
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
ONEWAY TICKET (Paradise Lost Riddim) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:57 |
Magnum Records より Killa Nami 制作 "PARADISE LOST RIDDIM” ワンウェイ企画 第1弾!
RUDEBWOY FACE
【 ONEWAY TICKET】
現在キャンピングカーで全国を回るという異例のツアー中のRUDEBWOY FACEが、つまらない日常を捨て広い世界に飛び出す期待と不安を、相反する爽快なビートで歌い上げる。
「俺のLIFEが歴史になって語られる100年後に」
Discography
New project 『 SHINE 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ Title " We Run De Bout Ya " feat. AKANE, GAZZILA, JAGGLA, JUMBO MAATCH, RUDEBWOY FACE, RUEED, SUIKEN, ZEUS ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 2016年に他界したMIAMI SHINEが交友があったアーティストが集まり、9月1日から情報を解禁してスタートしたプロジェクト『 SHINE 』。 ANDSUNSでお馴染みの顔ぶれたちが、スペシャルなコンビネーションをこれから展開していく予定です。 また、トラックメーカーもスペシャツなメンツです!!重鎮から若い世代のトラックメーカーが参加しています。 その New project 『 SHINE 』のなかの1曲。" We Run De Bout Ya “。 We Run De Bout Ya = 俺たちがこの場所を仕切っている。俺たちが一番イケている。などの意味があり、そこから、まだまだ俺らはもっと高く勝ち進んでいきたい!といったメッセージが込められています。 Soundtrack by タイプライター ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ PV Directed by ojbeert Supported by Amebreak Presented by ANDSUNS Thanx: KIX ENTERTAIMENT, CLUB HARLEM, 大阪屋通商 株式会社 【Follow ANDSUNS】 Twitter : https://twitter.com/andsunscrew?lang=ja Instagram : https://www.instagram.com/andsuns_official/ 【Follow AKANE】 Twitter : https://twitter.com/SingerAkane Instagram : https://instagram.com/akaneamg/ 【Follow GAZZILA】 Twitter : https://twitter.com/gazzila06 Instagram : https://www.instagram.com/gazzila/?hl=ja 【Follow JAGGLA】 Twitter : https://twitter.com/imjaggla Instagram : https://www.instagram.com/imjaggla/?hl=ja 【Follow JAMBO MAATCH】 Twitter : https://twitter.com/papamanchi Instagram : https://www.instagram.com/papamanchi/ 【Follow RUDEBWOY FACE】 Twitter : https://twitter.com/rudebwoyface Instagram : https://www.instagram.com/rudebwoyfac… 【Follow RUEED】 Twitter : https://twitter.com/rueedman?lang=ja Instagram : https://www.instagram.com/rueedman/?hl=ja 【Follow SUIKEN】 Twitter : https://twitter.com/suiken_75 Instagram : https://www.instagram.com/suiken_75/ 【Follow ZEUS】 Twitter : https://twitter.com/zeusydckix Instagram : https://www.instagram.com/zeus_ydc_kix/
Killa Nami 制作 "A-1 RUB A DUB RIDDIM” ワンウェイ企画 第1弾! RUDEBWOY FACE 【A-1 RUB A DUB】 このRiddimのタイトル曲となるRudeBwoy FaceのBrand New!!!! 90's Dancehallを彷彿とさせるDeejay が印象的な一曲。SoundBwoy Haffi Run!!!!
Magnum Records より Killa Nami 制作 "PARADISE LOST RIDDIM” ワンウェイ企画 第1弾! RUDEBWOY FACE 【 ONEWAY TICKET】 現在キャンピングカーで全国を回るという異例のツアー中のRUDEBWOY FACEが、つまらない日常を捨て広い世界に飛び出す期待と不安を、相反する爽快なビートで歌い上げる。 「俺のLIFEが歴史になって語られる100年後に」
RUDEBWOY FACE NEW EP [Dagger] 今回は"初心"をテーマにRIDDIMは全てJAMAICAのリメイクトラックを使用。 今作の収録楽曲のRIDDIM全てをレーベルメイトでもあるKILLA NAMIが担当。 新曲に加え初期の作品を再レコーディングした楽曲、そして各曲のVERSIONも収録。 リリースを記念して "ROAD TRIP TOUR"と題したキャンピングカーで全国を周るツアーも敢行される。
RUDEBWOYFACE "EXTRAVAGANZA"RIDDIMを使用したONE WAY企画第6弾!! 'RUDEBWOYFACE '自ら同RIDDIMで再降臨! DEEJAYになる為に神に送り込まれた男による'NEWTUNE "JAH SEND MI COME" 次は誰の出番?BWOYはどきなそこのPOSITION!!
唯一無二の存在感でJapanese Dancehallを 体現するA1Class Deejay. RudeBwoy Face. 2019年の一発目は何かが起こりそうな 始まりを感じさせるハードコアな Tune!! Riddim制作はKilla Namiが担当。 桁を超えてヤバいのがMAGNUM!!
MAGNUM RECORDSからRUDEBWOY FACEによるセルフプロデュース3曲連続リリース企画の第3弾!! 3曲目は今を力強く生きる自分自身をストレートに綴ったTUNE「I DON'T KNOW」をリリース! 今回は「BIG LOVE」「ICE PICK」のプロデュースでお馴染みのSTARBWOYWORKSがBEAT制作とMIXを担当。 “自分のLIFEを愛してる 前を見て歩いてる!” “どうなるか未来は I DON'T KNOW”
MAGNUM RECORDSからRUDEBWOY FACEによるセルフプロデュース3曲連続リリース企画の第2弾!! 2曲目はDANCEHALL GYALに向けた GYAL TUNE「WHINE YU BOTTOM」をリリース! 今回も「UP!!!!」と同様 TOMMY SWINE From NORMANDIE GANG BANDがBEATを制作し、MIXも同じくSTARBWOYWORKSのSQUEEZEが担当。 DANCEHALL GYALへの男の気持ちをストレートに表現! ”WHINE YU BODY 触れたくて仕方ない” ”君と踊れない夜はいらないよ”
MAGNUM RECORDSからRUDEBWOY FACEによるセルフプロデュース3曲連続リリース企画の第一弾!! 一曲目はDANCEHALL PARTYをテーマにした「UP!!!!」をリリース! RUEEDのアルバムにもBEAT提供をしたHIPHOPアーティスト、TOMMY SWINE From NORMANDIE GANG BANDがBEATを制作し、MIXはSTARBWOYWORKSのSQUEEZEが担当。 新たな境地に達したRUDEBWOY FACEのNEWで上がれ!!!!
New project 『 SHINE 』ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ Title " DESTINY “ feat. RUDEBWOY FACE & SUIKEN 2016年に他界したMIAMI SHINEが交友があったアーティストが集まり、9月1日から情報を解禁してスタートしたプロジェクト『 SHINE 』。 その中の1曲 " DESTINY “ feat.RUDEBWOY FACE & SUIKEN。 どんな結末もそれがDESTINY。 横浜出身でMagnumRecords代表のReggaeアーティストRUDEBWOY FACE。そしてNITRO MICROPHONE UNDERGROUNDのHipHopアーティストSUIKENがタッグを組んで、 HipHop界の大御所DJ WATARAI制作のBEATに乗せ都会に生きる男達をテーマにジャンルを越えて歌い上げた渾身の一曲。 Soundtrack by DJ WATARAI PV Directed by タイプライター Supported by Amebreak Presented by ANDSUNS Thanx: KIX ENTERTAINMENT, CLUB HARLEM, 大阪屋通商株式会社 配信:2017年11月22日 【Follow ANDSUNS】 Twitter : https://twitter.com/andsunscrew?lang=ja Instagram : https://www.instagram.com/andsuns_off… 【Follow RUDEBWOY FACE】 Twitter : https://twitter.com/rudebwoyface Instagram : https://www.instagram.com/rudebwoyfac… 【Follow SUIKEN】 Twitter : https://twitter.com/suiken_75 Instagram : https://www.instagram.com/suiken_75/ MV URL https://youtu.be/Au7ChD3wf_c
活動20年目を迎えた横浜のDEEJAY ”RudeBwoyFace”がベストアルバム”TheBest”用に新たに制作した先行シングル”20th” そして本人自らがデビューから現在までの楽曲を厳選して制作されたベストアルバム ”TheBest”をリリース後 ニューシングル”DEEJAY BUSINESS”を間髪入れずにリリース!!今作もプロデューサーには関東から日本中のDanceHallシーンに衝撃を与えたStarBwoyWorksが参加。 楽曲の内容はタフでハードコアかつスリリングなDEEJAYの生き様を歌ったラガマフィンRudeBwoyFaceの真骨頂。まさに楽曲に撃ち抜かれ殺されるKill Tune!
デビュー20周年を迎えたDancehall Artist. RudeBwoy Face.Best Album”The Best”の リリースを記念して音楽と共に歩いた20年間を StarBwoyWorks制作のRiddimに乗せて歌い上げた渾身の一曲。
デビュー20周年を迎えたDancehall Artist. RudeBwoy Face.Best Album”The Best”の リリースを記念して音楽と共に歩いた20年間を StarBwoyWorks制作のRiddimに乗せて歌い上げた渾身の一曲。
ジャパニーズレゲエシーンの中でひときわ異彩放つ、天才レゲエディージェイ=ルードボーイフェイスが約4年振りに自身6枚目となるニューアルバムが完成!! 自身のレーベルマグナムレコーズからリリース!! 新進気鋭のトラックメーカー集団=Star Bwoy Worksが製作し、昨年話題となったMASTER OG RIDDIMの楽曲”BIG LOVE”KINGSTON JAMAICA”を新たにミックスを施し更に磨きをかけて収録! また、HIP HOPの聖地であるClub Herlemの看板DJ=DJ HAZIMEをプロデューサーに迎えた”ASOBITAI”では、客演にレーベルメイトのRUEEDとAKANEとなんと!”クイーンオブレゲエ”=PUSHIMをフューチャーした説明不要の最強のコンビネーション楽曲も収録!!!
ジャパニーズレゲエシーンの中でひときわ異彩放つ、天才レゲエディージェイ=ルードボーイフェイスが約4年振りに自身6枚目となるニューアルバムが完成!! 自身のレーベルマグナムレコーズからリリース!! 新進気鋭のトラックメーカー集団=Star Bwoy Worksが製作し、昨年話題となったMASTER OG RIDDIMの楽曲”BIG LOVE”KINGSTON JAMAICA”を新たにミックスを施し更に磨きをかけて収録! また、HIP HOPの聖地であるClub Herlemの看板DJ=DJ HAZIMEをプロデューサーに迎えた”ASOBITAI”では、客演にレーベルメイトのRUEEDとAKANEとなんと!”クイーンオブレゲエ”=PUSHIMをフューチャーした説明不要の最強のコンビネーション楽曲も収録!!!
”ICE PICK” ”言葉が突き刺さる!!” MAGNUM RECORDS×STARBWOY WORKSプロジェクト第二弾!! 今年の夏にリリース予定のニューアルバムからの先行シングル!! 現場で流れるTUNEがNO.1!!
日本のレゲエ界に、沢山のヒット曲をリリースしてきたJ-REXXX。 その楽曲のほとんどを共に生み出してきたプロデューサー774(DIGITAL NINJA)。彼らが、本アルバムで辿り付いたコンセプトは”いなたい”。懐かしのレゲエダンスホールに感じる、“いなたい”匂いをまとったアルバムを追求してきた。これまでも、ダンスホールレゲエに軸足を置きながら、楽曲に進化を求めてきた彼らだが、本アルバムでは自分達がレゲエにハマった当時の衝動を探りつつ、しっかりと消化された楽曲が並ぶ。懐かしくもあり、しっかりと現代にアップデートされた14曲。相変わらず楽曲ごとのインパクトは強烈で、アルバムとしても彼らの多彩さを強く感じられる。進化を求め、臆せず原点に立ち返ることで完成したアルバムは、その名の通りORIGINAL。
濃いめのリップに黒髪、強め女子代表、Release 3EP(18SONG) in 30 days. 「Girls – Strong –」 「Girls – Love –」 「Girls - Diamonds -」 アメリカ3大フェスティバル「SXSW 2020」でも500組の出演者の中より 最注目アーティストにPICK UPされ、既にリリースされている。 MUSIC VIDEOは4曲連続100万再生越え(1曲は230万再生)を記録し 2020年の期待度NO.1シンガー「大門弥生」が1st ALBUMより約3年半ぶりとなるEPをテーマ別に3枚連続リリース!!彼女が大事にしてきた様々な形の「GIRLS POWER」をテーマに女の子の2面性や「大門弥生」を表現した。 「Girls –Strong–」、「Girls –Love–」「Girls –Diamonds–」の3部構成。 現場で人気の「Choose Me feat. Rei©hi」、「メロンソーダ feat. Rei©hi」から、海外で大ヒット中の「NO BRA! feat.あっこゴリラ」、Reggae チャート1位となった最新ヒット曲「MANGO feat. MINMI」、アメリカにてリリース日にTwitterでMUSIC VIDEOが220万ReTweetされた「#KETSUFURE」、更に未発表のバラード曲からDANCEHALL REGGAE、HIPHOPまで3年間の活動をまとめた様なシングルコレクションで期待を超える内容で完成。 最新曲はファン待望の「大門弥生 feat. Rei©hi」のコンビをDJ RYOW率いるPRODUCER TEAM "SPACE DUST CLUB"が担当し最注目曲となっている。 大門弥生 GIRLS ONEMAN LIVE(チケット先行発売中) ★6/12 TOKYO SPACE ODD https://www.creativeman.co.jp/event/daimonyayoi/ ★6/26 OSAKA SUNHALL http://r-t.jp/daimon
濃いめのリップに黒髪、強め女子代表、Release 3EP(18SONG) in 30 days. 「Girls – Strong –」 「Girls – Love –」 「Girls - Diamonds -」 アメリカ3大フェスティバル「SXSW 2020」でも500組の出演者の中より 最注目アーティストにPICK UPされ、既にリリースされている。 MUSIC VIDEOは4曲連続100万再生越え(1曲は230万再生)を記録し 2020年の期待度NO.1シンガー「大門弥生」が1st ALBUMより約3年半ぶりとなるEPをテーマ別に3枚連続リリース!!彼女が大事にしてきた様々な形の「GIRLS POWER」をテーマに女の子の2面性や「大門弥生」を表現した。 「Girls –Strong–」、「Girls –Love–」「Girls –Diamonds–」の3部構成。 現場で人気の「Choose Me feat. Rei©hi」、「メロンソーダ feat. Rei©hi」から、海外で大ヒット中の「NO BRA! feat.あっこゴリラ」、Reggae チャート1位となった最新ヒット曲「MANGO feat. MINMI」、アメリカにてリリース日にTwitterでMUSIC VIDEOが220万ReTweetされた「#KETSUFURE」、更に未発表のバラード曲からDANCEHALL REGGAE、HIPHOPまで3年間の活動をまとめた様なシングルコレクションで期待を超える内容で完成。 最新曲はファン待望の「大門弥生 feat. Rei©hi」のコンビをDJ RYOW率いるPRODUCER TEAM "SPACE DUST CLUB"が担当し最注目曲となっている。 大門弥生 GIRLS ONEMAN LIVE(チケット先行発売中) ★6/12 TOKYO SPACE ODD https://www.creativeman.co.jp/event/daimonyayoi/ ★6/26 OSAKA SUNHALL http://r-t.jp/daimon
夏にぴったりなレゲエダンスホールチューン。南国ジャマイカの自然豊かな生活の模様を歌う。軽快な生演奏と打ち込みのハイブリットリディムに日本のレゲエダンスホールを代表するRUDEBWOY FACEをフィーチャリング。トラックにはボーカルが通うジャマイカEdna Manley Collegeの学生が参加。
夏にぴったりなレゲエダンスホールチューン。南国ジャマイカの自然豊かな生活の模様を歌う。軽快な生演奏と打ち込みのハイブリットリディムに日本のレゲエダンスホールを代表するRUDEBWOY FACEをフィーチャリング。トラックにはボーカルが通うジャマイカEdna Manley Collegeの学生が参加。
2019 日本のDANCEHALLシーンを牽引している RUDEBWOY FACE と数々のMCバトルでタイトルを 手にし全国にその名を轟かせている句潤。 横浜を代表する両者がタッグを組み 同じ横浜出身のKILLA NAMIがBEATを担当。 ”拳重ね夢を見る” 横浜のSTREETの歴史と文化、 そしてこれから先の未来をどう描くのか 彼らの胸の内、手のひらの中に 込めた思いを綴った異色作が今ここに...
新レーベル「MASTERMIND」の代表として独立を発表したRUEEDからMagnum Records名義最後となる作品!! 2018年、自身のキャリア15周年を迎えたRUEEDが満を持して開催したRUEED LIVE CONCERT 2018 “MASTERMIND”の模様を映像化!!純国産最強ダンスホールバンドHome Grownを率いてのステージは豪華客演を迎えながら、彼のここまでの集大成とも言える魂のLive!!
新レーベル「MASTERMIND」の代表として独立を発表したRUEEDからMagnum Records名義最後となる作品!! 2018年、自身のキャリア15周年を迎えたRUEEDが満を持して開催したRUEED LIVE CONCERT 2018 “MASTERMIND”の模様を映像化!!純国産最強ダンスホールバンドHome Grownを率いてのステージは豪華客演を迎えながら、彼のここまでの集大成とも言える魂のLive!!
ブラックミュージックを基調とし派生させ、進化を続ける「AKANE」の待望の 4th Album が 2019 年 1 月 16 日、Magnum Records よりドロップ。 2018 年、レーベルメイトでもある盟友、Rudebwoy Face, Rueed, Killa Nami に加え、 PUSHIM と共にまわった全国ツアーや他ジャンルアーティストの客演コラボレーションで話題を集め た AKANE。 今作では巧みなリリックで、時にクールにセクシーに、時に力強く、儚げに、AKANE らしく音楽に 溺れている。 今回初共演が実現した 5lack との 「2040」では AKANE がホームとする Dancehall を基 盤としながらも、2 人ならではの言葉遊びも忘れないファンタジックな 1 曲となっている。 HIPHOP, Dancehall、REGGAE、TRAP、1つのジャンルにとらわれず上質に進化したアルバ ム、AKANE の「AKANEAMG」ワールドをご堪能あれ! 2019 年、春、全国クラブツアーを開催予定。
ブラックミュージックを基調とし派生させ、進化を続ける「AKANE」の待望の 4th Album が 2019 年 1 月 16 日、Magnum Records よりドロップ。 2018 年、レーベルメイトでもある盟友、Rudebwoy Face, Rueed, Killa Nami に加え、 PUSHIM と共にまわった全国ツアーや他ジャンルアーティストの客演コラボレーションで話題を集め た AKANE。 今作では巧みなリリックで、時にクールにセクシーに、時に力強く、儚げに、AKANE らしく音楽に 溺れている。 今回初共演が実現した 5lack との 「2040」では AKANE がホームとする Dancehall を基 盤としながらも、2 人ならではの言葉遊びも忘れないファンタジックな 1 曲となっている。 HIPHOP, Dancehall、REGGAE、TRAP、1つのジャンルにとらわれず上質に進化したアルバ ム、AKANE の「AKANEAMG」ワールドをご堪能あれ! 2019 年、春、全国クラブツアーを開催予定。
2018年。これで何度目だろうか、我々の日本にヒップホップのブームが再来している。実際、きっかけは何処にあったのだろうか。 歴史の更新と共に過去が埋れて行く最中、この男が約3年ぶりにアルバムを発表する。アルバム-KESHIKI-では、時代と共に変化していくラップやビートを 独自の解釈で優雅に乗りこなす5lackの奇才ぶりは 世界的に見ても新しく、どこか懐かしさや愛おしさすら感じられる とても不思議な作品だ。常に変化し続け、そして常に状況を変えてきた5lackの行動は、昔から何一つ変わっていないのかもしれない。MV発表曲を多数含めた極上の11曲。今作も勿論聞き逃す手は無い。
Mighty CrownがMaccho(Ozrosaurus)とRudebwoy Faceというレペゼンヨコハマの間違いない2人のマイク持ちを起用したニューチューン!90’s 後半 2000年 前半のフレイバーをアップデートしたHip Hop+Dancehall トラックにせめぎあうライム。 「何か挑戦してる人達への応援歌!自分を信じる事で全ては始まる!」
Asobitai以来の黄金のコラボ再び!正に待望の新曲COMAGAINがリリース。楽しみな今夜のことかもしれないし、諦めかけたあの恋のことかもしれない。好きならもう一回…I said COMAGAIN!! AKANE, RUDEBWOY FACE, RUEED ,PUSHIMと言えば思い出すのは去年レゲエシーンのみならず他ジャンルの現場でもヘビープレイされた「Asobitai」。Dj Hazimeのプロデュースというだけあり、今までコアなダンスホールを主体にしてきたMagnum Recordsの面々の新しい魅力を引き出した。そこに歌姫PUSHIMが加わった黄金コラボだったわけで、特に2017年の夏は耳にしない日がないくらいの大ヒットだったと記憶している訳だが、なんと…なんとっ!黄金コンビが再び新曲をリリース!もちろんプロデュースはDj Hazime。更に今度は90Sフレイバー×ダンスホールというね。もうこれ絶対いいじゃん。キテるやつじゃん。というファンの声が聞こえてきそうだが、その期待を裏切らない秀作になっている。Asobitaiのコンビが再び(come again)、それがこの新曲「COMAGAIN」なのだ! 前作はアッパーかつアーバンなトラックにハマった人が続出したが、今回もまたMagnumの3人のアイディアのセンスと、そのイメージをこんな素敵に創り出すHazime氏、流石だなと。胸キュンしつつも踊れるRiddimは懐かしいようで新しくて斬新で、HIPHOPとDANCEHALLの”PARTY”な部分がうまく奏で合っている。更に”Asobitai”をオカズ的にサンプリングしたりとニヤリ、とさせられるAsobiポイントもあるので、是非リスナーの皆さんにもニヤニヤして欲しい。 そして言うまでもなくCOMAGAINはレゲエ用語でもあるCOME AGAINをモジってるわけだが、ただのモジりではない。もちろんパーティーで聴きたい曲なのは間違いないけど、「come again!(もう一回かけて)」と叫びたくもなるけど、実は色々なメッセージが詰め込まれている。楽しみな今夜のことかもしれないし、諦めかけたあの恋のことかもしれない。今夜もこの好きな場所で楽しい事しよう!かもしれないし、もう一回頑張って手に入れよう(Gain)かもしれない。そんな色んな想いに彼等は問いかけるのだ。 君ならどうしたい? 好きならもう一回 and I said COMAGAIN!!!
Magnum Recordsから待望のAkane×Rude Bwoy Faceのコンビネーション曲がリリース。 「Asobitai」ではRueedと3人でクラブにおける楽しみ方だったり、「Slow WIne」ではフロアでの踊りと恋の駆け引きをAkaneが歌ったりと「現場」がテーマなことが多いMagnum Recordsの楽曲だが、今回は今までとは全く違う世界観…「Bed Room」がテーマな大人のダンスホールとなっている。 幻想的なトラックはMedz Musicとして今話題のGacha。更にMixにはUIMからトッププロデューサーAnju Braxxxを迎えただけあり、ジャマイカでヒットを飛ばしている彼等ならではの旬な上級ダンスホールに仕上がっている。 内容はBed Roomというだけあってセクシャルな言葉選びや情景にドキっとさせられる。でもそんな中に「癒し」だったり「ずっと求め続けていた」という言葉が隠れていて、実は”2人がやっと一緒になれた”という大人のラブソングなのだと気付かされる。なんだか雨の日に2人だけでBed Roomにいるような…そんなセクシーな密室感と大人の恋愛という演出がトラックと見事にハマっているのだ。 bed roomで繰り広げられる幻想的な大人のラブソング…これにはやられた。 ぶっちゃけ言わせてもらうと、だいぶ遊んできたな~というのが正直な感想。このコンビを待っていたのは私だけではないはずで、いくらでもポップにもしっとりした”売れ線”にも出来たはずなのにアーバンで尖った音で来ちゃうっていうね。でもって敢えてセクシーさを前面に出しつつ大人の恋愛を影のテーマにしてきちゃうっていうね。いや、そうゆうとこも含め好きです、Magnum Records。
何かを捨て、今に没頭する。そんな歌たちが生まれた。 常に独自の存在感と切り口でリスナーを魅了してきたジャパニーズレゲエシーンの革命児”ルイード”!! 彼の更なる進化を裏付ける、自身5枚目となるニューアルバムがマグナムレコーズからリリース!! 2016年にリリースし、iTunesから現場までのヒットとなった”LOVE LIFE LIVE”を超先行シングルとし、RUEED本人が準主役で初出演することが決まっている映画「スカブロ」(春公開予定)の主題歌に決まっている”NICE TO MEET YA”(prod. by JIGG)を収録!!またレーベルメイトのRUDEBWOY FACE,AKANEに加えPUSHIMを迎え話題を呼んだ楽曲”ASOBITAI”のリミックスをなんと5lackが担当!!本場ジャマイカでも飛ぶ鳥を落とす勢いのプロデューサーGACHA製作のトラックにMagnumRecords3人が乗る”MagnumLyrics”も破壊力抜群!! 本人曰く、”本作品は自分にとっての節目であり、初心に帰りながらも新たなチャプターに突入した自分”を存分に表現する全13曲となっている。
何かを捨て、今に没頭する。そんな歌たちが生まれた。 常に独自の存在感と切り口でリスナーを魅了してきたジャパニーズレゲエシーンの革命児”ルイード”!! 彼の更なる進化を裏付ける、自身5枚目となるニューアルバムがマグナムレコーズからリリース!! 2016年にリリースし、iTunesから現場までのヒットとなった”LOVE LIFE LIVE”を超先行シングルとし、RUEED本人が準主役で初出演することが決まっている映画「スカブロ」(春公開予定)の主題歌に決まっている”NICE TO MEET YA”(prod. by JIGG)を収録!!またレーベルメイトのRUDEBWOY FACE,AKANEに加えPUSHIMを迎え話題を呼んだ楽曲”ASOBITAI”のリミックスをなんと5lackが担当!!本場ジャマイカでも飛ぶ鳥を落とす勢いのプロデューサーGACHA製作のトラックにMagnumRecords3人が乗る”MagnumLyrics”も破壊力抜群!! 本人曰く、”本作品は自分にとっての節目であり、初心に帰りながらも新たなチャプターに突入した自分”を存分に表現する全13曲となっている。
South Rakkas Crew“Chinkuzie”でRudebwoy Faceがリリース!俺こそ最もラフ&タフ!を世界に向けてアピール!カップリングはBeenie Man。対抗するかのように「コレがJamaicanスタイルだぜ!」ってチューンを収録。
スパイシーチョコレート大躍進の基礎を築いた7枚のアルバムから厳選収録したベストアルバム!2013年、NTTドコモのCMソングに起用された「ずっとfeat.HAN-KUN & TEE」の大ヒットが記憶に新しいスパイシーチョコレート。今回リリースするベストアルバムは、現在の大躍進の基礎を築いた「東京RAGGA BLAZE」「東京RAGGA LOVERS」の両看板シリーズから厳選した徳間ジャパンイヤーズベスト。ラヴァーズナンバーから、コアナンバーまで、スパーシーチョコレートが築いて来た独自のスタイル“東京ダンスホールスタイル”の足跡を十二分に堪能出来る注目の一枚!
2013年もサソリの勢いはとまらない!長期ジャマイカ滞在中のSCORPIONが、前作より更に猛毒の威力を増した超豪華メンツでお届けする最強のコンピレーションアルバム!!
DIGITAL NINJAが送る渾身の HARD CORE ALBUM 【NINJA TUNES #2】 が、前作から約1年半の時を経て巷を騒がす。REGGAEだけには留まらずHIP HOPアーティストとも親交が深いトラックメーカー“774”ならではの黒い音を、次代を担うRAGGAな奴らが乗りこなす。上質なアンダーグランドMUSICここにあり!
RudeBwoyFace,Rueed,Akaneの録り下ろしDubをKillaNami制作のRiddimに乗せたSpecial Mixtape!! 確かな3人のキャリアに裏付けされた名曲達が繋がり魅せるMagnumRecordsのストーリー!!
News
KOJOEの最新作『2nd Childhood』から仙人掌、RUDEBWOY FACEをフィーチャーした「WARnin’」のMV公開
傑作『here』から僅か9ヶ月でリリースとなったKOJOEの最新作『2nd Childhood』から、仙人掌、RUDEBWOY FACEを迎え、アルバム内でも特に人気の高かった「WARnin’」のミュージック・ビデオが公開された。 90's NY HIP