Daily New Arrivals

New Albums/EP

ANNIVERSARY FROM NEW YORK AND NASSAU AKINA NAKAMORI 6TH ALBUM (+1) [2022ラッカーマスターサウンド]
High Resolution

ANNIVERSARY FROM NEW YORK AND NASSAU AKINA NAKAMORI 6TH ALBUM (+1) [2022ラッカーマスターサウンド]

Pop

中森明菜

大ヒットした初期キャリア屈指の人気曲「北ウイング」や初の本人作詞曲「夢を見させて…」を収録した5枚目のオリジナル・アルバム。<オリジナル発売日:1984年5月1日チャート最高位:1位>

11 tracks
風のクロノア2~世界が望んだ忘れもの~ ミュージックコレクション
Lossless

風のクロノア2~世界が望んだ忘れもの~ ミュージックコレクション

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

〈Bandai Namco Game Music〉より「風のクロノア」シリーズ3作品の楽曲が配信開始!

73 tracks
集結の果てに
Lossless

集結の果てに

Anime/Game/Voice Actor

林原めぐみ

ぱちんこ新台『Pゴジラ対エヴァンゲリオン G細胞覚醒』用テーマソングシングルが登場!林原めぐみによる「エヴァンゲリオン」遊戯機楽曲としてお馴染みの『集結』シリーズが、本作でも登場。『ゴジラ対エヴァンゲリオン』というテーマに負けない、非常に熱い2つのテーマ曲を収録!

4 tracks
ラブリー (Remaster Short Edit)
High Resolution

ラブリー (Remaster Short Edit)

Pop

小沢健二

小沢健二、シングル「ラブリー(Remaster Short Edit)」リリース。 「ラブリー」は1994年にリリースされ今も愛され続ける小沢の代表曲。リマスタリングにより、録音当時のエネルギーがはっきりと聴こえる仕上がりとなっている。オリジナルバージョンは7分19秒の長尺だが、この「Remaster Short Edit」は曲の展開やミックスを再構築して4分19秒に凝縮。96kHz/24bitでのハイレゾ配信。

1 track
ピクチャー (Single Version)
High Resolution

ピクチャー (Single Version)

Pop

mei ehara

Faye webster、Corneliusとのfeat.で注目を集めるmei eharaの2年ぶりの新曲がついに到着。 独特な浮遊感漂う中に響くmei eharaの素晴らしい歌声。GOOD MUSIC&SOMETHING!!!

1 track
POSSIBILITY AKINA NAKAMORI 7TH ALBUM (+2) [2022ラッカーマスターサウンド]
High Resolution

POSSIBILITY AKINA NAKAMORI 7TH ALBUM (+2) [2022ラッカーマスターサウンド]

Pop

中森明菜

「サザン・ウインド」や「十戒(1984)」、そして「北ウイング」の続編曲「ドラマティック・エアポート-北ウイングPartⅡ-」を収録したアルバム<オリジナル発売日:1984年10月10日チャート最高位:1位>

12 tracks
SILENT LOVE (2022ラッカーマスターサウンド)
High Resolution

SILENT LOVE (2022ラッカーマスターサウンド)

Pop

中森明菜

伊集院静が手掛けた、DANとREIの2人の登場人物の198X年12月12日から12月25日のクリスマスまでのストーリーが描かれているコンセプト・アルバム。全4曲とも、この作品以外には未収録のスペシャル・ミニアルバム!

4 tracks
Singles~1981-85 中森明菜 11 Great Hit Singles +6 by Yuzo Shimada
Lossless

Singles~1981-85 中森明菜 11 Great Hit Singles +6 by Yuzo Shimada

Pop

中森明菜

中森明菜デビュー40周年記念の超目玉作品!オーディション番組『スター誕生!』で自ら中森明菜をスカウトした初代ディレクター&プロデューサー:島田雄三、当時の楽曲制作陣の証言秘話で構成する希代の歌姫・中森明菜をテーマにした書籍と連動した初期シングル・ベスト。音はオリジナル・アナログ・マスターそのままのFlat Master Version。7曲のシングル・チャート1位曲を含む全17曲収録、約8年ぶりの新譜ベスト・アルバム。

17 tracks
ンーィテンブセ
High Resolution

ンーィテンブセ

Pop

ano

映画「メイヘムガールズ」主題歌

1 track
神様だって決められない
High Resolution

神様だって決められない

Idol

22/7

ナナニジ記念すべき10枚目のシングルよりタイトル曲を先行配信

1 track
クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル ミュージックコレクション
Lossless

クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル ミュージックコレクション

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

〈Bandai Namco Game Music〉より「風のクロノア」シリーズ3作品の楽曲が配信開始!

39 tracks
Mirage
High Resolution

Mirage

Pop

Mirage Collective

長澤まさみ主演、毎週月曜放送中のカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『エルピスー希望、あるいは災いー』の主題歌。STUTSが音楽プロデュースを手掛ける『Mirage Collective』による「Mirage」を収録した11曲のフルアルバム。長澤まさみをフィーチャリングとして迎えた楽曲も収録。 

11 tracks
新世界 別巻
Lossless

新世界 別巻

Rock

MUCC

16thアルバム「新世界」の続編となるミニアルバム。全6曲入り。

6 tracks
ピクチャー (Single Version)

ピクチャー (Single Version)

Pop

mei ehara

Faye webster、Corneliusとのfeat.で注目を集めるmei eharaの2年ぶりの新曲がついに到着。 独特な浮遊感漂う中に響くmei eharaの素晴らしい歌声。GOOD MUSIC&SOMETHING!!!

1 track
ANNIVERSARY FROM NEW YORK AND NASSAU AKINA NAKAMORI 6TH ALBUM (+1) [オリジナル・カラオケ付] [2022ラッカーマスターサウンド]
Lossless

ANNIVERSARY FROM NEW YORK AND NASSAU AKINA NAKAMORI 6TH ALBUM (+1) [オリジナル・カラオケ付] [2022ラッカーマスターサウンド]

Pop

中森明菜

大ヒットした初期キャリア屈指の人気曲「北ウイング」や初の本人作詞曲「夢を見させて…」を収録した5枚目のオリジナル・アルバム。<オリジナル発売日:1984年5月1日チャート最高位:1位>

22 tracks
POSSIBILITY AKINA NAKAMORI 7TH ALBUM (+2) [オリジナル・カラオケ付] [2022ラッカーマスターサウンド]
Lossless

POSSIBILITY AKINA NAKAMORI 7TH ALBUM (+2) [オリジナル・カラオケ付] [2022ラッカーマスターサウンド]

Pop

中森明菜

「サザン・ウインド」や「十戒(1984)」、そして「北ウイング」の続編曲「ドラマティック・エアポート-北ウイングPartⅡ-」を収録したアルバム<オリジナル発売日:1984年10月10日チャート最高位:1位>

24 tracks
SILENT LOVE (オリジナル・カラオケ付) [2022ラッカーマスターサウンド]
Lossless

SILENT LOVE (オリジナル・カラオケ付) [2022ラッカーマスターサウンド]

Pop

中森明菜

伊集院静が手掛けた、DANとREIの2人の登場人物の198X年12月12日から12月25日のクリスマスまでのストーリーが描かれているコンセプト・アルバム。全4曲とも、この作品以外には未収録のスペシャル・ミニアルバム!

8 tracks
Winter Story
High Resolution

Winter Story

Rock

FLOW

NACK5冬のステーションキャンペーン「Winter Aloha 2023」キャンペーンソング

1 track
Winter Story
Lossless

Winter Story

Rock

FLOW

NACK5冬のステーションキャンペーン「Winter Aloha 2023」キャンペーンソング

1 track
ンーィテンブセ
Lossless

ンーィテンブセ

Pop

ano

映画「メイヘムガールズ」主題歌

1 track
神様だって決められない
Lossless

神様だって決められない

Idol

22/7

ナナニジ記念すべき10枚目のシングルよりタイトル曲を先行配信

1 track
Chess
Lossless

Chess

Pop

Bimi

俳優として『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage、ミュージカル『テニスの王子様』など数々の舞台に出演し活躍する〝 廣野凌大 〟によるアーティスト・プロジェクト「Bimi」が、1stアルバム『Chess』を12/21㈬にリリース! アルバムには先行シングル「Popstar」「Anubis」のほか、全13曲が収録。 客演には、名古屋を拠点に活動するSoundcloud発のラッパー/シンガー「Lilniina」 Bimiとのコラボ曲『error』のリリースも記憶に新しいシンガーソングライター「OHTORA」 音楽パフォーマンスユニット「ZIPANG OPERA」で活動し、俳優・アーティスト・演出など多方面でその才能を発揮する「福澤侑」 大槻ケンヂ率いるバンド『特撮』のドラマー「ARIMATSU」 俳優としての活動を中心に、映画・ドラマ・舞台への出演、また7人組グループ・7ORDERのメインボーカルも務める「阿部顕嵐」 5人組ダンス&ボーカルユニット・Dream5で活動後、俳優・アーティストとして活躍する「高野洸」 アイドルグループ「神宿」で活動後(2021年11月脱退)、歌手・モデルなど多方面で活動の幅を広げる「一ノ瀬みか」という、7名の豪華なメンバーが参加している。 Hip-Hop/R&B/hyperpop/EDM/Rock/演歌など多彩でジャンルレスな新曲たちが収録されており、 〝Bimi〟の世界観や音楽性が凝縮された全曲通して非常に聴き応えのあるアルバムに仕上がっている。

13 tracks
Chess
High Resolution

Chess

Pop

Bimi

俳優として『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage、ミュージカル『テニスの王子様』など数々の舞台に出演し活躍する〝 廣野凌大 〟によるアーティスト・プロジェクト「Bimi」が、1stアルバム『Chess』を12/21㈬にリリース! アルバムには先行シングル「Popstar」「Anubis」のほか、全13曲が収録。 客演には、名古屋を拠点に活動するSoundcloud発のラッパー/シンガー「Lilniina」 Bimiとのコラボ曲『error』のリリースも記憶に新しいシンガーソングライター「OHTORA」 音楽パフォーマンスユニット「ZIPANG OPERA」で活動し、俳優・アーティスト・演出など多方面でその才能を発揮する「福澤侑」 大槻ケンヂ率いるバンド『特撮』のドラマー「ARIMATSU」 俳優としての活動を中心に、映画・ドラマ・舞台への出演、また7人組グループ・7ORDERのメインボーカルも務める「阿部顕嵐」 5人組ダンス&ボーカルユニット・Dream5で活動後、俳優・アーティストとして活躍する「高野洸」 アイドルグループ「神宿」で活動後(2021年11月脱退)、歌手・モデルなど多方面で活動の幅を広げる「一ノ瀬みか」という、7名の豪華なメンバーが参加している。 Hip-Hop/R&B/hyperpop/EDM/Rock/演歌など多彩でジャンルレスな新曲たちが収録されており、 〝Bimi〟の世界観や音楽性が凝縮された全曲通して非常に聴き応えのあるアルバムに仕上がっている。

13 tracks
風のクロノア door to phantomile ミュージックコレクション
Lossless

風のクロノア door to phantomile ミュージックコレクション

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

〈Bandai Namco Game Music〉より「風のクロノア」シリーズ3作品の楽曲が配信開始!

70 tracks
Melody (feat. LEXUZ YEN)
Lossless

Melody (feat. LEXUZ YEN)

ピクニック・ディスコ

Kotetsu ShoichiroとDaichi Hiraoによるディスコバンド"ピクニック・ディスコ"秋の連続リリース第三弾は、西荻のヒップホップユニットOGGYWESTよりラッパーのLEXUZ YENをフィーチャリングしてのメロウなラップ・チューン。「死ぬ時にアンビエントは歌えない」を合言葉に、ポップソングがカーステレオから流れるドライブをKotetsuとLEXUZがラップ&シンギン。Gファンク風味のトラックの上で炸裂するLEXUZのオートチューンヴォイスが、あなたの目頭を熱くする…。

1 track
Melody (feat. LEXUZ YEN)
High Resolution

Melody (feat. LEXUZ YEN)

ピクニック・ディスコ

Kotetsu ShoichiroとDaichi Hiraoによるディスコバンド"ピクニック・ディスコ"秋の連続リリース第三弾は、西荻のヒップホップユニットOGGYWESTよりラッパーのLEXUZ YENをフィーチャリングしてのメロウなラップ・チューン。「死ぬ時にアンビエントは歌えない」を合言葉に、ポップソングがカーステレオから流れるドライブをKotetsuとLEXUZがラップ&シンギン。Gファンク風味のトラックの上で炸裂するLEXUZのオートチューンヴォイスが、あなたの目頭を熱くする…。

1 track
Mirage
Lossless

Mirage

Pop

Mirage Collective

長澤まさみ主演、毎週月曜放送中のカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『エルピスー希望、あるいは災いー』の主題歌。STUTSが音楽プロデュースを手掛ける『Mirage Collective』による「Mirage」を収録した11曲のフルアルバム。長澤まさみをフィーチャリングとして迎えた楽曲も収録。 

11 tracks
Quiet Music Under the Moon- つきのおと
Lossless

Quiet Music Under the Moon- つきのおと

Dance/Electronica

Calm

今作はCalm初のビートレスチルアウトアルバム。音質もいつもとは違う柔らかさらを全面に出して、よりオーガニックな仕上がりになっています。前作に引き続き主要メンバーも数曲参加していますが、今回はジャズ的な自由度というよりもCalmの作家性に寄り添ったプレイで華を添えています。そして一番の特徴は、得意とする長尺なアレンジメントを封印し、トータル50分弱であっという間にエンディングを迎える、まるで古き良きレコードアルバム時代の構成となっています。 Calm (music conception)

10 tracks
WHITE and BLACK
Lossless

WHITE and BLACK

Dance/Electronica

Ken Ishii

東洋のテクノゴッドKEN ISHIIと、ライブテクノアーティストHIROYUKIARAKAWAがコラボレーションする、BLACKとWHITEをコンセプトとしたエネルギッシュなテクノサウンドをリリース。リミキサーにはFRANKMULLER, HIROSHI WATANABE, A.MOCHI, RISA TANIGUCHI,HERBALISTEK, SEIMEIといったエレクトリックミュージックのフォーマットから幅広く旬なアーティストが参加。

18 tracks
チョコボグランプリ Original Soundtrack + 2 Tracks
Lossless

チョコボグランプリ Original Soundtrack + 2 Tracks

VA

「チョコボGP モード」シーズン5の開始に合わせて、これまでに追加されたステージBGM2曲を新たに加えた『Original Soundtrack + 2 Tracks』版が配信サービスに登場! 本アルバムでは、「チョコボGP モード」より、シーズン2「バラムガーデン」コースで流れる「Go Talk to a Wall」、シーズン5「ミッドガル」コースで流れる「Mad Dash on the Highway」の2曲を新たに加えた全42曲を収録。チョコボたちのレースを賑やかに彩る音楽をぜひお楽しみください。 ※Tr.1~Tr.40は『チョコボグランプリ Original Soundtrack』と同一音源となります。

42 tracks
'90s Soul Number 1's
Lossless

'90s Soul Number 1's

ヴァリアス・アーティスト

16 tracks
Dear DECADE,
Lossless

Dear DECADE,

Pop

Omoinotake

Omoinotake、結成10周年のメモリアルイヤーに、これまでの険しくも愛おしい10年に感謝を、これからの10年への決意と覚悟を込めて綴る手紙のようなEP『Dear DECADE,』をリリース。 2022年11月から始まる『Omoinotake ONE MAN TOUR2022 "DECADE"』の為に描き下ろした新曲を含む6曲を収録。ライヴでは何度も披露してきたインディーズ時代の人気楽曲を2022バージョンにリアレンジ。他にもファンが音源化を待ち望んでいた楽曲を収録。

6 tracks
The End of Yesterday
High Resolution

The End of Yesterday

Rock

ELLEGARDEN

2000年代よりインディーズから音楽シーンを席巻し、活動休止中もその存在が伝説的に口承されたロックバンド”ELLEGARDEN”、16年ぶりとなる待望のニューアルバム。 今作の制作拠点はLos Angeles、US最先端ロックサウンドを手掛けるプロデューサー/エンジニアのZakk CerviniとRobbie Hiserを招聘し、iTunes総合トラックチャートで1位を獲得した先行配信曲「Mountain Top」、10/31リリース第2弾先行配信曲「Strawberry Margarita」を含む、現在進行形の彼らを提示する待望の新曲、全11曲を収録。

11 tracks
ELLEGARDEN BEST 1999-2008
Lossless

ELLEGARDEN BEST 1999-2008

Rock

ELLEGARDEN

BESTアルバム

21 tracks
first death (Slushii Remix)
High Resolution

first death (Slushii Remix)

Rock

TK from 凛として時雨

アニメ『チェンソーマン』エンディングテーマをSlushiiがRemix!

1 track
Salamander
Lossless

Salamander

Rock

ELLEGARDEN

6thシングル

3 tracks
Space Sonic
Lossless

Space Sonic

Rock

ELLEGARDEN

5thシングル

3 tracks
MOVE AGAIN (Japan Special Edition)
Lossless

MOVE AGAIN (Japan Special Edition)

Pop

KARA

デビュー15周年を迎えたKARAが再始動!KARA史上初となる“完全体”メンバー(ギュリ、スンヨン、ニコル、ジヨン, ヨンジ)で復活! 2007年の結成から幾度かメンバー交代を経て活動をしていたが、今回は最終メンバーであるギュリ、スンヨン、ヨンジに加え、2014年に脱退したニコルとジヨンを加えた5人の“完全体”としての復活となり、このメンバー構成での活動はKARA史上、今までなかったという事も話題となっている。日本でリリースされる本作は、日本でリリースされたKARAの作品として、2016年の『FOREVER KARA Blu-ray COMPLETE BOX 2010-2015 ~ALL JAPAN TOURS & CLIPS~』以来、実に6年ぶりの作品となる。

GOOD PRICE!
6 tracks
The Encounters (Silent Poets Remix)
High Resolution

The Encounters (Silent Poets Remix)

Dance/Electronica

D.A.N.

アルバム『NO MOON』REMIXシリーズ第4弾は、国内屈指のDUB SOUNDで、海外での評価も高い<Silent Poets>によるTakumiとtamanaramenをフィーチャーした「The Encounters」。ドープなダブアレンジでオリジナルから更に重厚感が増したDUB REMIX!

2 tracks
Over the Rainbow - Live -
High Resolution

Over the Rainbow - Live -

Idol

神宿

アイドルグループ「神宿」初のライブアルバム。2022年8月〜10月に全国で開催されたライブツアーの音源を全11曲収録。4人体制になって初披露の楽曲や、本ツアーのためにリアレンジされた楽曲など、新旧の名曲が入り混じったラインナップ。ライブ会場の熱量を感じられるエモーショナルな作品に仕上がっている。ハイテンポな楽曲が多く、ライブ本番の感情的なパフォーマンスを収録していることもあり、気分を盛り上げたいシチュエーションにフィットする作品。

11 tracks
こうして夜空を眺めて - 白い円盤 Series [No.10] -
High Resolution

こうして夜空を眺めて - 白い円盤 Series [No.10] -

HipHop/R&B

5lack

当初、リリース目的ではなく、関係者の間のみで出回っていた秘蔵CD-Rを作品化。作品には5lackの秘蔵最新楽曲が収録されており、他楽曲もシリーズ形式で順にリリースされていく。それらのナンバー(シングルCD)の全てを収集する事で、一つのアルバムの様な物が徐々に出来上がって行くという仕組み。 Vocals by 5lack Produced by 5lack Guitar by Michihiro Takada Mixed by 5lack Mastered by Isao Kumano(PHONON) Art Direction by Yosuke Takada TOSJ-035

1 track
REVERBERATE ep.
High Resolution

REVERBERATE ep.

Idol

PassCode

2022年2月12日自身初となる日本武道館公演を完全ソールドアウトを果たし、国内シーンを牽引するラウドクイーンへと飛躍的な成長を遂げたPassCode。6月には自主企画イベント“VERSUS PASSCODE”にて人気アイドルグループ私立恵比寿中学との2マンライブを開催。7月には福岡 PayPay ドームで開催された大型フェス“NUMBER SHOT 2022”、8月には千葉市蘇我スポーツ公園で開催された“ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022”へ初の出演を果たすなど、本格志向のロックファンからアイドルファンに至るまで幅広い支持を獲得。そして満を持して、約1年ぶりとなる待望の新作!

GOOD PRICE!
4 tracks
Symbol 2
Lossless

Symbol 2

Rock

ハルカミライ

ハルカミライ、新曲5曲を収録した結成10周年記念EP『Symbol 2』をリリース

5 tracks
バタ供のうた
High Resolution

バタ供のうた

Pop

片想い

’’片想い’’の待望の新曲が12/21(水)に配信にてリリース!!カクバリズム20周年スペシャルの最終公演でもある立川ステージガーデンでも披露されていた新曲「バタ供のうた」はまさに片想いな素晴らしい1曲。

1 track
SLEEP PARTY feat. mindfreakkk (Remixes)
Lossless
High Resolution

SLEEP PARTY feat. mindfreakkk (Remixes)

Pop

Tokimeki Records

2019年夏から今までに邦・洋楽のカヴァー曲を続々リリースしているTokimeki Records(トキメキレコーズ)が、タイのシンガー mindfreakkk(マインドフリーク)を客演に迎えた初のオリジナル曲「SLEEP PARTY」のRemixesをリリース。本Remix EPには、Future Funkの雄「Desired」をはじめ、あのDisclosureが目をつけフランスのディスコ・バンド、L’Imperatriceや、オーストラリアはメルボルン出身の4人組、Miami HorrorのRemixを手がけるプロデューサーデュオ「Lazywax」、フランスのリヨン出身のJazz Vibes, Lo-Fi Beats, New Music FridayなどのSpotify公式プレイリストにもPick Upされ全てのプラットフォームで1億8000万回以上のストリーミングを記録しているHIPHOP、メロウなLo-fi Beatsといったサウンドを手がけるプロデューサー「DLJ」。 そしてMidas Hiutchとのコラボをはじめ、最近だと藤井 風が2021年にリリースした楽曲「きらり」をアジア4都市のリミキサーがリミックスしたEP『Kirari Remixes (Asia Edition) 』に参加した韓国のトラックメーカー「Daul」が参加。Future FunkからMellow Beats、モダンディスコなサウンドまで楽しめる豪華Remixesとなった。オリジナルから新たな側面を魅せるリミックスEPをぜひチェックして欲しい。

4 tracks
SZNZ: Winter
High Resolution

SZNZ: Winter

Rock

Weezer

EP『SZNZ / シーズンズ』、第4作目最終作品をリリース! 春、夏、秋、冬、季節毎にEP『SZNZ / シーズンズ』をリリース。最終作品である第4作目の冬『SZNZ:Winter』。バンドはこの壮大となるプロジェクトをヴィヴァルディの「四季」からインスピレーションを受け、魔法・シェイクスピア・異教徒の神話等の影響を強く受けている。

7 tracks
REMEDY
Lossless

REMEDY

Anime/Game/Voice Actor

三澤紗千香

大人気ゲームアプリ『ウマ娘 プリティーダービー』のサクラバクシンオー役として大注目の声優・三澤紗千香が、CDデビュー10周年を飾る集大成としてベストアルバムを発売!ヒットソング「この手は」から「フラッグ」など、聴く人の“処方箋”となる楽曲が散りばめられています。また描き下ろしの新曲は、前作に続き加古涼真が制作。“孤独”“不器用さ”“不安”からの解放というテーマが込められている楽曲となっています。

12 tracks
透明水曜日
Lossless

透明水曜日

Pop

NOMELON NOLEMON

衝動に任せて走り出したくなるようなエモーショナルな楽曲。「青い春を涙が薄める水色になってしまうまで」という歌詞が全てを物語っている。カップリング曲の「プーループ」はボーカルみきまりあが初めて作詞作曲を担当した楽曲で2人だけにしか作れない音楽を作っていくという決意表明でもある3か月連続シングル配信の第一弾である。2曲入りシングル。

2 tracks
Transparent Blue
Lossless

Transparent Blue

Anime/Game/Voice Actor

Nornis

にじさんじ所属の3人組女性Vtuber、12/28リリース「Transparent Blue」より先行トラック。

1 track
8LOOM
Lossless

8LOOM

Pop

8LOOM

本田翼主演のTBS系ドラマ『君の花になる』発の期間限定7人組ボーイズグループ8LOOM。メンバーは、高橋文哉、宮世琉弥、綱啓永、八村倫太郎、森愁斗、NOA、山下幸輝。これまでにリリースしてきた5曲と、そのインスト・バージョンを収録した全10曲収録。8LOOMとしてのアーティスト活動の集大成となる、最初で最後のアルバム。フォーカストラックは、ドラマ最終話(12/20 O.A.)で再フィーチャーされる2ndシングルでありドラマメインテーマ曲の「君の花になる」。

GOOD PRICE!
10 tracks
うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live 5th Anniversary CD
Lossless

うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live 5th Anniversary CD

Anime/Game/Voice Actor

うたの☆プリンスさまっ♪

スマートフォン向けリズムアクションゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live」より、5周年を記念したスペシャルなCDが登場!

14 tracks
1000万回ハグなんだ
High Resolution

1000万回ハグなんだ

Anime/Game/Voice Actor

DIALOGUE+

女性声優アーティストユニットDIALOGUE+が、配信限定シングル「1000万回ハグなんだ」をリリース!

3 tracks
Bare Foot
Lossless

Bare Foot

Rock

ELLEGARDEN

1stシングル

3 tracks
Blue Velvet - from CrosSing
High Resolution

Blue Velvet - from CrosSing

Anime/Game/Voice Actor

鬼頭明里

声優/アニソンアーティスト/VTuber/2.5次元俳優など、 「歌」を通して、各業界で活躍するアーティストの「声」を届けるカバーソングプロジェクト 第20弾は、『鬼滅の刃』(竈門禰豆子役)、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(近江彼方役)など、声優として人気作品のキャラクターを多く演じ、アーティストとしても活躍する、声優・アーティスト「鬼頭明里」が登場! TVアニメ『ドラゴンボールGT』の主題歌、工藤静香の名曲「Blue Velvet」を歌います。

2 tracks
Explode [Remixes]
Lossless

Explode [Remixes]

HipHop/R&B

JUBEE

クリエイティブ・チーム<Creative Drug Store>のメンバー、ラッパー/ビートメイカーJUBEEによる話題の1stアルバム「Explode」のフルリミックス・アルバム。リミキサー陣には、同クルーからVaVa、自身主宰のユニットRave Racers、共にAFJBとして活動するAge Factory、RASENでの相性も実証済みなDJ DISKをはじめ、KM、Yohji Igarashi 、Giorgio Blaise Givvn、K BoW、Masayoshi Iimori....等シーンで活躍する強力な面子が集結。ダンスミュージック+ラップのミクスチャーサウンドがさらに進化。アート・ワークはJUBEEの盟友デザイナーであるGUCCIMAZEが担当。

10 tracks
IN NEUTRAL
Lossless

IN NEUTRAL

Pop

田中ヤコブ

ロックバンド"家主"のボーカル/ギターとしても活動し、その比類のないソングライティングの才能が称賛を集めるシンガーソングライター・田中ヤコブ、およそ2年振りとなるニューアルバム。

13 tracks
Love∞Vision
Lossless

Love∞Vision

Anime/Game/Voice Actor

小倉唯

小倉唯コロムビア移籍第1弾シングルの発売が決定!表題曲の作詞は只野菜摘が、そして作曲は小倉唯本人と俊龍が共作。彼女のソロアーティストデビュー曲で作詞・作曲を担当した二人と、再び移籍第1弾シングルでもタッグを組み制作された楽曲。更に、カップリング曲として作詞を大森祥子が、作曲を俊龍が担当した「Dramatic!」や、小倉唯本人が作詞をした「Precious.」の2曲が収録される。

6 tracks
Love∞Vision (96kHz/24bit)
High Resolution

Love∞Vision (96kHz/24bit)

Anime/Game/Voice Actor

小倉唯

小倉唯コロムビア移籍第1弾シングルの発売が決定!表題曲の作詞は只野菜摘が、そして作曲は小倉唯本人と俊龍が共作。彼女のソロアーティストデビュー曲で作詞・作曲を担当した二人と、再び移籍第1弾シングルでもタッグを組み制作された楽曲。更に、カップリング曲として作詞を大森祥子が、作曲を俊龍が担当した「Dramatic!」や、小倉唯本人が作詞をした「Precious.」の2曲が収録される。

6 tracks
Missing
Lossless

Missing

Rock

ELLEGARDEN

4thシングル

3 tracks
Pepperoni Quattro
Lossless

Pepperoni Quattro

Rock

ELLEGARDEN

3rdアルバム

10 tracks
RIOT ON THE GRILL
Lossless

RIOT ON THE GRILL

Rock

ELLEGARDEN

4thアルバム

10 tracks
Something's Wrong -EP-
Lossless

Something's Wrong -EP-

Pop

TOSH

沖縄を拠点に活動中のシンガーソングライター・TOSH(読み:トッシュ)が、全5曲入りの2nd EP『Somethingʼs Wrong -EP-』を配信リリース。 先行配信の3曲がSpotify公式プレイリストに多数選出され、収録曲「Rollinʼ Down」がNHK-FM『ミュージックライン』の12・1月度エンディングテーマに決定するなど、業界内外の早耳リスナーから注目を集める本作は、作詞・作曲からアレンジ・ミックスまで全てセルフプロデュースで仕上げた意欲作となっている。

5 tracks
Swing Swing Paradise/Happy birthday to Me!
High Resolution

Swing Swing Paradise/Happy birthday to Me!

Idol

モーニング娘。'22

モーニング娘。’22 ~2022年第2弾シングル! 前作からちょうど半年ぶり!つんく♂作詞・作曲による両A面シングル! 加入した新メンバー櫻井梨央にとって初!そして、13期メンバー加賀楓にとってのラストシングル! 現13名体制での最初で最後のシングルとなります!

2 tracks
YETA
Lossless

YETA

Pop

ゆっきゅん

マルチな才能を見せる新進気鋭のシンガー・パフォーマーゆっきゅん。 タイトル曲「YETA」は、なんと、EXILE「R.Y.U.S.E.I」などで知られるSTY氏をプロデューサーに迎え、ゆっきゅんの飛躍をさらに加速させる大注目作品!

4 tracks
再会

再会

Anime/Game/Voice Actor

V.W.P

TVアニメ「マブラヴ オルタネイティヴ」2期のED主題歌「再会」と、1期再放送のED主題歌「輪廻 acoustc ver.」を収録。

2 tracks
時間がない
Lossless

時間がない

Idol

SKE48 Team KII

SKE48オリジナル公演第5弾、Team KII「時間がない」公演アルバム。 楽曲プロデュースには、昨今のシティポップ・ブームの立役者で、世界的に活躍する韓国の音楽プロデューサー/DJ の Night Tempo をはじめ、AKB48「言い訳maybe」や SKE48 「ごめんね、SUMMER」などの作曲でも知られる俊龍ら、豪華作家陣が参加! 新規書き下ろし16曲+「overture(SKE48 ver.)」を加えた全17曲オリジナル新公演。

17 tracks
榛摺
High Resolution

榛摺

Pop

reche

新曲連続リリース第6弾!「gallery#101」にも展示されている新曲『榛摺』配信リリース

1 track
卵

Rock

betcover!!

betcover!!、4thアルバム『卵』をリリース。 エンジニアの池田洋とライブメンバーである日高理樹、Romantic、吉田隼人、岩方ロクローと共に銀座のスタジオ「音響ハウス」での演奏を一発録りした作品。

10 tracks
appside
Lossless

appside

Anime/Game/Voice Actor

神谷浩史

1stフルアルバム「ハレゾラ」から約11年を経て、待望の2ndフルアルバムをリリース! 表題曲はflumpoolが楽曲提供! さらに、「Fan×Fun Time 2022」で初披露した「Drive」を含む新曲全10曲を収録。

10 tracks
The Encounters (Silent Poets Remix)
Lossless

The Encounters (Silent Poets Remix)

Dance/Electronica

D.A.N.

アルバム『NO MOON』REMIXシリーズ第4弾は、国内屈指のDUB SOUNDで、海外での評価も高い<Silent Poets>によるTakumiとtamanaramenをフィーチャーした「The Encounters」。ドープなダブアレンジでオリジナルから更に重厚感が増したDUB REMIX!

2 tracks
the light
Lossless

the light

Rock

感覚ピエロ

感覚ピエロ 書き下ろし新曲「the light」 スマホアプリ『アナザーエデン 時空を超える猫』×『テイルズ オブ アライズ』&『テイルズ オブ シンフォニア』コラボ のテーマソング。 ゲーム『テイルズ オブ アライズ』主題歌も担当する感覚ピエロ。 アナザーエデンとアライズとの世界観、物語を書き綴った1曲である。

1 track
the light
High Resolution

the light

Rock

感覚ピエロ

感覚ピエロ 書き下ろし新曲「the light」 スマホアプリ『アナザーエデン 時空を超える猫』×『テイルズ オブ アライズ』&『テイルズ オブ シンフォニア』コラボ のテーマソング。 ゲーム『テイルズ オブ アライズ』主題歌も担当する感覚ピエロ。 アナザーエデンとアライズとの世界観、物語を書き綴った1曲である。

1 track
Youngin Season 2
Lossless

Youngin Season 2

HipHop/R&B

Elle Teresa

Elle Teresa / Youngin Season 2

10 tracks
こうして夜空を眺めて - 白い円盤 Series [No.10] -
Lossless

こうして夜空を眺めて - 白い円盤 Series [No.10] -

HipHop/R&B

5lack

当初、リリース目的ではなく、関係者の間のみで出回っていた秘蔵CD-Rを作品化。作品には5lackの秘蔵最新楽曲が収録されており、他楽曲もシリーズ形式で順にリリースされていく。それらのナンバー(シングルCD)の全てを収集する事で、一つのアルバムの様な物が徐々に出来上がって行くという仕組み。 Vocals by 5lack Produced by 5lack Guitar by Michihiro Takada Mixed by 5lack Mastered by Isao Kumano(PHONON) Art Direction by Yosuke Takada TOSJ-035

1 track
Here We Go!!
Lossless

Here We Go!!

Pop

すとぷり

4thフルアルバム「Here We Go!!」12月21日発売決定!第35回 日本ゴールドディスク大賞 ベスト5アルバム【邦楽】部門に選ばれた前作アルバム「Strawberry Prince」から約2年。インターネットを中心に活動をするクリエイターとして、初の快挙となる5大ドームツアーを成功させた「すとぷり」がいつも声をあげて応援してくれる “リスナーさん”に最高の笑顔を届けるため、”ありがとう”の気持ちと”楽しい”を全て詰め込んだニューアルバムをリリース。 今作にはNHK「みんなのうた」10〜11月放送の「手をつないで歩こう」、新たにレコーディングし、新アレンジとなった「青春チョコレート (Christmas Version)」や、新たなスタートを誓った「ヨアケイロ」など、お馴染みの代表曲のほか、栗山夕璃、コレサワ、神聖かまってちゃん、じん、Chinozo、TeddyLoid、DYES IWASAKI & ill.bell、HoneyWorks、Funk Uchino、 都田和志、meiyo、和楽器バンドなど豪華クリエイターが参加。すとぷり史上最多となる全23曲が収録されています。

23 tracks
PassCode HIBIYA PARK 2022 at 日比谷野外大音楽堂 (Live)
Lossless

PassCode HIBIYA PARK 2022 at 日比谷野外大音楽堂 (Live)

Idol

PassCode

今年5月にPassCode史上初の野外東阪ツアーを敢行。5/21に行った東京公演@日比谷野外音楽堂での模様を収録した音源を配信

GOOD PRICE!
16 tracks
PassCode Tour 2022 at KT Zepp Yokohama (Live)
Lossless

PassCode Tour 2022 at KT Zepp Yokohama (Live)

Idol

PassCode

今年9月に行ったKT Zeep Yokohamaでのライブの模様を収録した音源を配信

GOOD PRICE!
17 tracks
REVERBERATE ep.
Lossless

REVERBERATE ep.

Idol

PassCode

2022年2月12日自身初となる日本武道館公演を完全ソールドアウトを果たし、国内シーンを牽引するラウドクイーンへと飛躍的な成長を遂げたPassCode。6月には自主企画イベント“VERSUS PASSCODE”にて人気アイドルグループ私立恵比寿中学との2マンライブを開催。7月には福岡 PayPay ドームで開催された大型フェス“NUMBER SHOT 2022”、8月には千葉市蘇我スポーツ公園で開催された“ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022”へ初の出演を果たすなど、本格志向のロックファンからアイドルファンに至るまで幅広い支持を獲得。そして満を持して、約1年ぶりとなる待望の新作!

GOOD PRICE!
4 tracks
遠く遠く~手紙~
Lossless

遠く遠く~手紙~

Pop

遊助

遊助のサンプリングシリーズ!槇原敬之の冬の定番曲「冬がはじまるよ」のサンプリングから間髪入れずに、同じく槇原敬之の楽曲をもとに遊助のサンプリングシリーズ第4弾がリリースに。

1 track
遠く遠く~手紙~
High Resolution

遠く遠く~手紙~

Pop

遊助

遊助のサンプリングシリーズ!槇原敬之の冬の定番曲「冬がはじまるよ」のサンプリングから間髪入れずに、同じく槇原敬之の楽曲をもとに遊助のサンプリングシリーズ第4弾がリリースに。

1 track
ふたりの傷跡
Lossless

ふたりの傷跡

Rock

クレナズム

11月9日に待望のファースト・アルバム『日々は季節をめくって』をリリースし、リードトラックのクボタカイと再びコラボレーションした『二人の答え』がフジテレビ系音楽番組「Love music」11月度オープニングテーマに選ばれるなど今や話題騒然のクレナズムから早くも新曲が届いた。新進気鋭の映画監督:野田英季がクレナズムの音楽にインスパイアーされて監督・脚本を手掛けた映画『ふたりの傷跡』の主題歌リリース決定。

1 track
ポプテピピック ALLTIME BEST 3
Lossless

ポプテピピック ALLTIME BEST 3

Anime/Game/Voice Actor

ポプテピピック ALL TIME BEST

2022年10月より放送の『ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ』作中のあらゆる楽曲や音源を収録したALL TIME BESTシリーズの第3弾!

89 tracks
Jazz Piano - Verve 50
High Resolution

Jazz Piano - Verve 50

ヴァリアス・アーティスト

50 tracks
アーシアン ORIGINAL ALBUM III
Lossless

アーシアン ORIGINAL ALBUM III

ヴァリアス・アーティスト

"地球人(アーシアン)を救うために舞い降りた天使の物語。 1989年からOVA作品として3作発売された高河ゆん原作「アーシアン」のサウンドトラック。 こちらは「EARTHIAN II」イメージ&サントラアルバム第2弾。"

GOOD PRICE!
11 tracks
The End of Yesterday
Lossless

The End of Yesterday

Rock

ELLEGARDEN

2000年代よりインディーズから音楽シーンを席巻し、活動休止中もその存在が伝説的に口承されたロックバンド”ELLEGARDEN”、16年ぶりとなる待望のニューアルバム。 今作の制作拠点はLos Angeles、US最先端ロックサウンドを手掛けるプロデューサー/エンジニアのZakk CerviniとRobbie Hiserを招聘し、iTunes総合トラックチャートで1位を獲得した先行配信曲「Mountain Top」、10/31リリース第2弾先行配信曲「Strawberry Margarita」を含む、現在進行形の彼らを提示する待望の新曲、全11曲を収録。

GOOD PRICE!
11 tracks
バタ供のうた
Lossless

バタ供のうた

Pop

片想い

’’片想い’’の待望の新曲が12/21(水)に配信にてリリース!!カクバリズム20周年スペシャルの最終公演でもある立川ステージガーデンでも披露されていた新曲「バタ供のうた」はまさに片想いな素晴らしい1曲。

1 track
SZNZ: Winter
Lossless

SZNZ: Winter

Rock

Weezer

EP『SZNZ / シーズンズ』、第4作目最終作品をリリース! 春、夏、秋、冬、季節毎にEP『SZNZ / シーズンズ』をリリース。最終作品である第4作目の冬『SZNZ:Winter』。バンドはこの壮大となるプロジェクトをヴィヴァルディの「四季」からインスピレーションを受け、魔法・シェイクスピア・異教徒の神話等の影響を強く受けている。

7 tracks
空洞サイボーグ
High Resolution

空洞サイボーグ

Pop

神谷志龍

約1年ぶりとなる新曲「空洞サイボーグ」

1 track
空洞サイボーグ
Lossless

空洞サイボーグ

Pop

神谷志龍

約1年ぶりとなる新曲「空洞サイボーグ」

1 track
SOUND OF BES2
Lossless

SOUND OF BES2

Idol

サンドリオン

サンドリオン2枚目のベストアルバム

12 tracks
Love Genic / Bye-Bye-Bye
Lossless

Love Genic / Bye-Bye-Bye

Pop

Girls2

「カッコイイ」「クール」な楽曲が多かったGirls2が、今回は「キュート」なダンスナンバー「Love Genic」を含むEPをリリース!

10 tracks
girl
Lossless

girl

HipHop/R&B

AKIRA

1 track
girl
High Resolution

girl

HipHop/R&B

AKIRA

1 track
SID 15th Anniversary GRAND FINAL Live at 横浜アリーナ 2019.03.10
Lossless

SID 15th Anniversary GRAND FINAL Live at 横浜アリーナ 2019.03.10

Rock

シド

来年2023年はデビュー20周年!周年イヤーに先駆けてライブ音源3ヶ月連続リリース!

22 tracks
SID TOUR 2014 OUTSIDER Live at ワールド記念ホール 2014.07.06
Lossless

SID TOUR 2014 OUTSIDER Live at ワールド記念ホール 2014.07.06

Rock

シド

来年2023年はデビュー20周年!周年イヤーに先駆けてライブ音源3ヶ月連続リリース!

20 tracks
SID TOUR 2017 NOMAD Live at 東京国際フォーラム 2017.10.27
Lossless

SID TOUR 2017 NOMAD Live at 東京国際フォーラム 2017.10.27

Rock

シド

来年2023年はデビュー20周年!周年イヤーに先駆けてライブ音源3ヶ月連続リリース!

20 tracks
夜更けと雨と Live at 日本武道館 2017.05.12
Lossless

夜更けと雨と Live at 日本武道館 2017.05.12

Rock

シド

来年2023年はデビュー20周年!周年イヤーに先駆けてライブ音源3ヶ月連続リリース!

18 tracks
夜明けと君と Live at 日本武道館 2017.05.13
Lossless

夜明けと君と Live at 日本武道館 2017.05.13

Rock

シド

来年2023年はデビュー20周年!周年イヤーに先駆けてライブ音源3ヶ月連続リリース!

19 tracks
TOP