Daily New Arrivals

New Albums/EP

AWAKE
Lossless

AWAKE

Rock

downt

downtの2025年初となるブランニューシングル「AWAKE」! 6/27より公開の映画『YOUNG&FINE』(原作:山本直樹/監督:小南敏哉/脚本:城定秀夫/出演:新原泰佑、向里祐香、新帆ゆき他)の主題歌となる今作シングルは、削ぎ落としつつもメロディアスで高揚感のある曲調は、シンプルな毎日に生々しく響く、はじまりつつある何かを感じさせる1曲。 4/26には初のワンマン公演を渋谷WWWにて開催!チケットすでにSOLD OUT!と、オルタナ、ポストロック、エモなどの枠には収まらず風通し良くジャンルの境界線を越え着実に広がりつつあるdowntの更なるその先の見える活動から一瞬も目が離せない!

1 track
余すことない全霊で
High Resolution

余すことない全霊で

Idol

PIGGS

全国ツアー〈生きる気でやったれTOUR〉ファイナル公演にて初披露された新曲

1 track
CHOCOLATE LIVE3
High Resolution

CHOCOLATE LIVE3

Anime/Game/Voice Actor

理芽

2025年2月14日にYouTube Liveにて配信したカバーライブ 「CHOCOLATE LIVE 3」の音源。理芽が大好きな楽曲をカバー披露した全22曲を収録。

22 tracks
聿日箋秋
Lossless

聿日箋秋

Anime/Game/Voice Actor

MyGO!!!!!

迷子でもいい、前へ進め───。 バンドリ!プロジェクトの新たなバンドとして始動したMyGO!!!!!より、6th Single。 表題曲「聿日箋秋」はTVアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』最終話の挿入歌。 そのタイトル通り、まさにしたためられているのは互いの道を歩んでいくための別れとエールであり、軽快なグルーヴの中にセンチメンタルが滲むドラマチックなロックナンバーとなっている。 カップリングにはインディー・ロックの雰囲気漂う「掌心正銘」が収録される。

2 tracks
聿日箋秋
High Resolution

聿日箋秋

Anime/Game/Voice Actor

MyGO!!!!!

迷子でもいい、前へ進め───。 バンドリ!プロジェクトの新たなバンドとして始動したMyGO!!!!!より、6th Single。 表題曲「聿日箋秋」はTVアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』最終話の挿入歌。 そのタイトル通り、まさにしたためられているのは互いの道を歩んでいくための別れとエールであり、軽快なグルーヴの中にセンチメンタルが滲むドラマチックなロックナンバーとなっている。 カップリングにはインディー・ロックの雰囲気漂う「掌心正銘」が収録される。

2 tracks
a one & a two
High Resolution

a one & a two

Pop

シャッポ

2023年12月、1st 7inchシングル「ふきだし」をリリースし即完、2024年は海外公演も経験し、各所フェスやイベントでも大活躍中のカクバリズム期待の新人バンド“シャッポ”。「a one & a two」と題した待望の1st Albumは溢れんばかりの2人のアイデア・アレンジが詰まったいかにも彼ららしく、カクバリズムらしくもある作品に仕上がりました!既発曲「ふきだし」を含むインスト・歌唱曲等を収録。

14 tracks
a one & a two
Lossless

a one & a two

Pop

シャッポ

2023年12月、1st 7inchシングル「ふきだし」をリリースし即完、2024年は海外公演も経験し、各所フェスやイベントでも大活躍中のカクバリズム期待の新人バンド“シャッポ”。「a one & a two」と題した待望の1st Albumは溢れんばかりの2人のアイデア・アレンジが詰まったいかにも彼ららしく、カクバリズムらしくもある作品に仕上がりました!既発曲「ふきだし」を含むインスト・歌唱曲等を収録。

14 tracks
余すことない全霊で
Lossless

余すことない全霊で

Idol

PIGGS

全国ツアー〈生きる気でやったれTOUR〉ファイナル公演にて初披露された新曲

1 track
1000日間
Lossless

1000日間

Pop

乃紫

乃紫が新曲『1000日間』配信リリース ビタミン炭酸飲料「マッチ」タイアップソング

1 track
Beach opening
Lossless

Beach opening

Idol

WHITE SCORPION

秋元康総合プロデュースのアイドルグループ・WHITE SCORPIONがの7thデジタルシングル「Beach opening」をリリース!

2 tracks
CHOCOLATE LIVE3

CHOCOLATE LIVE3

Anime/Game/Voice Actor

理芽

2025年2月14日にYouTube Liveにて配信したカバーライブ 「CHOCOLATE LIVE 3」の音源。理芽が大好きな楽曲をカバー披露した全22曲を収録。

22 tracks
生存フラグのサタデーナイト
Lossless

生存フラグのサタデーナイト

Rock

BRADIO

メジャー5thアルバム「FUNK FIRE」より先行リリース

1 track
生存フラグのサタデーナイト
High Resolution

生存フラグのサタデーナイト

Rock

BRADIO

メジャー5thアルバム「FUNK FIRE」より先行リリース

1 track
不揃いの祈りたち
Lossless

不揃いの祈りたち

Rock

FUJI

諦念を突き返すクワイア | SSW FUJI、新曲『不揃いの祈りたち』をリリース

1 track
不揃いの祈りたち
High Resolution

不揃いの祈りたち

Rock

FUJI

諦念を突き返すクワイア | SSW FUJI、新曲『不揃いの祈りたち』をリリース

1 track
恋に恋せよ
High Resolution

恋に恋せよ

Pop

ヒグチアイ

Huluオリジナル『おとなになっても』主題歌

1 track
1000日間
High Resolution

1000日間

Pop

乃紫

乃紫が新曲『1000日間』配信リリース ビタミン炭酸飲料「マッチ」タイアップソング

1 track
Beach opening
High Resolution

Beach opening

Idol

WHITE SCORPION

秋元康総合プロデュースのアイドルグループ・WHITE SCORPIONがの7thデジタルシングル「Beach opening」をリリース!

2 tracks
あなたと夜と音楽と
Lossless

あなたと夜と音楽と

Jazz/World

マル・ウォルドロン

「KING Jazz RE:Generation」第7期「洋楽ミュージシャン編 前編」の18作品が配信リリース。 KING Jazz Re:Generation第7期はこれまでとやや趣向を変え、キングレコード制作による海外ミュージシャンの作品に焦点を当てている。 アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズの作品(『ライブ・アット・スイート・ベイジルLIVE AT SWEET BASIL』(1985年作品) 『ニュー・イヤーズ・イブ・アット・スイート・ベイジルNEW YEAR'S EVE AT SWEET BASIL』(1985年作品) 『ドクター・ジキルDr. Jeckyle』(1985年作品)『ハード・チャンピオン HARD CHAMPION』(1987年作品) 『フェアウェル“ライヴ・アット・スイート・ベイジル” FAREWELL LIVE AT SWEET BASIL』(1990年作品))をはじめ、チェット・ベイカー『メモリーズ・プラス・フォア~チェット・ベイカー・ライブ・イン・トウキョウMemories+FOUR - CHET BAKER LIVE IN TOKYO』(1987年作品)デビッド・マシューズ・トリオ・フィーチャリング・ジョン・スコフィールド『テネシー・ワルツTENNESSEE WALTZ』(1989年作品)等、充実のラインナップとなっている。

7 tracks
エリック・ドルフィー&ブッカー・リトル・リメンバード・ライブ・アット・スイート・ベイジル
Lossless

エリック・ドルフィー&ブッカー・リトル・リメンバード・ライブ・アット・スイート・ベイジル

Jazz/World

マル・ウォルドロン

「KING Jazz RE:Generation」第7期「洋楽ミュージシャン編 前編」の18作品が配信リリース。 KING Jazz Re:Generation第7期はこれまでとやや趣向を変え、キングレコード制作による海外ミュージシャンの作品に焦点を当てている。 アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズの作品(『ライブ・アット・スイート・ベイジルLIVE AT SWEET BASIL』(1985年作品) 『ニュー・イヤーズ・イブ・アット・スイート・ベイジルNEW YEAR'S EVE AT SWEET BASIL』(1985年作品) 『ドクター・ジキルDr. Jeckyle』(1985年作品)『ハード・チャンピオン HARD CHAMPION』(1987年作品) 『フェアウェル“ライヴ・アット・スイート・ベイジル” FAREWELL LIVE AT SWEET BASIL』(1990年作品))をはじめ、チェット・ベイカー『メモリーズ・プラス・フォア~チェット・ベイカー・ライブ・イン・トウキョウMemories+FOUR - CHET BAKER LIVE IN TOKYO』(1987年作品)デビッド・マシューズ・トリオ・フィーチャリング・ジョン・スコフィールド『テネシー・ワルツTENNESSEE WALTZ』(1989年作品)等、充実のラインナップとなっている。

3 tracks
音の鳴る方へ

音の鳴る方へ

Rock

リアクション ザ ブッタ

昨年初のメジャーリリース、Spotify バイラルチャートで24週ランクイン・共感できる恋愛ソングが話題のリアクション ザ ブッタが送る、ニューデジタルシングル。2025年度 全国専門学校広報研究会 CMソングに決定。

1 track
俺だけレベルアップな件 Season2 -Arise from the Shadow- Original Soundtrack
Lossless

俺だけレベルアップな件 Season2 -Arise from the Shadow- Original Soundtrack

Classical/Soundtrack

澤野弘之

澤野弘之による、『俺だけレベルアップな件 Season2』サントラ。

18 tracks
Completeness
Lossless

Completeness

Anime/Game/Voice Actor

Ave Mujica

全世界で話題のバンド「Ave Mujica」より待望の1st Album! 2025年1月にリリースされ、国内外で大きな話題を呼んだ、TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」のオープニングテーマ「KiLLKiSS」と、エンディングテーマ「Georgette Me, Georgette You」の2曲を含む、全7曲を収録。

7 tracks
Completeness
High Resolution

Completeness

Anime/Game/Voice Actor

Ave Mujica

全世界で話題のバンド「Ave Mujica」より待望の1st Album! 2025年1月にリリースされ、国内外で大きな話題を呼んだ、TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」のオープニングテーマ「KiLLKiSS」と、エンディングテーマ「Georgette Me, Georgette You」の2曲を含む、全7曲を収録。

7 tracks
prayer2
High Resolution

prayer2

Anime/Game/Voice Actor

幸祜

およそ4年ぶりとなるファン待望の幸祜2nd Album「prayer2」はこの期間で積み上げてきた楽曲を詰め込んだ、活動の集大成のようなアルバムとなった。 半分以上のなんと7曲が音源としては初出となっており、既存ファンも新規ファンも等しく楽しめる作品となっている。また、そのうち3曲はフルバンドRECにて収録されており、バーチャル"ロック"シンガーとしての深みを増す作品に仕上がっている。

14 tracks
ゼロ地点から歌わせて
High Resolution

ゼロ地点から歌わせて

Idol

Nao☆

「ゼロ地点から歌わせて」の作詞は、Negiccoの最新アルバム「What A Wonderful World」収録の「まるばつさんかくしかくとわたし」でも作詞を担当したノンブラリの山本きゅーりが手掛け、作曲はNegiccoプロデューサーのconnieが担当。編曲はNegicco初顔合わせとなるカクバリズムに所属するJin Onoが担当した。

1 track
ZEMURIA GRAND ODYSSEY 19999-XXXXX
Lossless

ZEMURIA GRAND ODYSSEY 19999-XXXXX

Anime/Game/Voice Actor

Falcom Sound Team jdk

全曲新アレンジ・新録音! サウンドで「軌跡」シリーズの歴史を綴る、オリジナルアルバム。

Bonus!
14 tracks
ZEMURIA GRAND ODYSSEY 19999-XXXXX(ハイレゾ版)
High Resolution

ZEMURIA GRAND ODYSSEY 19999-XXXXX(ハイレゾ版)

Anime/Game/Voice Actor

Falcom Sound Team jdk

全曲新アレンジ・新録音! サウンドで「軌跡」シリーズの歴史を綴る、オリジナルアルバムのハイレゾ版。

Bonus!
14 tracks
NB2
High Resolution

NB2

Rock

No Buses

No Buses、進化を遂げた4作目アルバム『NB2』 過去の自分たちにとらわれず、新たな音楽的アプローチに挑んだ大傑作が完成! 2025年5月には東名阪ワンマンリリースツアー決定!

10 tracks
愛着
Lossless

愛着

Rock

My Hair is Bad

昨年9月からスタートした「ファイヤーホームランツアー」からバンドが大切に温めてきた新曲。2025年1/4(土)・1/5(日)に2daysで行われたツアーファイナルのさいたまスーパーアリーナ公演2daysの会場限定CDとして発売され、話題になっていた楽曲が待望のデジタルリリースとなる。

1 track
春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)
High Resolution

春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)

Pop

yama

リリース5周年を記念して、初のRemixをリリース。

1 track
春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)
Lossless

春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)

Pop

yama

リリース5周年を記念して、初のRemixをリリース。

1 track
マジで世界変えちゃう5秒前
High Resolution

マジで世界変えちゃう5秒前

Rock

ORANGE RANGE

TVアニメ『戦隊大失格』2ndシーズンのオープニングテーマ。

1 track
ウルサイレン
High Resolution

ウルサイレン

HipHop/R&B

梅田サイファー

世界累計発行部数は2000万部を突破している人気作品『炎炎ノ消防隊』。ついに最終章となる同作品のエンディングテーマとなる表題曲に加え、『ABC プロ野球中継 2025』テーマソングとして起用される「1%」、話題を呼んだ THE FIRST TAKE での「Rodeo13」一発録りの音源を収録。

5 tracks
Shuffle
Lossless

Shuffle

Rock

TAIKING

SuchmosのギタリストであるTAIKINGがEPをリリース。

4 tracks
Shuffle
High Resolution

Shuffle

Rock

TAIKING

SuchmosのギタリストであるTAIKINGがEPをリリース。

4 tracks
ハートの尾ひれ
Lossless

ハートの尾ひれ

Rock

リュベンス

昨年リリースしたシングル「風を止めないで」「天使さん」「ほがらかな呪い」で一躍注目を集めたリュベンス。中でも「天使さん」のMusic VideoはYouTubeで85万再生を突破し、彼らの音楽が確実にリスナーの心を掴み始めていることを証明した。ライブでは圧倒的な演奏力で着実に動員を増やしている。2025年、新たなステージに向けた第一弾シングルは、ロックのエネルギーとポップスのキャッチーさを高次元で融合させた、まさに真骨頂とも言えるキラーチューン!

1 track
ハートの尾ひれ
High Resolution

ハートの尾ひれ

Rock

リュベンス

昨年リリースしたシングル「風を止めないで」「天使さん」「ほがらかな呪い」で一躍注目を集めたリュベンス。中でも「天使さん」のMusic VideoはYouTubeで85万再生を突破し、彼らの音楽が確実にリスナーの心を掴み始めていることを証明した。ライブでは圧倒的な演奏力で着実に動員を増やしている。2025年、新たなステージに向けた第一弾シングルは、ロックのエネルギーとポップスのキャッチーさを高次元で融合させた、まさに真骨頂とも言えるキラーチューン!

1 track
ROSE
Lossless

ROSE

Pop

HANA

BMSG×ちゃんみなガールズグループオーディション『No No Girls』より誕生した7人組ガールズグループ“HANA”によるメジャーデビューSG。

3 tracks
ROSE
High Resolution

ROSE

Pop

HANA

BMSG×ちゃんみなガールズグループオーディション『No No Girls』より誕生した7人組ガールズグループ“HANA”によるメジャーデビューSG。

3 tracks
ANTI SOCIAL SOUNDSYSTEM
High Resolution

ANTI SOCIAL SOUNDSYSTEM

Dance/Electronica

DONGROSSO

大沢伸一の絶対的に踊れるトラック+どんぐりずの破壊力のあるラップによる、アガれる、ハマれる、叫べる、踊れる、アンチでシニカルなダンス・ミュージックがぎっしり詰がまった、DONGROSSO最初にして最後(?)のフルアルバム。

14 tracks
antique
High Resolution

antique

Rock

おいしくるメロンパン

2024年に自身最大規模となるワンマンツアー「- 春夏秋冬レイトショー -」を全国27カ所で開催。ツアーファイナルのTOKYO DOME CITY HALLをソールドさせたおいしくるメロンパンが1年ぶりにミニアルバムを発売。 バンドにとって2025年は結成10周年のメモリアルな一年。これまでの歩みを大切にしつつ、これから新しい舞台に臨んでいくための大切な作品になっている。

5 tracks
FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - EP5
Lossless

FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - EP5

Anime/Game/Voice Actor

祖堅 正慶

最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』より、アップデート・パッチ 7.2「永久の探求者」の ゲーム内に実装されている楽曲から一部を収録したミニアルバム『FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - EP5』! 「Ride the Rhythm 〜至天の座アルカディア:クルーザー級〜」や「ローズ・オブ・メイ 〜黄金〜」など、コンテンツを鮮やかに彩った楽曲を収録!

6 tracks
LIVE IT UP! (feat. Furui Riho)
High Resolution

LIVE IT UP! (feat. Furui Riho)

Pop

Ayumu Imazu

作詞・作曲・アレンジ・ダンスコレオグラフを自身でこなすZ世代を牽引するアーティスト、Ayumu Imazu。自身も出演するUNIQLOのグラフィックTシャツブランド「UT」のWEB CMタイアップソングをリリース!気鋭のミュージックアイコン“Furui Riho”をフィーチャリングに迎え、どこからともなくパワーが湧いてくるような明るいポップサウンドが特徴的な、全世界へ向けたポジティブ・ソングになっている。

1 track
Our Chant
High Resolution

Our Chant

Anime/Game/Voice Actor

初星学園

「初星学園」十王星南(CV:陽高真白)が歌唱を担当した「Our Chant」を収録!

2 tracks
Our Chant
Lossless

Our Chant

Anime/Game/Voice Actor

初星学園

「初星学園」十王星南(CV:陽高真白)が歌唱を担当した「Our Chant」を収録!

2 tracks
YOU/ME/ME
Lossless

YOU/ME/ME

Pop

miida

miida、優しさの奥でときめきが瞬く楽曲「YOU/ME/ME」をリリース

1 track
きゅーぴっど。
High Resolution

きゅーぴっど。

Anime/Game/Voice Actor

天音かなた

ホロライブ4期生、天音かなたが新曲「きゅーぴっど。」をリリース!

2 tracks
きゅーぴっど。
Lossless

きゅーぴっど。

Anime/Game/Voice Actor

天音かなた

ホロライブ4期生、天音かなたが新曲「きゅーぴっど。」をリリース!

2 tracks
愛詩

愛詩

Anime/Game/Voice Actor

V.W.P

アニメ「未ル わたしのみらい」の主題歌

1 track
愛詩
High Resolution

愛詩

Anime/Game/Voice Actor

V.W.P

アニメ「未ル わたしのみらい」の主題歌

1 track
忘愛
High Resolution

忘愛

Rock

あたらよ

あたらよの新曲は2025年4月放送のカンテレ/フジテレビ系火ドラ☆イレブン「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」挿入歌となり、ミドルテンポのラブソング。儚い中にも突き抜ける清涼感が残る春にぴったりの楽曲。

2 tracks
KARKADOR (2025 Remastered)
Lossless

KARKADOR (2025 Remastered)

Rock

P-MODEL

1979年に結成。同年デビューし、テクノ・ポップ/ニュー・ウェイヴの中心的存在となった平沢進率いる P-MODELが、ALFA RECORDS(当時の名称)が設立した新レーベル<EDGE>から1985年にリリースしたアルバムを最新デジタル・リマスタリングにて再発。『KARKADOR』(カルカドル)はP-MODEL6枚目のアルバムで、平沢進(Vo,G)、横川理彦(B,Vo,Violin)、三浦俊一(Key)、荒木康弘(Perc)によって"新しい一歩"と定義し、レコーディングされたポップでカラフルな印象を与える異色作。今作より加入した横川理彦によるヴァイオリンを導入しサウンドも大きく変化したリズミックなタイトル曲「KARKADOR」や、メロディアスでファンの間でも人気の高い「サイボーグ」を収録。デジタル・リマスタリングは砂原良徳が手掛けている。

10 tracks
ONE PATTERN (2025 Remastered)
Lossless

ONE PATTERN (2025 Remastered)

Rock

P-MODEL

1979年に結成。同年デビューし、テクノ・ポップ/ニュー・ウェイヴの中心的存在となった平沢進率いる P-MODELが、ALFA RECORDS(当時の名称)が設立した新レーベル<EDGE>から1986年にリリースしたアルバム。『ONE PATTERN』(ワン・パターン)は7枚目のアルバムで、前作『KARKADOR』よりメンバーを再び一新し、平沢進(Vo,Key,G)、中野照夫(B,Key,Vo)、荒木康弘(Dr,Gong Bass,Perc)、高橋芳一(Systems)によってレコーディングされ、80年代P-MODELの集大成にして、最もアッパーな魅力に満ちたテクノ・ポップの進化形を探究した孤高の傑作。伸びやかな平沢進のボーカルが印象的な「Zebra」や、新メンバー中野照夫による曲も収録され新境地を開拓した作品。デジタル・リマスタリングは砂原良徳が手掛けている

10 tracks
Nitecrawlerz
High Resolution

Nitecrawlerz

Pop

Shinnosuke

夜の街を徘徊する何者でもない誰か。 夢も希望も無く明日もまた同じ事の繰り返し。 華やかな喧騒の陰にあるそんなダークサイドな瞬間を切り取った1曲。

2 tracks
Nitecrawlerz
Lossless

Nitecrawlerz

Pop

Shinnosuke

夜の街を徘徊する何者でもない誰か。 夢も希望も無く明日もまた同じ事の繰り返し。 華やかな喧騒の陰にあるそんなダークサイドな瞬間を切り取った1曲。

2 tracks
ENJOY YOURSELF
Lossless

ENJOY YOURSELF

HipHop/R&B

韻シスト

『Enjoy Yourself』韻シスト 生演奏HipHopの真骨頂、韻シストの最新Funkチューン。 タイトル通り「楽しむこと」に全振りした今作は、 ステージの熱気そのままに、リスナーの心と身体を揺らしにかかる1曲。 “Yes yes y’all”から始まるライブライクなライム、 そこに絡むバンドの熱量が、“楽しむことの本質”をストレートにお届け。 ハニー&ディアもヘイトもまるごと受け止める、ポジティブな空気感。 まさに――「日常を祝う音楽」。 生きるテンポを取り戻すためのファンクチューン。 韻シストSoundで思いっきり――Enjoy Yourself。

1 track
PRESSURE
Lossless

PRESSURE

Pop

ブライアン新世界

日々のプレッシャーに押しつぶされそうになりながらも、明るく振る舞う大人たちに向けた応援歌。 ピアノ、ギター、ベース、シンセなどを自身で生演奏。レコーディング~マスタリングも自身で務めた、セルフプロデュース楽曲。 渡辺美里、佐野元春、大江千里、KANらからの影響を感じる、80年代後半の日本のポップスを意識した胸にぐっと沁みるポップサウンドが印象的だ。 「鏡の前の自分はあの悲しみも乗り越えた自分さ」という歌詞には、「プレッシャーは、あなたへの期待の証」「過去の困難を乗り越えた自分を信じてほしい」「プレッシャーを、自分を責めるものではなく、背中を押す愛しいものだと捉えてほしい」という想いが込められている。 日々のプレッシャーに押しつぶされそうな人や漠然とした不安を抱えている人、過去の困難を乗り越えてきた全ての人に届けたい、前向きな気持ちにさせてくれる一曲。

1 track
PRESSURE
High Resolution

PRESSURE

Pop

ブライアン新世界

日々のプレッシャーに押しつぶされそうになりながらも、明るく振る舞う大人たちに向けた応援歌。 ピアノ、ギター、ベース、シンセなどを自身で生演奏。レコーディング~マスタリングも自身で務めた、セルフプロデュース楽曲。 渡辺美里、佐野元春、大江千里、KANらからの影響を感じる、80年代後半の日本のポップスを意識した胸にぐっと沁みるポップサウンドが印象的だ。 「鏡の前の自分はあの悲しみも乗り越えた自分さ」という歌詞には、「プレッシャーは、あなたへの期待の証」「過去の困難を乗り越えた自分を信じてほしい」「プレッシャーを、自分を責めるものではなく、背中を押す愛しいものだと捉えてほしい」という想いが込められている。 日々のプレッシャーに押しつぶされそうな人や漠然とした不安を抱えている人、過去の困難を乗り越えてきた全ての人に届けたい、前向きな気持ちにさせてくれる一曲。

1 track
PROVOKE
High Resolution

PROVOKE

Rock

[Alexandros]

デビュー15 周年を彩る 3 年ぶりニューアルバム。前作「But wait. Cats?」(2022 年 7 月 13 日)以来、約 3 年ぶりのフルアルバムとなる本作にはこの春大注目のアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』 第 1 クールのオープニング主題歌に決定している新曲「超える」、現在放送中のテレビ朝日系木曜ドラマ『プライベートバンカー』主題歌「金字塔」、江崎グリコ『ポッキー』タイアップ曲「Backseat」などの豪華タイアップ楽曲のほか、新曲も多数収録した充実作。

15 tracks
PROVOKE
Lossless

PROVOKE

Rock

[Alexandros]

デビュー15 周年を彩る 3 年ぶりニューアルバム。前作「But wait. Cats?」(2022 年 7 月 13 日)以来、約 3 年ぶりのフルアルバムとなる本作にはこの春大注目のアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』 第 1 クールのオープニング主題歌に決定している新曲「超える」、現在放送中のテレビ朝日系木曜ドラマ『プライベートバンカー』主題歌「金字塔」、江崎グリコ『ポッキー』タイアップ曲「Backseat」などの豪華タイアップ楽曲のほか、新曲も多数収録した充実作。

15 tracks
we are still kids & stray cats (:D)
Lossless

we are still kids & stray cats (:D)

Rock

[Alexandros]

前作アルバム『But wait. Cats?』収録の「we are still kids & stray cats」をライブアレンジバージョンで新規レコーディング。

1 track
we are still kids & stray cats (:D)
High Resolution

we are still kids & stray cats (:D)

Rock

[Alexandros]

前作アルバム『But wait. Cats?』収録の「we are still kids & stray cats」をライブアレンジバージョンで新規レコーディング。

1 track
あけぼの(2023)
Lossless

あけぼの(2023)

Pop

折坂悠太

活動10周年を記念して再録された「あけぼの(2023)」

1 track
PAGE ONE
Lossless

PAGE ONE

HipHop/R&B

唾奇

1 track
PAGE ONE
High Resolution

PAGE ONE

HipHop/R&B

唾奇

1 track
ENJOY YOURSELF
High Resolution

ENJOY YOURSELF

韻シスト

『Enjoy Yourself』韻シスト 生演奏HipHopの真骨頂、韻シストの最新Funkチューン。 タイトル通り「楽しむこと」に全振りした今作は、 ステージの熱気そのままに、リスナーの心と身体を揺らしにかかる1曲。 “Yes yes y’all”から始まるライブライクなライム、 そこに絡むバンドの熱量が、“楽しむことの本質”をストレートにお届け。 ハニー&ディアもヘイトもまるごと受け止める、ポジティブな空気感。 まさに――「日常を祝う音楽」。 生きるテンポを取り戻すためのファンクチューン。 韻シストSoundで思いっきり――Enjoy Yourself。

1 track
NB2
Lossless

NB2

Rock

No Buses

No Buses、進化を遂げた4作目アルバム『NB2』 過去の自分たちにとらわれず、新たな音楽的アプローチに挑んだ大傑作が完成! 2025年5月には東名阪ワンマンリリースツアー決定!

10 tracks
INSOMNIA
High Resolution

INSOMNIA

Pop

秋山黄色

3月にデビュー5周年を迎えた秋山のアニバーサリーイヤーの幕開けを飾る楽曲。

1 track
INSOMNIA
Lossless

INSOMNIA

Pop

秋山黄色

3月にデビュー5周年を迎えた秋山のアニバーサリーイヤーの幕開けを飾る楽曲。

1 track
Pearl
High Resolution

Pearl

HipHop/R&B

Dos Monos

昨年「バンド」として第二期の活動をスタートさせたラップトリオ・Dos Monosが1年ぶりの新作EPからの1stシングル「Pearl」をリリース。 プログレッシヴに展開するトラックの上でメンバー3人がそれぞれスタイルの異なるMCを乗せた5分超えの楽曲で、トラックプロデュースは荘子itが担当、サックスに松丸契、ドラムに大井一彌という第二期のDos Monosを支えるメンバーが参加している。またMIXエンジニアはDos Monosのこれまでのほとんどの楽曲を手掛けてきた巨匠・The Anticipation Illicit Tsuboiが担当し、マスタリングエンジニアはArcaやAphex Twinなどを手掛けてきたマット・コルトンが担当した。 5月には本楽曲を収録したEPをリリースし、これまでで最大の会場となる東京・Spotify O-EASTで行われるワンマンライブを皮切りに3箇所を巡る初の国内ツアー「Tour D」を敢行する。

1 track
Pearl
Lossless

Pearl

HipHop/R&B

Dos Monos

昨年「バンド」として第二期の活動をスタートさせたラップトリオ・Dos Monosが1年ぶりの新作EPからの1stシングル「Pearl」をリリース。 プログレッシヴに展開するトラックの上でメンバー3人がそれぞれスタイルの異なるMCを乗せた5分超えの楽曲で、トラックプロデュースは荘子itが担当、サックスに松丸契、ドラムに大井一彌という第二期のDos Monosを支えるメンバーが参加している。またMIXエンジニアはDos Monosのこれまでのほとんどの楽曲を手掛けてきた巨匠・The Anticipation Illicit Tsuboiが担当し、マスタリングエンジニアはArcaやAphex Twinなどを手掛けてきたマット・コルトンが担当した。 5月には本楽曲を収録したEPをリリースし、これまでで最大の会場となる東京・Spotify O-EASTで行われるワンマンライブを皮切りに3箇所を巡る初の国内ツアー「Tour D」を敢行する。

1 track
FUJI ROCK
Lossless

FUJI ROCK

HipHop/R&B

gummyboy

新たなシングル楽曲「FUJI ROCK」を4月26日にリリースする。 2ndシングル『FUJI ROCK』は、哀愁漂うビートに等身大のリリックを刻み、リアルな感情を鮮烈に描き出す。 その世界にダイブし、gummyboyの心の鼓動を感じてほしい。 プロデュースは、gummyboyと古くから親交のある韓国のラッパーでもあり、ビートメイカー、Laptopboyboyが担当した

1 track
FUJI ROCK
High Resolution

FUJI ROCK

HipHop/R&B

gummyboy

新たなシングル楽曲「FUJI ROCK」を4月26日にリリースする。 2ndシングル『FUJI ROCK』は、哀愁漂うビートに等身大のリリックを刻み、リアルな感情を鮮烈に描き出す。 その世界にダイブし、gummyboyの心の鼓動を感じてほしい。 プロデュースは、gummyboyと古くから親交のある韓国のラッパーでもあり、ビートメイカー、Laptopboyboyが担当した

1 track
春と夜空
Lossless

春と夜空

HipHop/R&B

Rin音

変態紳士クラブのメンバーであり、様々なミュージシャンのプロデュースワークを行っている音楽プロデューサー・GeGによるプロデュース楽曲。春の別れや卒業をテーマに歌った楽曲で、メロウなサウンドが切なさと春に感じ始める優しい暖かさを感じさせてくれ、さよならまた逢えますようにと別れがありながらも希望持てる歌詞が印象的な楽曲となっている。

1 track
核心触発イノベーション
High Resolution

核心触発イノベーション

Pop

原因は自分にある。

7人組ダンスヴォーカルグループ・原因は自分にある。(通称ゲンジブ)が約2年ぶりにフルアルバム「核心触発イノベーション」をリリース。テレビ東京系水ドラ25『沼オトコと沼落ちオンナのmidnight call~寝不足の原因は自分にある。~』主題歌の「蝋燭」、読売テレビドラマ DiVE『シークレット同盟』オープニング主題歌の「Mania」他、新録9曲を加えた全14曲を収録。2025年、ユニバーサルミュージックとタッグを組んで一発目の作品となる。原因は自分にある。のCore<核>である「哲学/文学表現」に、新しい解釈が触れることによって生まれる、革新的作品集。

GOOD PRICE!
14 tracks
核心触発イノベーション
Lossless

核心触発イノベーション

Pop

原因は自分にある。

7人組ダンスヴォーカルグループ・原因は自分にある。(通称ゲンジブ)が約2年ぶりにフルアルバム「核心触発イノベーション」をリリース。テレビ東京系水ドラ25『沼オトコと沼落ちオンナのmidnight call~寝不足の原因は自分にある。~』主題歌の「蝋燭」、読売テレビドラマ DiVE『シークレット同盟』オープニング主題歌の「Mania」他、新録9曲を加えた全14曲を収録。2025年、ユニバーサルミュージックとタッグを組んで一発目の作品となる。原因は自分にある。のCore<核>である「哲学/文学表現」に、新しい解釈が触れることによって生まれる、革新的作品集。

14 tracks
Contorted
Lossless

Contorted

Rezz

1 track
i
Lossless

i

Pop

日食なつこ

5th Full Album『銀化』よりデジタル先行配信

1 track
Dream, Neo, Atmo
Lossless

Dream, Neo, Atmo

Dance/Electronica

Maika Loubté

シンガーソングライター/プロデューサーのMaika Loubté(マイカ・ルブテ)が、往年のJ-POPを独自の世界観で再構築するカバーEP「Dream,Neo,Atmo」を本日リリースした。 幼少期を日本で過ごし、思春期を海外で彩ったマイカが、心に深く刻まれたJ-POPをカバー。スピッツ「ロビンソン」、PUFFY「アジアの純真」、Cocco「強く儚い者たち」。原曲への最大限のリスペクトを込めながら、マイカならではの表現で紡がれる3つの物語。 先行シングル「ロビンソン」は、思春期の大半を支えた聖歌のような一曲。制作にあたって、Maikaは「大きな力で宙に浮かべたら」という歌詞に導かれ、アカペラや合唱、そして大聖堂のような壮大なスケール感を表現。マイカ自身が「This song saved my life」と語るように、原曲への深い愛情と救いの想いが込められたアレンジに仕上げた。 また、PUFFYの「アジアの純真」は、インターネット黎明期であった幼少期に初めて心を奪われたポップソングとして、大人になった今、SNSやAIが浸透する2020年代の感性で再構築。過去と未来の交差を感じさせるフレッシュな視点で、原曲の語呂の良さと重みを融合させた。 さらに、Coccoの「強く儚い者たち」は、原曲の透明感と矛盾を孕む唯一無二の世界観を「ネオ・レゲエ」として再解釈。原作のエッセンスを大切にしつつ、マイカならではの新しいサウンドへと昇華させた。 ~本人コメント~ 2023年にとあるCMで歌わせていただいたのですが、それ以前から、強く心惹かれていた(惹かれるあまり覚悟なしでは聴くことができなかった)Coccoさんの楽曲群。その中でも珠玉のヒット曲ですが、CM版の歌唱REC時、あらためて原曲の持つ魔力に取り憑かれ、CM企画とは別でフル尺を再カバーしてみることにしました。原曲のエッセンスを引き継ぎながら再解釈していく中で、自分なりにたどり着いた今回のサウンドは「ネオ・レゲエ」と説明することにしました。原曲の持つ透明感や残酷さ、矛盾が同居する唯一無二の世界観を失わないよう細心の注意を払いました。 ジャケットアートワークには、それぞれの歌詞に登場するモチーフやイメージをマイカ本人が表現し、気鋭のデザイナー・SHINJI ItoUがさらにブラッシュアップを施した。原作に対する最上級のリスペクトを示すため、厳かなムードで仕上げられている。 Maika Loubtéが紡ぎ出す新たな音世界と、楽曲の持つ輝きが融合した珠玉のカバー作品群をぜひご堪能いただきたい。

3 tracks
マジで世界変えちゃう5秒前
Lossless

マジで世界変えちゃう5秒前

Rock

ORANGE RANGE

TVアニメ『戦隊大失格』2ndシーズンのオープニングテーマ。

1 track
ウルサイレン
Lossless

ウルサイレン

HipHop/R&B

梅田サイファー

世界累計発行部数は2000万部を突破している人気作品『炎炎ノ消防隊』。ついに最終章となる同作品のエンディングテーマとなる表題曲に加え、『ABC プロ野球中継 2025』テーマソングとして起用される「1%」、話題を呼んだ THE FIRST TAKE での「Rodeo13」一発録りの音源を収録。

5 tracks
Lucky 7
High Resolution

Lucky 7

HipHop/R&B

Neighbors Complain

Neighbors Complain 約1年半ぶりのオリジナル・アルバムを4/23にリリース決定!“Utopia“や”My Sweet Home Town“など、彼らの原風景と現在を融合させた理想郷をファンクとメロウなリゾート・サウンドで投影した『Lucky 7』 全8曲収録。 「Lucky 7」セルフライナーノーツ 僕らNeighbors Complainは結成11年目を迎えました。音楽とともに歩んできた時間の中で、昔よりも考えることが増えたように感じます。 世界はどんどん便利になり、選択肢も価値観も多様になりました。そんな時代だからこそ「本当の幸せってなんだろう?」と思うようになったのがキッカケです。 タイトルの由来は、野球の試合で7回の攻撃時に流れが変わるような“ラッキー7” という言葉から。聞くだけで何かが起こりそうなワクワク感や幸せな気分になる作品になればいいなという想いでつけました。僕らにとっても、聞いて下さる方にとっても新しい流れを生むような一枚になれば嬉しいです。 今回の作品では、“僕なりのPop感”というテーマで製作しました。よりシンプルに、ストレートに伝わるものにしたいと思い、タイトルも直感で決めました(笑)。歌詞では、日本語の響きを大切にしながら、等身大な言葉を届けることを意識しています。 サウンド面では、僕たちらしいディスコブギーナンバーから、切ないバラードまで、さまざまな表情を詰め込んでいます。日常の景色が少し違って見えたり、気持ちがふっと軽くなったり、そんな瞬間に寄り添うアルバムになれば嬉しいです。このアルバムが、あなたにとっての“ラッキー7”になりますように。 Oto

8 tracks
Lucky 7
Lossless

Lucky 7

HipHop/R&B

Neighbors Complain

Neighbors Complain 約1年半ぶりのオリジナル・アルバムを4/23にリリース決定!“Utopia“や”My Sweet Home Town“など、彼らの原風景と現在を融合させた理想郷をファンクとメロウなリゾート・サウンドで投影した『Lucky 7』 全8曲収録。 「Lucky 7」セルフライナーノーツ 僕らNeighbors Complainは結成11年目を迎えました。音楽とともに歩んできた時間の中で、昔よりも考えることが増えたように感じます。 世界はどんどん便利になり、選択肢も価値観も多様になりました。そんな時代だからこそ「本当の幸せってなんだろう?」と思うようになったのがキッカケです。 タイトルの由来は、野球の試合で7回の攻撃時に流れが変わるような“ラッキー7” という言葉から。聞くだけで何かが起こりそうなワクワク感や幸せな気分になる作品になればいいなという想いでつけました。僕らにとっても、聞いて下さる方にとっても新しい流れを生むような一枚になれば嬉しいです。 今回の作品では、“僕なりのPop感”というテーマで製作しました。よりシンプルに、ストレートに伝わるものにしたいと思い、タイトルも直感で決めました(笑)。歌詞では、日本語の響きを大切にしながら、等身大な言葉を届けることを意識しています。 サウンド面では、僕たちらしいディスコブギーナンバーから、切ないバラードまで、さまざまな表情を詰め込んでいます。日常の景色が少し違って見えたり、気持ちがふっと軽くなったり、そんな瞬間に寄り添うアルバムになれば嬉しいです。このアルバムが、あなたにとっての“ラッキー7”になりますように。 Oto

8 tracks
初恋
Lossless

初恋

Pop

TOOBOE

2 tracks
TOP