)正午12時〜売り切れ次

【今日のMV】アヴリル・ラヴィーン「Complicated」

【今日のMV】アヴリル・ラヴィーン「Complicated」

9月27日は今年デビュー20周年を迎えたアヴリル・ラヴィーン(Avril Lavigne)の誕生日。 アヴリルは今月THE FIRST TAKEに初登場。大ヒット曲「Complicated」をアコースティック・アレンジで披露し話題になりました。

【今日のMV】ブルーノ・マーズ 「 Just The Way You Are」

【今日のMV】ブルーノ・マーズ 「 Just The Way You Are」

【今日のMV】はこの人しかいません!本日、4年半ぶりの来日公演を急遽発表したブルーノ・マーズの「 Just The Way You Are」。 どのぐらい急遽な発表だったのか、それは発表から公演までほぼ1ヶ月しかないというところがすべてを物語ってい

ブルーノ・マーズ、緊急来日公演開催

ブルーノ・マーズ、緊急来日公演開催

ブルーノ・マーズの来日公演が急遽行われることが発表された。 これまで15回のグラミー賞を受賞し、類い稀なメロディ・センスと美声で世界を魅了するブルーノ・マーズ。 今回の来日公演は初のドームツアー。2018年4月以来4年半ぶりの来日、大阪での公演は2014

【早起きしよう】マネスキン、明日8/23(火)『スッキリ』生出演

【早起きしよう】マネスキン、明日8/23(火)『スッキリ』生出演

イタリアのロックバンド、マネスキン(Maneskin)が明日8月23日(火) 日本テレビ『スッキリ』に生出演してパフォーマンスを行う。 待望の初来日で8月18日東京・豊洲PITでの初ライヴ、続いて『SUMMER SONIC 2022』に出演して話題沸騰中

映画『クリエイション・ストーリーズ』、プライマル結成を描く場面写真公開

映画『クリエイション・ストーリーズ』、プライマル結成を描く場面写真公開

2022年10月21日(金)に公開を控える『クリエイション・ストーリーズ~世界の音楽シーンを塗り替えた男~』より、来日中のプライマル・スクリームの結成前のエピソードを感じさせる場面写真が公開された。 『クリエイション・ストーリーズ~世界の音楽シーンを塗り

Japanese Breakfast&Wilco、サプライズ共演したフェス映像が公開

Japanese Breakfast&Wilco、サプライズ共演したフェス映像が公開

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉でのステージが記憶に新しいJapanese Breakfastと、アメリカのオルタナティヴ・ロック・バンドWilcoのフロント・マンであるジェフ・トゥイーディーの共演による"Jesus, Etc."のライヴ

春ねむり、YouTubeアーティスト支援プログラム「Foundry」に日本から唯一選出

春ねむり、YouTubeアーティスト支援プログラム「Foundry」に日本から唯一選出

春ねむりが、YouTubeの開催する世界中の注目アーティストを支援するプログラム「Foundry」に日本のアーティストとして唯一選出された。 今回選出されたのは世界各国から全30組で、日本人アーティストは春ねむりのみとなる。 Foundryは、ワークショ

【今日のMV】マイケル・ジャクソン「Jam Live Bucharest 92」

【今日のMV】マイケル・ジャクソン「Jam Live Bucharest 92」

OTOTOYニュースをご覧の皆さまこんばんは。毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか。発掘員はだいぶバテ気味です。 さて普段皆さまは「間」(ま)を意識することはあるでしょうか。人との会話に置いても大切な「間」。演劇などでは動作と動作、台詞と台詞などのち

米キャピトル・レコーズと契約したベイビーフェイス、10月に新作ALリリース

米キャピトル・レコーズと契約したベイビーフェイス、10月に新作ALリリース

先月、「Boo’d Up」のヒットで知られる女性アーティスト、エラ・メイと共演した新曲「Keeps On Fallin」を配信リリースし話題となっているR&B界の大御所、ベイビーフェイス。 1980年代から活躍し手掛けた作品の総売上が8億枚、グラミー賞を

ビーチ・ボーイズ、デビュー60周年記念盤リマスター新装版がリリース

ビーチ・ボーイズ、デビュー60周年記念盤リマスター新装版がリリース

ビーチ・ボーイズの決定版ベスト・アルバムとして知られる『サウンズ・オブ・サマー/ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ビーチ・ボーイズ』のリマスター新装版がリリースされた。 オリジナル盤収録の30曲はすべて全米チャートTOP40入りという大ヒット曲集。2003年オ

【今日のMV】Prince「The Most Beautiful Girl In the World」

【今日のMV】Prince「The Most Beautiful Girl In the World」

今日6月7日は世界の音楽史に名を刻んだ偉大なミュージシャン、プリンスの誕生日。生まれ故郷のミネソタ州では2016年の没後から誕生日を「プリンス・デー」に制定し、毎年州民に愛されています。 数ある名曲の中からMVに選んだのは「The Most Bea

木暮"shake"武彦率いるピンク・フロイド・トリビュートバンドが〈サイケフェス〉開催

木暮"shake"武彦率いるピンク・フロイド・トリビュートバンドが〈サイケフェス〉開催

RED WARRIORSのギタリスト木暮"shake"武彦がピンク・フロイドを愛する仲間たちに声をかけて結成した、Pink Floydトリビュートバンド「原始神母」から派生したバンド「夜明けの口笛吹き aka 原始神母 ~PINK FLOYD TRIPS

【今日のMV】Howard Jones & BT「The One To Love You」

【今日のMV】Howard Jones & BT「The One To Love You」

GWもあっという間に終わってしまいましたね。OTOTOYニュースをご覧になっている皆さまは息抜きはできたでしょうか?ちなみに本日5月9日は「呼吸の日」。好きな音楽を聴きながら深呼吸してリラックスしてみるものいいかもしれません。さて今回は、Howard J

【第64回グラミー賞】シルク・ソニックが最優秀レコード賞を受賞

【第64回グラミー賞】シルク・ソニックが最優秀レコード賞を受賞

第64回グラミー賞の授賞式が3日夕(日本時間4日午前)にラスベガスで開かれ、ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークによるプロジェクト、シルク・ソニック(Silk Sonic )が年間最優秀レコード賞を受賞。最優秀R&Bパフォーマンス、最優秀R&Bソン

第64回グラミー賞 第3弾出演アーティスト発表

第64回グラミー賞 第3弾出演アーティスト発表

日本時間4月4日(月)に開催される「第64回グラミー賞授賞式」でパフォーマンスを行なうアーティストの第3弾が発表された。 ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークによるプロジェクト、シルク・ソニック(Silk Sonic )が前回のグラミー賞授賞式に続きパ

〈ソニックマニア〉が4年ぶりに復活

〈ソニックマニア〉が4年ぶりに復活

オールナイト開催の〈ソニックマニア〉が4年ぶりに復活することがわかった。サマーソニックの前日8/19(金)に幕張メッセで開催されその第一弾アーティストが発表となった。 今回発表となったのはPRIMAL SCREAM、KASABIAN、THE HUMAN

【急上昇ワード】PS5ゲーム『グランツーリスモ7』公式サントラがノリにノってる

【急上昇ワード】PS5ゲーム『グランツーリスモ7』公式サントラがノリにノってる

PS5/PS4用ゲーム『グランツーリスモ7』が3月4日に発売され、同日その公式サウンドトラック『Find Your Line: Official Music from GRAN TURISMO 7』がリリースされた。 『グランツーリスモ7』は初代登場から

【今日のMV】マーヴィン ゲイ「What's Going On」

【今日のMV】マーヴィン ゲイ「What's Going On」

日々人との関わり合いがある中で、どうしても考えが合わず一方的に嫌って、その人との溝がどんどん生まれてしまう…けれど実際そのきっかけも些細なことだったりで、互いにわかり合おうとしなかったことや、話し足りなかったことで誤解を生じたりする。人間ってなんなんだ、

【急上昇ワード】アヴリル・ラヴィーン、3年ぶりの最新作『Love Sux』リリース

【急上昇ワード】アヴリル・ラヴィーン、3年ぶりの最新作『Love Sux』リリース

前作から3年ぶり通算7作目となるアルバム『Love Sux』を本日2月25日にリリースしたアヴリル・ラヴィーン(Avril Lavigne)が急上昇ワードにランクイン。 2月11日にオンエアされたミュージックステーションへの出演も記憶に新しい中、先日TO

TXTヒュニンカイ、アヴリル・ラヴィーン「Sk8er Boi」をカヴァー

TXTヒュニンカイ、アヴリル・ラヴィーン「Sk8er Boi」をカヴァー

TOMORROW X TOGETHER のヒュニンカイがカヴァー曲「Sk8er Boi(スケーター・ボーイ)」を公開した。 「Sk8er Boi」はアヴリル・ラヴィーン(Avril Lavigne)が2002年発売したアルバム『Let Go』に収録され大

【今日のMV】レキシ「KATOKU」

【今日のMV】レキシ「KATOKU」

2月15日は全日本スキー連盟設立の日、カナダ国旗の日、そしてレキシこと池田貴史の誕生日。お祝いの気持ちを込めて、有名バンドのMVをオマージュして作られた「KATOKU」MVをご紹介します。 日本の歴史をテーマに数々の名曲を生み出しているレキシ。曲の

【今日のMV】マイケル・ブーブレ「When You’re Smiling」

【今日のMV】マイケル・ブーブレ「When You’re Smiling」

2月4に開幕した北京オリンピック。今大会では15種類109種目(冬季大会史上最多種目)の競技が行なわれ、各国代表の熱い戦いに感動をもらう毎日です(マスコット「ビンドゥンドゥン」もかわいい)。北京との時差は1時間、ネット中継の定着もあって朝起きてから

【今日の登場曲】ジョン・ウィリアムズ「Star Wars Main Title」

【今日の登場曲】ジョン・ウィリアムズ「Star Wars Main Title」

音楽とプロ野球を愛するみなさまこんにちは。2月のキャンプ・インに向けた自主トレ情報でスポーツ欄が賑わう中、今シーズンいろんな意味で注目されている球団といえば北海道日本ハムファイターズではないでしょうか! 10年間務めた栗山監督からバトンを受け継いだの

【今日のMV】Daft Punk「One More Time」

【今日のMV】Daft Punk「One More Time」

今日1月10日は「成人の日」。新成人の皆様おめでとうございます。(パチパチ)晴れて大人の仲間入りとなった日にOTOTOYニュースを見てくれてありがとうございます。そして社会人の皆様にとっては三連休の最終日であり遠い目をしながら、自分の二十歳の頃を思い浮か

【今日のMV】ベット・ミドラー「From A Distance」

【今日のMV】ベット・ミドラー「From A Distance」

「遠距離恋愛の日」にお届けするのは、遠距離恋愛で揺れ動くカップルの心を歌った曲…ではなく、「距離」の英訳:ディスタンスがタイトルに入った曲からベッド・ミドラーの「From A Distance」をお送りします。 「From A Distance」は

コールドプレイらのMVで2021年を振り返るワーナーLINE LIVE特番の配信決定

コールドプレイらのMVで2021年を振り返るワーナーLINE LIVE特番の配信決定

自宅にいても楽しく音楽を味わってもらうためにとワーナーミュージック・ジャパン洋楽のLINE LIVEアカウントにて2020年3月にスタートしたミュージック・ビデオ特番「#おうちで音楽」シリーズ。 今回新番組の配信として2021年にリリース、もしくは話題に

【急上昇ワード】アリシア・キーズ、最新AL『KEYS』本日デジタル・リリース

【急上昇ワード】アリシア・キーズ、最新AL『KEYS』本日デジタル・リリース

8枚目のアルバム『KEYS』を12月10日(金)にデジタル・リリースしたAlicia Keys(アリシア・キーズ)が急上昇ワードにランクイン。 前作『アリシア』に続き2作連続でのセルフ・タイトルとなる『KEYS』。本作は1つの楽曲に対し<オリジナルズve

【今日のMV】マライア・キャリー「All I Want For Christmas Is You」

【今日のMV】マライア・キャリー「All I Want For Christmas Is You」

今日で11月も終わりですね。明日から12月、今年最後の1ヶ月に突入し2022年がひしひしと近づいてくる中ご紹介するMVは、マライア・キャリーの「All I Want For Christmas Is You」です。 「All I Want For C

ニール・ヤング、クレイジー・ホースとのコラボ最新ALから「ヘディング・ウエスト」MV公開

ニール・ヤング、クレイジー・ホースとのコラボ最新ALから「ヘディング・ウエスト」MV公開

ニール・ヤングとクレイジー・ホースのコラボ最新作『バーン』の国内盤が12月29日にリリースされる(海外発売・配信は12月10日)。 国内盤リリースの情報にあわせ、『バーン』ジャケット写真の風景を定点カメラで撮影したアルバム収録曲「ヘディング・ウエスト」の

シルク・ソニック「Leave The Door Open」日本版MVに"レミたん"こと土井レミイ杏利選手が出演

シルク・ソニック「Leave The Door Open」日本版MVに"レミたん"こと土井レミイ杏利選手が出演

ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)と、アンダーソン・パーク(Anderson .Paak)が生み出したグループ、シルク・ソニック(Silk Sonic )。 11月12日にデビュー・アルバム『An Evening With Silk Sonic /

【今日のMV】Silk Sonic「Smokin Out The Window」

【今日のMV】Silk Sonic「Smokin Out The Window」

本日ご紹介するMVはブルーノ・マーズ(Bruno Mars)と、アンダーソン・パーク(Anderson .Paak)が生み出したグループ、シルク・ソニック(Silk Sonic )の新曲「Smokin Out The Window / スモーキン・ア

シルク・ソニック、新曲「Smokin Out The Window」リリース&MV公開

シルク・ソニック、新曲「Smokin Out The Window」リリース&MV公開

ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)と、アンダーソン・パーク(Anderson .Paak)が生み出したグループ、シルク・ソニック(Silk Sonic )が新曲「「Smokin Out The Window / スモーキン・アウト・ザ・ウインドウ」

チャカ・カーン、世界初DVD化のMVも収録の日本企画盤〈グレイテスト・ヒッツ〉11/17リリース

チャカ・カーン、世界初DVD化のMVも収録の日本企画盤〈グレイテスト・ヒッツ〉11/17リリース

圧倒的なヴォーカルで世界を魅了する、R&B界最強のディーヴァ、チャカ・カーンの日本独自企画盤『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』が11月17日に発売されることが決定した。 『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテス

ピンク・フロイド『原子心母(箱根アフロディーテ50周年記念盤)』開封動画とダイジェスト映像公開

ピンク・フロイド『原子心母(箱根アフロディーテ50周年記念盤)』開封動画とダイジェスト映像公開

50年前のPink Floydの初来日公演「箱根アフロディーテ」の新発見映像を収録した奇跡の日本独自企画『原子心母(箱根アフロディーテ50周年記念盤)』が本日2021年8月4日(水)に発売された。 『原子心母』の7インチ紙ジャケットにCDと50年前の新発

アレサ・フランクリン幻の映画『アメイジング・グレイス』公開

アレサ・フランクリン幻の映画『アメイジング・グレイス』公開

1972年に教会で行われた「ソウルの女王」アレサ・フランクリンによる幻のコンサート・フィルムが、49年と時を経てついに日本公開。 『アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン』が5月28日(金)より、Bunkamuraル・シネマほかにて全国で公開される

【今日のMV】マルーマ「Madrid」

【今日のMV】マルーマ「Madrid」

「Madrid」はコロンビアのシンガー・ソングライター、マルーマ(Maluma)の曲でマイク・タワーズがフィーチャリングで参加。2020年に何の予告もなく突如リリースされたアルバム『Papi Juancho』に収録されています。 マルーマは2012

スクリレックス、スターラー&フォー・テット参加の新曲「Butterflies」リリース

スクリレックス、スターラー&フォー・テット参加の新曲「Butterflies」リリース

スクリレックスのニュー・シングル「Butterflies」が5月10日に配信リリースした。 「Butterflies」は、アメリカ出身のラッパーのスターラー、イギリス出身のプロデューサーフォー・テットが参加して制作された楽曲。 ハウス・ミュージックに強く

コンサートフィルムの金字塔『STOP MAKING SENSE』 1週間限定上映が決定

コンサートフィルムの金字塔『STOP MAKING SENSE』 1週間限定上映が決定

デイヴィッド・バーンと鬼才・スパイク・リー監督のコラボフィルム『アメリカン・ユートピア』公開前に先行し、コンサートフィルムの金字塔『STOP MAKING SENSE』が渋谷シネクイントにて1週間限定の上映が決定した。 『STOP MAKING SENS

【今日のMV】Silk Sonic「Leave the Door Open」

【今日のMV】Silk Sonic「Leave the Door Open」

    ブルーノ・マーズがアンダーソン・パークと新プロジェクト、シルク・ソニック(Silk Sonic)を結成!3月5日にデビュー曲「Leave the Door Open」をデジタル/ストリーミングでリリースしました(OTOTOYではハイレゾ音源も配

デイヴィッド・バーン × スパイク・リー映画『アメリカン・ユートピア』日本公開決定

デイヴィッド・バーン × スパイク・リー映画『アメリカン・ユートピア』日本公開決定

元トーキング・ヘッズのデイヴィッド・バーンとスパイク・リー監督が手掛けた映画『DAVID BYRNE’S AMERICAN UTOPIA』が邦題『アメリカン・ユートピア』として、5月7日よりTOHOシネマズシャンテ、シネクイント他で全国公開されることが決

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第51回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第51回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 11月最初の更新です。今月もよろしくどうぞ! 今週のお題「コラム連載50回記念特別配信を振り返る」 まずは第50回記念特別生配信をご覧になっ

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第46回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第46回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 厳しい残暑ですが、皆さんいかがお過ごしですか? 今週のお題「海」 今年はいつもと違う夏、例年の様に海に行ったり出来なかった人も多いよね。 私

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第45回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第45回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 梅雨明けたー!太陽が眩しい! 今週のお題「料理」 私から料理って!自分でもビックリ〜。 編集の岡本さんに、そもそも料理得意のかも謎って言われ

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第43回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第43回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 毎日毎日暑いですねぇ。皆さんいかがお過ごしですか? 今週のお題「25歳」 私事ですが、もうすぐ25歳の誕生日を迎えます!(※7月17日が誕

マイルス・デイヴィスを描いたドキュメンタリー映画の日本公開が決定

マイルス・デイヴィスを描いたドキュメンタリー映画の日本公開が決定

マイルス・デイヴィスの素顔に迫るドキュメンタリー映画『マイルス・デイヴィス クールの誕生 (原題:MILES DAVIS: BIRTH OF THE COOL』(監督:スタンリー・ネルソン)の日本公開が9月4日(金)に決定した。 今回のドキュメンタリーは

〈FUJI ROCK '20〉第1弾で14年振りストロークス、テーム・インパラ、ディスクロージャー、FKAツイッグス、トム・ミッシュ、ルーファス・ウェインライト、ジャクソン・ブラウンら33組決定

〈FUJI ROCK '20〉第1弾で14年振りストロークス、テーム・インパラ、ディスクロージャー、FKAツイッグス、トム・ミッシュ、ルーファス・ウェインライト、ジャクソン・ブラウンら33組決定

2020年8月21日(金)22日(土)23日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL'20〉の第1弾ラインナップが発表された。 今回発表されたのは、14年振りの出演となるストロークス、7年振りのテーム・インパラ、

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP