VIRGIN(JAPANESE)

ランニングショットの入り──〈アーカイ奉行〉第37巻

連載

ランニングショットの入り──〈アーカイ奉行〉第37巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信だった作品の配信解禁 ...…

LEO今井が挑む、強烈な個性を持った日本の歌6遍──初のカヴァーEPをリリース & インタビュー掲載

インタビュー

LEO今井が挑む、強烈な個性を持った日本の歌6遍──初のカヴァーEPをリリース & インタビュー掲載

近年ソロ活動のみならず、KIMONOS、METAFIVEなどでも勢力的な活動を続けるLEO今井。先日全国5都市、豪華な対バンを迎える自主企画ツーマン「大都会ツアー」の開催が発表されたが、今回リリースされたカヴァーEP『6 Japanese Covers』には彼がこのツアーに向けて対バン相手の楽曲を選び独自のアレンジを加えた6曲に加えボーナス・トラック3曲が収録されている。OTOTOYではLEO今井初のカヴァーEPとなる今作について選曲の理由やそれぞれのアーティストに対する印象についてインタヴューを敢行した。…

エネルギッシュでカラフルなJAZZをどうぞ! 大野雄二トリオが最新アルバムをリリース

レビュー

エネルギッシュでカラフルなJAZZをどうぞ! 大野雄二トリオが最新アルバムをリリース

ルパン音楽の生みの親、大野雄二率いるYUJI OHNO TRIOが最新アルバム『LET'S FALL IN JAZZ AGAIN』をリリースした。前作のアルバム・タイトルに「AGAIN」が付け加えられた本作の世界観はただの続編にあらず! 気になるその全貌をレヴューでお届けする。「前作が水墨画だとしたら、今作は総天然色の油絵ってことになるかな」...…

【REVIEW】ルパン三世最新作のテレビスペシャル放送とともにYuji Ohno & Lupintic Sixの最新作がリリース

レビュー

【REVIEW】ルパン三世最新作のテレビスペシャル放送とともにYuji Ohno & Lupintic Sixの最新作がリリース

ルパン音楽の生みの親、大野雄二率いるYuji Ohno & Lupintic Sixの最新作がルパン三世のテレビスペシャル放送前にハイレゾ・リリース! 2019年1月25日(金)に日本テレビ系列で放送されるテレビスペシャル第26弾「ルパン三世 グッバイ・パートナー」での楽曲に加え、テレビシリーズPART4、PART5のサントラに惜しくも収録されなかった楽曲もが詰まっている『LUPIN THE THIRD 〜GOODBYE PARTNER〜』。テレビスペシャルを観る前に聴きこんでもよし、観た後に余韻を楽しむの…

【REVIEW】最新作はフランスが舞台!『ルパン三世 PART5』オリジナル・サウンドトラック到着

レビュー

【REVIEW】最新作はフランスが舞台!『ルパン三世 PART5』オリジナル・サウンドトラック到着

4月からスタートしたTVアニメ「ルパン三世 PART5」。そのアニメにかかせないサントラも、最新バージョンかつハイレゾで到着。OPテーマ、EDテーマやヴォーカル曲もふんだんに入った、ジャケットのイラストが最高にキュートな『ルパン三世 PART V オリジナル・サウンドトラック 〜 SI BON ! SI BON !』、キャラクターの癖や気持ちまでも表現されたような、ボリューミーな『ルパン三世 PART5 オリジナル・サウンドトラック「THE OTHER SIDE OF LUPIN THE THIRD PAR…

祝! 誕生40周年「ルパン三世のテーマ」コンピレーション・アルバムがリリース

レビュー

祝! 誕生40周年「ルパン三世のテーマ」コンピレーション・アルバムがリリース

ルパン三世の誕生から50周年、そして「ルパン三世のテーマ」が誕生して40周年。「ルパン三世のテーマ」だけを詰め込んだ記念コンピレーション・アルバムがリリースされた。今や日本ならず世界中から愛されている作品に、さまざまな角度から華を添えられた17曲のパレードを、ぜひご堪能いただきたい。...…

【REVIEW】大野雄二トリオ、5年ぶりのジャズ・アルバムをハイレゾ配信

レビュー

【REVIEW】大野雄二トリオ、5年ぶりのジャズ・アルバムをハイレゾ配信

2017年は大野雄二特別活動年といっても過言ではないでしょう。今年に入ってなんと3作目となる作品は、5年ぶりとなるトリオ名義でのジャズ・アルバム! 現編成のトリオでのリリースは初でもある。スタンダード・ジャズナンバーから、もちろんルパンの曲まで12曲収録。これから深まる秋の夜長にハイレゾ音質でじっくり耳を傾けてはいかがでしょうか。...…

【REVIEW】色気漂う大人の娯楽作──ルパン音楽生みの親、大野雄二・新バンドのセカンド・アルバムをハイレゾ配信スタート!!

レビュー

【REVIEW】色気漂う大人の娯楽作──ルパン音楽生みの親、大野雄二・新バンドのセカンド・アルバムをハイレゾ配信スタート!!

「犬神家の一族」や「人間の証明」などの映画音楽やTV音楽、そしてみなさまご存知「ルパン3世」の音楽を手掛けてきた大野雄二が昨年始動させた新バンド・Yuji Ohno & Lupintic Sixがデビュー作から1年という短いスパンで最新作をリリース。「ルパン三世のテーマ」、「愛のテーマ」をはじめとしたルパン・シリースの中でも人気の高い楽曲もニュー・アレンジにて収録。OTOTOYではもちろんハードボイルドでアッパーな今作をハイレゾにて配信中です。そして、アルバム購入者抽選で3名に大野雄二サイン入りステッカーを…

日本語ジャズの楽しさをーールパン音楽でおなじみコーラス・グループFujikochansを大野雄二がフィーチャー

インタビュー

日本語ジャズの楽しさをーールパン音楽でおなじみコーラス・グループFujikochansを大野雄二がフィーチャー

ルパン音楽の生みの親、大野雄二率いるYuji Ohno&Lupintic Sixではおなじみの女性コーラス・グループ、Fujikochans。大野雄二プロデュースで初のヴォーカル・アルバムをリリースした。ルパン曲はもちろん、オリジナルも7曲の全13曲。日本語ジャズの代名詞になるであろう作品に仕上がった。収録楽曲やFujikochansの3人について、プロデュースした大野雄二にインタヴュー。ぜひハイレゾで、3声のハーモニーを堪能していただきたい。...…

Yuji Ohno & Lupintic Five、オール「ルパン三世」ナンバーのライヴ・アルバムをハイレゾ配信

レビュー

Yuji Ohno & Lupintic Five、オール「ルパン三世」ナンバーのライヴ・アルバムをハイレゾ配信

3月11日から13日にかけて行われた青山・スパイラルでの〈HIGH RESOLUTION FESTIVAL at SPIRAL〉。同イベントでは“ハイレゾの良さを様々な形で体験してもらう”をコンセプトに、ハイレゾ対応機器展示/即売はもちろん、トーク・イベント、ハイレゾ試聴会、さらにはライヴ・レコーディング等が行われた。...…

Yuji Ohno & Lupintic Five結成10周年! 初ベスト配信&大野雄二インタヴュー

インタビュー

Yuji Ohno & Lupintic Five結成10周年! 初ベスト配信&大野雄二インタヴュー

アニメ『ルパン三世』の新TVシリーズが30年ぶりに始動した2015年。まさに"ルパン・イヤー"ならぬ"大野雄二イヤー"であった。今年は、大野雄二率いるYuji Ohno & Lupintic Five結成10周年にあたり、新作を続々と発表している。夏には、ジャズの楽しさと奥深さをわかりやすく世の中に広める大役を果たしてきた人気シリーズ、LUPIN THE THIRD 「JAZZ」のベスト・アルバム『LUPIN THE BEST "JAZZ"』をリリース。新TVシリーズがはじまった秋には、アニメの舞台である"…

大野雄二手がける『LUPIN THE THIRD 「JAZZ」』シリーズ初のベスト&過去作ハイレゾ化記念、ルパン音楽の魅力に迫る

インタビュー

大野雄二手がける『LUPIN THE THIRD 「JAZZ」』シリーズ初のベスト&過去作ハイレゾ化記念、ルパン音楽の魅力に迫る

「ルパン三世」といえば、世代を越えたファンを持つアニメだが、90年代以後は、その音楽がクラブ・シーンと結びついて、人気を博してきた。テレビでの放映が始まったのは1971年。第1シリーズの音楽は山下毅雄が手掛けたが、第2シリーズ以後、現在に至るまでの音楽を手掛けているのは大野雄二だ。この2015年10月1日には、新しいTVシリーズがスタートするが、そこでも大野雄二が音楽を書き下ろしているという。...…

ルパン名曲をジャズ・アレンジ!! Yuji Ohno & Lupintic Fiveの新作ハイレゾ配信

レビュー

ルパン名曲をジャズ・アレンジ!! Yuji Ohno & Lupintic Fiveの新作ハイレゾ配信

「聴いてるそこがライヴ会場になる。存分に歌えや踊れ! このノリノリ感、山田康夫さんならこう言うよ。鳥肌モンだぜコケコッコー!」――アナウンサー・土井敏之のMCにはじまり、ジャズのスタンダード・ナンバー「COMIN' HOME BABY」、MISIAのツアー・コーラスでも知られるTIGERを迎えたヴォーカル・ナンバーがふつふつと熱気を高め、「ZENIGATA MARCH」ではライヴさながらのコール&レスポンス! さらにはEGO-WRAPPIN'の中納良恵が歌う「SEXY ADVENTURE」に酔いしれ、ルパン…

飯坂温泉ミュージック・フェスティバル「おと酔いウォーク2013」開催

インタビュー

飯坂温泉ミュージック・フェスティバル「おと酔いウォーク2013」開催

''おと酔いウォークとは?''飯坂(いいざか)町商工会青年部・飯坂温泉観光協会青年部が中心となって実行委員会を立ち上げ。2011年3月に発生した東日本大震災及び原発事故による風評被害により、福島へ訪れる観光客は激減。また、放射性物質汚染の影響を恐れ、福島県の人口も減少している中、市民に「元気」と「笑顔」を与え、小売店、飲食店などの地域商業の振興を図るために、音楽イベントを開催して、賑わいを創出させ風評被害の払拭のために飯坂から全国へ発信!...…

TOP