TV TOKYO

バンもん!主催サーキットフェス、第3弾出演アーティスト解禁

バンもん!主催サーキットフェス、第3弾出演アーティスト解禁

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI(通称:バンもん!)が主催するサーキットイベント〈NAKAYOSHI FES.2025〉の出演アーティスト第3弾として計24組が発表となった。 〈NAKAYOSHI FES.〉はバンもん!がキュレーターとな

【(((サウンド)))トラック野郎 試聴室】第2回『国宝 オリジナル・サウンドトラック』でいつまでも続く感動の余韻

【(((サウンド)))トラック野郎 試聴室】第2回『国宝 オリジナル・サウンドトラック』でいつまでも続く感動の余韻

OTOTOYで配信中のサウンドトラックをじっくり聴いてみる【(((サウンド)))トラック野郎 試聴室】。 今回は、映画『国宝』のサントラ『国宝 オリジナル・サウンドトラック』を聴いてみました。 話題の映画、『国宝』。映画が公開されたのは6月6日(金)のこ

BS朝日〈人生、歌がある〉6/14は「田原俊彦ライブチャレンジ!」

BS朝日〈人生、歌がある〉6/14は「田原俊彦ライブチャレンジ!」

BS朝日の音楽番組〈人生、歌がある〉。6月14日は「永遠のアイドル 田原俊彦ライブチャレンジ!」と題して、田原俊彦をトリビュート、代表曲の数々を田原俊彦と出演者が歌い継ぐ。 秋元順子、大月みやこ、岡田美里、海蔵亮太、角川博、川奈ルミ、木村徹二、香西かおり

バンもん!、渡邊忍提供&メンバー作詞のハッピースカチューン「すかいふりー!」リリース

バンもん!、渡邊忍提供&メンバー作詞のハッピースカチューン「すかいふりー!」リリース

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIが2025年3月5日(水)にニューシングル「すかいふりー!」をリリースした。 本作は3月26日(水)発売のミニアルバム『SIXTH SENSE』に収録される新曲。ASPARAGUSの渡邊忍が楽曲を提供した。

suis from ヨルシカ×Evan Call、Pokémon Day2025 記念アニメ『カイリューとゆうびんやさん』主題歌「紙ひこうき」配信リリース

suis from ヨルシカ×Evan Call、Pokémon Day2025 記念アニメ『カイリューとゆうびんやさん』主題歌「紙ひこうき」配信リリース

suis from ヨルシカ×Evan Call名義によるPokémon Day2025 記念アニメーション『カイリューとゆうびんやさん』の主題歌「紙ひこうき」が本日2025年2月27日(木)より配信スタートした。 同作は、株式会社ポケモンが『君の名は。

ポップしなないで × 眉村ちあき 〈⽇本⼯学院 卒業展2025〉でライヴ開催

ポップしなないで × 眉村ちあき 〈⽇本⼯学院 卒業展2025〉でライヴ開催

総合専⾨学校の⽇本⼯学院が、6カレッジ34学科の卒業制作の展⽰や成果発表を⼀同に⾏う「若きつくりびと〜⽇本⼯学院 卒業展2025」を、2025年2⽉21⽇(⾦)〜23⽇(⽇・祝)に⼋王⼦校、2⽉28⽇(⾦)〜3⽉2⽇(⽇)に蒲⽥校にてそれぞれ開催。 2月

ポップしなないで、メジャー3rdAL『Electric』リリース&ツアー発表 ファンクラブも開設

ポップしなないで、メジャー3rdAL『Electric』リリース&ツアー発表 ファンクラブも開設

ポップしなないでが、本日、配信シングル『エレクトリック修羅』をリリース。併せてMVをプレミア公開し、リリース記念のYouTube生配信にて、メジャー3rdフルアルバム『Electric』のリリースと、ポップしなないでワンマンツアー"ビビっちゃってんじゃな

バンもん!、全国ツアーテーマ曲を配信リリース

バンもん!、全国ツアーテーマ曲を配信リリース

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIが新曲「今がナウジャストモーメント学園校歌」を配信リリースした。 「今がナウジャストモーメント学園校歌」は、1月11日からスタートした全国ツアー〈やばい(^_^)vかわいいツアー‼〜青春のフォーエバーヤング

バンもん!、12/25に新SG「デジタルデトックス」リリース決定

バンもん!、12/25に新SG「デジタルデトックス」リリース決定

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIが2024年12月25日(水)にニューシングル「デジタルデトックス」をリリースすることが決定した。 2025年3月26日(水)に発売するミニアルバム『SIXTH SENSE』に収録される新曲。作詞にメンバー

バンもん!、新ミニALでメンバーが作詞に参加

バンもん!、新ミニALでメンバーが作詞に参加

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIが2025年3月26日にミニアルバム『SIXTH SENSE』をリリースする。 ミニアルバムには、ORANGE RANGEの「ビバ★ロック」のカヴァー、ゆよゆっぺ、新たに渡邊忍、D.watt(IOSYS)の

ポップしなないで、ミニAL『八月の銃声』配信リリース&リード曲のMV公開

ポップしなないで、ミニAL『八月の銃声』配信リリース&リード曲のMV公開

ポップしなないでが、2024年9月4日(水)より配信ミニアルバム『八月の銃声』をリリース。9月7日(土)20時にリード曲「スチーム・スチーム・アドレナリンジャンキーズ」ミュージックビデオをプレミア公開する。 夏の思い出をテーマに描かれた今作は、出会いと別

Ålborg、1st AL『The Way I See You』リリースツアー対バンに山二つ、三輪二郎、Chappoら出演

Ålborg、1st AL『The Way I See You』リリースツアー対バンに山二つ、三輪二郎、Chappoら出演

Ålborg(オールボー)が、2024年7月17日(水)配信とLPでリリースした1st アルバム『The Way I See You』。 その発売を記念して、全国8ヶ所にて各対バンゲストを招いて開催されるリリースツアー〈Hello, we are Ålb

【オフィシャルレポ】〈加藤和彦トリビュートコンサート〉メロディの普遍さとエヴァーグリーンな魅力

【オフィシャルレポ】〈加藤和彦トリビュートコンサート〉メロディの普遍さとエヴァーグリーンな魅力

2009年に亡くなった不世出の音楽家、加藤和彦のトリビュートコンサートが、7⽉15⽇(⽉・祝)に東京・Bunkamuraオーチャードホールで開催され、7組のアーティストが参加。120分に渡って加藤和彦作品を演奏し満員の聴衆を沸かせた。 本公演は加藤の出生

ポップしなないで、“ヤンキーラブ” が「SHIBUYA ANIME BASE」#シブアニのエンディングテーマに決定

ポップしなないで、“ヤンキーラブ” が「SHIBUYA ANIME BASE」#シブアニのエンディングテーマに決定

ポップしなないでの楽曲“ヤンキーラブ”が「SHIBUYA ANIME BASE」#シブアニのエンディングテーマに決定した。7月5日(金)の放送回からオンエアされる。 また、ポップしなないでは、8月8日に東京・Shibuya Milkywayで主催イベント

ポップしなないで、主催イベント〈CITY OF POP〉開催 ゲストはネクライトーキー

ポップしなないで、主催イベント〈CITY OF POP〉開催 ゲストはネクライトーキー

ポップしなないでが、主催イベント〈CITY OF POP〉を2024年8月8日(木)に東京・Shibuya Milkywayにて開催する。 ポップしなないでは、かめがいあやこ(Vo.Key.)、かわむら(Dr.)による「軽やかに無常を歌う」を標榜し、文学

加藤和彦トリビュートコンサート、第2弾に高野寛、坂本美雨、ハンバート ハンバート、GLIM SPANKY

加藤和彦トリビュートコンサート、第2弾に高野寛、坂本美雨、ハンバート ハンバート、GLIM SPANKY

7月に京都と東京で開催される加藤和彦のトリビュートコンサートの第2弾出演アーティストに高野寛、坂本美雨、ハンバート ハンバート、 GLIM SPANKY が発表された。 同公演は2009年に亡くなった不世出の音楽家、加藤和彦をゆかりの音楽家が参加してトリ

五阿弥ルナ、「PALPITATION」でメジャーデビュー

五阿弥ルナ、「PALPITATION」でメジャーデビュー

五阿弥ルナが2024年4月24日にデジタルシングル「PALPITATION」でメジャーデビューした。 自由に声帯を使う表現で、ドラマやアニメの劇伴・主題歌を手掛け、ドラマ「最愛」、アニメ「おそ松さん」などの話題作でその歌声が話題となったシンガー・五阿弥ル

バンもん!、清 竜人提供の新曲「あの子の前ではこんなに優しい顔はしないでいてね♡」が先行配信開始

バンもん!、清 竜人提供の新曲「あの子の前ではこんなに優しい顔はしないでいてね♡」が先行配信開始

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI(以下・バンもん!)の新曲「あの子の前ではこんなに優しい顔はしないでいてね♡」が2024年4月3日午前0時に配信リリースされた。 この新曲「あの子の前ではこんなに優しい顔はしないでいてね♡」は、バンもん!メ

バンもん、テイチクから再々メジャーデビューSGリリース決定「仲良く真面目にふざけてゆきます」

バンもん、テイチクから再々メジャーデビューSGリリース決定「仲良く真面目にふざけてゆきます」

現体制になってから10周年を迎える、バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI(以下 : バンもん!)が、自身3度目となるメジャーデビューに際して、両A面シングル「NINJA NAKAYOSHI / あの子の前ではこんなに優しい顔はしないでいてね♡

ポップしなないで、TVアニメ「ニンジャラ」ED曲「白昼きみとドロン」MV公開

ポップしなないで、TVアニメ「ニンジャラ」ED曲「白昼きみとドロン」MV公開

ポップしなないでが、2024年2月14日にリリースするメジャー2ndフルアルバム『DOKI』の収録曲「白昼きみとドロン」のミュージックビデオを公開した。 「白昼きみとドロン」は、テレビアニメ「ニンジャラ」エンディングテーマで、毎週土曜朝7:30にオンエア

ポップしなないで、新曲「白昼きみとドロン」がTVアニメ『ニンジャラ』EDテーマに決定

ポップしなないで、新曲「白昼きみとドロン」がTVアニメ『ニンジャラ』EDテーマに決定

2024年2月14日にリリースされる、ポップしなないでのメジャー2ndフルアルバム「DOKI」の収録曲「白昼きみとドロン」が、テレビアニメ「ニンジャラ」エンディングテーマに決定した。1月20日(土)の放送回からオンエアされる。 リリースを記念し、タワーレ

ポップしなないで、配信SG「Virtual Daydreamer」の世界観をクールに描いたMV解禁

ポップしなないで、配信SG「Virtual Daydreamer」の世界観をクールに描いたMV解禁

ポップしなないでが、12月13日にリリースした新曲「Virtual Daydreamer」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。 MVはイラストレーター兼アニメーターのがーこがディレクションを手がけた作品。楽曲のテーマである、「インターネットで

バンもん!、Q-MHz提供曲「NINJA NAKAYOSHI」で再々メジャーデビュー決定

バンもん!、Q-MHz提供曲「NINJA NAKAYOSHI」で再々メジャーデビュー決定

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI(以下 : バンもん!)が、3度目のメジャーデビューをすることが発表された。 このニュースは、2023年2月より開催していたグループ初の47都道府県ツアー〈バンもん!あちちちっ♡PIZZAツアー▽〜日本全国

〈ギタージャンボリー2024〉3月開催 第一弾にトータス松本、真心ブラザーズ、浜崎貴司、竹原ピストル、阿部真央ら

〈ギタージャンボリー2024〉3月開催 第一弾にトータス松本、真心ブラザーズ、浜崎貴司、竹原ピストル、阿部真央ら

2024年3月2日(土)、3日(日)に両国国技館で〈J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2024 supported by 奥村組〉(以下、ギタージャンボリー)の開催が決定した。 第一弾出演者は、3月2日(土)にトータス松本、竹原ピ

〈ボロフェスタ2023〉Sawa Angstromがグッズモデルに登場 特典会にはNaNoMoRaL、きのホ。、ゆっきゅん、バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI、MaNaMaNa

〈ボロフェスタ2023〉Sawa Angstromがグッズモデルに登場 特典会にはNaNoMoRaL、きのホ。、ゆっきゅん、バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI、MaNaMaNa

2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 いよいよ来週に開催が迫る中、新たに4つの情報が発表となった。 1. オフィシャル・グッズのモデルにSawa Angstromが決定 ボロフェスタ2023

夏川椎菜、3rdAL『ケーブルサラダ』よりリード曲「ラフセカンド」のMV公開

夏川椎菜、3rdAL『ケーブルサラダ』よりリード曲「ラフセカンド」のMV公開

夏川椎菜が、2023年11月15日(水)にリリースする3rdアルバム『ケーブルサラダ』よりリード曲「ラフセカンド」のミュージックビデオを公開した。 公開されたミュージックビデオは、監督にスミスを迎え、360度カメラを使用した新たな表現にチャレンジした作品

メイビーモエプロデュースの新アイドルグループ、メンバー公開&お披露目ライヴ決定

メイビーモエプロデュースの新アイドルグループ、メンバー公開&お披露目ライヴ決定

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIやメイビーMEなどに楽曲提供をしている、メイビーモエがプロデュースする新グループ「可愛いって言わないと呪う!」の全メンバーが公開され、お披露目ライヴの開催も決定した。 先日開催された「可愛いって言わないと呪

〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定

〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定

2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第4弾出演アーティストが本日発表された。 第4弾では、京都から全国区となった浪漫革命、名盤「Parade」をリリースしたばかりの思い出野郎Aチーム、

ポップしなないで、優しい歌声が調和する新曲「銀色ナイフ」配信リリース決定

ポップしなないで、優しい歌声が調和する新曲「銀色ナイフ」配信リリース決定

ポップしなないでが、2023年9月20日(水)にデジタルシングル「銀色ナイフ」を配信リリースすることが決定した。 今作は、穏やかなメロディと、Vo.かめがいの優しい歌声が調和したバラード調の楽曲となっている。作詞作曲を担当した、かわむら(Dr)のコメント

〈ボロフェスタ2023〉第3弾で梅田サイファー、ゆっきゅん、Dos Monos 、水曜日のカンパネラ、Superfriends、w.o.d.、ニーハオ!!!!、The Slumbers、ZOOZら19組決定

〈ボロフェスタ2023〉第3弾で梅田サイファー、ゆっきゅん、Dos Monos 、水曜日のカンパネラ、Superfriends、w.o.d.、ニーハオ!!!!、The Slumbers、ZOOZら19組決定

2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第3弾出演アーティストが本日発表された。 第3弾では、2024年に日本武道館での単独公演の開催が決定している水曜日のカンパネラ、話題沸騰中、ボロフェ

View More News Collapse
〈ボロフェスタ2023〉第2弾で怒髪天、サニーデイ、かまってちゃん、ASP、Homecomings、Apes、バンもん、ズーカラデル、PK shampooら豪華出演者決定

〈ボロフェスタ2023〉第2弾で怒髪天、サニーデイ、かまってちゃん、ASP、Homecomings、Apes、バンもん、ズーカラデル、PK shampooら豪華出演者決定

2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 今回の第2弾では、結成40周年を目前としている怒髪天、ドキュメンタリー映画が上映中のサニーデイ・サービス、結成

= Perfect Music&ATFIELD新企画に、崎山蒼志、笹川真生、黒子首が出演決定

= Perfect Music&ATFIELD新企画に、崎山蒼志、笹川真生、黒子首が出演決定

神聖かまってちゃんやバンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI、アカシックらが所属するプロダクションの〈Perfect Music〉とオールナイト野外フェス〈BAYCAMP〉を主催するロックエージェントの〈ATFIELD〉が、夏休みにイベント〈SH

ポップしなないで、新曲「暴露」アニメMV公開&2マンツアー開催決定

ポップしなないで、新曲「暴露」アニメMV公開&2マンツアー開催決定

ポップしなないでが、本日2023年7月12日(水)リリースの新曲"暴露"のミュージックビデオをYouTubeで公開した。 ミュージックビデオは週刊誌を読み進めていくように展開するアニメーションで構成されており、監督を務めたBoo(NANON CREATI

バンもん!、新作アルバムティーザー映像公開 KEYTALK首藤義勝、オメでたら参加曲も

バンもん!、新作アルバムティーザー映像公開 KEYTALK首藤義勝、オメでたら参加曲も

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI (※以下バンもん!)が、約4年ぶりのフルアルバム『完ペキ主義なセカイにふかんぜんな音楽を2(読み : かんぺきしゅぎなせかいにふかんぜんなおんがくをつー)』をプライベートレーベルである〈NAKAYOSHI

ポップしなないで「合言葉はトキメキ」ツアー対バンに塩入冬湖、超能力戦士ドリアンら決定

ポップしなないで「合言葉はトキメキ」ツアー対バンに塩入冬湖、超能力戦士ドリアンら決定

ポップしなないでが来年3月より開催するツアー〈ポップしなないで presents「合言葉はトキメキ」ツアー〉の一部対バンを発表した。 このツアーは、すでに配信中のシングル「月の踊り子」、「UFOを呼ぶダンス」、「ローリンソウル・ハッピーデイズ」を含む全1

ゆるめるモ!、10周年記念フェスの第一弾出演者発表

ゆるめるモ!、10周年記念フェスの第一弾出演者発表

ゆるめるモ!の活動10周年を記念したイベント〈ゆるボアダムフェスティバル 〜You'll kill the boredom! Festival〜〉が2023年1月21日に渋谷WWW Xで開催される。 一般前売チケットは12月24日より発売開始。 そして今

【オフィシャルレポ】ポップしなないで、 過去最大キャパワンマンで “最悪のメジャーデビュー発表” 全国ツアーも決定

【オフィシャルレポ】ポップしなないで、 過去最大キャパワンマンで “最悪のメジャーデビュー発表” 全国ツアーも決定

ポップしなないでが2022年10月23日(日)渋谷CLUB QUATTROにてワンマンライヴ〈ポップしなないでpresents 「アコガレ」〉を開催した。 【以下、オフィシャルレポート】 ポップしなないでのワンマンライブは、3月に行った恵比寿リキッドルー

ポップしなないで、来年2月発売のフルALにてメジャーデビュー決定

ポップしなないで、来年2月発売のフルALにてメジャーデビュー決定

ポップしなないでが本日渋谷CLUB QUATTROにて開催されたワンマンライヴ〈ポップしなないでpresents 「アコガレ」〉内にて、来年2月22日発売のフルアルバムにて、日本コロムビアよりメジャーデビューすることを発表した。 アルバムタイトルは『戦略

高橋幸宏50周年記念ライヴに原田知世、木村カエラ、坂本美雨ら追加ゲスト決定

高橋幸宏50周年記念ライヴに原田知世、木村カエラ、坂本美雨ら追加ゲスト決定

2022年9月18日(日) 東京・NHKホールで開催される高橋幸宏の50周年記念ライヴ 〈LOVE TOGETHER 愛こそすべてに〉に出演する追加のゲスト・アーティストが新たに発表された。 今回、追加で出演するゲストは木村カエラ、坂本美雨、立花ハジメ、

高橋幸宏の記念ライヴに高野寛が書き下ろしたテーマ曲「LOVE TOGETHER」配信開始

高橋幸宏の記念ライヴに高野寛が書き下ろしたテーマ曲「LOVE TOGETHER」配信開始

2022年9月18日に自身のプロ活動50周年を祝した記念のライヴ、「LOVE TOGETHER 愛こそすべて」が開催される高橋幸宏。 そのライヴのテーマ曲として、本ライヴの音楽監督を務める高野寛が書き下ろした曲「LOVE TOGETHER」が完成。本日9

@JAM EXPO 2022 第5弾出演者31組発表

@JAM EXPO 2022 第5弾出演者31組発表

2022年8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される〈@JAM EXPO 2022〉。 第5弾の出演者と出演日が発表された。 出演者は、 阿部菜々実(28日)雨模様のソラリス(28日)アンスリューム(27日)イケてる

rakia、新曲「Good  Vibes feat. 五阿弥ルナ」配信リリース

rakia、新曲「Good Vibes feat. 五阿弥ルナ」配信リリース

プロデューサー塚原啓によるソロ・プロジェクトrakiaが、ニューシングル「Good Vibes feat. 五阿弥ルナ」を2022年7月20日に配信リリースした。 本作は2022年1月下旬にリリースしたシングル『Here I Go feat. KURO

【ライブレポート】ポップしなないで、カラフルに夏を彩ったDENIMSツーマン

【ライブレポート】ポップしなないで、カラフルに夏を彩ったDENIMSツーマン

ポップしなないでが、2022年7月16日(土)に東京〈渋谷WWWX〉にてツーマンライヴ〈ポップしなないでpresents"初夏それから。"〉を開催。オフィシャル・レポートが届いた。 東京では〈恵比寿LIQUIDROOM〉でのツアーファイナルぶりの企画ライ

バンもん!主催フェス第一弾でかまってちゃん、でんぱ組、虹コン

バンもん!主催フェス第一弾でかまってちゃん、でんぱ組、虹コン

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI (※以下バンもん!)が、2022年6月12日(日)YOKOHAMA Bay Hallにて〈Let's GO NAKAYOSHI FES.〜親族のみの大いなる宴〜〉を開催した。 本公演は、今年10周年を迎え

ROTH BART BARON、映画『マイスモールランド』サントラ発売

ROTH BART BARON、映画『マイスモールランド』サントラ発売

ROTH BART BARONが音楽を手掛けた映画『マイスモールランド』のサウンドトラック『My Small Land(original motion picture soundtrack)』が、本日 CD/LP/デジタル配信にてリリースされた。先行シン

DJ KRUSHが3人の客演を迎えた「道 -STORY-」を本日2形態でリリース

DJ KRUSHが3人の客演を迎えた「道 -STORY-」を本日2形態でリリース

DJ KRUSHが、客演に志人、ralph、JUMADIBAを客演に迎えた「道 -STORY-」を本日、RECORD STORE DAYに12"とデジタルでリリースした。   人は生まれた瞬間からその人の「道 –STORY-」が始まる。明・暗・楽・悲・光

あだち麗三郎、豪華ゲストを招き1stアルバムリメイク盤完全再現ライヴ開催

あだち麗三郎、豪華ゲストを招き1stアルバムリメイク盤完全再現ライヴ開催

あだち麗三郎が2009年にリリースしたファーストアルバムのリメイク版であり、豪華ゲストを招き制作された『風のうたが聴こえるかい?2021』。 すべての楽曲にゲストをメインフィーチャーしトリビュートアルバム的に仕上がった本作の完全再現ライヴが、6月22日(

BiS 、ヒダカトオルプロデュースの新曲を地域限定発売&東北ツアー開催

BiS 、ヒダカトオルプロデュースの新曲を地域限定発売&東北ツアー開催

BiSが、4月22日に東北のタワーレコード全6店舗限定で新曲「BELiEVE」を"BiS with STUPiD BOYS for ARABAKI"名義で枚数限定リリースすることを発表した。 「BELiEVE」は、ヒダカトオル(THE STARBEMS)

ポップしなないで自主企画ライヴ、渋谷WWWXにて開催決定

ポップしなないで自主企画ライヴ、渋谷WWWXにて開催決定

ポップしなないでが本日行った〈ポップしなないで presents「美しく生きていたいだけツアー」〉の恵比寿リキッドルーム公演にて、次回の自主企画ライヴとなる〈ポップしなないで presents「初夏それから。」〉を7月16日(土)に渋谷WWWXにて開催す

東郷清丸とみらんの2マンが神戸PUB CHELSEAにて開催

東郷清丸とみらんの2マンが神戸PUB CHELSEAにて開催

『ラバ区』EPを1月にリリースした東郷清丸と、2月公開の映画『愛なのに』の主題歌を担当するが決定しているみらん。 そんな彼らのツーマン・ライヴが2月28日 (金)に神戸PUB CHELSEAにて開催される。 奔放な歌心を感じさせる2組の共演をぜひチェック

坂本美雨、25 周年記念シングルリリース決定

坂本美雨、25 周年記念シングルリリース決定

TOKYO2020 パラリンピック開会式での歌唱も記憶に新しい坂本美雨が、 Ryuichi Sakamoto featuring Sister M「The Other Side of Love」の発売 から 25 年を迎える今年、移籍後初となるシングル

曽我部恵一、寺尾紗穂、Mom、池間由布子、東郷清丸による弾き語りフェス「-歌宴-パラレルとパラドックス」タイムテーブル発表

曽我部恵一、寺尾紗穂、Mom、池間由布子、東郷清丸による弾き語りフェス「-歌宴-パラレルとパラドックス」タイムテーブル発表

「-歌宴-パラレルとパラドックス」は、昨年から世界中が直面してきたコロナ災禍という困難の最中、歌はすべての人に平等に響き、閉塞感で満ちた私たちの心をきっと解放に導いてくれる――。 そんな期待を5人の稀代の引き語りアーティストたちに託した歌の宴。 最初に登

弾き語り音楽イベント「-歌宴-パラレルとパラドックス」11/21開催、曽我部恵一、寺尾紗穂、Mom、池間由布子、東郷清丸が出演

弾き語り音楽イベント「-歌宴-パラレルとパラドックス」11/21開催、曽我部恵一、寺尾紗穂、Mom、池間由布子、東郷清丸が出演

2021年11月21日(日)に、曽我部恵一、寺尾紗穂、Mom、池間由布子、東郷清丸の5組が出演する音楽イベント「-歌宴-パラレルとパラドックス」が、日本橋三井ホールで開催される。   「-歌宴-パラレルとパラドックス」は、昨年から世界中が直面してきたコロ

二丁目の魁カミングアウト、10月に2マン〈二丁魁の新宿LOFTで4日間〉開催

二丁目の魁カミングアウト、10月に2マン〈二丁魁の新宿LOFTで4日間〉開催

二丁目の魁カミングアウトが10月18日 (月) 〜 10月21日 (木) の4日間、新宿LOFT主催イベント〈二丁魁の新宿LOFTで4日間〉を開催する。 各日程のゲストは10月18日 (月) :femme fatale、10月19日 (火):バンドじゃな

五阿弥ルナ、8/28(土) 吉祥寺NEPOで初のソロワンマンライヴ〈vinculum ウィンクルム〉開催

五阿弥ルナ、8/28(土) 吉祥寺NEPOで初のソロワンマンライヴ〈vinculum ウィンクルム〉開催

ヴォーカリスト、作詞家の五阿弥ルナが、2021年8月28日(土) 吉祥寺NEPOにてワンマンライヴ〈vinculum ウィンクルム〉を開催する。 自身初のソロライヴとなるこの公演は、五阿弥がヴォーカリストとして、作詞や歌で参加してきた劇伴作品(アニメ「お

BiS、初バンド編成で挑んだ東北ツアー完遂~全18曲を熱狂パフォーマンス―ライヴレポート

BiS、初バンド編成で挑んだ東北ツアー完遂~全18曲を熱狂パフォーマンス―ライヴレポート

BiSが7月22日より東北4カ所にて開催してきたツアー「ARABAKI×BiS GiP! -GREAT iDOL PURRiTANS-」のファイナル公演を岩手・MIYAKO KLUB COUNTER ACTIONにて行い、大熱狂のうちに終幕した。 本ツア

Gotchと東郷清丸によるスプリット作品『後藤と東郷』本日(7/28)配信開始

Gotchと東郷清丸によるスプリット作品『後藤と東郷』本日(7/28)配信開始

Gotchこと後藤正文と東郷清丸によるスプリット作品『後藤と東郷』の配信が本日よりスタート。 また、Gotchによる収録曲「Vegetable」のミュージック・ビデオも公開となった。 ◎「Vegetable」MV: https://youtu.be/qF

月見ル君想フでU-zhaan×清野茂樹、吉澤嘉代子×君島大空などリニューアル1周年記念公演スタート

月見ル君想フでU-zhaan×清野茂樹、吉澤嘉代子×君島大空などリニューアル1周年記念公演スタート

月見ル君想フが大規模なリニューアル工事を経て再びオープンをしてから1年を迎えることを記念して、記念公演シリーズが7月24日(土)よりスタートする。 記念公演のオープニングを飾るのは、7月24日(土)昼公演のSADFRANK ×柳瀬二郎(betcover!

東郷清丸、【月見ル君想フ】リニューアル1周年記念でワンマンライヴ開催

東郷清丸、【月見ル君想フ】リニューアル1周年記念でワンマンライヴ開催

東郷清丸が2021年7月28日(水)月見ル君想フにて、バンド編成”東郷清丸△”としてワンマンライブを開催することが発表された。 このワンマンライヴは、月見ルリニューアル1周年記念公演として行われるもの。 バンドメンバーは以前よりサポートをしているお馴染み

東郷清丸×betcover!!による2マンライヴ開催決定

東郷清丸×betcover!!による2マンライヴ開催決定

5月にASIAN KUNG-FU GENERATIONのGotchとスプリットカセット「後藤と東郷」をリリース、限定500枚を即完させ、大きな話題となった「東郷清丸」。 そして、昨年セカンドアルバム『告白』をリリースし、自身の音楽像を拡張し続ける最注目人

「WONDER WHEEL」7月O.A.ゲストにクボタカイ、オカモトショウなど6組出演決定

「WONDER WHEEL」7月O.A.ゲストにクボタカイ、オカモトショウなど6組出演決定

TOKYO MXにて金曜日(深夜25:35-26:05)に放送中の3DCGバーチャル音楽ライヴ番組「WONDER WHEEL」はサイプレス上野と奥津マリリ(フィロソフィーのダンス)がMCを担当し、毎回ゲストアーティストによる3DCGバーチャルライブとトー

dreamusicとKSRが新レーベル設立 第一弾に新羅慎二、坂本美雨、一戸惇平

dreamusicとKSRが新レーベル設立 第一弾に新羅慎二、坂本美雨、一戸惇平

レコードレーベル、dreamusicとKSRがお互い創立20周年の節目に共同で新レーベル「FOLKY HOUSE(読み:フォーキーハウス)」を立ち上げることを発表した。 コロナ禍で音楽業界だけでなく世界中が前代未聞の事態になっている今だからこそ、アーティ

ポしな×トリプルファイヤーの2マンが開催決定

ポしな×トリプルファイヤーの2マンが開催決定

ポップしなないでが、7月24日(土)、東京・新代田FEVERにて自主企画「メジャーな音楽」を開催することを彼らのオフィシャルYoutube内の不定期生配信ラジオ「オールナイトニッポし」にて発表した。 さらに対バンにはトリプルファイヤーの出演も決定しており

Gotchと東郷清丸によるスプリット・カセットがリリース

Gotchと東郷清丸によるスプリット・カセットがリリース

Gotchこと後藤正文と東郷清丸によるスプリット・カセットのリリースが決定し本日、5月10日「ゴトーの日」より、通販先行の注文受付を開始した。 このスプリット・カセットは、毎年10月5日に「トーゴーの日」として企画を行っている東郷清丸に、「ゴトーの日にも

渋谷バーチャルライブハウス「SHIBUYA UNDER SCRAMBLE」FRINEDSHIP.とコラボ

渋谷バーチャルライブハウス「SHIBUYA UNDER SCRAMBLE」FRINEDSHIP.とコラボ

渋谷スクランブル交差点の地下のバーチャルライブハウス「SHIBUYA UNDER SCRAMBLE」で音楽配信サービスFRINEDSHIP.とのコラボ第2弾イベント開催が決定した。 今回出演が決まったのはYAJICO GIRL、ユレニワ、ゆうらん船、東郷

作家・村上春樹DJによる『村上RADIO』月イチレギュラー決定

作家・村上春樹DJによる『村上RADIO』月イチレギュラー決定

作家・村上春樹がDJをつとめる番組『村上RADIO』が4月から毎月最終日曜日放送の、 月イチレギュラー番組としてオンエアされる。 初回となる4月25日(日)の『村上RADIO~花咲くメドレー特集~』は、 3曲以上が連続で演奏されている“メドレー音源”をお

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI、初のベストAL『-バンもん!BEST- 極仲良的世界』を5/19発売決定

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI、初のベストAL『-バンもん!BEST- 極仲良的世界』を5/19発売決定

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIが5月19日にリリースする初ベストアルバムの作品タイトルが『-バンもん!BEST- 極仲良的世界(読み:ごくなかよしてきせかい)』に決定した。 バンもん!史上初となる今回のベストアルバムには、配信限定リリー

ゆうらん船、自主企画「定期演奏会」5月に開催決定

ゆうらん船、自主企画「定期演奏会」5月に開催決定

ゆうらん船が自主企画「定期演奏会」を久々に開催することを発表した。 「定期演奏会」はコロナ禍前まで季節ごとに行なっていた自主企画で過去にはカネコアヤノ、折坂悠太、ラッキーオールドサン、mei ehara、古舘佑太郎等が出演した。 今回はゲストに東郷清丸を

ポップしなないで、「神頼みツアー」ファイナルワンマン・ライヴレポ

ポップしなないで、「神頼みツアー」ファイナルワンマン・ライヴレポ

2020年11月にファーストフルアルバム『上々』をリリースした、2人組ポップバンド「ポップしなないで」。 2021年3月には森永製菓株式会社「チョコボール」の『飛びたいキョロちゃん缶』と人気アーティストグループ「BiSH」のリンリンのコラボ曲「遠クエ」の

リンリン(BiSH)×キョロちゃんコラボ楽曲「遠クエ」MV公開

リンリン(BiSH)×キョロちゃんコラボ楽曲「遠クエ」MV公開

ロングセラー商品「チョコボール」の“⾦”のエンゼル1枚、または“銀”のエンゼル5枚を集めて必ずもらえる「おもちゃのカンヅメ」を新たなカンヅメ『⾶びたいキョロちゃん⽸』にリニューアル。 その登場を記念して、楽器を持たないパンクバンド“BiSH”のリンリンと

でんぱ、バンもんら所属の #DSPM、冬の新人発掘オーディション開催

でんぱ、バンもんら所属の #DSPM、冬の新人発掘オーディション開催

#DSPM(ディアステージ x パーフェクトミュージック)が〈新人発掘オーディション〉の開催を発表し、応募がスタートした。 #DSPMには、「でんぱ組.inc」「バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI」「虹のコンキスタドール」など、様々なタレン

YouTube LIVE番組「WONDER WHEEL」1/19生放送ゲストに、CMJK、Ellie、a子、バンもん!、ukkaが出演決定

YouTube LIVE番組「WONDER WHEEL」1/19生放送ゲストに、CMJK、Ellie、a子、バンもん!、ukkaが出演決定

「WONDER WHEEL」は月1回、YouTube LIVEで生放送される”エンターテインメントの新たな配信のカタチ”をコンセプトにした音楽番組。 複数のゲストアーティストによるミニ・ライヴとトーク、更に番組と連動したCD・グッズ販売によるオンライン特

ポップしなないで、『神頼みツアー』大阪公演にナードマグネットとの初ツーマンが決定

ポップしなないで、『神頼みツアー』大阪公演にナードマグネットとの初ツーマンが決定

ポップしなないでが東京・名古屋・大阪で行うリリースツアー『神頼みツアー』の大阪公演にナードマグネットとの初ツーマンが決定したことを発表した。 今回決定したツーマンについて、ポップしなないでは「久しぶりのツアー大阪で、とにかく心に響く言葉や音を聴きたいと思

正月特番24時間テレビ「ありがとう2020年」月見ル配信ライブもう一回だけ見せちゃうスペシャル無料配信決定

正月特番24時間テレビ「ありがとう2020年」月見ル配信ライブもう一回だけ見せちゃうスペシャル無料配信決定

2020年、いち早く配信システムを導入して、これまでに150本を超える公演を実施して来た〈月見ル君想フ〉。 今回はお正月特別企画と銘打って、月見ルのこれまでの活動を応援してくれたすべての方に感謝の思いを込めて、一部公演のみではあるものの、24時間ぶっ続け

民クル、キセル、東郷清丸などが出演、福井県敦賀市にて開催されたフェス〈JINDO音楽祭〉ライヴレポート公開

民クル、キセル、東郷清丸などが出演、福井県敦賀市にて開催されたフェス〈JINDO音楽祭〉ライヴレポート公開

福井県敦賀市〈人道の港国際文化交流ウィーク〉内にて、2020年11月7日(土)、8日(日)の2日間に渡って、キセル、東郷清丸などが出演した音楽フェス、<JINDO音楽祭>。 〈JINDO音楽祭〉は無料の音楽フェスとして、11月7日(土)に東郷清丸、ロボ宙

ポップしなないでが本日1stフル・アルバム『上々』をリリース、特典お渡し会&インストア開催決定

ポップしなないでが本日1stフル・アルバム『上々』をリリース、特典お渡し会&インストア開催決定

「セカイ系おしゃべりJ-POP」を掲げるポップしなないでが、本日11月11日(水)1stフル・アルバム『上々』を発売した。 TikTokで人気を博した“魔法使いのマキちゃん”をはじめ、彼らの原点でもある“エレ樫”、ライヴでの定番曲にもなっている“救われ升

〈JINDO音楽祭〉タイムテーブル発表 トリはロボ宙、民謡クルセイダーズ

〈JINDO音楽祭〉タイムテーブル発表 トリはロボ宙、民謡クルセイダーズ

2020年11月7日(土)、8日(日)に福井県敦賀市にて開催される民謡クルセイダーズ、キセル、東郷清丸などが出演する新しい音楽フェス〈JINDO音楽祭〉のタイムテーブルが発表された。 〈JINDO音楽祭〉とは、人道の港国際文化交流ウィーク期間中(11月3

敦賀で開催〈JINDO音楽祭〉に民謡クルセイダーズの出演決定

敦賀で開催〈JINDO音楽祭〉に民謡クルセイダーズの出演決定

2020年11月7日(土)、8日(日)に福井県敦賀市にて開催されるキセル、東郷清丸などが出演する新しい音楽フェス〈JINDO音楽祭〉に、民謡クルセイダーズの出演が8日(日)に決定した。 ボンゴやコンガなど国際楽器も使い日本民謡を奏でる民謡クルセイダーズの

福井県敦賀市にて開催〈JINDO音楽祭〉にキセル、東郷清丸、オオルタイチらが出演

福井県敦賀市にて開催〈JINDO音楽祭〉にキセル、東郷清丸、オオルタイチらが出演

福井県敦賀市で行われる「人道の港国際文化交流ウィーク」内にて、2020年11月7日(土)8日(日)の2日間にわたり、キセル、東郷清丸などが出演する新しい音楽フェス、<JINDO音楽祭>が開催されることが決定した。 「人道の港国際文化交流ウィーク」とは、2

ASIAN KUNG-FU GENERATION、全国ツアー中止を受け有観客でKT Zepp Yokohama 3Days公開収録ライヴを開催

ASIAN KUNG-FU GENERATION、全国ツアー中止を受け有観客でKT Zepp Yokohama 3Days公開収録ライヴを開催

昨日、両A面シングル「ダイアローグ / 触れたい 確かめたい」がリリースとなったASIAN KUNG-FU GENERATION。 全国ツアー「Tour 2020 酔杯2 ~The Song of Apple~」が、新型コロナウイルス感染症による影響を考

バンもん!、かまってちゃんらの配信ライヴをカラオケ・ルームで無料配信

バンもん!、かまってちゃんらの配信ライヴをカラオケ・ルームで無料配信

DEARSTAGE、PERFECT MUSIC所属アーティストによる厳選された配信ライヴを、JOYSOUND〈みるハコ〉で無料配信されることが発表された。 今年6月から8月にDEARSTAGEとPERFECT MUSICに所属するアーティストが実施した配

バンもん!デビュー8周年記念でファン投票ライヴ開催

バンもん!デビュー8周年記念でファン投票ライヴ開催

2012年10月リリースのミニ・アルバム『バンドじゃないもん!』からデビュー8周年を迎えるバンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI。 8周年記念として東京・恵比寿 The Gerden Hallにて有観客&配信ワンマン・ライヴ〈バンもん!八周年記

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI、オンライン・ライヴ開催決定

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI、オンライン・ライヴ開催決定

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIが新型コロナウィルスの影響を考慮して中止した全国ツアー「神降臨♡天地創造ツアー 〜バンもん!が7日間で世界を創るまでの記録〜」の代替え公演として、オンライン・ライヴ「神降臨♡天地創造ツアー〜バンもん!がオン

東郷清丸、あだち麗三郎などが参加の2nd Single"七七"をデジタルリリース

東郷清丸、あだち麗三郎などが参加の2nd Single"七七"をデジタルリリース

東郷清丸が、本日7月15日に2nd single"七七"をデジタルリリースした。 本作は河合宏知(Drum)、谷口雄(Key)、小林うてな(Steelpan)、あだち麗三郎(Sax)を招いて録音された。 録音・ミックス・マスタリングは葛西敏彦が担当し、ア

ディアステージ、パーフェクトミュージックが合同オーディション開催

ディアステージ、パーフェクトミュージックが合同オーディション開催

でんぱ組.inc、バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI、 虹のコンキスタドール 、GEMS COMPANYなど様々なアイドル、声優、タレントが所属し活動している、株式会社ディアステージ、株式会社パーフェクトミュージック。 今年から、季節ごとの

ポしな、新曲"おやすみシューゲイザー"配信リリースにTシャツ販売、さらに無観客ライブ開催も

ポしな、新曲"おやすみシューゲイザー"配信リリースにTシャツ販売、さらに無観客ライブ開催も

ポップしなないでが6月28日(日)に新曲"おやすみシューゲイザー"の配信リリースとMV公開、さらにTシャツ販売を予定していることを発表した。 新曲"おやすみシューゲイザー"は、かめがいの伸びるような歌声から始まる、エモーショナルでありながらやるせなさを感

バンもん! 新曲"ゴッドソング"MV解禁

バンもん! 新曲"ゴッドソング"MV解禁

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI が"ゴッドソング"のミュージック・ビデオを公開した。 今作では、バンもん!初タッグとなるQ.iを監督に迎え、メンバーが様々な方法で世界を創造する様子をビビットなカラーと独特な世界観でポップに表現している。

〈FUJI ROCK FESTIVAL '20〉出演日別の第2弾出演者発表

〈FUJI ROCK FESTIVAL '20〉出演日別の第2弾出演者発表

8月21日(金)22日(土)23日(日)新潟県 湯沢町 苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '20〉。 その第2弾出演者が発表され、全ヘッドライナーが出揃った。また、各アーティストの出演日も合わせて発表された。 8月21日(金

「APPLE VINEGAR -Music Award-」第3回大賞はROTH BART BARON『けものたちの名前』

「APPLE VINEGAR -Music Award-」第3回大賞はROTH BART BARON『けものたちの名前』

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が2018年に立ち上げた新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈る作品賞、『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 その第3回となる今年の選考会が3月4日に行われ、5名の

でんぱ組、バンもん!、虹コン、ぱいぱいでか美などが出演、3日間に及ぶ初の合同ネット・フェス開催

でんぱ組、バンもん!、虹コン、ぱいぱいでか美などが出演、3日間に及ぶ初の合同ネット・フェス開催

株式会社ディアステージと株式会社パーフェクトミュージックがプロダクションの垣根を越えた初の合同ネット・イベント〈#DSPM STREAM FESTIVAL〉を開催する。 本フェスは厚生労働省発表による「全国規模のイベントについては中止、延期、規模縮小等の

〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉審査員5名による2020年選考会前半の模様を特設サイトに公開

〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉審査員5名による2020年選考会前半の模様を特設サイトに公開

ASIAN KUNG-FU GENERATIONのフロントマン、後藤正文が2018年に立ち上げた新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈られる作品賞、『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 第3回となる今年の選考会が3月4日に

〈SLOW DAYS〉第2弾にTENDRE、東郷清丸、羊文学、DENIMS、Homecomings、Cody・Lee(李)の6組発表

〈SLOW DAYS〉第2弾にTENDRE、東郷清丸、羊文学、DENIMS、Homecomings、Cody・Lee(李)の6組発表

昨年、所沢から心機一転、大阪へ開催地を移し大成功を収めた〈SLOW DAYS〉今年も大阪・服部緑地野外音楽堂で開催される。 今年は2日間開催となった本イベントの第2弾出演アーティスト6組が発表された。 <第2弾出演アーティスト> TENDRE 東郷清丸

LIQUIDROOM & BOY presents〈Song For Future Generation〉タイムテーブル公開

LIQUIDROOM & BOY presents〈Song For Future Generation〉タイムテーブル公開

恵比寿LIQUIDROOMと、渋谷にある”FASHION&MUSIC”のコンセプトショップ・BOYによる共催イベント〈Song For Future Generation〉が1月29日(水)に開催される。 本日そのタイムテーブルが公開となった。 今回の

〈SYNCHRONICITY2020〉第3弾にZAZEN BOYS、トクマルシューゴ、踊ってばかりの国など26組

〈SYNCHRONICITY2020〉第3弾にZAZEN BOYS、トクマルシューゴ、踊ってばかりの国など26組

2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉の第3弾ラインナップが発表された。 さらに〈SYNCHRONICITY2020 in T

ポップしなないで、今年初自主企画「環状線7ツ目の世界」対バンにMaison book girl

ポップしなないで、今年初自主企画「環状線7ツ目の世界」対バンにMaison book girl

“セカイ系お喋りポップユニット”ポップしなないでが2020年3月27日(金)に今年初となる自主企画対バンイベント「環状線7ツ目の世界」を東京・新代田FEVERにて開催することを発表した。 チケットは1月18日(土)12:00~先行抽選が開始される。 また

ディアステとパーフェクトミュージック合同プロジェクト、第一弾アイドル〈#DSPMSTARS〉誕生

ディアステとパーフェクトミュージック合同プロジェクト、第一弾アイドル〈#DSPMSTARS〉誕生

DEARSTAGE、パーフェクトミュージックによる合同プロジェクト#DSPMから、第一弾のアイドルグループ企画#DSPMSTARSが誕生した。 #DSPMSTARSは、でんぱ組.inc、 バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI 、 虹のコンキス

radioDTMアニバーサリーイベントのタイムテーブル発表

radioDTMアニバーサリーイベントのタイムテーブル発表

音楽Podcast番組「radioDTM」の配信500回と10周年を記念したアニバーサリーイベントのタイムテーブルが発表された。 また、イラストレーターの牧野桜とコラボレーションしたオフィシャルグッズの内容も公開され、出演者全員が集合したイラストなどを使

〈BLACK SMOKER RECORDS〉による『BLACK OPERA』、いよいよ今週末開催、本日からオープニング・パーティも

〈BLACK SMOKER RECORDS〉による『BLACK OPERA』、いよいよ今週末開催、本日からオープニング・パーティも

異端/異能集団〈BLACK SMOKER RECORDS〉が仕掛ける総合舞台芸術作品『BLACK OPERA』が、今週末16日(土)、17日(日)の2日間に渡ってゲーテ・インス ティトゥート 東京ドイツ文化センターで開催。 2019年公演のタイ

radioDTMアニバーサリーイベントにeastern youth出演決定

radioDTMアニバーサリーイベントにeastern youth出演決定

音楽Podcast番組「radioDTM」の配信500回と10周年を記念したアニバーサリーイベントに、eastern youthが出演することが発表された。 これまでに発表されていた、折坂悠太(合奏)、Have A Nice Day!との豪華スリーマンが

村上春樹が、愛する名曲を“オリジナル訳詞“の朗読で紹介『村上RADIO』第9回10/13放送

村上春樹が、愛する名曲を“オリジナル訳詞“の朗読で紹介『村上RADIO』第9回10/13放送

TOKYO FMをはじめとするJFN38局では、 作家・村上春樹がディスクジョッキーをつとめる特別番組『村上RADIO』の第9回を10/13(日)に放送。 今回は「歌詞を訳してみました」と題し、 村上が選曲した楽曲それぞれにオリジナルの訳詞をつけ、 坂本

ポップしなないで、東京・渋谷WWWにてワンマンライヴを開催

ポップしなないで、東京・渋谷WWWにてワンマンライヴを開催

超セカイ系ポップユニット「ポップしなないで」が9月22日、東京・渋谷WWWにてワンマンライヴを行った。 8月7日に発売した新譜『禁じられてはいない遊び』のレコ発ツアーファイナルとなるこの日は大盛況の名古屋、大阪、仙台のツアーを経てより自信を付けた2人の音

バンもん!とかまってちゃんがみさこ生誕イベで対バン

バンもん!とかまってちゃんがみさこ生誕イベで対バン

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI のリーダーでもあり、神聖かまってちゃんのドラマーでもあるみさこの生誕ライブが、10月22日に新宿BLAZEにて自身所属の2グループによる2マン・ライヴはを開催することが決定した。 バンもん!とかまってちゃ

四丁目のアンナ、新ep『ぼくらが怪獣だったころ』レコ発にポップしなないで&RiL出演

四丁目のアンナ、新ep『ぼくらが怪獣だったころ』レコ発にポップしなないで&RiL出演

男女混成の"超トーキョー系"5人組バンド「四丁目のアンナ」が、11月22日に2nd ep『ぼくらが怪獣だったころ』を発売する。 それに伴い、同日11月22日に下北沢SHELTERでリリース・イベント『ぼくらが怪獣だったころ』を開催する。 同イベントにはポ

東郷清丸の素顔に迫る特別番組が「DMZ」にて9月4回に渡り特集

東郷清丸の素顔に迫る特別番組が「DMZ」にて9月4回に渡り特集

活版印刷職人として働きながら、自身が勤めるデザイン・活版印刷を軸とした会社「Allright」内に音楽レーベル「Allright Music」を新たに立ち上げ、独自のスタンスで活動するアーティスト、東郷清丸。 2017年にリリースした1st Album『

kauai hirótomoデビューAL本日リリース、MVとインタヴュー公開

kauai hirótomoデビューAL本日リリース、MVとインタヴュー公開

あだち麗三郎との偶然の出会いによって「発見」された、規格外の若き才能kauai hirótomo(カワイヒロトモ)。 東郷清丸のサポートにおける闊達なドラム・プレイや、これまでネット上に発表してきたオリジナル曲の驚くべきクオリティで、その名がシーンに駆け

新宿LOFT20周年イベントに、BiS / バンドじゃないもん!の2マン決定

新宿LOFT20周年イベントに、BiS / バンドじゃないもん!の2マン決定

8/23に東京・新宿LOFTで歌舞伎町移転20周年を記念して〈SHINJUKU LOFT KABUKI-CHO 20TH ANNIVERSARY ええじゃないか歌舞伎町〉 と題した、BiSとバンドじゃないもん!の2マンが開催される。 2019年に歌舞伎町

HALFBY、ボーカルに王舟を迎えたコラボ曲「くり返す」MV公開&7インチ化決定

HALFBY、ボーカルに王舟を迎えたコラボ曲「くり返す」MV公開&7インチ化決定

DJ/アーティスト活動はもちろん、リミキサー/アレンジャー/コンポーザーとしても多岐に渡って活躍する高橋孝博によるソロ・プロジェクト、HALFBY。 最新アルバム『LAST ALOHA』から、 ボーカルに王舟を迎えたコラボ曲「くり返す」のミュージックビデ

東郷清丸、Analogfish、HINTOほか出演「Natural Hi-Tech Records」20周年記念イベント開催

東郷清丸、Analogfish、HINTOほか出演「Natural Hi-Tech Records」20周年記念イベント開催

音楽レーベル「Natural Hi-Tech Records」の20周年記念イベントが開催決定。 これまでレーベルからリリースした代表格のバンドと、その周辺のアーティストの出演が決定した。 現在アナウンスされているアーティストは、Analogfish、f

東郷清丸 2ndアルバム『Q曲』ができるまでの道のりを示す「Q展」が全国7箇所にて開催

東郷清丸 2ndアルバム『Q曲』ができるまでの道のりを示す「Q展」が全国7箇所にて開催

東郷清丸による奇想天外なアイデアを詰め込んだ2ndアルバム『Q曲』ができるまでの道のりを示す「Q展」が全国7箇所にて開催される。 ”身体と宇宙の中に見えなくも確かに漂う力のようなもの”、それを形に残したいという原始的な衝動にかられ、もがきながら掴み取った

ポップしなないで、新曲「Creation」配信リリース&MVを公開

ポップしなないで、新曲「Creation」配信リリース&MVを公開

先日発表された「丑三キャットウォーク」では、タブラ奏者のU-zhaanとの共演を果たし大きな反響をよんだ「超セカイ系ポップ」2人組バンド、ポップしなないで。 そんな彼らの新曲「Creation」が本日6月14日に配信リリースされ、同時にMVも公開された。

東郷清丸、新作『Q曲』リリースツアー「超ドQ」ファイナルを10/5(東郷の日)に開催決定

東郷清丸、新作『Q曲』リリースツアー「超ドQ」ファイナルを10/5(東郷の日)に開催決定

見たものにインパクトを与える印象的なビジュアルアート、そして絶妙なポップス加減のソングライティングが人気の東郷清丸。 先日リリースされた新作アルバム『Q曲』では、厚海義朗(GUIRO、cero他)、河合宏知の他、角銅真実、あだち麗三郎、mei ehara

そのうちやる音、自主企画「愛のメモリ、まいにち、しげる」開催

そのうちやる音、自主企画「愛のメモリ、まいにち、しげる」開催

女性シンガーそのうちやる音(ソノウチヤルネ)が自ら企画するライブイベント、第4回目の開催が決定した。 やる音本人が企画・ブッキングし、大盛況のうちに幕を閉じたライブイベント(vol.1「松崎しげらない」、vol.2「新・松崎しげらない」、vol.3「松崎

ディアステージとパーフェクトミュージックが経営統合を発表

ディアステージとパーフェクトミュージックが経営統合を発表

でんぱ組.inc、 虹のコンキスタドール 、寺嶋由芙などのアーティストが所属する株式会社ディアステージと神聖かまってちゃん、バンドじゃないもん! MAXX NAKAYOSHI、ぱいぱいでか美などが所属する株式会社パーフェクトミュージックが経営統合されるこ

HIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューションとPRが一体となったサービス「FRIENDSHIP.」がローンチ

HIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューションとPRが一体となったサービス「FRIENDSHIP.」がローンチ

本日5月30日にデジタルディストリビューションとプロモーションが一体となったサービス「FRIENDSHIP.」が正式ローンチした。 FRIENDSHIP.とは”Feature International Digital Support by HIP LA

トクマルシューゴ主宰〈TONOFON〉によるイベント〈SATURDAY NIGHT〉第三弾が開催決定

トクマルシューゴ主宰〈TONOFON〉によるイベント〈SATURDAY NIGHT〉第三弾が開催決定

2016年に第一弾、2018年に第二弾が開催されたトクマルシューゴ主宰〈TONOFON〉プレゼンツによるイベント〈SATURDAY NIGHT〉の第三弾が2019年8月3日(土)東京・新代田FEVERにて開催決定した。 出演者はトクマルシューゴに加え、待

らぶどる、ゆっふぃー、マジパンら追加 @JAM EXPO 2019 第2弾出演者発表

らぶどる、ゆっふぃー、マジパンら追加 @JAM EXPO 2019 第2弾出演者発表

ポップカルチャーフェス“@JAM”による、真夏のアイドル大博覧会”@JAM EXPO 2019”が今年も開催。 2010年よりスタートした“@JAM” そのシリーズ・フェスとして2014年より始まった“@JAM EXPO”も今年で6回目となる。メジャーグ

10周年のアニバーサリー・イヤーとなる〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2019〉出演アイドル第3弾発表

10周年のアニバーサリー・イヤーとなる〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2019〉出演アイドル第3弾発表

今年で10回目を迎えアニバーサリー・イヤーとなる〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2019〉(2019年8月2日(金)、3日(土)、4日(日)の3日間、 お台場・青海周辺エリアにて開催)の出演アイドル第3弾が発表された。 今回の出演者発表第3弾で

〈CROSSING CARNIVAL'19〉出演アーティスト第6弾発表、フィッシュマンズ・トリビュート企画の追加ゲスト決定

〈CROSSING CARNIVAL'19〉出演アーティスト第6弾発表、フィッシュマンズ・トリビュート企画の追加ゲスト決定

カルチャーWEB メディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、 WOMB LIVE、TSUTA

「無差別級オーディションTOKYO BIG UP!2019」、Set Freeがグランプリ獲得

「無差別級オーディションTOKYO BIG UP!2019」、Set Freeがグランプリ獲得

第1回では京都のバレーボウイズがグランプリに輝き、審査員特別賞をシンガーソングライターの東郷清丸が獲得、第2回ではOpus Innがグランプリを獲得し話題となった無差別級ライブオーディション「TOKYO BIG UP!」(メジャーレーベルavex、音楽制

〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜〉―OTOTOYライヴレポート

〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜〉―OTOTOYライヴレポート

3月14日(木)東京・新宿文化センター大ホールにて、「YMOをリスペクトしYMOの遺伝子を継ぐ歌い手たちが YMOを次世代へ語り継いでいく」というコンセプトの元、一夜限りのライヴイベント〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP