How To Buy
TitleDurationPrice
SHAPELESSNES OF THE DAWN -- DOT  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 06:30
CITY OF ROMANCE PT.1 -- CHERRYBOY FUNCTION  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 06:14
IGNORANT JAZZ -- takuya  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 07:23
BROAD BAND BUTTER BABY -- WOODMAN  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 08:00
NYUMEN -- KENTA ARAKI  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:35
LET'S NOT GO HOME -- DOT  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 07:27
NIGHT IN MOTION -- CHERRYBOY FUNCTION  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:39
WRIGHT BROTHERS -- WEEKEND BACKPACK  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:42
CITY NIGHTS -- URBAN SUBURBANITES  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:44
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 55:14

Discography

13 tracks

1 track
Dance/Electronica

2018年リリースの『suggested function EP#4』以来、2年振りの最新EPは、真骨頂のフロアユースなニュートラック3曲と、活動初期に制作されたメロウトラック「Suburban Topless Beach」をラウンジテイストでリアレンジしたトラックに、新世代のダンス/エレクトロニックシーンの頂点とも言えるパソコン音楽クラブが、CHERRYBOY FUNCTION最大のクラブアンセム「The Endless Lovers」をリミックス。これは2019年リリースされた、パソコン音楽クラブのリミックスアルバム『Night Flow Remixes』にCHERRYBOY FUNCTIONがオファーされた事により実現した夢のコラボレーション。世代を超えた、普遍的なダンスミュージックがここに誕生した。

5 tracks
Dance/Electronica

日本屈指のテクノトラックメイカーCHERRYBOY FUNCTIONの新境地!これまでのイメージを覆す硬派なミニマルトラックと、従来の美麗なテクノ、ハウス、エレクトロ、バレアリックトラックをさらに進化させたEP。2017年度ADC賞グランプリ、グッドデザイン賞金賞を受賞し、NHK総合『ノーナレ』で放送され、大きな話題となった“町工場×テクノ”INDUSTRIAL JPプロジェクトの提供楽曲も収録。

6 tracks
Dance/Electronica

ねじが入る側の部品 「インサート金物」 は、 部品をドリルとタップで削ることで完成する。 油をふんだんに使用しながら、 金属に挿入されるドリルのギリギリという音と、 製造機の軋む音。 Cherryboy Functionは、 それらのノイズを自らのルーツとも言えるデトロイト色の強いトラックにインサートしていく。 極上のグルーヴをまとった、 都市のサウンドトラック。 マスタリングは得能直也。ジャケットデザインは、曽根良介が手がけている。 http://idstr.jp/jp/releases/t04/

1 track
Dance/Electronica

トラックメイカーCHERRYBOY FUNCTIONが2007年のファースト・アルバム『SOMETHING ELECTORONIC』から約8年ぶりにリリースするフル・アルバム。日本人離れした骨太なリズムトラック、最大の特徴である繊細で叙情的なメロ ディー、コード。これまでのキャリアの集大成となる一枚。長年の盟友であるDE DE MOUSEのリミックスも収録。

11 tracks

ExT Recordingsが送るDE DE MOUSE、CHERRYBOY FUNCTIONに続く第三の実力派トラックメイカー“takuya”待望のフルアルバム!^ まさに宇宙空間を疾走するような、浮遊感とスピード感に溢れたテクノトラックの数々。骨太なビート、ベースラインにフュージョンテイスト溢れる、流麗なシンセフレーズ。昨今の制作現場では当たり前となったソフトシンセを使用せず、往年のアナログシンセの実機を多用し、太く、奥行きのあるエレクトロニックサウンドを実現。全てのトラックが即戦力となるフロアライクなダンスミュージックアルバム。

9 tracks
Dance/Electronica

怒涛のリリースを続けるDÉ DÉ MOUSEと、ジャパニーズテクノの極北であり頂点のCHERRYBOY FUNCTIONとのコラボシングル第2弾となる本作『Girl-300』。真新しい夜明けを讃えるようなフューチャー・サウンド・オブ・デトロイト・テクノとなっており、よりデトロイトテクノ色の強い90sテックハウスグルーヴが特徴のCHERRYBOY FUNCTION Mixを含む全2曲を収録。

2 tracks
Dance/Electronica

怒涛のリリースを続けるDÉ DÉ MOUSEと、ジャパニーズテクノの極北であり頂点のCHERRYBOY FUNCTIONとのコラボシングル第2弾となる本作『Girl-300』。真新しい夜明けを讃えるようなフューチャー・サウンド・オブ・デトロイト・テクノとなっており、よりデトロイトテクノ色の強い90sテックハウスグルーヴが特徴のCHERRYBOY FUNCTION Mixを含む全2曲を収録。

2 tracks
Dance/Electronica

DÉ DÉ MOUSE × CHERRYBOY FUNCTION コラボシングルリリース!

2 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

中目黒solfa、16周年記念イベントを8日間にわたり開催

中目黒solfa、16周年記念イベントを8日間にわたり開催

中目黒のクラブ・solfaが16周年を記念したイベントを、9月13日(金)~16日(月・祝)、20日(金)~ 23日(月・祝)にわたり開催する。8日間には、毎回異なるテーマが設けられ、solfaと親交の深いアーティストやDJとの豪華なコラボレーションが実

CHERRYBOY FUNCTION、最新EP『suggested function EP#5』12インチ化決定

CHERRYBOY FUNCTION、最新EP『suggested function EP#5』12インチ化決定

ExT Recordingsから2007年にリリースした伝説のフル・アルバム『SOMETHING ELECTORONIC』は、新しいダンスシーンの幕開けを予感させる傑作として様々な方面で高い評価を獲得、00年代最高のトラックメイカーと賞賛されたCHERR

「町工場 x テクノ」なINDUSTRIAL JPのドキュメンタリーがNHKで放送

「町工場 x テクノ」なINDUSTRIAL JPのドキュメンタリーがNHKで放送

町工場の工作機械の映像とエッジの効いたテクノ・サウンドで話題を集めた〈INDUSTRIAL JP〉。 DJ TASAKA、Dorian、Gonno、Sountrive、Cherryboy Function、Inner Scienceといったテクノ・アーテ

ずっとみていたい、クセになる工作機械映像とテクノの協演──日本で初めての町工場レーベル化プロジェクト『INDUSTRIAL JP』

ずっとみていたい、クセになる工作機械映像とテクノの協演──日本で初めての町工場レーベル化プロジェクト『INDUSTRIAL JP』

本日10月24日(月)、町工場とテクノ・ミュージックによる新たなレーベルが立ち上がった。 その名も日本で初めての町工場レーベル化プロジェクト『INDUSTRIAL JP』。 本レーベルの主役は、日本のテクノロジーを支える高い技術力を持った町工場。その町工

YSIG、neco眠る、asuka andoらが出演──Erection、3会場を巡るサーキット・パーティ、第2弾アーティストを発表!

YSIG、neco眠る、asuka andoらが出演──Erection、3会場を巡るサーキット・パーティ、第2弾アーティストを発表!

これまで、代官山〈UNIT/SALOON/UNICE〉を中心に、インディ・ロック、ハウス、ディスコ、レゲエ、ファンクにヒップホップなどの境を超えて数々の注目パーティをメイクしてきた〈Erection〉. つい先日、4月10日に行われる、代官山〈UNIT/

思い出野郎Aチーム出演決定!UNIT豪華メンツによるErection新年会!

思い出野郎Aチーム出演決定!UNIT豪華メンツによるErection新年会!

代官山UNITの名物パーティ、1月9日開催の〈Erection〉の新年会スペシャル、こちらが新たに出演者の発表と、UNIT、SALOON、UNICEの3フロアを使ったこのイベントの各出演者の出演場所が決定した。 まず、今回発表されたのはmabanuaがプ

View More News Collapse
stillichimiya、ホテルニュートーキョーらも出演、UNIT名物パーティ〈Erection〉の新年会!

stillichimiya、ホテルニュートーキョーらも出演、UNIT名物パーティ〈Erection〉の新年会!

代官山UNITでのイベントを中心に、りんご音楽祭とのコラボレート・パーティなどなどヒップホップからインディ・ロック、ハウスなどを巻き込み展開するパーティ〈Erection〉。2015年1月9日(金)に豪華メンツを集めたニューイヤー・パーティの開催が決定し

galaxxxy5周年パーティーにTomad、Saori@Destiny、今夜が田中ら出演

galaxxxy5周年パーティーにTomad、Saori@Destiny、今夜が田中ら出演

アパレル・ブランド〈galaxxxy〉の5周年記念パーティーが2012年2月16日(木)に渋谷WWWにて開催される。 同イヴェントにはMaltine RecordsのTomad、エディット・ミュージックの雄、nonSectRadicals、ガールポ

Collapse