Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Intro alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 00:42 | |
|
OLD TO THE NEW -- NARU SWEETDINOSAURMACROPHAGEBLACKLIN alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 02:48 | |
|
旅を続けよう -- THE SPEAKERS alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 02:35 | |
|
Karashi Alarm -- K-ZEENASUKAIMAN3D alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 02:50 | |
|
Welcome to… -- KING-KADACHIMANTAITANG alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 04:09 | |
|
Konne!! -- NASU alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:41 | |
|
グッライ -- SASSA SQUEEZE alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:17 | |
|
Rough -- HEAD BAD alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:29 | |
|
Feel Like Island -- KAWMAN alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:38 | |
|
STYLE&FASHION -- KAWMAN alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 02:01 | |
|
BEAT OF LIFE -- BLACKLIN alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:38 | |
|
ONE PIECE -- SATTO alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:18 | |
|
Happy For Life -- HEAD BAD alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:19 | |
|
LOVE LOVE LOVE… -- 導楽 alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 02:03 | |
|
二人だけ… -- TAK-Z alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:24 | |
|
BADNESS -- RED CARPET alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:29 | |
|
CHANGE -- BLACKLIN alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:19 | |
|
BUBBLE (feat. Lu-LAR) -- ROONEYLu-LAR alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 02:17 | |
|
BRANDNEW LIFE (feat. CORONA) -- BLACKLINCORONA alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:35 | |
|
メンタルサグ -- ADACHIMAN alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 02:05 | |
|
DIRTY YELLOW -- ADACHIMAN alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 00:25 | |
|
Guerrilla -- BLACKLIN alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 00:24 | |
|
HARDMAN FI DEAD -- SATTO alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 00:17 | |
|
殺リタイヨウニ殺ル -- CORONA alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:09 | |
|
WAR START -- 千秋 alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 00:17 | |
|
NEW LEVEL -- FAST ISLAND alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 00:19 | |
|
WONDERLAND -- MEGALO alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:16 | |
|
ARTICAL JAPANESE -- ファイヤー鈴木 alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:55 | |
|
夏メロ -- R-MAN alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:54 | |
|
CLEAR -- BLACKLIN alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:31 | |
|
ESCAPE -- ROONEY alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:28 | |
|
その手を -- MACROPHAGE alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 02:06 | |
|
GRAB A DREAM -- BLACKLIN alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 03:30 | |
|
今さらやけど -- RED CARPET alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 02:09 | |
|
In My Life -- BLACKLIN alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 02:50 | |
|
Try Again -- VADER alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 03:54 |
今年で設立10年を迎えるSATIAN MUSIC PRODUCTIONから今までにReleaseされた数々の楽曲をまとめてMIX!!
Discography
“何度目のTAK-Z & JUMBO” 言わずと知れた2人の名曲「君だけの-not an easy road-」「君となら」に次ぐ「君」シリーズ第三弾!相性抜群このコンビが届ける前向きな応援歌は、辛くて落ち込んでいる君のもとへ爽快かつ哀愁ビートに乗せ”幸せの実”を運び全国各地、逢いにいくどこにでも。ここに宣言!
TAK-Z代表作とも言える「祭りシリーズ」の相棒でもある盟友NATURAL WEAPONと、レゲエ激戦区泉州を代表する若手筆頭ラガマフィンアーティストJr.SANTAを迎えたジャマイカ讃歌、ここに完成!心に沁みるリディムに三者三様音の降るあの島への想いが涙を誘う。
TAK-Z代表作とも言える「祭りシリーズ」の相棒でもある盟友NATURAL WEAPONと、レゲエ激戦区泉州を代表する若手筆頭ラガマフィンアーティストJr.SANTAを迎えたジャマイカ讃歌、ここに完成!心に沁みるリディムに三者三様音の降るあの島への想いが涙を誘う。
2022年8月26日以来、待望のニューシングル「BLACK RIVER」をリリース!真実と希望を刻む新たなレゲエアンセム。異国の地での過酷な体験と、闇の中で見つけたわずかな光を力強い歌詞とリズムに乗せたこの楽曲は、レゲエの枠を超えた魂の叫び。クロコダイルのような激しい覚悟で生き抜く日々を描きながら、どん底から這い上がる人々に響くメッセージ!
2022年8月26日以来、待望のニューシングル「BLACK RIVER」をリリース!真実と希望を刻む新たなレゲエアンセム。異国の地での過酷な体験と、闇の中で見つけたわずかな光を力強い歌詞とリズムに乗せたこの楽曲は、レゲエの枠を超えた魂の叫び。クロコダイルのような激しい覚悟で生き抜く日々を描きながら、どん底から這い上がる人々に響くメッセージ!
これが僕の生き様、決して負け犬人生とは思わない。今ここから己の運命をHackし挫ける気持ちをLick shot! 名曲”スピードスター”からの逆指名GINTAを客演に迎え己の人生を切り拓くTAK-Z渾身の宣誓書にしてセンセーショナルな1曲。 君に僕たちの声は届いてるかい!? 挙げろ Brah!Brah!Brah!
これが僕の生き様、決して負け犬人生とは思わない。今ここから己の運命をHackし挫ける気持ちをLick shot! 名曲”スピードスター”からの逆指名GINTAを客演に迎え己の人生を切り拓くTAK-Z渾身の宣誓書にしてセンセーショナルな1曲。 君に僕たちの声は届いてるかい!? 挙げろ Brah!Brah!Brah!
脅威のペースでリリースを続けるBeat Maker “M.Y.O”と 東京を中心に活動するReggae Deejay “ADACHIMAN”の コラボレーションシングルが2024年7月12日(金)にリリース!
脅威のペースでリリースを続けるBeat Maker “M.Y.O”と 東京を中心に活動するReggae Deejay “ADACHIMAN”の コラボレーションシングルが2024年7月12日(金)にリリース!
TAK-Z × FRAKIE PARIS。ダンスホール•クラシックが根っこにある2人による初のコンビネーション!豪華制作勢、Guitar / RYO-FU, Keyboard / JUN SUZUKI, Sax / 弁慶を迎えBack yaadie(TAKAFIN)による爽快なビートに跨り、昼夜問わず国籍年齢も越え誰もがこの音の下ひとつになれる、まさに”アイリー”で”レゲエ”なパーティーチューンここに完成!
TAK-Z × FRAKIE PARIS。ダンスホール•クラシックが根っこにある2人による初のコンビネーション!豪華制作勢、Guitar / RYO-FU, Keyboard / JUN SUZUKI, Sax / 弁慶を迎えBack yaadie(TAKAFIN)による爽快なビートに跨り、昼夜問わず国籍年齢も越え誰もがこの音の下ひとつになれる、まさに”アイリー”で”レゲエ”なパーティーチューンここに完成!
スキルと経験値は折り紙付き、大阪岸和田を代表するアーティストの一人”HEAD BAD“が島根県を代表するレゲエサウンド“JAM ROOKIE”とタッグを組み作成したJOINT EP ”JOURNEY”がリリース!! JAM ROOKIEとして初のリリース作品、HEAD BADの嘘偽りない等身大のメッセージをDancehallの音で体感できる一作。 客演には共にユニット”GREEDY GREEZY”としても活動しているラッパー”ALLADDZ , トラックメイカーはDr.BEATZ from INGP、そして10%が務める。 “満足できない道の途中 Still on a Journey” - Track List - 1 . Journey 2 . BMNC ~Bad Man Nuh Cry~ 3 . Position 4 . Journey (Remix) feat. ALLADDZ
N.O.R.I. REGGAE DEEJAYのNASU DJ,BEAT MAKERのKENBEAT 同じ地元で同じK-TOWN Sound systemのメンバーがノリで始めた二人の音遊び。 その場の瞬間をノリでそのままダイレクトに音で表現。 2022年には楽曲を10ヶ月連続YoutubeにてMVを発表。 今作はfeatにFREEZ(RAMB CAMP/EL NINO)、J-REXXXを迎えたN.O.R.I.企画のONE WAY 第一段
東京在住ラガDEEJAY、ADACHIMANによるBAD MAN TALK風、子育てパパチューン。 大人になった、結婚した、子供が出来た、丸くなったなんて感じを微塵にも思わせないRude Boyぶり、子育ても真剣勝負、体力いるぞ、根性いるぞ、まだまだ、パパは負けへんぞという雰囲気が、多くのパパ達に共感を得るだろう。 物議を醸し出しそうな「バンバンチチバーン」のフレーズも、BujuやTOKのアレとは違う燃えるような強い父(チチ)親像を連想させる粋なリリックだ。 音楽にも子育てにも容赦なしのADACHIMANに、忍びが近づいた理由、分からんでもない。
東京在住ラガDEEJAY、ADACHIMANによるBAD MAN TALK風、子育てパパチューン。 大人になった、結婚した、子供が出来た、丸くなったなんて感じを微塵にも思わせないRude Boyぶり、子育ても真剣勝負、体力いるぞ、根性いるぞ、まだまだ、パパは負けへんぞという雰囲気が、多くのパパ達に共感を得るだろう。 物議を醸し出しそうな「バンバンチチバーン」のフレーズも、BujuやTOKのアレとは違う燃えるような強い父(チチ)親像を連想させる粋なリリックだ。 音楽にも子育てにも容赦なしのADACHIMANに、忍びが近づいた理由、分からんでもない。
大阪を拠点に活動する音楽レーベル「TOASTING JAM RECORDS」からNew Album「MEMBERS ONLY」が 令和4年6月30日にリリース決定!! 今作品は九州を代表するReggae Deejayで “LOCAL HERO”の異名を持つ福岡出身のアーティストNASUを招 き、レーベル所属のアーティスト兼トラックメイカーでもある BLACKLIN (TJ BEAT)がプロデュース。 数々のDeejay Clashやコンテストでの優勝経験もあり、また自らのクルーでサウンドシステムを所有し福岡のア ンダーグラウンドシーンを牽引し続けてきたNASUだからこそ 生み出せる説得力と独特のリリックセンスに1度聴けばクセになるFLOW そして混ざり合うTrackは往年のBig Riddimの大胆なリメイクからコアなRoots、爽快なミディアム、はたまた Skaまでも巧みに乗りこなすマイクスキルは必聴!! 客演にはNATURAL WEAPON、K-ZEEを収録し、アルバムタイトルでもある「MEMBERS ONLY」ではSAXプ レイヤーの弁慶が参加し さらにグレードアップされラフでタフな全9曲入りのアルバムが遂に完成!!
大阪を拠点に活動する音楽レーベル「TOASTING JAM RECORDS」からNew Album「MEMBERS ONLY」が 令和4年6月30日にリリース決定!! 今作品は九州を代表するReggae Deejayで “LOCAL HERO”の異名を持つ福岡出身のアーティストNASUを招 き、レーベル所属のアーティスト兼トラックメイカーでもある BLACKLIN (TJ BEAT)がプロデュース。 数々のDeejay Clashやコンテストでの優勝経験もあり、また自らのクルーでサウンドシステムを所有し福岡のア ンダーグラウンドシーンを牽引し続けてきたNASUだからこそ 生み出せる説得力と独特のリリックセンスに1度聴けばクセになるFLOW そして混ざり合うTrackは往年のBig Riddimの大胆なリメイクからコアなRoots、爽快なミディアム、はたまた Skaまでも巧みに乗りこなすマイクスキルは必聴!! 客演にはNATURAL WEAPON、K-ZEEを収録し、アルバムタイトルでもある「MEMBERS ONLY」ではSAXプ レイヤーの弁慶が参加し さらにグレードアップされラフでタフな全9曲入りのアルバムが遂に完成!!
ろくでなしSTUDIOが2022年3月から5週連続で配信している初ONEWAY作品「NANIYORIMO RIDDIM」 第1弾、カラス-J-REXXX、第2弾、陽のあたるトコ - FAT-D、第3弾Let's Go - HALOGENに続き2022年3月31日木曜日から配信開始する第4弾は… 現在再び海外修業中?冒険中??の湘南を代表するレゲエアーティスト導楽とコンタクトを取り完全リモート作業の中… 導楽がろくでなし達のために書き下ろした 応援歌がココに完成!!!!!! これは海沿いで強く、導かれるまま、生きるろくでなし達の物語 ろくでなし - 導楽 TRACK by AKAIKE Beatz MIX.MASTERING by DUBLE R STUDIO Prod. ろくでなしSTUDIO
日本一のレゲエタウン・大阪の次世代筆頭DeeJayが放つ進化形"ラガマフィン"ダンスホールチューンのRemixバージョン!!!
往年のMJR RECORDS RIDDIMで様々なアーティストをリリースするトリビュート企画 "JOINT WORKS" 第10弾!今回は2009年リリースの9thアルバムからBOXER KIDの"OH~BROTHER" RIDDIMで"HEAD BADをフューチャー!
往年のMJR RECORDS RIDDIMで様々なアーティストをリリースするトリビュート企画 "JOINT WORKS" 第10弾!今回は2009年リリースの9thアルバムからBOXER KIDの"OH~BROTHER" RIDDIMで"HEAD BADをフューチャー!
往年のMJR RECORDS RIDDIMで様々なアーティストをリリースするトリビュート企画 "JOINT WORKS" 第7弾!今回は2007年リリースの7thアルバム「Catch De Vibes」からJUMBO MAATCHの"LIVING DEAD" のRIDDIMでHEAD BADをフューチャー !!
往年のMJR RECORDS RIDDIMで様々なアーティストをリリースするトリビュート企画 "JOINT WORKS" 第7弾!今回は2007年リリースの7thアルバム「Catch De Vibes」からJUMBO MAATCHの"LIVING DEAD" のRIDDIMでHEAD BADをフューチャー !!
大阪が誇る ”DanceHall天然記念物”《KAWMAN》を迎えて新曲『GIVE A NEW LIFE』を10月28日リリース!! 先日リリースされた《G2》『神田町通り』と同トラックに乗せ青年が大人になり、 そして父親へと変わっていく中で起こる とてもポジティブな心境の変化や決意の表れ そして子供がくれるかけがえのない時間や 大切な何かが詰まったONE TUNE!! KAW MANらしいラガな愛情表現が心を揺さぶる!!
プロデューサーG-Conkarah制作のワンドロップリズム「Bright Future」でThe Speakersが歌う、自信を無くしかけた時に心に響く応援ソング。
プロデューサーG-Conkarah制作のワンドロップリズム「Bright Future」でThe Speakersが歌う、自信を無くしかけた時に心に響く応援ソング。
TOASTING JAM RECORDSから第二弾配信Singleは地元、大阪の南河内のアーティストCORONAを迎えての1曲!!高速フロウを武器にCORONA節が炸裂!!
今年で設立10年を迎えるSATIAN MUSIC PRODUCTIONから今までにReleaseされた数々の楽曲をまとめてMIX!!
今年で設立10年を迎えるSATIAN MUSIC PRODUCTIONから今までにReleaseされた数々の楽曲をまとめてMIX!!
3年振りとなる自身待望の2stALBUM その名もLife is... featuringにはSTEREON、たなけん、DANGER SHU、KING-K、TAITANGを招いての全12曲!!
Lyrics : NASU Track : KENBEAT Camera : NASU & COVA Edit : MISTA Recorded & Mixed : Nolie 4B Mastered : Hiroshi Shiota At TRC SOUTH Clothes : mixnuts ""MUD FLAVOR MUSIC""
2019年、SATIAN MUSICからの今年のサマーソングは若手筆頭、MEGALOが担当!思わず海へ行きたくなるような心地良い爽快な1曲!車内のBGMはコレで決まり!
1985年に大ヒットを生んだあのリズムをSATIAN STUDIDが大胆にリメイク!岐阜を拠点に活動する4人組 THE SPEAKERSを招いての1曲!決して諦めない決意表明がここに!さぁ旅を続けよう...
1985年に大ヒットを生んだあのリズムをSATIAN STUDIDが大胆にリメイク!岐阜を拠点に活動する4人組 THE SPEAKERSを招いての1曲!決して諦めない決意表明がここに!さぁ旅を続けよう...
1985年に大ヒットを生んだあのリズムをSATIAN STUDIDが大胆にリメイク!「温故知新」をテーマに大阪・河内のアーティスト4人がここに集結!
1985年に大ヒットを生んだあのリズムをSATIAN STUDIDが大胆にリメイク!「温故知新」をテーマに大阪・河内のアーティスト4人がここに集結!
2017年にリリースされた「BLACKLIN/BRAND NEW LIFE feat.CORONA」と同じRIDDIMに乗せ、ROONEY&Lu-LARが絶妙の化学反応を起こす!
関西の中でも1990年代からBlack Musicが根強く、様々なBIG ARTISTを世に送り出している 『泉州、岸和田』 から爆弾コンビネーションが遂に実現!! 地元に根を張り、日本全国各地、世界へと標準を合わせ始めているMade in Japan, GHETTO GROW初プロデュースのもと、同じ地元ながらありそうでなかったこの二人 『HEAD BAD』『ZERO』 がタッグを組み待望のコンビ曲が完成!!! #FPDT
長年現場で培って来たレゲエディージェイ KAWMAN 待望の 1st FULL ALBUM 『DANCEHALL天然記念物』 ラバダブの現場から這い上がって来た叩き上げアーティストKAWMAN(カウマン)の オリジナルな楽曲がたっぷり詰まった一枚。 長年現場で歌ってきた曲、配信リリースで人気だった曲や未発表曲も含め合計18Tr5ck 思わず現場に足が向いちゃいそうになっちゃうかも... 聞けば聞くほどハマっていくまるで噛めば噛むほど味が出るスルメ
UPPER CUT RECORDSよりBLACKLINと同オケのRUSH RIDDIMで大阪のDEEJAY「CORONA」参戦!!時代を突き動かしてくCORONAのSTYLE!!チェックアパカッ!!
"6月にミニアルバムを ドロップしたばかりの 今勢いに乗るROONEYから 自身初のシングル配信となるこの曲 現実世界も、SNSも、 せかせか忙しい世界へ 「ホントに大切な事は?」 そんなメッセージが詰まった 下町のワンダーボーイ ""ROONEY""が提示する メロウでチルな1曲!"
数々のCLASH、LIVE、RUB-A-DUBで結果を出す東京レゲエDeejay、ADACHIMANのファースト・アルバム。脇を固める客演はKING-K、TAITANG、たなけん、フミオカフミオと完全実力派の濃ゆい面子。既存の枠を破壊し、新たな価値観を創る、まさにタイトル通りの1枚!
難病を患い闘病生活を送って来た導楽が今夏7月24日に約2年ぶりに復活ライブが決定!活動休止前にSTEADY MUSICより発表した「RISE AGAIN」をSPECIAL ONEがプロデュース製作したリミックス。 この曲は幾つかのサウンドやDJからのダブ・プレートのオファーを本人が断っていた経緯など...活動休止以前より多数のサウンドやDJ達から注目されていた曲。この曲への想いやメッセージにおいて話し合い共感しあった両者が導楽より既存のボーカルトラックを譲り受ける形で実現したSPECIAL ONE製作のダブを越えたリミックス。ギターには日本のレゲエシーンが誇る名プレイヤーNODATIN。約2年の時を懸け様々なシーンで活躍する名プレーヤー達の手を介して製作された渾身のリミックスは以前よりアナログ・レコードで発売を予定しており8月15日には7インチ、そしてMVも公開される。 また今年で11周年を迎えたSPECIAL ONEというレゲエ・ミュージックに造詣の深いアパレル・ブランドが関わる事でまさにレゲエらしいオリジナリティ溢れる企画・製作方法がとられている事でアコースティックならではの良さが引き出されている。 レゲエと言うジャンルの枠を越え、日本の歴史と現在を未来を担う子供たちをこの国を想う全ての人に聴いて欲しいメッセージ・ソング。
国内屈指のレゲエバンド、CHALISSS CREWのChallis Kanashima主宰レーベルJust A Musicから、新作セグメント「Boom Bop Riddim」が到着!3週連続展開の第二弾は、KAWMANによるギリギリアウトのスラックネスチューン。情熱的に愛し合います!
2014年7月に持病の悪化により活動の休止を宣言していた導楽。待望のニューシングルが登場!現在も休養中である彼の新作のタイトルは「のんびり」心地よいミディアムチューンで、やるときゃやるけど今は音に乗っかってのんびり...たまにはこんな時間も大切だろ?楽しんでいこうといった、休養中だが前向きにリラックスしてる様子がうかがえる内容となっている。デビューからこの休養まで休むことなく走り続けてきた導楽。いつも急ぎ足の現代人。時に立ち止まってホッと一息つきたいときに聴いていただきたい。
"NO DREAM NO LIFE PRODUCTIONから初となるONE WAY RIDDIM""TWILIGHT RIDDIM""に乗り、導楽""Gwaan do mi ting""。夢に向かったらあきらめるな!きっと大丈夫! 信じた道の先に見える景色を見るため,見据えた夢のため、誰にも邪魔はさせない。"
NO DREAM NO LIFE PRODUCTIOINから初となるONE WAY RIDDIMその名も【TWILIGHT RIDDIM】に乗り、前作LIFE GOES ONが各配信サイト1位を獲得した導楽の待望のNEW TUNEリリース!!【Missing you】 ただ会いたくて。導楽が送る切ないLOVE SONG。
あなたの愛はいくらですか?NO DREAM NO LIFE PRODUCTIONから導楽の第二弾シングル。そのテーマは『愛』。形も答えも無いどこから生まれどこに行くのか誰にもわからない大切な現代の愛のあり方への疑問を導楽が歌う。
レペゼン鎌倉、次世代筆頭シング・ジェイ「導楽」発のレーベル「No Dream No Life Production」がついに始動!!夏の暑さを吹き飛ばすような爽快なサマーチューン到着!!開放的でちょっと大胆になる夏がここから始まる。「サマー・ナイス・デイズ」!!
Triga FingaのBig tune”ランツ”に東京から全国の現場を揺らし続けているDeeJay、ADACHIMANとKING-KによるRemixがついに解禁。 名人によるありがたい言葉達をお楽しみあれ!
Triga FingaのBig tune”ランツ”に東京から全国の現場を揺らし続けているDeeJay、ADACHIMANとKING-KによるRemixがついに解禁。 名人によるありがたい言葉達をお楽しみあれ!
ALLADDZ待望の1st. Full Album [TOO NICE] が遂に配信開始! 全てが合わさって出来上がったALL”ADDZ”の真骨頂! 共作に参加した面々も豪華に! ICE-K、136youngboss, Big Dipper,同じ兵糧からCARRYそしてGREEDY GREEZYとして共に活動しているHEAD BADも勿論の如く参戦! トラックメイカーはDJ A.Kや一度EPを共作したTAZ、そして7$ beats from SEVEN$RAISEに他多数が Next levelを存分に詰め込んだ全11曲を収録! リード曲の[A DOUBLE D, AND Z]で彼の人となりを感じとるべし! とかいいつつ、ジャケットからMusic video、他にも幅広くセルフプロデュースしていることで、自分の味がだせたと思います! ちょっと一回聴いてみて下さいな!
ALLADDZ待望の1st. Full Album [TOO NICE] が遂に配信開始! 全てが合わさって出来上がったALL”ADDZ”の真骨頂! 共作に参加した面々も豪華に! ICE-K、136youngboss, Big Dipper,同じ兵糧からCARRYそしてGREEDY GREEZYとして共に活動しているHEAD BADも勿論の如く参戦! トラックメイカーはDJ A.Kや一度EPを共作したTAZ、そして7$ beats from SEVEN$RAISEに他多数が Next levelを存分に詰め込んだ全11曲を収録! リード曲の[A DOUBLE D, AND Z]で彼の人となりを感じとるべし! とかいいつつ、ジャケットからMusic video、他にも幅広くセルフプロデュースしていることで、自分の味がだせたと思います! ちょっと一回聴いてみて下さいな!
99年のジャパニーズ・ヒップホップ~レゲエ・クラシック「Dancehall Checker」を福岡代表するROWSHIがヒップホップ&レゲエ5人を引き連れRemix!
99年のジャパニーズ・ヒップホップ~レゲエ・クラシック「Dancehall Checker」を福岡代表するROWSHIがヒップホップ&レゲエ5人を引き連れRemix!
日本を代表するリディムメーカーDr.BEATZ監修のもと、SAX奏者Dean Fraserを筆頭に、JAMAICAを代表するミュージシャン達がTUFF GONG STUDIOに集結し、生バンド演奏によるBIG RIDDIMが完成!その名もFRIEND SHIP RIDDIM! 話題沸騰の第三弾には地元泉州から岸和田生まれの異端児・HEAD BADが登場!!
MYSTAR SOUNDがkeith&R-MANを迎えNew Single【Don't Worry】をDigital Release!! NINE BEATS制作のトラックに乗せたR-MANの心地よい歌声とkeithによる熱いメッセージが詰まっており、自分の目標に対してうまくいかない時や挫折しそうになり不安になった時にそっと背中を押してくれるような優しい曲をMYSTAR SOUNDからあなたの耳元に。 「心配しなくてもいい きっと上手くいくDon't worry」
MYSTAR SOUNDがkeith&R-MANを迎えNew Single【Don't Worry】をDigital Release!! NINE BEATS制作のトラックに乗せたR-MANの心地よい歌声とkeithによる熱いメッセージが詰まっており、自分の目標に対してうまくいかない時や挫折しそうになり不安になった時にそっと背中を押してくれるような優しい曲をMYSTAR SOUNDからあなたの耳元に。 「心配しなくてもいい きっと上手くいくDon't worry」
湘南のストリートカルチャーを発信するウェブマガジン”SHONAN POWPOW” のビッグプロジェクト! 「湘南愛」をテーマに、湘南を愛する19人の豪華アーティストが参加! 真夏の祭典『湘南LUV』公式テーマソングとして渾身の1曲が遂に完成! ・参加アーティスト(歌唱順) MOOMIN、ハイジ、導楽、MONKEY STAR、紅谷町ラガマフィン倶楽部、曲兄、SELMON、CLIMBER、本気男、H-MAN、Jr.Dee、NANJAMAN、渋、DY、JUNMAN、SHOW-G、松坊栗、BAMIUDA ・Produce : SHONAN POWPOW ・Track Produce : Yota Kobayashi ・Mixing Engineer : Takahiro Watanabe ・Mastering Engineer : Takahiro Watanabe ・Guitar : Yota Kobayashi ・Keybords : Takahiro Watanabe ・Drums : Yukio Takahashi ・Bass : Hirohisa Nakamura ・Recording Studio : Green&Beach STUDIO、ろくでなしSTUDIO、KANZEON STUDIO、mictackle STUDIO、Foreingn Familia STUDIO ・Special Thanks : 湘南LUV、SHONAN POWPOWをサポートしてくれる全ての人たち
湘南のストリートカルチャーを発信するウェブマガジン”SHONAN POWPOW” のビッグプロジェクト! 「湘南愛」をテーマに、湘南を愛する19人の豪華アーティストが参加! 真夏の祭典『湘南LUV』公式テーマソングとして渾身の1曲が遂に完成! ・参加アーティスト(歌唱順) MOOMIN、ハイジ、導楽、MONKEY STAR、紅谷町ラガマフィン倶楽部、曲兄、SELMON、CLIMBER、本気男、H-MAN、Jr.Dee、NANJAMAN、渋、DY、JUNMAN、SHOW-G、松坊栗、BAMIUDA ・Produce : SHONAN POWPOW ・Track Produce : Yota Kobayashi ・Mixing Engineer : Takahiro Watanabe ・Mastering Engineer : Takahiro Watanabe ・Guitar : Yota Kobayashi ・Keybords : Takahiro Watanabe ・Drums : Yukio Takahashi ・Bass : Hirohisa Nakamura ・Recording Studio : Green&Beach STUDIO、ろくでなしSTUDIO、KANZEON STUDIO、mictackle STUDIO、Foreingn Familia STUDIO ・Special Thanks : 湘南LUV、SHONAN POWPOWをサポートしてくれる全ての人たち
RAMB CAMP、El-NINO、ILL SLANG BLOW’KWERなどの伝説的なグループで圧倒的な存在感を放ってきた福岡のラッパー〝 FREEZ 〟が、ビートメイカーの〝 TOMORROW 〟とタッグを組んだEP『LET‘S RIDE』をリリース!!
RAMB CAMP、El-NINO、ILL SLANG BLOW’KWERなどの伝説的なグループで圧倒的な存在感を放ってきた福岡のラッパー〝 FREEZ 〟が、ビートメイカーの〝 TOMORROW 〟とタッグを組んだEP『LET‘S RIDE』をリリース!!
Dancehall Reggaeの文化であるOneWay(同じリズムに違うアーティストがそれぞれ歌をのせる)の第二弾。 OneWayではリズム自体に名前を付ける慣習があり、今回リリースするリズムの名前は”Blue Sea Riddim”。 前作と同様"青い海”をコンセプトに、大阪岸和田を中心に活動するreggae deejay"HEAD BAD"と共に製作。哀しげで幻想的なサウンドの中にポジティブさのあるリズムに、愛する女性に普段言えないような感謝や愛を伝える歌詞をのせた恋愛ソング。 ”Blue Sea Riddim"は第4弾まで続く。
Dancehall Reggaeの文化であるOneWay(同じリズムに違うアーティストがそれぞれ歌をのせる)の第二弾。 OneWayではリズム自体に名前を付ける慣習があり、今回リリースするリズムの名前は”Blue Sea Riddim”。 前作と同様"青い海”をコンセプトに、大阪岸和田を中心に活動するreggae deejay"HEAD BAD"と共に製作。哀しげで幻想的なサウンドの中にポジティブさのあるリズムに、愛する女性に普段言えないような感謝や愛を伝える歌詞をのせた恋愛ソング。 ”Blue Sea Riddim"は第4弾まで続く。
STREETHERO RECORDS発信 去年の12月に配信したGWAAN TO DI TOP feat 寿君&BIGBEARのONE WAY RIDDIM から第二弾が登場 レーベル創設前からずっと親交のある導楽を迎え一度や二度や三度失敗しようが今も尚前を向き自分の道をまっすぐ切り拓いて突き進む人達への応援歌! STREETHERO RECORDSからは初となる導楽 同セグメントで寿君&BIGBEAR も配信し今後もBASSMASTERの活動からも目を離せません!
STREETHERO RECORDS発信 去年の12月に配信したGWAAN TO DI TOP feat 寿君&BIGBEARのONE WAY RIDDIM から第二弾が登場 レーベル創設前からずっと親交のある導楽を迎え一度や二度や三度失敗しようが今も尚前を向き自分の道をまっすぐ切り拓いて突き進む人達への応援歌! STREETHERO RECORDSからは初となる導楽 同セグメントで寿君&BIGBEAR も配信し今後もBASSMASTERの活動からも目を離せません!
あの爆走シリーズが帰ってきた!ジャパニーズレゲエの新時代を切り開いた、RED SPIDERによるジャパニーズレゲエダブミックスシリーズ最新作! ”赤”versionは圧倒的な力の差を見せつけるようなギラギラした楽曲が満載!もちろんおなじみのスペシャルナレーションや楽しいインタールードも収録!もう誰もRED SPIDERを止められない!
あの爆走シリーズが帰ってきた!ジャパニーズレゲエの新時代を切り開いた、RED SPIDERによるジャパニーズレゲエダブミックスシリーズ最新作! ”黒”versionはまるでおもちゃ箱をひっくり返したかのようにバラエティに溢れた楽曲が満載!もちろんおなじみのスペシャルナレーションや楽しいインタールードも収録!もう誰もRED SPIDERを止められない!
Rep栃木のTAKE-ROLLと、東京を拠点に毒をもって毒を制す系DEEJAY MANITA UP CITYの住人ADACHIMANのコンビネーション。バンを走らせながらバンバンリディムの上にペンを走らせた新曲『バンバン』が完成!!
Rep栃木のTAKE-ROLLと、東京を拠点に毒をもって毒を制す系DEEJAY MANITA UP CITYの住人ADACHIMANのコンビネーション。バンを走らせながらバンバンリディムの上にペンを走らせた新曲『バンバン』が完成!!
RUDEBWOY FACE の声掛けのもとに集まったFAR EAST REGGAE CRUISE に乗り合わせたラガな仲間達13名がKillaNamiが作ったラガヒップホップなトラックに至極のマイクリレーを落とし込んだ極上の一曲が堂々のリリース!それぞれのリリックからトラックに至るまで全てクルーズ船上で作られたPositive Vibration 溢れる一曲となっている。また、ベテランから新生アーティストまでが参加してるあり得ない面子にも注目だ!
RUDEBWOY FACE の声掛けのもとに集まったFAR EAST REGGAE CRUISE に乗り合わせたラガな仲間達13名がKillaNamiが作ったラガヒップホップなトラックに至極のマイクリレーを落とし込んだ極上の一曲が堂々のリリース!それぞれのリリックからトラックに至るまで全てクルーズ船上で作られたPositive Vibration 溢れる一曲となっている。また、ベテランから新生アーティストまでが参加してるあり得ない面子にも注目だ!
「ハクナのジャパニーズを待ってた奴は両手を見せてくれ」 HACNAMATADAの最新MIXが19作目に突入。 ハクナらしさフルバイブスで初の配信で発信。 これぞハクナマタダのお家芸。どうぞお楽しみを! HACNAMATADA ALL JAPANESE MIX VOL:19 #ハクナのジャパニーズ 2023・7・26リリース 1:前説~INTRO~(feat.武者武者) 2:ハクナのめっちゃヤバい DUB(feat.GADORO&THUNDER) 3:サウンドマンはカッコいい DUB(feat.TEN'S UNIQUE) 4:HACNAMATADAが大好きな君を DUB (feat.Youth of Roots) 5:ハクナとコロロロン DUB(feat.Mi-I) 6:ハクナのダブでSAWAGINA!! DUB(feat.RAY) 7:一番好きさHACNAMATADA DUB(feat.NATURAL WEAPON) 8:HACNAMATADA NICE DUB(feat.寿君) 9:REAL HACNAMATADA LOVE DUB(feat.G.B.C CAMP) 10:HACNA INNA 泉州 DUB(feat.TEN'S UNIQUE&775&BOOGIE MAN) 11:HACNAMATADA SOUND DUB(feat.Youth of Roots) 12:ハクナの後に道が出来るさ DUB(feat.NANJAMAN) 13:HACNAMATADA DASH DUB(feat.TEN'S UNIQUE&BEAR B) 14:圧倒的なハクナはMY DOGS DUB(feat.JAGGLA&GAZZILA) 15:HACNAMATADAで踊りたい DUB(feat.AICHIN) 16:HACNAMATADA LIFE DUB(feat.THUNDER&RUDEBWOY FACE) 17:ハクナの音に夢中だろ? DUB(feat.RAY&KYO虎) 18:ハクナマタダが降臨や! DUB(feat.HISATOMI&DOZAN11) 19:喉仏 DUB(feat.MAKA&2FACE) 20:HACNAMATADAからBIG TUNE DUB(feat.RUDEBWOY FACE) 21:HACNAMATADAがDON GORGON DUB(feat.AICHIN) 22:こめかみにHACNAMATADA DUB(feat.RUDEBWOY FACE&NG HEAD) 23:愛したいんだSOUND LIFE DUB(feat.RAY) 24:人生の点数が30点とかおもんないからハクナは日々大冒険 DUB(feat.CHEHON) 25:ハクナは愛してんだこの街を DUB(feat.AICHIN) 26:ハクナのツレ DUB(feat.NANJAMAN) 27:HACNAMATADA FRIENDs DUB(feat.TEN'S UNIQUE) 28:ハクナを聞いてくれてる君が大好きでたまらない DUB(feat.TEN'S UNIQUE) 29:Still In Love...HACNAMATADAがいるから DUB(feat.導楽&BES) 30:ハクナの超メドレー DUB(feat.BES)
「ハクナのジャパニーズを待ってた奴は両手を見せてくれ」 HACNAMATADAの最新MIXが19作目に突入。 ハクナらしさフルバイブスで初の配信で発信。 これぞハクナマタダのお家芸。どうぞお楽しみを! HACNAMATADA ALL JAPANESE MIX VOL:19 #ハクナのジャパニーズ 2023・7・26リリース 1:前説~INTRO~(feat.武者武者) 2:ハクナのめっちゃヤバい DUB(feat.GADORO&THUNDER) 3:サウンドマンはカッコいい DUB(feat.TEN'S UNIQUE) 4:HACNAMATADAが大好きな君を DUB (feat.Youth of Roots) 5:ハクナとコロロロン DUB(feat.Mi-I) 6:ハクナのダブでSAWAGINA!! DUB(feat.RAY) 7:一番好きさHACNAMATADA DUB(feat.NATURAL WEAPON) 8:HACNAMATADA NICE DUB(feat.寿君) 9:REAL HACNAMATADA LOVE DUB(feat.G.B.C CAMP) 10:HACNA INNA 泉州 DUB(feat.TEN'S UNIQUE&775&BOOGIE MAN) 11:HACNAMATADA SOUND DUB(feat.Youth of Roots) 12:ハクナの後に道が出来るさ DUB(feat.NANJAMAN) 13:HACNAMATADA DASH DUB(feat.TEN'S UNIQUE&BEAR B) 14:圧倒的なハクナはMY DOGS DUB(feat.JAGGLA&GAZZILA) 15:HACNAMATADAで踊りたい DUB(feat.AICHIN) 16:HACNAMATADA LIFE DUB(feat.THUNDER&RUDEBWOY FACE) 17:ハクナの音に夢中だろ? DUB(feat.RAY&KYO虎) 18:ハクナマタダが降臨や! DUB(feat.HISATOMI&DOZAN11) 19:喉仏 DUB(feat.MAKA&2FACE) 20:HACNAMATADAからBIG TUNE DUB(feat.RUDEBWOY FACE) 21:HACNAMATADAがDON GORGON DUB(feat.AICHIN) 22:こめかみにHACNAMATADA DUB(feat.RUDEBWOY FACE&NG HEAD) 23:愛したいんだSOUND LIFE DUB(feat.RAY) 24:人生の点数が30点とかおもんないからハクナは日々大冒険 DUB(feat.CHEHON) 25:ハクナは愛してんだこの街を DUB(feat.AICHIN) 26:ハクナのツレ DUB(feat.NANJAMAN) 27:HACNAMATADA FRIENDs DUB(feat.TEN'S UNIQUE) 28:ハクナを聞いてくれてる君が大好きでたまらない DUB(feat.TEN'S UNIQUE) 29:Still In Love...HACNAMATADAがいるから DUB(feat.導楽&BES) 30:ハクナの超メドレー DUB(feat.BES)
福岡の2DC(二日市)を拠点に活動するビートメーカー/プロデューサーの〝 RINK 〟が、客演にSILENT KILLA JOINT、FREEZ、NASUを迎えた新曲『青い地球の日本って島』を7/19㈬にリリース!
福岡の2DC(二日市)を拠点に活動するビートメーカー/プロデューサーの〝 RINK 〟が、客演にSILENT KILLA JOINT、FREEZ、NASUを迎えた新曲『青い地球の日本って島』を7/19㈬にリリース!
RAMB CAMP、El-NINO、ILL SLANG BLOW’KWERなどの伝説的なグループで圧倒的な存在感を放ってきた福岡のラッパー〝 FREEZ 〟 近年はビートメイカー「NARISK」や「mots」とのコラボ作品や、16曲入りのフルアルバム『NO FAMOUS』をリリースするなど福岡から全国へ精力的に活動を続けている。 そんなFREEZが、今年2月から「夜遊び」「MOVE IT」「タイトル feat. SILENT KILLA JOINT」「SPECIAL HARDCORE PARTY SHIT feat. REIDAM」と4ヶ月連続リリースを行っており、6/1㈭に福岡を代表する DEEJAY(歌い手)〝 NASU 〟を客演に迎えた新曲『HONEY』をリリースする。
RAMB CAMP、El-NINO、ILL SLANG BLOW’KWERなどの伝説的なグループで圧倒的な存在感を放ってきた福岡のラッパー〝 FREEZ 〟 近年はビートメイカー「NARISK」や「mots」とのコラボ作品や、16曲入りのフルアルバム『NO FAMOUS』をリリースするなど福岡から全国へ精力的に活動を続けている。 そんなFREEZが、今年2月から「夜遊び」「MOVE IT」「タイトル feat. SILENT KILLA JOINT」「SPECIAL HARDCORE PARTY SHIT feat. REIDAM」と4ヶ月連続リリースを行っており、6/1㈭に福岡を代表する DEEJAY(歌い手)〝 NASU 〟を客演に迎えた新曲『HONEY』をリリースする。
2009年にリリースされた楽曲、ARAREの「どうだい兄弟」を同世代のレゲエアーティスト達が集結し他にはないリミックスが完成! 往年の名盤となったCherry Oh Babyを大胆にリメイクしたトラックに合計6人からなるマイクリレーは必聴!
2009年にリリースされた楽曲、ARAREの「どうだい兄弟」を同世代のレゲエアーティスト達が集結し他にはないリミックスが完成! 往年の名盤となったCherry Oh Babyを大胆にリメイクしたトラックに合計6人からなるマイクリレーは必聴!
改名後初リリースの1st Single「CHAPTER feat.MEGALO」でiTunesレゲエランキング1位を獲得した Teddy K Rooney が自身のレーベル「Pastel Boyz Club」より、1st EPをドロップ!!!艶やかさ、儚さの中に強さや志しも感じられるルニオ渾身の6曲
改名後初リリースの1st Single「CHAPTER feat.MEGALO」でiTunesレゲエランキング1位を獲得した Teddy K Rooney が自身のレーベル「Pastel Boyz Club」より、1st EPをドロップ!!!艶やかさ、儚さの中に強さや志しも感じられるルニオ渾身の6曲
RAMB CAMP、El-NINO、ILL SLANG BLOWʼKWERなどの伝説的なグループで存在感を放ち、今年3月に最新アルバム「NO FAMOUS」を発表したMC〝 FREEZ 〟と、福岡の2DCで活動するビートメイカーの〝 mots 〟によるジョイントEPが2022年8月19日㈮リリース! FREEZがスタジオを構え、motsが暮らす ” 2DC ”(二日市)に、客演として参加している面々が集いフィーリングから生まれた作品だ。 ※2DCとは、福岡県筑紫野市に存する「二日市」を意味するスラング。 【客演】 Silent Killa Joint、BOOTY、guilty jiva、落書(P.M.F)、NASU、hidethings、toddy(185)、DJ SYUNSUKE。
RAMB CAMP、El-NINO、ILL SLANG BLOWʼKWERなどの伝説的なグループで存在感を放ち、今年3月に最新アルバム「NO FAMOUS」を発表したMC〝 FREEZ 〟と、福岡の2DCで活動するビートメイカーの〝 mots 〟によるジョイントEPが2022年8月19日㈮リリース! FREEZがスタジオを構え、motsが暮らす ” 2DC ”(二日市)に、客演として参加している面々が集いフィーリングから生まれた作品だ。 ※2DCとは、福岡県筑紫野市に存する「二日市」を意味するスラング。 【客演】 Silent Killa Joint、BOOTY、guilty jiva、落書(P.M.F)、NASU、hidethings、toddy(185)、DJ SYUNSUKE。
東海エリアのみならず、現在の日本のレゲエシーン最重要サウンドである「BANTY FOOT」。ラップスタア誕生シーズン3優勝者¥ellow Bucks、フリースタイルダンジョン2代目モンスター裂固、今注目を集めているR&BシンガーソングライターKAHOH 、日本語レゲエ史に残る名曲「もぐらの唄」をヒットさせたベテランEXPRESS、実力派レゲエアーティスト導楽、RUDEBWOY FACE、HISATOMI、RAYなど、全18組のアーティストを迎え6月30日にリリースした最新アルバム「#CCC(トリプルシー)」から、全曲カラオケ配信がスタートした。『コロナ禍の今だからこそ、頑張っている全ての人々を、応援&勇気づける音楽を届けたい』、BANTY FOOTの思いを込めた全13曲。「Light It Up feat. RUDEBWOY FACE & ¥ellow Bucks」「Daybreak feat. NEO HERO, RAY & 裂固」「Blue Eyes feat. VILLSHANA & KAHOH」「右向け右 feat. NEO HERO」など、配信サイトでのプレイリスト採用やラジオテレビでの反響など、今注目のアルバムであることは間違いない。研ぎ澄まされたトラックとともに、聴こえてくる歌詞は、このアルバムを聴くあなたの魂にエネルギーを注力したはず。つぎは、このカラオケで、あなたがアーティストになって、唄ってみませんか?BANTY FOOTと一緒に、未来への力を!あなた自身の言葉と唄で、あなたの心の熱い炎を燃やし続けてください。
絶賛12カ月連続リリース中 京都の若手実力派Deejay FU-TENが 同じく大阪の若手実力派Deejay KURO 更にTOASTINGJAM RECORDSからBLACKLIN.SATTOを迎えた4名で 夏の終わりに送る甘く切ない極上のSUMMER TUNE!! 仲間、家族、大切な人と過ごすとびきりの時間はどこを切り取っても"絵になる" それぞれが綴る夏の思い出のワンシーンが 特別な記憶を呼び起こす 【エニナル】 FU-TENfeat.KURO,SATTO&BLACKLIN 9月15日配信開始!!
絶賛12カ月連続リリース中 京都の若手実力派Deejay FU-TENが 同じく大阪の若手実力派Deejay KURO 更にTOASTINGJAM RECORDSからBLACKLIN.SATTOを迎えた4名で 夏の終わりに送る甘く切ない極上のSUMMER TUNE!! 仲間、家族、大切な人と過ごすとびきりの時間はどこを切り取っても"絵になる" それぞれが綴る夏の思い出のワンシーンが 特別な記憶を呼び起こす 【エニナル】 FU-TENfeat.KURO,SATTO&BLACKLIN 9月15日配信開始!!
今頑張っている全ての人々を、応援&勇気づける音楽を届けたい。 タイトル「#CCC」は、CHANGE ・ CHALLENGE ・ CHANCE の頭文字。誰にだって、変革(CHANGE)のために挑戦(CHALLENGE)する機会(CHANCE)が訪れる。失敗するときだってある。挑戦に費やした時間と努力を悔やむときだってある。過ぎ去った時間は取り戻すことはできない。そう、砂時計の中で時計の下に落ち切った砂のように時間には限りがある。でも、砂時計の上下を変えれば新しい時間がもう一度始まる。そう、未来の時間を使ってもう一度挑戦することは、誰にでも与えられる機会(CHANCE)。誰にだって自分自身が思い描く変革のためにもう一度挑戦していくことができる時間は与えられるんだ。...ただし、希望を抱いて行動し続ける情熱を失わなければ。今、頑張っているみんなは強い意志をもって自らの砂時計の上下を変えて進んでいる人達。「もう一度チャンレンジする」熱い気持ちを持っているみんなにBANTYFOOTのからのエールを届けたい。
今頑張っている全ての人々を、応援&勇気づける音楽を届けたい。 タイトル「#CCC」は、CHANGE ・ CHALLENGE ・ CHANCE の頭文字。誰にだって、変革(CHANGE)のために挑戦(CHALLENGE)する機会(CHANCE)が訪れる。失敗するときだってある。挑戦に費やした時間と努力を悔やむときだってある。過ぎ去った時間は取り戻すことはできない。そう、砂時計の中で時計の下に落ち切った砂のように時間には限りがある。でも、砂時計の上下を変えれば新しい時間がもう一度始まる。そう、未来の時間を使ってもう一度挑戦することは、誰にでも与えられる機会(CHANCE)。誰にだって自分自身が思い描く変革のためにもう一度挑戦していくことができる時間は与えられるんだ。...ただし、希望を抱いて行動し続ける情熱を失わなければ。今、頑張っているみんなは強い意志をもって自らの砂時計の上下を変えて進んでいる人達。「もう一度チャンレンジする」熱い気持ちを持っているみんなにBANTYFOOTのからのエールを届けたい。
今、レゲエシーンを最も熱くさせているINFINITY16とTAK-Zによって、この時期にぴったりの切ないLOVE SONGが遂に完成! 誰もが経験あるであろう忘れられない思いを、INFINITY16のまっすぐなONE DROPのREGGAEにのって、TAK-Zが優しく切なく歌いあげる!この二組にしか出せない、優しさと切なさがあふれた名曲はこの季節に必ず聞きたい1曲になる事間違いなし!必聴!
今、レゲエシーンを最も熱くさせているINFINITY16とTAK-Zによって、この時期にぴったりの切ないLOVE SONGが遂に完成! 誰もが経験あるであろう忘れられない思いを、INFINITY16のまっすぐなONE DROPのREGGAEにのって、TAK-Zが優しく切なく歌いあげる!この二組にしか出せない、優しさと切なさがあふれた名曲はこの季節に必ず聞きたい1曲になる事間違いなし!必聴!
さあ、もう時代は来た JAPAN 今が扉開ける時だ 不可能じゃないはず と、これからの未来に向けて UCHIBABA ZION Recordsより発信する シリアスチューン
さあ、もう時代は来た JAPAN 今が扉開ける時だ 不可能じゃないはず と、これからの未来に向けて UCHIBABA ZION Recordsより発信する シリアスチューン
HAN-KUN(湘南乃風)オリジナル・アルバムとしては約3年振りとなる新作アルバム。HAN-KUN自身にとっても、新しいサウンドへの挑戦をした楽曲が詰め込まれた作品となっている。iTunesでも総合アルバムチャートで1位を獲得した「Sunshine Love」,「DE-KI-RU」2位を獲得した「TO-KE-TE」など、配信でもすでに話題を作ってきた作品も収録する。
GOOD PRICE!日本を代表するプロデューサー StarBwoyWorks が、初となるワンドロップレゲエ作品 G5 Jet Riddim をリリース!現在の日本のレゲエシーンに欠かせない、ベテランからニューアーティストまでもが、StarBwoyWorksの作るビートに大集結!哀愁漂うRiddimに十人十色のメッセージが詰まった重要アルバム!
SPICY CHOCOLATE新章第一弾 目まぐるしい変化をみせる東京を舞台に描く、応援ソング、ラブソングを収録。SPICY CHOCOLATEならでは豪華コラボが実現!
GOOD PRICE!大阪にある録音スタジオ"EQUAL STUDIO"からワンウェイの企画第2弾!EQUAL STUDIOオーナーHIROYAのゆかりあるアーティストたちが楽しげなDong Dong Riddimに乗っかり曲を配信!!続編に乗っかるアーティストも募集中。
大阪にある録音スタジオ"EQUAL STUDIO"からワンウェイの企画第2弾!EQUAL STUDIOオーナーHIROYAのゆかりあるアーティストたちが楽しげなDong Dong Riddimに乗っかり曲を配信!!続編に乗っかるアーティストも募集中。
CHIMICHANGA -チミチャンガ- 初となるミニアルバム「Seven -CHIMICHANGA United With Music-」リリース決定!HIPHOPサイド・REGGAEサイドから7人のアーティストとワンウェイ形式 / 全曲ラブソング仕様でコラボレーション!
これまでに沢山のDJ CLASHやCOMPETITIONでCHAMPIONに輝き、東京を代表するREGGAE ARTIST、ADACHIMANをWELCOMEZ。友へのメッセージがINFINITY16のビートにのり、さらに熱く、光り輝く楽曲となって誕生!ADACHIMANのまっすぐな言葉とINFINITY16が奏でる豪華な音、そして誰しもが持つ友への真剣な思いがつまったこの楽曲は必聴!!!
INFINITY16がプロデュースする”無限十六”シリーズ。このシリーズ最新作”16 BANG BANG”が、音楽革命を起こすべく立ち上がったBUDY BYE RECORDSより先行配信が決定! REGGAE界のみならずJ-POP界の革命児“INFINITY16”。本作品は、古き良き時代のREGGAEを現代風にアレンジし、新しいものに生まれ変わったBRAND NEW REGGAEを楽しめるCOMPILATON ALBUMとなっている。さらに “BANG BANG” という言葉をキーワードに、INFINITY16の元に集結した豪華ARTIST達が歌をのせ、全曲とも個性あるものに仕上がっている。さらに、VERSION(INSTRUMENTAL) も収録され、自作の曲制作やREMIXなど、その行き先は無限大の可能性を秘めている。新たなMOVEMENTを起こすべく、INFINITY16が世に放つ無限十六シリーズ。NEXT LEVELに向かうINFINITY16の動きには要注目!!!
INFINITY16がプロデュースする”無限十六”シリーズ。このシリーズ最新作”16 BANG BANG”が、音楽革命を起こすべく立ち上がったBUDY BYE RECORDSより先行配信が決定! REGGAE界のみならずJ-POP界の革命児“INFINITY16”。本作品は、古き良き時代のREGGAEを現代風にアレンジし、新しいものに生まれ変わったBRAND NEW REGGAEを楽しめるCOMPILATON ALBUMとなっている。さらに “BANG BANG” という言葉をキーワードに、INFINITY16の元に集結した豪華ARTIST達が歌をのせ、全曲とも個性あるものに仕上がっている。さらに、VERSION(INSTRUMENTAL) も収録され、自作の曲制作やREMIXなど、その行き先は無限大の可能性を秘めている。新たなMOVEMENTを起こすべく、INFINITY16が世に放つ無限十六シリーズ。NEXT LEVELに向かうINFINITY16の動きには要注目!!!
ついにこの男の出番がやってきた。 ジャパニーズ・レゲエの重要地点、関西。奈良県出身「鉄板男」が放つ大注目作がそのベールを脱ぐ。一度聞いたら虜になる中毒性の高い歌声とキャッチーなメロディー、誰もが共感してしまうストレートなリリックを武器にヒット曲を量産、ここ数年でまさにレゲエシーンの期待の星となった鉄板ボーイ=”寿君”の待望のセカンド・フル・アルバムが遂に完成。 ストリートを代弁するハード・コアな男気チューンから、女性への愛を伝えるSweetな曲、仲間そして一人一人の「出会い“愛”」を込めた曲など、幅広いテーマが詰め込まれた今作。もはやレゲエ・シーンを超えJ-POP シーンをも呑み込んでしまいそうな可能性を十分に秘めた、2013年のジャパニーズ・レゲエ・シーンが生んだ渾身作!
ついにこの男の出番がやってきた。 ジャパニーズ・レゲエの重要地点、関西。奈良県出身「鉄板男」が放つ大注目作がそのベールを脱ぐ。一度聞いたら虜になる中毒性の高い歌声とキャッチーなメロディー、誰もが共感してしまうストレートなリリックを武器にヒット曲を量産、ここ数年でまさにレゲエシーンの期待の星となった鉄板ボーイ=”寿君”の待望のセカンド・フル・アルバムが遂に完成。 ストリートを代弁するハード・コアな男気チューンから、女性への愛を伝えるSweetな曲、仲間そして一人一人の「出会い“愛”」を込めた曲など、幅広いテーマが詰め込まれた今作。もはやレゲエ・シーンを超えJ-POP シーンをも呑み込んでしまいそうな可能性を十分に秘めた、2013年のジャパニーズ・レゲエ・シーンが生んだ渾身作!
LOVE MI LIFE / BLACKLIN哀愁漂わす心地よいriddimに人生へのまっすぐな想いを乗せたミディアムチューン。1番の敵である己と向き合い切り開く未来。一度きりだからこそ無駄にはしたくない。ありのまま自分らしくマイペースにいこう。 FLY AWAY / KIRRY素直に自分が行きたいと思ったとこへ__場所へ__はたまた異国の地へ__その気持ちがある内に飛び立とう!!シンプルかつ開放感溢れたJourney's Anthem!!!!!
NO DREAM NO LIFE PRODUCTIONと導楽'DREAM LIFE' 'BUN IT'のトラックを手掛けたRYO THE BEATZのスペシャルコラボレーション'TWILIGHT RIDDIM'!!どこか懐かしくも新しく、1度聞いたら耳に残る哀愁漂うリディムに今旬の神奈川のアーティストが様々なメッセージを込める!
国内屈指のレゲエバンド、CHALISSS CREW主催レーベルJust A Musicから、新作セグメント「Boom Bop Riddim」が到着!卍LINE, RYO the SKYWALKER, KENTY GROSSなど人気アーティスト多数参加
スパイシーチョコレート大躍進の基礎を築いた7枚のアルバムから厳選収録したベストアルバム!2013年、NTTドコモのCMソングに起用された「ずっとfeat.HAN-KUN & TEE」の大ヒットが記憶に新しいスパイシーチョコレート。今回リリースするベストアルバムは、現在の大躍進の基礎を築いた「東京RAGGA BLAZE」「東京RAGGA LOVERS」の両看板シリーズから厳選した徳間ジャパンイヤーズベスト。ラヴァーズナンバーから、コアナンバーまで、スパーシーチョコレートが築いて来た独自のスタイル“東京ダンスホールスタイル”の足跡を十二分に堪能出来る注目の一枚!
KING LIFE STARが10年以上(2013年時)の音楽活動の中で初となるJapaneseのコンピレーション・アルバムをリリース。竹原ピストル、HAN-KUN(湘南ノ風)等、メジャー第一線で活動するアーティスト、自身のスタイルを決して曲げないアーティスト、アンダーグラウンドで確実に力を付ける若手アーティスト他が参加。
レゲエ・ミュージックを中心に発信するレーベル“DO IT MOVEMENT RECORDS”が、自身の感性を信じて呼びかけたアーティスト達と、多方面にて活躍するMi3の協力のもと作り上げたコンピレーション・アルバム。NG-HEAD、SILVER KING、T2K、LUCIANO、PETERMAN、弁慶、BISCAなどが参加。Mi3のRiddimにのせて書き下ろした曲を贅沢に収録。
MedicalTempo初のONEWAYがついに完成!ナイヤビンギが煌くこのRiddimに各アーティストが本質的なメッセージを詰め込んだ。そう、ぼくらはみんなこの星で産まれた地球人さ。
THUNDERを中心に地元尼崎でキープしているイベント『尼爆』から初となるAll dub mixがRelease 2022年9月にはクラウドファンディングにより地元尼崎にライブハウスBASEが完成、勢いを増す尼爆Crewが厳選したArtist/Riddimによる27曲のDubをJACKEY from EMPERORがMix! Reggae/Dancehallの良さが詰まった作品となっている 尼爆は毎月第2土曜日BASEにて開催中!!
THUNDERを中心に地元尼崎でキープしているイベント『尼爆』から初となるAll dub mixがRelease 2022年9月にはクラウドファンディングにより地元尼崎にライブハウスBASEが完成、勢いを増す尼爆Crewが厳選したArtist/Riddimによる27曲のDubをJACKEY from EMPERORがMix! Reggae/Dancehallの良さが詰まった作品となっている 尼爆は毎月第2土曜日BASEにて開催中!!
MIGHTY JAM ROCK のRIDDIMで数々のアーティストをフューチャーした"JOINT WORKS"の楽曲を中心にオリジナルDUBを含めたジャパニーズレゲエのノンストップDJ MIX
MIGHTY JAM ROCK のRIDDIMで数々のアーティストをフューチャーした"JOINT WORKS"の楽曲を中心にオリジナルDUBを含めたジャパニーズレゲエのノンストップDJ MIX
音楽の「使い方」は人それぞれだ。 気合いを入れるために聴くも良し。 思い出に浸るために聴くも良し。 Medical Tempoの音楽は CHILLな中に思想がある 昨年、2020年はコロナの流行とともに始まった。 中国武漢で発生したこのウイルスは、 世界中の人々の生活を瞬く間に変えてしまった。 外出にはマスクが必須。 リモートでの勤務。 外食や帰省を控えるよう要請されるなど、 コロナの流行によってあらゆる生活様式が一変した。 もちろん、営業自粛要請などで、 飲食店や小売業にも 多くの経済的打撃がもたらされている。 そして、今も昔も、 社会変化の影響を最も受けるのは、 私たち「庶民」だ。 コロナの影響で仕事を失ったり、 周りの人とのコミュニケーションの方法が変わったり、 私たちは大きな変化の渦中に 今、放り込まれている。 そしてその変化は、 時にストレスフルに私たちを襲う。 そんな中で 気づきを与えてくれるのは、 きっと音楽だ Medeical TempoのアイリーなRiddimに 身を任せ、目を閉じる。 体の力を抜いて「CHILL」 でもそれだけじゃない 社会の矛盾 バビロンからの目覚め どんな場所にいても どんな時間でも 音楽は私たちに 気づきと啓蒙を 与えてくれる
DJ SAFARI オレサマ ft. BOXER KID & SUIKEN リディム Last Man Standing 関東と関西からDeeJayが集結!! 最高のOne Wayをお楽しみください!!
国内アーティストによる日本を元気にするDUBプレートアルバム 『ハルハクル』 今年はコロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発表され、解除されたいまもなお経済に大きな陰りをもたらすことになりました。 国内のありとあらゆるイベントが中止、あの東京オリンピックまでもが延期となりました。 その影響力はすさまじく、様々な業種において厳しい経済状況に追い込まれている中で我々にできることはないか考えました。 『ハルハクル』 前向きなメッセージを伝えたいという思いから、国内アーティストによる応援ソングのDUBプレートアルバムを制作いたしました。 我々やアーティストだけでなくこの企画に賛同していただける皆様と一緒に、このような時だからこそ元気を発信したいと考えております! <プロフィール> “JOINT ONE PARTY”とは… 株式会社JOINTONEが主催する、ライブやショー、パフォーマンスやクラブなどの様々なエンターテインメントとパーティーの要素を掛け合わせた、"THE センセーショナル"なイベント。 シーズンPARTYやトレンドに応じた旬のイベント、ダンスバトルやパフォーマンス大会、フェスetc... 様々な PARTYを最新鋭の音響・照明・映像設備を生かし、テーマパークのアトラクションさながらの臨場感をプラス! 株式会社JOINTONEがPARTYエンターテインメントの世界へと貴方をお迎えいたします!
"プロデューサーG-Conkarah制作のワンドロップ「Bright Future Riddim」に、東海地区を拠点に全国で活躍するNeo Hero,The Speakers,G2を配したワンウェイミニアルバム。 タイトルが示す通り、「明るい未来」を連想させる爽やかで前向きなヴァイヴスを感じられるリズムに相俟ったリリックスとメロディは、自信を失いかけたり、逆境にくじけそうになった時などに人々を癒し、励まし、勇気をくれる。 一貫したコンセプト、同一のリズムトラックながら、それぞれの視点の違いやセンスを感じることができる作品となっている。 Neo Heroの「Bright Dayz」は、以前シングルとしてリリースされているが、今回のアレンジでより完成度が高くなっている。いつも自分を愛することで目標へ向かえ、という彼のメッセージに呼応するように、さらに強くなろうと歌う The Speakers「Tsuyokunaro」に対して、G2「Property」のメッセージは強く生き抜くのは楽じゃない、ひと休みも必要だと説き、3つの作品を通じて1つのストーリーを感じさせる内容に仕上がっている。 単曲価格より大幅にお得なアルバムでのダウンロードをオススメいたします。"
"プロデューサーG-Conkarah制作のワンドロップ「Bright Future Riddim」に、東海地区を拠点に全国で活躍するNeo Hero,The Speakers,G2を配したワンウェイミニアルバム。 タイトルが示す通り、「明るい未来」を連想させる爽やかで前向きなヴァイヴスを感じられるリズムに相俟ったリリックスとメロディは、自信を失いかけたり、逆境にくじけそうになった時などに人々を癒し、励まし、勇気をくれる。 一貫したコンセプト、同一のリズムトラックながら、それぞれの視点の違いやセンスを感じることができる作品となっている。 Neo Heroの「Bright Dayz」は、以前シングルとしてリリースされているが、今回のアレンジでより完成度が高くなっている。いつも自分を愛することで目標へ向かえ、という彼のメッセージに呼応するように、さらに強くなろうと歌う The Speakers「Tsuyokunaro」に対して、G2「Property」のメッセージは強く生き抜くのは楽じゃない、ひと休みも必要だと説き、3つの作品を通じて1つのストーリーを感じさせる内容に仕上がっている。 単曲価格より大幅にお得なアルバムでのダウンロードをオススメいたします。"
SATIAN MUSIC PRODUCTIONから2019年最後のリリースは「FIRE WHIRL RIDDIM」。ADACHIMAN,WOODMAN,KURO,FAST ISLANDの4人のアーティストを迎えてのONE WAYセグメント!
大阪は泉州から、世界を股にかけて活動する レゲエサウンド"BURN DOWN"がプロデュースする レーベル"SOUTH YAAD MUZIK"が繰り出す 年末恒例のコンピレーション・シリーズも遂に12作目!! 今回もHIT 曲を連発させているSYM が、自信 を持って送り出す珠玉の12 曲がここに完成!! 更にDVD には今年大ヒット中のFLOWER RIDDIM の4 曲、そしてスーパー玉出 の CM にも起用され、大ヒット中のKIRA 『How Much Do You Love Me?』も収録!! 今回もHIT 曲を連発させているSYM が、自信 を持って送り出す珠玉の12 曲がここに完成!! 更にDVD には今年大ヒット中のFLOWER RIDDIM の4 曲、そしてスーパー玉出(※) の CM にも起用され、大ヒット中のKIRA 『How Much Do You Love Me?』も収録!!
ニュージェネレーションアーティスト大捜索企画シリーズ『DRAGON』。 北海道から沖縄まで次世代を担うアーティストが大集結。DRAGON2000・DRAGON2K4・DRAGON2K7 に次ぐ今回の4作目は平成が終わりを迎える中で平成生まれのアーティストにターゲットを絞り制作。 RED SPIDER制作のRIDDIMにのせてMIX CD形式でご紹介。この企画に対し全国から180組以上のアーティストが名乗りを上げた。制作はRED SPIDERとYOKO-Pが応募楽曲を厳選してMIXを担当。 現在活躍するトップアーティストも過去ドラゴンシリーズに収録されていた事からわかるように本作から未来のトップアーティストが誕生すると言っても決して過言ではない!
2018年最後の配信は感謝の意を表して 「GIVE THANKS RIDDIM」UPPER CUT RECORDS''SHINPEI''の心地良いMUDIUMに乗せこれから期待の若手からベテラン全6タイトル!! 熱いメッセージ詰まったONE WAY!!
2018年最後の配信は感謝の意を表して 「GIVE THANKS RIDDIM」UPPER CUT RECORDS''SHINPEI''の心地良いMUDIUMに乗せこれから期待の若手からベテラン全6タイトル!! 熱いメッセージ詰まったONE WAY!!
SATIAN STUDIO制作「DESTROY RIDDIM」の第2弾!大阪を中心に活動する若手アーティスト発掘企画のOne Way Album!
レゲエ独特の文化ONE WAY(同じRIDDIMに各アーティストが歌う)全7タイトルハードコアな仕上がりもそれぞれの個性が飛び交う聴きごたえ抜群のALBUM!!今、立ち上がれ選ばれしFIGHTER!!
SATIAN STUDIOが放つRiddim Segment !!自然と楽しくなれる愉快なRiddimに4人のアーティストが集結!!様々なスタイルにトラックの変化も交わった、心地良いPleasant Riddimシリーズ第1弾!!
SUPER HAZE RECORDZ 完全PRODUCE第2段 EACH WAY RIDDIM -それぞれの道- 前回のDI GENIUSとの共同製作のREVERSAL RIDDIM(全11曲)に続き、第2段の今回は昔から繋がりの深い川崎のTRACK MAKERである DJ DEEQUITE (IITIGHT LLC)をSUPER HAZEが完全プロデユース。 人生の節目に聴いて欲しい曲というテーマを元に6アーティストによる6曲を選抜! 3曲づつ曲の印象が変わっており、1WAYでありながらコンピレーションアルバムの様に楽しめる作品に仕上がっている。 今、最前線で活躍するアーティストとSUPER HAZEによるメッセージを是非!
餓鬼レンジャーでお馴染みのポチョムキンオールプロデュースによる夢のコラボレーションALBUMが遂に完成!HIPHOPサイドから餓鬼レンジャー、DOSMOCCOS、SHINGO☆西成、TARO SOUL、KEN THE 390、GEEK、ULTRA NANIWATIC MCユS、サイプレス上野、FREEZ (from RAMB CAMP)、4WD、など個性溢れるアーティストが!REGGAEサイドからNG HEAD、導楽、AMAZON、446などが参加!ナニワが誇るソウルシンガー「平成のゴッドねえちゃん」こと大西ユカリが参加!!!豪華ゲストによる夢の競演! 全曲ポチョムキンプロデュースによる本作は打楽器を中心としつつ変化球なサンプリング、生のギター、ベース、ホーンセクションを使用しオリジナルでファンキーな温かみのあるBEATに仕上がった。クセになるBEATの上で豪華アーティスト達も惜しみ無く多彩な才能を発揮!餓鬼レンジャーは約2年振りとなる新曲で個性的なパーティーチューンで参加。レゲエアーティスト446は幻の未発表音源で意味深なメッセージを熱唱!GEEKは独自の視点で、ある警告を促すキラーチューンで参加。さらにアーティストの組み合わせもポチョムキンならでの意外な組み合わせに!レゲエ界を代表する西の筆頭NG HEADはサイプレス上野、丑三時宗と男の未来を前向きなメッセージで歌い上げた名曲。九州からはFREEZ(from RAMB CAMP)、JUU(fromシカゴランダム)を中心に5本のMICでスリリングなマイクリレーを展開!随喜&真田2.0はこの2人ならではのユーモア溢れる笑いありの世界観!そして、ULTRA NANIWATIC MCユSと歌姫ahhcoが大人の駆け引きを上手く表現、TARO SOUL、KEN THE 390、DOSMOCCOSによるファンキーなマイクセッションは鳥肌モノ!YOSHI、AGRI-8(from LARGE PROPHITS)、4WDによるマニアには堪らないスロット賛歌、新鋭DeeJay導楽とAMAZONによるコンビネーションは心安らぐ癒しの1曲!など全編に渡り聴きどころ満載!なかでも大阪を代表するSHINGO☆西成と昭和歌謡なスタイルで日本レコード大賞企画賞も過去に受賞した大西ユカリがジャンルを越え生み出した大阪クラシックは必聴!バラエティーに飛んだテーマ!隙のない構成!確かなスキルに基づいた楽曲力!「ポチョムキン?スーパースター=新たな音楽の可能性!」へと広がった全ての音楽好きに捧げる1枚!!
カノンのメロディーとダンスホールの融合!!来ましたー!既に7インチ、現場、配信で大ブレイクのフレンドリディムがリリース!話題騒然!CHEHON“BABY DON’T CRY”を始め、鉄板のビッグチューン勢揃い!あのクラシックで有名な“カノン”のメロディが胸に染み込み、感動を誘う!!キャッチーでアップハードな現場対応コンピレーション。限定7インチが即完売し、問い合わせ殺到中の曲達が遂にCDで発売決定!Cheeは日本テレビ系「1/3娘」エンディングテーマに使用された楽曲のオリジナルバージョンを遂に!ダブで大爆発ヒット中のARAREの“MAMA”ももちろん収録!そしてお待たせしました!!着うたで13週連続一位を記録!着うたフルでは15週連続一位を獲得中!過去最高の問い合わせを誇ったChehonの“BABY DONユT CRY”が満を持しての登場!!ジャマイカからはノリにノってルPINCHERS!世界で多大な人気を誇るVOICE MAILまでもが登場!おなじみの豪華アーティストに加え、岐阜からはG2、音斬草が初見参!!沖縄からは和製TOKと言えるKING JAM SESSIONが参加。日本ダンスホールの新境地開拓!新境地ながらも既にテッパン!
2003年 阪神優勝を祈念して制作され、事実、その年阪神タイガースは優勝するといういわくつきのアルバム