How To Buy
TitleDurationPrice
1
サイケデリックハロー  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:07
2
恋でも恋じゃなくても  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:28
3
 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 06:16
4
パイ投げ戦争  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:17
5
卓球 makes me high!  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:26
6
ビッグバンディ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:55
7
MC  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:44 Album Purchase Only
8
だいじょうぶ、たぶん  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 06:16
9
紺碧の歌  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:02
Note


アルバム購入者へのプレゼントについて

【プレゼント1】
アルバム購入者全員に笑いと情熱が入り交じった当日のライヴのMCをプレゼント!

【プレゼント2】
12月10日〜12月17日の間にアルバムをご購入いただいた方から抽選で5名様に、 ロボピッチャーとOTOTOYからのプレゼントがクリスマス・イヴにあなたの元に届きます。 プレゼントの内容はototoy.jp... ">こちらから。

※アルバムを購入された時点で応募、受付されていますので、別途応募の必要はありません。プレゼントの当選者には12月18日(金)にメールにてご連絡いたします。

Interviews/Columns

ロボピッチャー 廃盤記念ライブ『ロボピッチャーの819』 text by 水嶋美和

ライブレポート

ロボピッチャー 廃盤記念ライブ『ロボピッチャーの819』 text by 水嶋美和

ototoyではおなじみのバンド、ロボピッチャーが、2009年8月19日に下北沢440にて行った「CD廃盤記念ワンマン・ライヴ」の模様を余すところなく収録したライヴ・アルバム『ロボピッチャーの819』が発売開始。自主制作を含め9作品を作り上げてきたロボピッ…

イベント・レポート「ボロフェスタ'09」

ライブレポート

イベント・レポート「ボロフェスタ'09」

ボロフェスタが誕生してから早8年。日本のフェスティバル事情も当時とは随分と様変わりした。企業傘下の大型フェスから、個人発信のインディものまで、今や音楽フェスは全国各地で乱立状態。その数、集客状況を見ても、ひとつのピークを迎えていると言っていいと思う。そして…

View More Interviews/Columns Collapse
ロボピッチャー 廃盤記念完全ディスコグラフィー

レビュー

ロボピッチャー 廃盤記念完全ディスコグラフィー

2009年8月19日(水)と22日(土)に「CD廃盤記念ワンマン・ライヴ」を行うロボピッチャー。タイトル通り、彼らのCDは廃盤になるのですが、そこはさすがのロボピッチャー。「廃盤なんて決してネガティブな要素じゃない!」ってことで、CDに収録されていた全ての…

ロボピッチャー廃盤記念ライヴ開催

その他

ロボピッチャー廃盤記念ライヴ開催

ロボピッチャーのCD廃盤を記念して、ロボピッチャー・ワンマン・ライブ・イベントを行います!東京ではなんと初ワンマン。主催は我らがrecommuniとロボピッチャー。さらに8/1からrecommuniサイトにて、廃盤になる過去の作品を含め全楽曲がダウンロード…

ロボピッチャー『ロボピッチャーの生』 text by 南日久志

レビュー

ロボピッチャー『ロボピッチャーの生』 text by 南日久志

半年ぶりの東京公演となる今回のイベント。Vo.加藤隆生はいつもの飄々とした感じで語っていた。「これまでの作品の廃盤が決まりました」と。どうせなら廃盤ツアーをやろうかと思います、という意味のことをいっていた。そして、彼らのセット・リストに、彼らのターニング・…

ロボピッチャー with リアル脱出ゲーム

インタビュー

ロボピッチャー with リアル脱出ゲーム

ロボピッチャーの曲を聴いていると、幼い頃を懐かしむ歌でもないのに少年時代の事を思い出す。なぜだかはっきりしないまま、そんなロボピッチャーがずっと気になってた。でも今回、ライブを生で見た事もないのに、リアル脱出ゲーム「廃校の教室からの脱出」を制作する為にボー…

ロボピッチャー『ロボピッチャーの死』レビュー

レビュー

ロボピッチャー『ロボピッチャーの死』レビュー

ロボピッチャーは音楽を配信するという方法をとる上で、自身のホームページにおいて対談の形式で、丁寧に、わかりやすく説明を行っている。これによって音楽配信そのものに対する先入観や嫌悪感を抱いていたリスナーが減った、または減るであろうことを考えると素晴らしいこと…

session#2 加藤隆生(ロボピッチャー)×石原正晴(SuiseiNoboAz)

連載

session#2 加藤隆生(ロボピッチャー)×石原正晴(SuiseiNoboAz)

古都、京都。この街は、ある種のあこがれと哀愁を想起させる街だ。鴨川の美しい景色、町中に点在する神社、それを繋ぐ路面電車などが、土地の歴史、学生時代の甘酸っぱい思い、盆地特有のうだるような暑さまでも思い出させてくれる。そんな街で、酒蔵を改造したライブ・ハウス…

session#1 朝日美穂×加藤隆生(ロボピッチャー)

連載

session#1 朝日美穂×加藤隆生(ロボピッチャー)

川本真琴、もりばやしみほと組んだミホミホマコトでの活動や、デビュー10周年を飾るセルフ・カヴァーアルバム『Classics』のリリースなど、近年もとまることなく、奔放なアーティスト・センスを放出し続ける朝日美穂。「myspaceを始めてから、ネットを通じて…

Collapse

Digital Catalog

Rock

リアル脱出ゲームのラストに流れる『限りある世界で』を含む起死回生の名曲たち。 激情と純情の間を右往左往するロボピッチャー渾身の楽曲集。

9 tracks
Rock

リアル脱出ゲームのラストに流れる『限りある世界で』を含む起死回生の名曲たち。 激情と純情の間を右往左往するロボピッチャー渾身の楽曲集。

9 tracks
Rock

配信限定リリースの最終章。ミドル・テンポのファンキーなビートと、前半は感情を抑えて淡々と歌い、後半に進むにつれて転調を繰り返し盛り上がりを見せる「ファティコ」。Vo.加藤隆生が中学・高校時代の彼女からもらった膨大な手紙を焼いたときの曲「今日僕手紙を全部焼いたよ」。配信限定リリースの最終章にふさわしい濃密な楽曲になっている。アルバム全曲購入者には、recommuni限定の弾き語り特典『ルキア』をプレゼント!

3 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

リアル脱出ゲームのラストに流れる『限りある世界で』を含む起死回生の名曲たち。 激情と純情の間を右往左往するロボピッチャー渾身の楽曲集。

9 tracks
Rock

リアル脱出ゲームのラストに流れる『限りある世界で』を含む起死回生の名曲たち。 激情と純情の間を右往左往するロボピッチャー渾身の楽曲集。

9 tracks
Rock

配信限定リリースの最終章。ミドル・テンポのファンキーなビートと、前半は感情を抑えて淡々と歌い、後半に進むにつれて転調を繰り返し盛り上がりを見せる「ファティコ」。Vo.加藤隆生が中学・高校時代の彼女からもらった膨大な手紙を焼いたときの曲「今日僕手紙を全部焼いたよ」。配信限定リリースの最終章にふさわしい濃密な楽曲になっている。アルバム全曲購入者には、recommuni限定の弾き語り特典『ルキア』をプレゼント!

3 tracks
Rock

満を持して発売された待望のロボピッチャー1stフルアルバム。 歪んだ魂が爆発する!

13 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

ロボピッチャー 廃盤記念ライブ『ロボピッチャーの819』 text by 水嶋美和

ライブレポート

ロボピッチャー 廃盤記念ライブ『ロボピッチャーの819』 text by 水嶋美和

ototoyではおなじみのバンド、ロボピッチャーが、2009年8月19日に下北沢440にて行った「CD廃盤記念ワンマン・ライヴ」の模様を余すところなく収録したライヴ・アルバム『ロボピッチャーの819』が発売開始。自主制作を含め9作品を作り上げてきたロボピッ…

イベント・レポート「ボロフェスタ'09」

ライブレポート

イベント・レポート「ボロフェスタ'09」

ボロフェスタが誕生してから早8年。日本のフェスティバル事情も当時とは随分と様変わりした。企業傘下の大型フェスから、個人発信のインディものまで、今や音楽フェスは全国各地で乱立状態。その数、集客状況を見ても、ひとつのピークを迎えていると言っていいと思う。そして…

ロボピッチャー 廃盤記念完全ディスコグラフィー

レビュー

ロボピッチャー 廃盤記念完全ディスコグラフィー

2009年8月19日(水)と22日(土)に「CD廃盤記念ワンマン・ライヴ」を行うロボピッチャー。タイトル通り、彼らのCDは廃盤になるのですが、そこはさすがのロボピッチャー。「廃盤なんて決してネガティブな要素じゃない!」ってことで、CDに収録されていた全ての…

View More Interviews/Columns Collapse
ロボピッチャー廃盤記念ライヴ開催

その他

ロボピッチャー廃盤記念ライヴ開催

ロボピッチャーのCD廃盤を記念して、ロボピッチャー・ワンマン・ライブ・イベントを行います!東京ではなんと初ワンマン。主催は我らがrecommuniとロボピッチャー。さらに8/1からrecommuniサイトにて、廃盤になる過去の作品を含め全楽曲がダウンロード…

ロボピッチャー『ロボピッチャーの生』 text by 南日久志

レビュー

ロボピッチャー『ロボピッチャーの生』 text by 南日久志

半年ぶりの東京公演となる今回のイベント。Vo.加藤隆生はいつもの飄々とした感じで語っていた。「これまでの作品の廃盤が決まりました」と。どうせなら廃盤ツアーをやろうかと思います、という意味のことをいっていた。そして、彼らのセット・リストに、彼らのターニング・…

ロボピッチャー with リアル脱出ゲーム

インタビュー

ロボピッチャー with リアル脱出ゲーム

ロボピッチャーの曲を聴いていると、幼い頃を懐かしむ歌でもないのに少年時代の事を思い出す。なぜだかはっきりしないまま、そんなロボピッチャーがずっと気になってた。でも今回、ライブを生で見た事もないのに、リアル脱出ゲーム「廃校の教室からの脱出」を制作する為にボー…

ロボピッチャー『ロボピッチャーの死』レビュー

レビュー

ロボピッチャー『ロボピッチャーの死』レビュー

ロボピッチャーは音楽を配信するという方法をとる上で、自身のホームページにおいて対談の形式で、丁寧に、わかりやすく説明を行っている。これによって音楽配信そのものに対する先入観や嫌悪感を抱いていたリスナーが減った、または減るであろうことを考えると素晴らしいこと…

session#2 加藤隆生(ロボピッチャー)×石原正晴(SuiseiNoboAz)

連載

session#2 加藤隆生(ロボピッチャー)×石原正晴(SuiseiNoboAz)

古都、京都。この街は、ある種のあこがれと哀愁を想起させる街だ。鴨川の美しい景色、町中に点在する神社、それを繋ぐ路面電車などが、土地の歴史、学生時代の甘酸っぱい思い、盆地特有のうだるような暑さまでも思い出させてくれる。そんな街で、酒蔵を改造したライブ・ハウス…

session#1 朝日美穂×加藤隆生(ロボピッチャー)

連載

session#1 朝日美穂×加藤隆生(ロボピッチャー)

川本真琴、もりばやしみほと組んだミホミホマコトでの活動や、デビュー10周年を飾るセルフ・カヴァーアルバム『Classics』のリリースなど、近年もとまることなく、奔放なアーティスト・センスを放出し続ける朝日美穂。「myspaceを始めてから、ネットを通じて…

Collapse
ロボピッチャーの819
alac | Price¥1,019
TOP