Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
COMAGAIN (feat. PUSHIM) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:57 |
Asobitai以来の黄金のコラボ再び!正に待望の新曲COMAGAINがリリース。楽しみな今夜のことかもしれないし、諦めかけたあの恋のことかもしれない。好きならもう一回…I said COMAGAIN!!
AKANE, RUDEBWOY FACE, RUEED ,PUSHIMと言えば思い出すのは去年レゲエシーンのみならず他ジャンルの現場でもヘビープレイされた「Asobitai」。Dj Hazimeのプロデュースというだけあり、今までコアなダンスホールを主体にしてきたMagnum Recordsの面々の新しい魅力を引き出した。そこに歌姫PUSHIMが加わった黄金コラボだったわけで、特に2017年の夏は耳にしない日がないくらいの大ヒットだったと記憶している訳だが、なんと…なんとっ!黄金コンビが再び新曲をリリース!もちろんプロデュースはDj Hazime。更に今度は90Sフレイバー×ダンスホールというね。もうこれ絶対いいじゃん。キテるやつじゃん。というファンの声が聞こえてきそうだが、その期待を裏切らない秀作になっている。Asobitaiのコンビが再び(come again)、それがこの新曲「COMAGAIN」なのだ!
前作はアッパーかつアーバンなトラックにハマった人が続出したが、今回もまたMagnumの3人のアイディアのセンスと、そのイメージをこんな素敵に創り出すHazime氏、流石だなと。胸キュンしつつも踊れるRiddimは懐かしいようで新しくて斬新で、HIPHOPとDANCEHALLの”PARTY”な部分がうまく奏で合っている。更に”Asobitai”をオカズ的にサンプリングしたりとニヤリ、とさせられるAsobiポイントもあるので、是非リスナーの皆さんにもニヤニヤして欲しい。 そして言うまでもなくCOMAGAINはレゲエ用語でもあるCOME AGAINをモジってるわけだが、ただのモジりではない。もちろんパーティーで聴きたい曲なのは間違いないけど、「come again!(もう一回かけて)」と叫びたくもなるけど、実は色々なメッセージが詰め込まれている。楽しみな今夜のことかもしれないし、諦めかけたあの恋のことかもしれない。今夜もこの好きな場所で楽しい事しよう!かもしれないし、もう一回頑張って手に入れよう(Gain)かもしれない。そんな色んな想いに彼等は問いかけるのだ。 君ならどうしたい? 好きならもう一回 and I said COMAGAIN!!!
Discography
他ジャンルにもファンが多い長年ダンスホール・レゲエシーンを牽引するDEEJAY・RUDEBWOY FACE主宰レーベル<Magnum Records>から、魔改造ダンスホールのワンウェイアルバム『Bad Like 90’s Riddim』が配信リリース!Aby、Akane、J-REXXX、Jr. Santa、Rudebwoy Face、RUEED、ZENDAMANが参加。KILLANAMIがプロデュース、90sの某名曲ダンスホールをサンプリングした最先鋭のダンスホールが、OGから新鋭まで最前線で活躍するアーティストによって十人十色のGal讃歌、GUN TUNEに変貌。レゲエファンだけでなく、AMAPINIGHTやFULLHOUSE、LOCAL WORLD、K/A/T/O MASSACREといったパーティー好き、あたらしいダンスミュージック好きも堪能出来る腰砕必須の鮮烈新バンガーが完成。
他ジャンルにもファンが多い長年ダンスホール・レゲエシーンを牽引するDEEJAY・RUDEBWOY FACE主宰レーベル<Magnum Records>から、魔改造ダンスホールのワンウェイアルバム『Bad Like 90’s Riddim』が配信リリース!Aby、Akane、J-REXXX、Jr. Santa、Rudebwoy Face、RUEED、ZENDAMANが参加。KILLANAMIがプロデュース、90sの某名曲ダンスホールをサンプリングした最先鋭のダンスホールが、OGから新鋭まで最前線で活躍するアーティストによって十人十色のGal讃歌、GUN TUNEに変貌。レゲエファンだけでなく、AMAPINIGHTやFULLHOUSE、LOCAL WORLD、K/A/T/O MASSACREといったパーティー好き、あたらしいダンスミュージック好きも堪能出来る腰砕必須の鮮烈新バンガーが完成。
Magnum Records より Killa Nami 制作 "PARADISE LOST RIDDIM” ワンウェイ企画 第4弾! AKANE 【CHOOsE】 見る、見ない、する、しない….. 人生は小さな選択の連続。 そして時には「生き続けること」さえも自分、そして誰かの一つの選択の結果なのかも知れない。 都会の雑踏の中からAKANEが送るポエティックなメッセージ。
Magnum Records より Killa Nami 制作 "PARADISE LOST RIDDIM” ワンウェイ企画 第4弾! AKANE 【CHOOsE】 見る、見ない、する、しない….. 人生は小さな選択の連続。 そして時には「生き続けること」さえも自分、そして誰かの一つの選択の結果なのかも知れない。 都会の雑踏の中からAKANEが送るポエティックなメッセージ。
Asobitai以来の黄金のコラボ再び!正に待望の新曲COMAGAINがリリース。楽しみな今夜のことかもしれないし、諦めかけたあの恋のことかもしれない。好きならもう一回…I said COMAGAIN!! AKANE, RUDEBWOY FACE, RUEED ,PUSHIMと言えば思い出すのは去年レゲエシーンのみならず他ジャンルの現場でもヘビープレイされた「Asobitai」。Dj Hazimeのプロデュースというだけあり、今までコアなダンスホールを主体にしてきたMagnum Recordsの面々の新しい魅力を引き出した。そこに歌姫PUSHIMが加わった黄金コラボだったわけで、特に2017年の夏は耳にしない日がないくらいの大ヒットだったと記憶している訳だが、なんと…なんとっ!黄金コンビが再び新曲をリリース!もちろんプロデュースはDj Hazime。更に今度は90Sフレイバー×ダンスホールというね。もうこれ絶対いいじゃん。キテるやつじゃん。というファンの声が聞こえてきそうだが、その期待を裏切らない秀作になっている。Asobitaiのコンビが再び(come again)、それがこの新曲「COMAGAIN」なのだ! 前作はアッパーかつアーバンなトラックにハマった人が続出したが、今回もまたMagnumの3人のアイディアのセンスと、そのイメージをこんな素敵に創り出すHazime氏、流石だなと。胸キュンしつつも踊れるRiddimは懐かしいようで新しくて斬新で、HIPHOPとDANCEHALLの”PARTY”な部分がうまく奏で合っている。更に”Asobitai”をオカズ的にサンプリングしたりとニヤリ、とさせられるAsobiポイントもあるので、是非リスナーの皆さんにもニヤニヤして欲しい。 そして言うまでもなくCOMAGAINはレゲエ用語でもあるCOME AGAINをモジってるわけだが、ただのモジりではない。もちろんパーティーで聴きたい曲なのは間違いないけど、「come again!(もう一回かけて)」と叫びたくもなるけど、実は色々なメッセージが詰め込まれている。楽しみな今夜のことかもしれないし、諦めかけたあの恋のことかもしれない。今夜もこの好きな場所で楽しい事しよう!かもしれないし、もう一回頑張って手に入れよう(Gain)かもしれない。そんな色んな想いに彼等は問いかけるのだ。 君ならどうしたい? 好きならもう一回 and I said COMAGAIN!!!
Asobitai以来の黄金のコラボ再び!正に待望の新曲COMAGAINがリリース。楽しみな今夜のことかもしれないし、諦めかけたあの恋のことかもしれない。好きならもう一回…I said COMAGAIN!! AKANE, RUDEBWOY FACE, RUEED ,PUSHIMと言えば思い出すのは去年レゲエシーンのみならず他ジャンルの現場でもヘビープレイされた「Asobitai」。Dj Hazimeのプロデュースというだけあり、今までコアなダンスホールを主体にしてきたMagnum Recordsの面々の新しい魅力を引き出した。そこに歌姫PUSHIMが加わった黄金コラボだったわけで、特に2017年の夏は耳にしない日がないくらいの大ヒットだったと記憶している訳だが、なんと…なんとっ!黄金コンビが再び新曲をリリース!もちろんプロデュースはDj Hazime。更に今度は90Sフレイバー×ダンスホールというね。もうこれ絶対いいじゃん。キテるやつじゃん。というファンの声が聞こえてきそうだが、その期待を裏切らない秀作になっている。Asobitaiのコンビが再び(come again)、それがこの新曲「COMAGAIN」なのだ! 前作はアッパーかつアーバンなトラックにハマった人が続出したが、今回もまたMagnumの3人のアイディアのセンスと、そのイメージをこんな素敵に創り出すHazime氏、流石だなと。胸キュンしつつも踊れるRiddimは懐かしいようで新しくて斬新で、HIPHOPとDANCEHALLの”PARTY”な部分がうまく奏で合っている。更に”Asobitai”をオカズ的にサンプリングしたりとニヤリ、とさせられるAsobiポイントもあるので、是非リスナーの皆さんにもニヤニヤして欲しい。 そして言うまでもなくCOMAGAINはレゲエ用語でもあるCOME AGAINをモジってるわけだが、ただのモジりではない。もちろんパーティーで聴きたい曲なのは間違いないけど、「come again!(もう一回かけて)」と叫びたくもなるけど、実は色々なメッセージが詰め込まれている。楽しみな今夜のことかもしれないし、諦めかけたあの恋のことかもしれない。今夜もこの好きな場所で楽しい事しよう!かもしれないし、もう一回頑張って手に入れよう(Gain)かもしれない。そんな色んな想いに彼等は問いかけるのだ。 君ならどうしたい? 好きならもう一回 and I said COMAGAIN!!!
RUDEBWOY FACEが約2年ぶりの新作EP ''JUNGLEMAN''を自身のレーベル MAGNUM RECORDSからリリース。本作は度重なるアクシデントで活動を制限されていた葛藤と この先の未来を全曲を通して表現している。客演にはPUSHIM,レーベルメイトのAKANEが参加し,ビートメイカーにKILLANAMI,SQUEEZE,GACHAMEDZ,CAMEL BEATSを起用。
RUDEBWOY FACEが約2年ぶりの新作EP ''JUNGLEMAN''を自身のレーベル MAGNUM RECORDSからリリース。本作は度重なるアクシデントで活動を制限されていた葛藤と この先の未来を全曲を通して表現している。客演にはPUSHIM,レーベルメイトのAKANEが参加し,ビートメイカーにKILLANAMI,SQUEEZE,GACHAMEDZ,CAMEL BEATSを起用。
自身の前作EP、“Voices In My Head”、“WATER”から約半年間の期間を得て、進化を遂げたAndre初のミニアルバム。タイトル名の“zoiq”には、2019年という文字と種を蒔くという意味が込められている。客演には、様々な国籍やルーツを持つアーティスト達が参加し、日本語、スペイン語、ポルトガル語、英語を含むインターナショナルな雰囲気のあるアルバムである。楽曲プロデュースは、これまでと同様、J Gryphinが全曲担当。 日本では未だ誰も聴いた事のないクラシックで新しいトラック、独特な世界観を様々な視点から描いたリリック、聴く人によって捉え方が変わる内容に衝撃を受ける事は間違いないだろう。
自身の前作EP、“Voices In My Head”、“WATER”から約半年間の期間を得て、進化を遂げたAndre初のミニアルバム。タイトル名の“zoiq”には、2019年という文字と種を蒔くという意味が込められている。客演には、様々な国籍やルーツを持つアーティスト達が参加し、日本語、スペイン語、ポルトガル語、英語を含むインターナショナルな雰囲気のあるアルバムである。楽曲プロデュースは、これまでと同様、J Gryphinが全曲担当。 日本では未だ誰も聴いた事のないクラシックで新しいトラック、独特な世界観を様々な視点から描いたリリック、聴く人によって捉え方が変わる内容に衝撃を受ける事は間違いないだろう。
この夏、MC TYSON自身のレーベル「ELDEEN INDUSTRY」旗揚げ後、初のシングルリリースとなる今楽曲「I Need Your Body」は日本のREGGAEシーンを引率するTOPレーベル「MAGNUM RECORDS」より'AKANE'をフューチャーしたサマーアンセムとなっている。
ジャパニーズレゲエシーンの中でひときわ異彩放つ、天才レゲエディージェイ=ルードボーイフェイスが約4年振りに自身6枚目となるニューアルバムが完成!! 自身のレーベルマグナムレコーズからリリース!! 新進気鋭のトラックメーカー集団=Star Bwoy Worksが製作し、昨年話題となったMASTER OG RIDDIMの楽曲”BIG LOVE”KINGSTON JAMAICA”を新たにミックスを施し更に磨きをかけて収録! また、HIP HOPの聖地であるClub Herlemの看板DJ=DJ HAZIMEをプロデューサーに迎えた”ASOBITAI”では、客演にレーベルメイトのRUEEDとAKANEとなんと!”クイーンオブレゲエ”=PUSHIMをフューチャーした説明不要の最強のコンビネーション楽曲も収録!!!
今まさにシーンの中心となりHIPHOP流行発信基地、川崎のストリートをリードするDJ SPACEKIDが送る最新作。ラップスターへの階段を登りつめるKOWICHI,東京メインストリームの貴公子Y'Sに,ダンスホールレゲエ代表フィーメールシンガーのAKANEを迎えた今作は3月3日i-Tunes、各社デジタルコンテンツで配信開始!!!
RudeBwoyFace,Rueed,Akaneの録り下ろしDubをKillaNami制作のRiddimに乗せたSpecial Mixtape!! 確かな3人のキャリアに裏付けされた名曲達が繋がり魅せるMagnumRecordsのストーリー!!