Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Newsflash (feat. Sandra Melody) -- Diplo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:03 | |
|
Put That Pussy On Me(Diplo Tonite Remix) -- Spank Rock alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:42 | |
|
Reload It -- Kano alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | |
|
Let's Make Love And Listen To Death From Above(Diplo Remix) -- CSS alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:15 | |
|
200 -- Diplo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:24 | |
|
Shake A Fist(Diplo Remix) -- Hot Chip alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:16 | |
|
Solto O Frango -- Bonde Do Role alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:05 | |
|
Way More Brazil -- Diplo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:20 | |
|
Veni Vidi Vici(Diplo Remix) -- Black Lips alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:42 | |
|
The Whistlerz(Diplo Remix) -- Claude Vonstroke alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | |
|
Percao -- Diplo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:26 | |
|
Baby -- Diplo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:15 | |
|
Diplo Rhythm -- Diplo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:53 |
Discography
10月来日決定!!ダンサブルなサウンドと、一度聴いたら病みつきになるキャッチーなメロディ、フロントマンを務めるアレクシス・テイラーの特徴的な歌声で世界的人気を博すホット・チップの楽曲をスパーオーガニズムがリミックス!必聴!
来日決定!ロンドンを拠点に活動する5人組エレクトロ・ポップ・バンド、ホット・チップが6/21にリリースする最新アルバム『A Bath Full of Ecstasy』の収録楽曲「Hungry Child」がミックされリリース!
来日決定!ロンドンを拠点に活動する5人組エレクトロ・ポップ・バンド、ホット・チップが6/21にリリースする最新アルバム『A Bath Full of Ecstasy』の収録楽曲「Hungry Child」がミックされリリース!
来日決定!ロンドンを拠点に活動する5人組エレクトロ・ポップ・バンド、ホット・チップが6/21にリリースする最新アルバム『A Bath Full of Ecstasy』の収録楽曲「Melody of Love」がリミックされリリース!
10月来日決定!!ダンサブルなサウンドと、一度聴いたら病みつきになるキャッチーなメロディ、フロントマンを務めるアレクシス・テイラーの特徴的な歌声で世界的人気を博すホット・チップが、最新作『A Bath Full of Ecstasy』をリリース!
10月来日決定!!ダンサブルなサウンドと、一度聴いたら病みつきになるキャッチーなメロディ、フロントマンを務めるアレクシス・テイラーの特徴的な歌声で世界的人気を博すホット・チップが、最新作『A Bath Full of Ecstasy』をリリース!
エレクトロ・ポップの代表格、ホット・チップが6月にリリースするアルバム『A Bath Full of Ecstasy』より最新シングル「Melody of Love 」がリリース!
エレクトロ・ポップの代表格、ホット・チップが6月にリリースするアルバム『A Bath Full of Ecstasy』より最新シングル「Melody of Love 」がリリース!
ロンドンを拠点に活動する5人組エレクトロ・ポップ・バンド、ホット・チップが6/21にリリースする最新アルバム『A Bath Full of Ecstasy』より先行シングル「Hungry Child」をリリース!
ロンドンを拠点に活動する5人組エレクトロ・ポップ・バンド、ホット・チップが6/21にリリースする最新アルバム『A Bath Full of Ecstasy』より先行シングル「Hungry Child」をリリース!
初となる超待望の単独ツアー決定!ダンサブルなサウンドと、一度聴いたら病みつきになるキャッチーなメロディ、フロントマンを務めるアレクシス・テイラーの特徴的な歌声で世界的人気を博すホット・チップが、最新作『A Bath Full of Ecstasy』より最新シングル「Spell」をリリース!
歌唱機械発動!ゴリラズが2020年から立ち上げる新たなプロジェクト――その名は"ソング・マシーン"。豪華ゲストを迎えたコラボレーション・プロジェクトの第1弾がその全貌を明らかにする。あらゆるジャンルとスタイルを"歌"で繋げる最新作『SONG MACHINE: SEASON ONE - STRANGE TIMEZ』発売! 世界で最も成功を収めたヴァーチャル・バンド、ゴリラズ。その彼らが2020年の今年、新たなプロジェクトをスタートさせた。そのプロジェクトの名は"ソング・マシーン"。ヴァーチャルな彼らが、現実空間からアーティストを迎え、コラボレーションするプロジェクトである。今年初め、プロジェクトの"エピソード1"となる「Momentary Bliss ft. slowthai and Slaves」を発表したNoodle、2D、Murdoc、そしてRusselの4人はモロッコにパリ、ロンドンからコモ湖、さらには月にまでその足を延ばし、次々とコラボレーション楽曲を制作していった。現時点ではエピソード6までが発表となっている本プロジェクト、ついにアルバムという形で"ソング・マシーン"のシーズン1がその全貌を明らかにする。 前作の『NOW NOW』から約20年ぶりとなる待望の新作スタジオ・アルバム『SONG MACHINE: SEASON ONE - STRANGE TIMEZ』。本作参加するのは以下のアーティストたち。様々なサウンドやジャンル、スタイルにアティテュードを持つ者たちが揃った、全音楽ファンが息をのむような豪華ラインアップである。11曲入りのスタンダードCDの収録曲に名前を連ねるのは、Beck、Elton John、Fatoumata Diawara、 Georgia、Kano、 Leee John、Octavian、 Peter Hook、Robert Smith、 Roxani Arias、 ScHoolboy Q、 Slaves、 Slowthai、 St Vincent、そして6LACKといった面々。中には意外とも思える組み合わせもあり、どのような楽曲に仕上がっているか、ファンならずとも楽しみだろう。
イギリスを代表するロック・バンド、ブラーのデーモン・アルバーンが始動させた、架空のキャラクターによる覆面プロジェクト、ゴリラズ。 スヌープ・ドッグ、ルー・リード、マーク・E・スミス、グリフ・リース、デ・ラ・ソウル、ザ・クラッシュの両翼ミック・ジョーンズとポール・シムノンなど、豪華多彩なゲスト陣を迎え、全英/全米チャート2位を記録したサード・アルバム。
News
CSS、再結成で12年ぶり来日公演実現
Cansei De Ser Sexy(CSS)が12年ぶりとなる来日公演を開催することが決定した。 ブラジル出身のCSSは、2005年にサブ・ポップレコードと契約してバンド名を冠したアルバム『Cansei De Ser Sexy』(『カンセイ・ジ・セール
【オフィシャルレポ】ダンスミュージック界のスーパープロデューサーDIPLO、約6年ぶりの来日でZEROTOKYOを盛り上げる
世界的プロデューサーDiploが、2024年2月24日(金)ZEROTOKYOで開催されたイベント〈SOUND GATE〉でヘッドライナーを務めた。 約6年ぶりの貴重な来日公演となった当日、会場にはオープン前から長い待ち待機列ができ、約2,000人を動員
Diplo、約6年ぶり来日決定
DJ、プロデューサーのDiploが約6年ぶりに来日することが決定。 2024年2月24日(土)にZEROTOKYOに初出演する。 世界中のフェスでヘッドライナーとして活躍するDiploは、マーク・ロンソンとのシルク・シティのメンバーでもあり、デュア・リパ
HOT CHIP最新アルバムから「Positive」のMV公開
昨年6月に7枚目となるスタジオ アルバム『A Bath Full of Ecstasy』をリリースし、10月には初の単独来日ツアーを成功させたホット・チップ。 コーチェラ、ラヴボックス、パークライフなど、大型フェスティバルへの出演も続々決定している彼らが
ホット・チップの来日公演ライヴ・レポートが公開
パーティ、ダンス、ハピネス、そしてパンク。ホット・チップの赤坂BLITZ公演は、そんな4つの要素がせめぎあっていた。 今回が日本で初めての単独公演だということを知ったときは、意外に思った。というのも、バンドが最初のレコードを発表してから15年は経っている
ホット・チップ×スーパーオーガニズム「Spell (Superorganism Remix)」MV公開
ホット・チップがスーパーオーガニズムによるリミックス「Spell(Superorganism Remix)」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲はシンプルなリミックスではなく、それぞれ個性的なアーティストによる素晴らしいコラボレーションとなっている。
来日公演を控えるホット・チップがゲーム・レビュー動画風MV「Bath Full Of Ecstasy」公開
10月9日に大阪、10月11日に東京で開催される初の単独来日公演や朝霧JAM出演への期待が高まるホット・チップ(Hot Chip)。 そんな彼らが今年6月に発売した最新アルバム『A Bath Full Of Ecstasy』より「Bath Full Of
〈朝霧JAM 2019〉第1弾出演アーティスト発表にCORNELIUS、BADBADNOTGOOD、HOT CHIP、くるり、ceroら
富士山麓に広がる緑豊かな朝霧高原で、キャンプをしながらライブを楽しむ。 至福のオール・キャンプ・イン・フェス、朝霧JAM 2019の出演アーティスト第1弾が発表された。 10/9に大阪、10/11に東京での初の単独来日公演を控えたホット・チップ、10/
Hot Chip、6月に最新作『A Bath Full of Ecstasy』をリリース、先行シングル「Hungry Child」のMVが解禁
ダンサブルなサウンドと、一度聴いたら病みつきになるキャッチーなメロディ、フロントマンを務めるアレクシス・テイラーの特徴的な歌声で世界的人気を博すHot Chip(ホット・チップ)が、〈Domino〉より最新作『A Bath Full of Ecstasy
Masayoshi Iimori、Diplo主宰Mad Decentのファミリーレーベル〈Good Enuff〉より新曲リリース
Masayoshi Iimoriが新曲を〈Good Enuff〉よりリリースした。 Masayoshi Iimoriは、インディー・ダンスミュージックレーベル TREKKIE TRAX所属の若手トラックメイカー。SkirllexやDiplo、Major
エレクトロ・ポップバンド Say Yes Dog来日公演11/21・24に開催 シーハーズ、Musu Boreらも出演
エレクトロ・ポップバンド、Say Yes Dogが日本にやってくる。 Say Yes Dogは、イギリスのホット・チップやジェイムス・ブレイクの音楽を彷彿とさせるルクセンブルグの3ピース・エレクトロバンド。 2011年、ドイツにおける〈Fusion fe
DFAレーベル宴にシット・ロボット、ホット・チップのジョー&アル、KZAら登場
ニューヨークの人気レーベル〈DFA〉が主催するイヴェント〈DFA NIGHT 2012〉が6月22日(金)に渋谷SOUND MUSEUM VISIONにて開催される。 同イヴェントにはDFA設立メンバーのひとりであるシット・ロボットや、ホット・チッ
ホット・チップが21日(木)のDommuneに出演
6月23日(土)、24日(日)に恵比寿ガーデンホールで開催される〈Hostess Club Weekender〉に出演することが決まっているホット・チップが21日(木)のDommuneに出演することが発表された。 出演するのは、ヴォーカルのアレクシ
Articles

コラム
【SALE】アークティック・モンキーズ、新作リリース記念!──〈Domino Records〉プライスオフ・キャンペーン!
UKを代表するロック・バンド、アークティック・モンキーズが前作『AM』より約4年半ぶり、6枚目となるアルバム『Tranquility Base Hotel & Casino』をドロップ! 2ndアルバム以降の彼らの全ての作品に関わっているシミアン・モバイル…

連載
ボーカロイド特集『なるほど・ザ・ボーカロイドvol.1』
YouTubeやニコニコ動画などのネット動画共有サービスが生活の中で当たり前になった頃、「初音ミク」という言葉をちょこちょこ目にするようになった。どこかの無名アイドル歌手が自分の歌っている姿を動画に収めて公開しているんだなと感心しながらスル―していると、段…

レヴュー
NINJA TUNE 20周年記念 特集!
''V.A. / NINJA TUNE XX Vol.1 & Vol.2''数曲を除きほとんどが未発表曲で構築されたVol.1にはToddla T、Dorian Concept、Zomby、Eskmoを始め現在のUKビート・ミュージック・シーンを若くして引…