EMI Catalogue
【急上昇ワード】ジョン&ヨーコ『ハッピー・クリスマス(戦争は終った)』とポール・マッカートニー『ワンダフル・クリスマスタイム』がカラー7インチで発売
クリスマス・ソングを代表する2曲、ジョン&ヨーコの「ハッピー・クリスマス(戦争は終った)」とポール・マッカートニーの「ワンダフル・クリスマスタイム」が7インチ・シングル・ヴィニールで2025年11月7日(金)に発売されることが決定した。それぞれ違ったカラ
ブライアン・イーノ、“観るたびに構成や内容が変化する”ドキュメンタリー映画『Eno』上映決定
ミュージシャン、プロデューサー、ヴィジュアル・アーティスト、そして活動家、そのすべてにおいて時代の先を走り続け、50年以上にわたり明確なビジョンを提示してきた唯一無二の存在ブライアン・イーノ。 そんなイーノの真髄に迫る、世界初・完全ジェネラテeィヴ・ドキ
【オフィシャルレポ】Helsinki Lambda Club、〈冬将軍からのエスケープ〉メロウでポップな雰囲気に包まれた夜
Helsinki Lambda Clubが、2025年1月29日(水)に〈「月刊エスケープ」release tour “冬将軍からのエスケープ”〉東京・恵比寿LIQUIDROOM公演を開催した。 「ヘルシンキラムダクラブです!よろしく!」橋本薫がそう言っ
カジヒデキ、5年ぶり19枚目のAL『BEING PURE AT HEART〜ありのままでいいんじゃない』発売
カジヒデキが、ネオ・アコースティック、ギターポップに真剣に向き合った約5年ぶり19枚目のアルバム『BEING PURE AT HEART〜ありのままでいいんじゃない』を2024年4月24日(水)に発売する。 カジヒデキは1997年に発表した1stアルバム
リトル・リチャードの知られざる史実と素顔を描く感動のヒューマンドキュメンタリー 予告映像公開
ロックンロールの偉大なる創設者のひとり、リトル・リチャードの知られざる史実と素顔を描く感動のヒューマンドキュメンタリー『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』が2024年3月1日(金)よりシネマート新宿ほかで全国公開される。 その告映像とポスター
クラッシュ・アダムス、晴れた日に聴きたい新曲「Good Side / グッド・サイド」リリース
クラッシュ・アダムスが、2024年1月12日(金)にニューシングル「Good Side / グッド・サイド」をリリースした。 クラッシュ・アダムスはCrash(Vo)とAdams(Ba)からなる二人組で、一般人参加型の面白いコンテンツと、元気をもらえる楽
セレーナ・ゴメス、新曲「Single Soon」は楽し気なサマーエンド・チューン
セレーナ・ゴメスが、ニュー・シングル「Single Soon」を本日リリースした。 昨年11月にリリースされた、自身のドキュメンタリー映画作品からの楽曲"My Mind & Me"以来の新曲となる本作は、ベニー・ブランコとカシミア・キャットをプロデューサ
ブロッサム・ディアリー、未発表音源27曲収録の企画ALをリリース決定
ブロッサム・ディアリーが、1966~70年にロンドンの〈フォンタナ・レーベル〉に残した未発表音源を27曲収録した発掘盤『フィーリン・グッド・ビーイング・ミー』を2023年7月26日(水)にリリースされることが決定した。 キュートな歌声と確かなピアノ・テク
ブライアン・イーノ、レコード・ストア・デイ限定作品から新曲を公開
ブライアン・イーノが、2023年4月22日(土)のレコード・ストア・デイにリリースする『FOREVER VOICELESS』より、新曲"Cheri (Instrumental)"を公開した。 昨年発表した『FOREVERANDEVERNOMORE』は、2
ブライアン・イーノ、最新ALのインスト・ヴァージョンを限定リリース
ブライアン・イーノが、2022年10月にリリースした最新アルバム『FOREVERANDEVERNOMORE』から自らのヴォーカルを取り除き、焦点を音楽に戻したインスト・ヴァージョン『FOREVER VOICELESS』を、レコード・ストア・デイに合わせて
カルチャー・クラブ、デビュー40周年記念日本限定ベスト盤ジャケ写と詳細公開
日本でも多大な人気を誇ったバンド、カルチャー・クラブのデビュー40周年を記念して日本限定のベスト盤『ジャパニーズ・シングル・コレクション-グレイテイスト・ヒッツ-』(CD+DVD)が12月21日に発売決定。 収録曲とジャケット写真が公開となった。 今回の
セレーナ・ゴメス、自伝的映画とリンクする"My Mind & Me"MV公開
セレーナ・ゴメスが、自身の映画『セレーナ・ゴメス:My Mind & Me』からの新曲”My Mind & Me”のミュージックビデオを本日公開した。 ミュージック・ビデオは、セレーナが一人でピアノに向かっているところから始まる。ヘッドフォンをつけてマイ
日中デュオ・The Resonance Project、プログレ極める新曲リリース
プログレッシヴ・ロック~メタルからジャズ、フュージョンまでクロスオーヴァーするテクニカルデュオThe Resonance Projectが、来年リリース予定のセカンド・アルバムより、最新シングル「Prophecy」をリリースした。 本楽曲は、LA在住の日
ブライアン・イーノ最新作『FOREVERANDEVERNOMORE』国内盤CDリリース決定
ブライアン・イーノの新作『FOREVERANDEVERNOMORE』の国内盤CDが10月14日発売されることが決定した。 現在の気候の非常事態をテーマに、イーノ自身が全曲プロデュースを手掛け、17年ぶりにヴォーカルを披露している今作。アルバムにはギタリス
イーノ17年ぶりのヴォーカルAL『FOREVERANDEVERNOMORE』10/14リリース
ブライアン・イーノの22枚目のアルバム『FOREVERANDEVERNOMORE』(フォーエヴァーアンドエヴァーノーモア)が10月14日にリリースされることがわかった。 今作は、ウエスト・ロンドンにあるプライベート・スタジオでレコーディングされた10曲が
ビーチ・ボーイズ、デビュー60周年記念盤リマスター新装版がリリース
ビーチ・ボーイズの決定版ベスト・アルバムとして知られる『サウンズ・オブ・サマー/ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ビーチ・ボーイズ』のリマスター新装版がリリースされた。 オリジナル盤収録の30曲はすべて全米チャートTOP40入りという大ヒット曲集。2003年オ
上杉周大、伊東ミキオと共に聴かせたブルース&ロックン・ロールの魂-ライヴレポート
2022年5月28日(土)下北沢CLUB Queにて、2マンライヴ〈上杉周大(THE TON-UP MOTORS) × 伊東ミキオ ~ふたりのビッグショー~〉が行われた。上杉周大(THE TON-UP MOTORS)、伊東ミキオそれぞれ弾き語りでオリジナ
『別冊ele-kingイーノ入門─音楽を変革した非音楽家の頭脳』本日発売
巨匠ブライアン・イーノの全音楽キャリアを俯瞰する、一家に一冊の保存版『別冊ele-king イーノ入門──音楽を変革した非音楽家の頭脳』が本日5月25日に発売となった。 アンビエント・ミュージックの発案者、ポップと実験音楽を横断する希代の芸術家ブライアン
〈BRIAN ENO AMBIENT KYOTO〉世界初公開作品含む全ラインナップ発表
ブライアン・イーノが、コロナ禍において初となる大規模な展覧会〈BRIAN ENO AMBIENT KYOTO〉を、京都を舞台に2022年6月3日(金)より開催。今回開幕を約1ヶ月後に控え、展覧会の全ラインナップと、横尾忠則から寄せられたコメン トが公開と
「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」著名人らのコメント公開
ブライアン・イーノが京都を舞台に初となる大規模な展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」を2022年6月3日(金)より開催するが今回本展のチケット販売詳細が発表&各界の著名人からのコメントが明らかとなった。 チケット は、【特典付き】前売
イーノによる音と光の展覧会〈BRIAN ENO AMBIENT KYOTO〉 開催決定
ブライアン・イーノが、コロナ禍において初となる大規模な展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」を開催することが分かった。 築90年の歴史ある建築物・京都中央信用金庫旧厚生センターを舞台にブライアン・イーノによる音と光のインスタレーションを
チャカ・カーン、世界初DVD化のMVも収録の日本企画盤〈グレイテスト・ヒッツ〉11/17リリース
圧倒的なヴォーカルで世界を魅了する、R&B界最強のディーヴァ、チャカ・カーンの日本独自企画盤『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』が11月17日に発売されることが決定した。 『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテス
映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』本日より劇場公開
音楽ドキュメンタリー映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』が、本日8月27日(金)から劇場公開されている。 あのウッドストックと同じ1969年の夏にニューヨーク・ハーレム地区で開催されたもう一つの歴史的な音楽フェスティバ
映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』予告映像&ポスタービジュアル公開
2021年8月27日(金)に劇場公開される音楽ドキュメンタリー映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』から、予告映像とポスタービジュアルが公開された。 この映画は、ウッドストックと同じ1969年の夏、160キロ離れた場所で
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第61回
みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 花粉症の方には辛そうな日々が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今週のお題「ベストディスクパート2」 前回割愛した、2020年
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第55回
みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 本年最後の更新です。信じられないけど、早速今週のテーマへ! 今週のお題「2020年総括」 いやぁ、今年はなんとも記憶に残る年だったよね。最高
【今日のMV】ジョン・レノン&オノ・ヨーコ「HAPPY XMAS (WAR IS OVER)」
12月8日はジョン・レノンの命日でした。 1980年に40歳でこの世を去ってから今年で40年。生きていたらなんと80歳!信じられません。というか、私たちが知っているジョン・レノンはどんなに年老いた姿でも40歳までなのですから、80歳になった姿が想像できる
ジョン・レノン40回目の命日12/8に合わせて〈ダブル・ファンタジー展〉会場に献花台が設置
1980年12月8日、アメリカ・ニューヨークの自宅前で凶弾に倒れたジョン・レノン(享年40歳)。 あれから40年、今年2020年12月8日にはジョン・レノン40回目の命日を迎える。 毎年、12月8日にはNYのセントラル・パーク“ストロベリー・フィールズ”
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第52回
みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! すっかり寒いけど、皆さんいかがお過ごし? 今週のお題「打ち上げ」 打ち上げ、って久々に口に出したな、、、こないだ編集の岡本さんと話してたとき
ブライアン・イーノとOPNのエディションナンバー入りアートポスター発売決定
ブライアン・イーノとワンオートリックス・ポイント・ネヴァーのエディションナンバー入りアートポスターが、パルコが仕掛ける新しいアートイベント“PARCO PRINT CENTER”で発売されることが発表された。 アートポスター作品を製作・販売する本企画は、
スティーヴィー・ワンダー、約4年ぶりの新曲2曲同時リリース
現地時間10月13日(水)、スティーヴィー・ワンダーが次男ムンタズ・ワンダーの誕生日を記念して、新曲「Can’t Put It in The Hands of Fate」と「Where Is Our Love Song」を2曲同時にリリースした。 どちら
ジョンとヨーコ〈DOUBLE FANTASY展〉×「アダムエロペ」とのコラボアイテムが登場
セレクトショップ「ADAM ET ROPÉ(アダム エ ロペ)」とジョン・レノン、オノ・ヨーコとのコラボレーションアイテムが10月9日(金)より発売される。 2018年5月から2019年11月までジョンの故郷であるイギリス・リバプール博物館で開催された大
ブライアン・イーノ初のサウンドトラック・コレクションAL発売
ブライアン・イーノによるサウンドトラック作品を集めた初のコレクション・アルバム『フィルム・ミュージック 1976-2020』が、11月13日に発売される。 このコレクションでは、過去50年間でイーノが作ってきた有名曲から、知る人ぞ知る隠れた名曲まで全17
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第47回
みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 早いものでもう9月です。毎月言ってる気がするけど、早すぎる(笑)。 今週のお題「夢」 ドリーミー!てなわけで夢の話。寝ながら見るやつね。 全
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第46回
みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 厳しい残暑ですが、皆さんいかがお過ごしですか? 今週のお題「海」 今年はいつもと違う夏、例年の様に海に行ったり出来なかった人も多いよね。 私
ブライアン・イーノ90年代コラボ作品の再発を記念したキャンペーン実施
ブライアン・イーノが90年代に世に送り出したコラボレーション作品の名盤で、リリース30周年を迎えるジョン・ケイルとの『Wrong Way Up』(1990)と、ジャー・ウォブルとの『Spinner』(1995) が、高音質UHQCD仕様で8月21日に再発
セレーナ・ゴメスとトレヴァー・ダニエルのコラボ曲MV公開
セレーナ・ゴメスとトレヴァー・ダニエルのコラボ曲"Past Life"のミュージック・ビデオが本日公開となった。 この作品では、グラミー賞ノミネート経験のあるヴァニア・ヘイマンとガル・ムージャのペアが監督を務め、セレーナとトレヴァーが新型コロナウイルスに
ロジャー & ブライアン・イーノ、新曲"Manganese"配信開始
ロジャー & ブライアン・イーノの新曲"Manganese"の配信がスタートし、ミュージックビデオも公開された。 今年3月に初のデュオ・アルバム『Mixing Colours』を発表したイーノ兄弟。 同楽曲をはじめ、日本のみのボーナス・トラックとしてCD
ブライアン・ウィルソン 4年ぶりの来日公演決定
ブライアン・ウィルソンの 4年ぶりとなる来日公演が決定した。 ビーチ・ボーイズの結成者であり、ソングライター、プロデューサー、アレンジャー、作曲家のブライアン・ウィルソン。 今回のライヴはバンドの金字塔とも言えるアルバム『ペット・サウンズ』及び彼のグレイ
セレーナ・ゴメス、元恋人へ捧げた「Feel Me」をリリース
今年1月に約4年ぶりのニュー・アルバム『レア』を発売したセレーナ・ゴメス。 元恋人ジャスティン・ビーバーへ捧げたとされる楽曲「Feel Me」をリリースした。 「Feel Me」は前作『リバイバル・ツアー』(2016) で初めて披露された曲。ファンの間で
ロジャー&ブライアン・イーノ、ニューALより「セレスト」MV公開
ロジャー&ブライアン・イーノのニュー・アルバム『ミキシング・カラーズ』から、「セレスト」のMVが公開となった。 これはブライアン・イーノと、ミュージシャンでソフトウェア・デザイナーのピーター・チルヴァースが共同でプロデュース/監督したショート・フィルムシ
ジェイムス・テイラー、5年ぶりの新作ALから2ndSGをデジタル・リリース
ジェイムス・テイラーが2月28日に世界同時リリースされる新作『アメリカン・スタンダード』から先行2ndシングル「アズ・イージー・アズ・ローリング・オフ・ア・ログ」をデジタル・リリースした。 また、1stシングル「ティーチ・ミー・トゥナイト」のMVも公開に
リー・スクラッチ・ペリー、最新作よりブライアン・イーノとコラボした新曲を解禁
伝説中の伝説、リー・スクラッチ・ペリーが、11月22日(金)に発売となる最新作『Heavy Rain』よりブライアン・イーノとコラボレーションした新曲「Here Come The Warm Dreads」を解禁した。 今作『Heavy Rain』は、今年
ジョン・レノンが愛用したサングラスほか『HAPPY BIRTHDAY, JOHN!展』開幕
10月9日のジョン・レノンの誕生日にあわせて、ジョンが愛用したサングラスほか貴重な品々とニューヨーク時代のジョンの写真17点が一同に会す展覧会『HAPPY BIRTHDAY, JOHN! 展〜ゆかりの品々と写真展示で贈るジョンの展覧会』が、今月25日(日
ジョン・レノン&オノ・ヨーコのドキュメンタリー映像作品が9/13リリース
ジョン・レノン&オノ・ヨーコのドキュメンタリー映像作品『アバーヴ・アス・オンリー・スカイ』が9/13にリリースされることが決定した。 この『アバーヴ・アス・オンリー・スカイ』は、象徴的な『イマジン』ができるまでにジョン・レノンとオノ・ヨーコが歩んだ芸術的
ブライアン・イーノ傑作AL『アポロ』製作ドキュメンタリーがYouTubeで公開
1983年にブライアン・イーノが、彼の兄弟であるロジャー・イーノ、そしてプロデューサーのダニエル・ラノワと共に製作・発表した傑作『アポロ』。 今回、オリジナル・アルバム以来、36年ぶりの実現となったブライアン・イーノ、ロジャー・イーノ、ダニエル・ラノワの
「ギャングスター・ラップ」のすべてがわかる話題の書籍が日本語版で発売決定
ヒップホップが誇る一大人気ジャンル「ギャングスター・ラップ」のすべてがわかると話題の書、『ギャングスター・ラップの歴史』が日本語版で発売される。 18年に史上初のピュリツァー賞受賞ラッパー、ケンドリック・ラマー(18年フジロック出演で日本でも大人気)を輩
今夜8時よりスタート、オンライン音楽フェス〈WXAXRXP〉タイムテーブル詳細情報
音楽史に計り知れない功績を刻み続ける偉大なる音楽レーベル〈WARP〉が、カッティング・エッジなキュレーションで音楽ファンから絶大な支持を集める「NTS Radio」とコラボレートし、レーベル設立30周年を祝うオンライン音楽フェス〈WXAXRXP〉。 いよ
〈WARP〉ポップアップストア、大阪&京都で開催決定
先日東京・原宿で開催された〈WARP〉ポップアップストアに続き、大阪&京都での開催が決定した。 大阪は6月29日、京都は6月30日に開催される。 目玉商品は、昨年12月と先週に東京・原宿で開催されたポップアップストアでカルト的人気を誇ったエイフェックス・
WARP Recordsレーベル30周年を祝うオンラインフェス『WXAXRXP』開催
音楽史に計り知れない功績を刻み続ける偉大なる音楽レーベルWARP RECORDSが、音楽ファンから絶大な支持を集める「NTS Radio」とコラボレートし、レーベル設立30周年を祝うオンライン音楽フェス『WXAXRXP』を開催することが決まった。 このフ
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第13回
みなさんこんにちは、AKIRAです ! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! さて5月ももう後半、暑すぎやしませんか? 夏本番どうなっちゃうんだろうって、毎年言ってる気がしますね(笑)。それでは早速今週のテーマへ!
Chaka Khan『Hello Happiness』レビュー (Sampling-LoveのBlog)
ナイル・ロジャースやトニー・アレンなどのかつて一時代を築いたレジェンドたちが、現在もなお新しい世代の人たちと組んで活躍を継続しているのを見ておりますと、ほんの少し前は元気な爺さん達だなくらいの感覚でしたが、現在はステキで憧れるお爺さん像に変わってきたのも
ジョン・レノン『イマジン:アルティメイト・コレクション』発売を記念して、リストア&リミックス&リマスターされた「イマジン」のMV公開
ジョン・レノンの代表作『イマジン』が最新ステレオ・リミックス&5.1chサラウンドとなり、未発表&レア音源がたっぷり収録されて10月5日に発売(*スーパー・デラックス・エディション、2LPのみ10月12日)となった『イマジン:アルティメイト・コレクション
関西発のSeuss、今年2作目のEP完成! タイトル曲「Fun,Fun,Fun」のMVも公開に
今年1月にEP「C'mon Baby」をリリースした関西発の4ピース・ロック・バンド、Seuss(スース)。そんな彼らが、早くも2017年2作目となるニューEP「Fun,Fun,Fun」を完成させた。 今作のタイトル「Fun,Fun,Fun」は、京都のロ
ブライアン・イーノ、新作アンビエント作品『Reflection』を元日リリース
ブライアン・イーノが新たに完成させたアンビエント作品『Reflection』が2017年1月1日(日)にリリースされる。 世界同時でリリースされる本作について、ブライアン・イーノは以下のような文章を寄せている。 ---------------------
イーノ新作、ハイレゾ版予約開始&ヴェルヴェッツ・カヴァー含む先行2曲ダウンロード・スタート!
ブライアン・イーノが2012年『LUX』以来の最新作を4月27日(水)にリリースする。 最新作のタイトルは『The Ship』。OTOTOYでは本作のハイレゾ版(24bit/44.1kHz)の配信が決定。 そして本日、4月21日(木)21時より、予約販売
ブライアン・イーノ、ソロ・アルバム『The Ship』からタイトル曲音源を初公開
ブライアン・イーノがソロ・アルバム『The Ship』から、初出し音源となるタイトル曲「The Ship」を公開した。 グラミー賞にもノミネートされた2012年作品『LUX』以来となるソロ・アルバム『The Ship』を4月27日にリリースするブライアン
ブライアン・イーノ、『LUX』以来となるソロ最新作『The Ship』をリリース
ブライアン・イーノが、最新作『The Ship』をリリースすることが発表された。 近年はカール・ハイドによるコラボ・プロジェクト、イーノ・ハイドでの活動を行っていたイーノのソロ最新作は、2012年リリースのグラミー賞ノミネート作『LUX』以来となる作品。
〈WARP〉ハイレゾ20作品を、OTOTOYにて1週間限定で20%プライスオフ配信開始
エイフェックス・ツインやフライング・ロータス、ボーズ・オブ・カナダといったエレクトロニック・ミュージックの大物アーティストから、バトルスのようなポストロック・バンド、さらにはまさに大御所、ブラアン・イーノまでをもリリースするUKの名門レーベル〈WARP〉
クラウトロックを支えたディーター・メビウスが死去、享年71歳
クラスターやハルモニアなどで活躍したクラウトロック界の中心人物の一人であるディーター・メビウス(Deiter Moebius)が、2015年7月20日に亡くなった。享年71歳。 これは、メビウスの盟友であるミヒャエル・ローターが、公式Facebookペー
アフロ・ビートなファースト・シングル! ブライアン・イーノ&カール・ハイド・コラボ
ブライアン・イーノとアンダーワールドのカール・ハイドによるコラボ・プロジェクト、イーノ・ハイド。4月28日リリースのアルバム『Someday World』に先駆けて、ファースト・シングルとなる「DADDY'S CAR」が公開された。 巨匠、ブライアン・
〈Red Bull Music Academy 2013 NY〉にブライアン・イーノ、坂本龍一ら総勢230名が参加
(C) Red Bull Content Pool 今回で15回目となる〈Red Bull Music Academy〉が2013年4月28日から5月31日までニューヨークで開催される事が決定。34のオリジナル・イベントがおこなわれ、ブライアン・イーノ
ブライアン・イーノ、新作アルバムの先行試聴イベントを羽田空港で開催!
ブライアン・イーノが11月7日(水)にリリースする最新アンビエント・アルバム『LUX』。同アルバムの発売を記念して、11月2日(金)から6日(火)までの5日間、羽田空港の第2旅客ターミナルで先行試聴イベントが行われる。期間中、羽田空港の第2旅客ターミナ