Daily New Arrivals


Once In A Long, Long While...
LOW ROAR
話題の超美麗ポップ・ユニットが日本デビュー! 世界的ゲーム・クリエイター小島秀夫氏(『メタルギア』シリーズなど)が手掛ける新作ゲーム『デス・ストランディグ』のティーザー映像に楽曲が使用されたことで既に日本やUSでも話題沸騰の存在! 日本盤にはそのティーザー使用曲「I'll Keep Coming」「Easy Way Out」の2曲をボーナストラックとして収録!


Time
ONEPIXCEL
2015年9月20日に結成されたガールズユニット。 2016年11月には1stシングル「TONDEKE/Analoganize」をリリースし、今年の1月に開催したワンマンライブ ONEPIXCEL LiVE 2017『Free&Easy』では、 すでにお馴染みとなっている生バンドをバックに、格段にレベルアップしたパフォーマンス力とチームワークで厚いライブを披露したONEPIXCELが次にリリースするのは、 このライブで初披露し、音源化を望む声の多かった「Time」! 2枚目となるシングルでは、今までのONEPIXCELとはイメージの違う、クールなダンスソングを2曲収録。 「Time」ではONEPIXCELメンバーが初のコリオグラフィーにも挑戦している。 時計の針をイメージした“Timeダンス"にも注目です。 2017年は精力的にイベント出演していくONEPIXCELに乞うご期待!


boyfriend / girlfriend
LOL, lol-エルオーエル-
テーマは、「恋」。男女それぞれの目線で恋する気持ちを歌った2曲を収録し両A面Single。 春の出会いのシーズンに「恋をしよう」というメッセージを込めた胸キュンソング「boyfriend」と、恋する男の気持ちを歌った「girlfriend」を収録。カップリングには、本人出演の住宅情報館CMソング「party up!!」収録。

boyfriend / girlfriend
LOL, lol-エルオーエル-
テーマは、「恋」。男女それぞれの目線で恋する気持ちを歌った2曲を収録し両A面Single。 春の出会いのシーズンに「恋をしよう」というメッセージを込めた胸キュンソング「boyfriend」と、恋する男の気持ちを歌った「girlfriend」を収録。カップリングには、本人出演の住宅情報館CMソング「party up!!」収録。


FRONTIERS
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
2014年のグループ結成から、約2年半。2度の全国武者修業、EXILE TRIBEアーティストのライブツアーサポートなど確かな経験を積み重ね、2017年1月25日にシングル「Lightning」でデビュー。2014年に開催されEXILE新メンバーが決定した“EXILE PERFORMER BATTLE AUDITION”、ボーカリストへの夢を持つ若者が集った“VOCAL BATTLE AUDITION 4”、世界の舞台での活躍を目指す若き精鋭が参加した“GLOBAL JAPAN CHALLENGE”、これら3つのオーディションを通じて選ばれた若き才能たちが集う16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのセカンド・シングル。 (C)RS

FRONTIERS
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
2014年のグループ結成から、約2年半。2度の全国武者修業、EXILE TRIBEアーティストのライブツアーサポートなど確かな経験を積み重ね、2017年1月25日にシングル「Lightning」でデビュー。2014年に開催されEXILE新メンバーが決定した“EXILE PERFORMER BATTLE AUDITION”、ボーカリストへの夢を持つ若者が集った“VOCAL BATTLE AUDITION 4”、世界の舞台での活躍を目指す若き精鋭が参加した“GLOBAL JAPAN CHALLENGE”、これら3つのオーディションを通じて選ばれた若き才能たちが集う16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのセカンド・シングル。 (C)RS

Just be yourself
わーすた
上海・シンガポール・台湾・タイの海外イベントも出演! 夏のアイドルFESを総ナメ! 昨年8/20サマソニ出演! 初の全国凱旋ライブハウスツアー全会場SOLD OUT! アイドルDDが、今最も注目するわーすたの3rdシングル!!! わーすた、2017年2月22日、猫の日発売の2ndシングル「ゆうめいに、にゃりたい。」に続き、早くも3枚目のシングル発売が決定! ! ! 3/4(土)から全国ロードショー「劇場版プリパラみ~んなでかがやけ! キラリン スターライブ! 」主題歌「Just be yourself」の発売が決定! ! !


Just be yourself
わーすた
上海・シンガポール・台湾・タイの海外イベントも出演! 夏のアイドルFESを総ナメ! 昨年8/20サマソニ出演! 初の全国凱旋ライブハウスツアー全会場SOLD OUT! アイドルDDが、今最も注目するわーすたの3rdシングル!!! わーすた、2017年2月22日、猫の日発売の2ndシングル「ゆうめいに、にゃりたい。」に続き、早くも3枚目のシングル発売が決定! ! ! 3/4(土)から全国ロードショー「劇場版プリパラみ~んなでかがやけ! キラリン スターライブ! 」主題歌「Just be yourself」の発売が決定! ! !


PERFECT PARTY HITS
PARTY HITS PROJECT
主要配信サイトで実績のあるPARTY HITS PROJECT からこれから多くなるパーティーやドライブにぴったりの定番と最新HIT 曲をコンパイル!!世界のクラブや流行しているダンス系洋楽を中心に夏先取りのコンピレーションアルバムが登場!PARTYやドライブでテンションがアガる楽曲は勿論!おしゃれでちょっと大人のパーティーにも合う楽曲を16曲厳選!


Santat
Afro Begue
ジェンベ・マスターのセネガル人オマール・ゲンデファル率いるアフロビートバンド。2010年活動開始。「アフロ・ベゲ」の「ベゲ」はウォロフ語で「楽しむ」。セネガルに数世代に渡る伝承音楽家(グリオ)であるオマールの伝統音楽と現代のサウンドを融合させたオリジナルサウンド。ジャンルを超えた沢山の人たちに聴いてもらうべく、全国各地でライブ活動を行い、圧倒的なパフォーマンスで見る者を魅了。2014年に1st Album「BEGUE」を発表。2015年より2年連続「アフリカンフェスティバルよこはま」のオープニングセレモニーで演奏し、2016年「ジェンベの神様」ママディ・ケイタ氏来日パーティで演奏。ママディ氏より賞賛される。セネガル・日本の橋渡しとして現在も新しいスタイルのアフリカンミュージックを発信している。


ZASHIKI-WARASHI fanfare
johann
日本の情緒、文化を独自の解釈でロックミュージックに乗せて表現している、2008年結成のツインドラムインストロックバンド、johann(ヨハン)のシングル作品。日本最後のサムライ五人組が奏でる、音の紡ぎに是非耳を傾けて欲しい。


ベッド・シッティング・ルーム
宇宙まお
【宇宙まお 3年振りセカンドアルバム発売決定! 】宇宙まお3 年振りの2nd フルアルバムは、女性の心情を綴ったリアルなラブソング集。20 代後半女子共感の“あるある歌詞"に、いきものがかり・ポルノグラフィティ・槇原敬之などを手掛けてきたヒットメーカー本間昭光の手による「J-POP 王道のアレンジ」を融合させたエバーグリーンなポップチューン。リード曲「ヘアカラー」は、「へアカラー 明日から 新しい自分 前を向いて 髪なびかせゆけ! 」と高らかにうたう女性賛歌。

劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!SONG COLLECTION
VA
最新作劇場版の主題歌や新作キャラソンが収録されたSONG COLLECTION! !


黒猫のタンゴ(ピアノ伴奏)
〜smile〜滝沢美和子
黒猫のタンゴはクラウン少女合唱団が日本ではじめて歌い、皆川おさむさんのレコーディングが大ヒットした楽曲です。耳になじみやすく子供たちにもわかりやすいメロディー。歌いついでいきたい昭和の名曲として、さんまのからくりTVの替え歌コーナーで有名な、〜smie〜滝沢美和子が確かな歌唱力でカバーします。ピアノ伴奏の楽譜をDLMarketにて販売しております。商品名【ピアノ弾き語り伴奏楽譜】黒猫のタンゴ原曲キー(皆川おさむ)中級商品ID


非合理的かつ訂正不能な思い込み(『Chaos;Childらぶchu☆chu!』OPテーマソング)
アフィリア・サーガ
アフィリア・サーガ19thシングルは、PS4/PS Vita人気ゲームシリーズ妄想科学ADV 『CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!』(2017/3/30発売)オープニング主題歌。 【プロフィール】 全国展開中カフェ&レストラン「アフィリアグループ」を代表するメンバーから構成された 学院型ガールズ・ボーカルユニット。 萌え業界の2大メーカー、志倉千代丸と桃井はるこのダブルプロデュース。 デビュー以来250本以上のライブイベント出演を経てZeppTokyoや五反田ゆうぽうとホール TokyoDomeCityHall、舞浜アンフィシアター、さらには台湾・香港にてワンマンLiveを開催。 ヒットメーカー、つんく♂や大島こうすけなどからも楽曲提供を受けてオリ、ダンスの振り付け ハラッキィ池田が担当し、ユニークな振り付けも特徴的。 いま、「もっとも近い、会えるアイドル」として活躍中。


ADDICTION PARTY MUSIC vol.22 - パーティー中毒!最新UKクラブ・ヒット!
UK Club Hits Collective
USのみでなくUKチャートも併せてチェックしたい・・・そんなあなたにピッタリ!マルーン5、ザ・チェインスモーカーズ からシーアまで、旬の洋楽ヒット曲を網羅したハイクオリティ・カヴァー・コンピレーション!


ADDICTION PARTY MUSIC vol.23 - パーティー中毒!最新UKクラブ・ヒット!
UK Club Hits Collective
USのみでなくUKチャートも併せてチェックしたい・・・そんなあなたにピッタリ!ザ・ウィークエンドとダフト・パンク、シーアとケンドリック・ラマーのフィーチャリング・ナンバーなど、旬の洋楽ヒット曲を網羅したハイクオリティ・カヴァー・コンピレーション!