カプコンセルピュータ

【急上昇ワード】「自己肯定感爆上げ↑↑しゅきしゅきソング」でお盆明けの憂鬱が吹っ飛んだ

【急上昇ワード】「自己肯定感爆上げ↑↑しゅきしゅきソング」でお盆明けの憂鬱が吹っ飛んだ

アイドル育成シミュレーションゲーム『学園アイドルマスター』の初星学園藤田ことね (CV:飯田ヒカル)が歌唱を担当した、「自己肯定感爆上げ↑↑しゅきしゅきソング」が2025年8月13日に配信リリースされた。 作詞・作曲・編曲は、アニメ・ゲーム作品のヒット曲

早見沙織、〈終末のワルキューレⅢ〉ED主題歌担当

早見沙織、〈終末のワルキューレⅢ〉ED主題歌担当

早見沙織がデビューシングルリリースから満10年となる8月12日に新シングル「Last breath, Last record」の配信リリースを発表した。 約2年振りとなるシングルは、Netflixにて2025年12月独占配信予定のアニメ〈終末のワルキュー

【急上昇ワード】『モンスターハンターワイルズ』全126曲収録OST

【急上昇ワード】『モンスターハンターワイルズ』全126曲収録OST

「モンスターハンター」シリーズの最新作『モンスターハンターワイルズ』のオリジナルサウンドトラックが急上昇ワードにランクイン。 サウンドトラックには、メインテーマの「美しき世界の理」や「英雄の証 (Wilds version)」をはじめ、人気モンスター狩猟

おいしくるメロンパン、TVアニメ『フードコートで、また明日。』OPテーマに「未完成に瞬いて」起用

おいしくるメロンパン、TVアニメ『フードコートで、また明日。』OPテーマに「未完成に瞬いて」起用

おいしくるメロンパンの新曲「未完成に瞬いて」が、今年7月より放送開始のTVアニメ『フードコートで、また明日。』のオープニングテーマに起用される。 本楽曲は、バンド初のアニメタイアップとして書き下ろされた。作品の世界観を反映したポップなカントリーを感じさせ

DJ和が語る、渋谷の街の変遷とアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉の展望

DJ和が語る、渋谷の街の変遷とアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉の展望

アニソンDJイベント〈Anisong Scramble(アニソン スクランブル)〉が、2024年9月22日(日・祝)に渋谷で開催され、多くの来場者と共に数々のアニソンナンバーでおおいに盛り上がった。 このイベントは、SHIBUYA109エンタテイメントが

MAGNET by SHIBUYA109でアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉始動

MAGNET by SHIBUYA109でアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉始動

SHIBUYA109エンタテイメントが東京・渋谷で運営する「MAGNET by SHIBUYA109」の屋上イベントスペース「MAG’s PARK」にて、アニソンDJイベント〈Anisong Scramble(アニソン スクランブル)〉が始動。2024年

【急上昇ワード】ポケミク19曲目はsasakure.UK「アフターエポックス」

【急上昇ワード】ポケミク19曲目はsasakure.UK「アフターエポックス」

コラボ・プロジェクト「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」(以下、ポケミク)の19曲目「アフターエポックス」を手がけたsasakure.UKが急上昇ワードにランクイン。 「アフターエポックス」は5

Teenage Brewing、1周年イベントを埼玉・東京で開催 Aureoleライヴも有り

Teenage Brewing、1周年イベントを埼玉・東京で開催 Aureoleライヴも有り

埼玉県ときがわ町のブルワリー「Teenage Brewing」の1周年を記念して、埼玉と東京で特別なパーティーが行われる。 埼玉の会場はときがわ町のTeenage Brewingに併設されるタップルーム “bekkan”。2024年6月15日(土)、16

sasakure.UKプロデュースの有形ランペイジ、ワンマンライヴ〈自有律〉開催決定

sasakure.UKプロデュースの有形ランペイジ、ワンマンライヴ〈自有律〉開催決定

sasakure.UKがプロデュースするバンド・有形ランペイジが、2024年3月23日(土)にワンマンライヴ〈自有律〉を東京〈LIQUIDROOM〉で開催することが決定した。 4年ぶりの有観客ワンマンライヴとなった〈メバエ〉から1年。メンバーそれぞれがさ

【急上昇ワード】早見沙織、希望の光を束ねた新作AL『白と花束』

【急上昇ワード】早見沙織、希望の光を束ねた新作AL『白と花束』

3rdアルバム『白と花束』をリリースした早見沙織が急上昇ワードにランクイン。 アルバムには2021年以降のリリース楽曲と新曲を含む12曲が収録。2021年より【孤独や生きづらさを感じる人の心に寄り添い、光となる音楽を届ける】をテーマに活動を続ける早見沙織

YUNGYU、SNEEEZEを迎えた新曲リリース

YUNGYU、SNEEEZEを迎えた新曲リリース

ラッパーのYUNGYUが、2023年5月17日(水)にニューシングル「MELLOW YELLOW feat. SNEEEZE」をリリースした。 NINJA MOBの一員でもあり、ビートメイカーOlive Oilとのコラボアルバムも好評のラッパー、SNEE

【急上昇ワード】早見沙織、〈ダンまち〉OP曲「視紅」で魅せた世界観

【急上昇ワード】早見沙織、〈ダンまち〉OP曲「視紅」で魅せた世界観

アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇」(ダンまち) OPテーマ「視紅」をリリースした早見沙織が急上昇ワードにランクイン。 「視紅」は前作「Guide」から引き続き渡辺翔が作詞、作曲を担当。今作では別ベクトルからダンま

kilk records、ビール醸造所をオープンMakuakeでプロジェクト開始

kilk records、ビール醸造所をオープンMakuakeでプロジェクト開始

ライブハウスNEPO、ヒソミネ、飲食部門ではMOCMO sandwichesとカフェダイニングbekkanを運営しているkilk records(株式会社キルク、代表取締役 森大地)が、2022年末〜2023年初頭を目標にクラフトビール醸造所を新規にオー

サラ・オレイン、3年半ぶりの新作アルバム『One』本日リリース

サラ・オレイン、3年半ぶりの新作アルバム『One』本日リリース

サラ・オレインが、デビュー10周年のアニバーサリー・イヤーに、約3年半ぶりのニュー・アルバムをリリースした。 デイヴィッド・フォスター、アンドレア・ボチェッリ、キャサリン・ジェンキンス、ピーボ・ブライソン等々、錚々たるアーティストとの共演をはじめ、多彩な

太田ひな、新曲 “ダイニングルーム” ライヴセッション動画公開 新作EP発売&レコ発ライヴも決定

太田ひな、新曲 “ダイニングルーム” ライヴセッション動画公開 新作EP発売&レコ発ライヴも決定

東京を拠点に活動する女性シンガーソングライター、太田ひなが新曲“ダイニングルーム”のライヴセッション動画を公開した。 1st アルバム『Between The Sheets』のリード曲“ロマンス”のMVに続き、阿部友紀子がディレクションを担当。5人編成の

9/6開催〈OMOTENASHI MATSURI -2020 September-〉にヒゲドライバー、DÉ DÉ MOUSE、DJ ダイノジら豪華DJ陣が出演

9/6開催〈OMOTENASHI MATSURI -2020 September-〉にヒゲドライバー、DÉ DÉ MOUSE、DJ ダイノジら豪華DJ陣が出演

“J-POPをビートにのせて世界中の人々をおもてなし”をコンセプトに、日本ならではのアニメソングとダンスミュージック&クラブカルチャーの最先端を世界へ届けるプロジェクト『OMOTENASHI BEATS』。 同プロジェクトが送るDJパーティーイベントブラ

“機材ケーキ”を本物アンプと並べて食べてみた――実食レポート

“機材ケーキ”を本物アンプと並べて食べてみた――実食レポート

NEPO、ヒソミネ、bekkan、MOCMO sandwichesを運営しているkilkがネットショップで販売を開始した洋菓子が好評らしい。 中でも音楽ファンの話題となっている“機材ケーキ”を実食してみた。 (以下、「マイナビニュース」からの転載記事)

『Save Our Place』第5弾でNakamuraEmi、大比良瑞希、倉内太&四万十川友美らの未発表音源、計8作品が配信開始

『Save Our Place』第5弾でNakamuraEmi、大比良瑞希、倉内太&四万十川友美らの未発表音源、計8作品が配信開始

OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第5弾となる作品が、本日4月30日(木)にリリースされた。 今回も、新作アルバムをそのまま『Save Our Place』に当ててくれたゆーきゃんや聞き応え抜群の『NEPO / ヒソ

NEPO、ヒソミネ支援コンピ『Fourth Place』にAureole、KAGERO、SuiseiNoboAz、zezeco、world’s end girlfriend、siraph、マスドレ宮本ら全67組集結

NEPO、ヒソミネ支援コンピ『Fourth Place』にAureole、KAGERO、SuiseiNoboAz、zezeco、world’s end girlfriend、siraph、マスドレ宮本ら全67組集結

コロナ禍でライブハウスNEPOやヒソミネを休業している中、動画配信サービス「Fourth Place」や、エフェクターケ ーキなどの通販サイト「kilk store」を立ち上げ、どうにか再建しようとしている株式会社キルクが、今回第三弾プロジ ェクトとして

NEPO&ヒソミネ、動画配信サービス&オンラインサロン「Fourth Place」を開始

NEPO&ヒソミネ、動画配信サービス&オンラインサロン「Fourth Place」を開始

新型コロナウイルス感染症の影響で営業停止しているライヴハウス「NEPO」と「ヒソミネ」が、新たなプロジェクト「Fourth Place」を始動させた。 このプロジェクトは、ライヴハウスが担ってきた「人や音楽との繋がりを作る」という想いはそのままに、Fou

森大地&白水悠が手掛けるグルテンフリーサンドイッチとワインの店「MOCMO sandwiches」3/20吉祥寺にオープン

森大地&白水悠が手掛けるグルテンフリーサンドイッチとワインの店「MOCMO sandwiches」3/20吉祥寺にオープン

森大地(Aureole/Temple of Kahn)、白水悠(KAGERO / I love you Orchestra)が手掛けるグルテンフリーサンドイッチ×自然派ワインがテーマの飲食店「MOCMO sandwiches(モクモ・サンドイッチズ)」が

Aureole、5人編成で再結成 新曲”Up And Coming”配信&復活ライヴも決定

Aureole、5人編成で再結成 新曲”Up And Coming”配信&復活ライヴも決定

森大地率いるバンドAureoleが復活!! 2016年11月に解散したAureoleが、ドラマーの中澤卓巳とギタリストの中村敬治に替わり、新たにyosowayosoの武藤雄次郎をドラマーに迎え、6人編成から5人編成の新体制で再スタートを切ることが発表され

早見沙織 2019年10月開催のスペシャル・ライヴ詳細を発表

早見沙織 2019年10月開催のスペシャル・ライヴ詳細を発表

早見沙織が2019年4月に行われたライヴ・ツアーにて、今秋開催予定の東京・大阪ライヴ詳細が発表された。 ツアー・タイトルは「HAYAMI SAORI Special Live 2019 “CHARACTERS”」に決定。 2020年にアーティスト活動5周

新ライブハウス「NEPO」公式ウェブサイトがオープン

新ライブハウス「NEPO」公式ウェブサイトがオープン

森大地(.Aureole/Temple of Kahn /ヒソミネ/kilk records)、白水悠(KAGERO / I love you Orchestra)、河野岳人(LAGITAGIDA、SuiseiNoboAz)の3人によって立ち上げられる新

新ライヴハウス「NEPO」オープニングシリーズ第一弾で曽我部恵一、DOTAMAら豪華ラインナップ発表

新ライヴハウス「NEPO」オープニングシリーズ第一弾で曽我部恵一、DOTAMAら豪華ラインナップ発表

吉祥寺にオープンする新ライブハウス「NEPO」のプレオープンからGWまで開催予定のオープニングシリーズの第一弾ラインナップが発表された。 NEPOは、ヒソミネ/kilk reocords/Temple of Kahn / ex.Aureoleの森大地、K

新ライブハウス「NEPO」が吉祥寺に2019年3月オープン 立ち上げメンバーは森大地、白水悠、河野岳人

新ライブハウス「NEPO」が吉祥寺に2019年3月オープン 立ち上げメンバーは森大地、白水悠、河野岳人

ヒソミネやbekkanを運営しているkilk records(株式会社キルク、代表取締役 森大地 / Temple of Kahn / ex.Aureole)が神楽音の運営から撤退し、新しいライブハウス「NEPO(ネポ)」を2019年3月、吉祥寺にオープ

キズナアイ単独ライヴ超豪華出演ラインナップ発表、「over the reality (Prod. Avec Avec)」本日リリース

キズナアイ単独ライヴ超豪華出演ラインナップ発表、「over the reality (Prod. Avec Avec)」本日リリース

キズナアイらが参加するバーチャルタレント支援プロジェクト「upd8」を運営するActiv8株式会社(以下「Activ8」)は、 2018年12月29日・30日に東京・大阪にて開催される単独2Daysライヴ・イベント〈Kizuna AI 1st Live

〈ササクレフェス2018〉タイムテーブル発表 ミスiD FLOOR出演者も発表

〈ササクレフェス2018〉タイムテーブル発表 ミスiD FLOOR出演者も発表

2018年11月17日(土)恵比寿LIQUIODROOMにて開催される、術ノ穴 × ヴィレッジヴァンガードPresents〈ササクレフェス2018〉。 そのタイムテーブルが公式サイトにて発表された。また同時に「ミスiD FLOOR」の出演者も発表された。

I love you Orchestra "Noise Style" 通称「ilyons」 最新作をkilk recordsよりリリース

I love you Orchestra "Noise Style" 通称「ilyons」 最新作をkilk recordsよりリリース

I love you Orchestra のフロント三人の派生形態として活動しているI love you Orchestra "Noise Style"、通称「ilyons」。 彼らが、最新作を森大地(Temple of Kahn / ex.Aureol

元Aureole森大地の新バンド Temple of Kahn 11/8にデビュー作を発売 リード曲「Always Hope」MVを公開

元Aureole森大地の新バンド Temple of Kahn 11/8にデビュー作を発売 リード曲「Always Hope」MVを公開

昨年末に解散となったAureoleの森大地が中心となって結成された新バンド Temple of Kahn(テンプルオブカーン)。 11月8日(水)に7曲入りの1st EPをリリースすることが決定した。 Temple of Kahnのメンバーは、Vo/Sy

View More News Collapse
sora tob sakana、SOLD OUTのLIQUIDROOMで7月ワンマン開催を発表

sora tob sakana、SOLD OUTのLIQUIDROOMで7月ワンマン開催を発表

神﨑風花、山崎愛、寺口夏花、風間玲マライカによる4人組アイドル・ユニット、sora tob sakanaが4月30日に単独公演「月面の音楽隊」をLIQUIDROOMにて開催した。 前売SOLD OUT、当日券販売もなく話題となっていた初のバンドセット公演

UKからグライムの若きマエストロ SWINDLEの来日ツアーが決定

UKからグライムの若きマエストロ SWINDLEの来日ツアーが決定

2017年5月に、グライム/ベース・ミュージック・シーンが誇る若きマエストロ SWINDLE の来日ツアーが決定した。今ツアーでは名古屋、京都、東京の三都市を回る。 SWINDLEはイギリスのロンドンを拠点に活動するトラックメイカー/DJ。レゲエやジャズ

Aureole森大地の新バンド Temple of Kahn 待望の音源2曲発表 初ライヴも決定

Aureole森大地の新バンド Temple of Kahn 待望の音源2曲発表 初ライヴも決定

昨年末に解散となったAureoleの森大地が中心となり、2016年11月に結成された新バンド「Temple of Kahn」(テンプルオブカーン)。 ライヴハウスで活躍するアーティストが集まり結成された彼らの待望の初音源が2曲発表された。 メンバーは V

ラストクエスチョン、新メンバー決定で5人体制に!来年1月にお披露目

ラストクエスチョン、新メンバー決定で5人体制に!来年1月にお披露目

謎解きRPGアイドル・ラストクエスチョンの新メンバーが決定。 3名の加入が決まり、現メンバーとあわせて5人体制となる。 新メンバーは中田灯里(なかたあかり)、月見むぎ、瀬乃朋美(せのともみ)。来年1月22日の東京・渋谷LUSHのライヴで新体制がお披露目さ

Aureole “Last Step”を経て希望に満ちた次なるステージへ―OTOTOYライヴレポ

Aureole “Last Step”を経て希望に満ちた次なるステージへ―OTOTOYライヴレポ

11月20日(日)渋谷O-nestでAureoleが解散ライヴ“Last Step”を行い、9年間の活動に幕下ろした。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ この日、家を出る前にAureoleのこれま

Aureole、最後の新曲を含むスタジオライヴ映像とオリジナルアルバム収録全曲をYouTubeで公開

Aureole、最後の新曲を含むスタジオライヴ映像とオリジナルアルバム収録全曲をYouTubeで公開

今週末11月20日(日)に解散ライヴを行うAureole。 これまでの活動を振り返るかのように、Ice Cream Studioで収録した3曲のライヴ映像とこれまでにリリースした5枚のアルバムの全収録曲をYouTubeに公開した。 ライヴ映像には最後の新

ラストクエスチョンxサカモト教授の2マン決定! コラボ新曲入り音楽カードを無料配布

ラストクエスチョンxサカモト教授の2マン決定! コラボ新曲入り音楽カードを無料配布

謎解きRPGアイドル・ラストクエスチョンと、ゲーム音楽の鬼才・サカモト教授が、12月12日に東京・下北沢THREEで2マン・ライヴを開催する。 さらにサカモト教授が手掛けるラストクエスチョン新曲を、グループ初の音楽カードとして販売することも決定した。 2

sora tob sakana 1stアルバム発売決定

sora tob sakana 1stアルバム発売決定

照井順政(ハイスイノナサ、siraph)が音楽プロデュースする、平均年齢14歳のアイドルユニット、sora tob sakanaの1stアルバム発売が決定。 OTOTOYでも発売日の7月26日から配信を開始する。 1stシングルからの全曲を照井順政(ハイ

Aureoleが解散を発表

Aureoleが解散を発表

kilk records主宰の森大地率いるAureoleが2016年11月20日(日)の渋谷TSUTAYA O-nest公演を最後に解散することを発表した。 「バンドで目指していく形がそれぞれに異なってきた」ということを主な解散理由として挙げている。 残

FILTER KYODAIの7年ぶりの新作をOTOTOYで2ヶ月先行配信開始

FILTER KYODAIの7年ぶりの新作をOTOTOYで2ヶ月先行配信開始

FILTER KYODAIの7年ぶりの新作は2枚組36曲構成の豪華な仕様!!経済用語での相場の上げ下げを意味する『BULL & BEAR』。エレクトロ、テクノ、を中心としたアッパーサイドの『BULL』とサウンドトラック、アコースティック、アンビエント、チ

matryoshka 活動10周年記念リミックス・アルバム発売決定、リミックス一般公募中

matryoshka 活動10周年記念リミックス・アルバム発売決定、リミックス一般公募中

matryoshkaが活動10周年を記念し、2012年にリリースされロングセラーを続ける名作『Laideronnette』のリミックス・アルバム『pseudepigrapha』を6月11日にVirgin Babylon Recordsよりリリースすること

Aureole主催イベントにKAGEROとTPSOUNDの出演が追加決定

Aureole主催イベントにKAGEROとTPSOUNDの出演が追加決定

3月26日(土)に高田馬場CLUB PHASEで行われるAureole主催イベント〈counterattack of indie music〉にKAGERO、TPSOUND(DJ)の出演が追加決定した。 このイベントは、Aureoleが新メンバーを迎えて

Aureole、新メンバーを迎えての初ライヴとなる自主企画イベント開催

Aureole、新メンバーを迎えての初ライヴとなる自主企画イベント開催

Aureoleが新メンバーを迎えての初ライヴをおこなうことが決定した。 その舞台となるのは、自主企画イベント〈counterattack of indie music〉 このイベントは2016年3月26日(土)高田馬場CLUB PHASEで開催され、第1

kilk records×ヒソミネ×more recordsによるコミュニティカフェ「bekkan」がオープン

kilk records×ヒソミネ×more recordsによるコミュニティカフェ「bekkan」がオープン

ライヴ・スペース「ヒソミネ」を運営するkilk recordsがカフェ「bekkan」をオープンすることが決定。 現在、クラウドファンディングサイト「MotionGallery」で開店のための支援を募っている。 コミュニティカフェ「bekkan」はkil

【ゲーム機で再生】8bit音楽のコンピがファミコン・カセット形態で販売

【ゲーム機で再生】8bit音楽のコンピがファミコン・カセット形態で販売

8bit音楽のコンピレーション・アルバム『8BIT MUSIC POWER』が2016年1月下旬に発売。ファミコン・カセットの形態で販売される。 同作はテレビゲーム周辺機器の製造などを手掛ける「コロンバスサークル」からオリジナル製品として販売。制作やプロ

arai tasuku“孤独と悪夢”のEP2ヶ月連続リリース決定

arai tasuku“孤独と悪夢”のEP2ヶ月連続リリース決定

“悪夢の音楽家”arai tasukuが長い沈黙を破った。 2014年3月に1stアルバム『Sin of Children』を発売したarai tasuku。 ライヴや音の個展の開催、ミュージック・ビデオ公開などをおこないながら、しばらく表舞台には姿を見

Aureoleからベーシスト・岡崎竜太が脱退

Aureoleからベーシスト・岡崎竜太が脱退

Aureoleのベーシストである岡崎竜太が年内をもって脱退することが発表された。 また、後任ベーシストとしてMUSQIS、suthpireなどで活躍するtsubaticsが加入することも併せて発表となった。 岡崎は3rdアルバム『Reincarnatio

〈BDM 青山盆踊り〉水カン、ヒゲドライバーら参加コンピ盤がヴィレヴァンから限定発売

〈BDM 青山盆踊り〉水カン、ヒゲドライバーら参加コンピ盤がヴィレヴァンから限定発売

10月3日(土)に表参道・国連大学前にて開催される、現代版盆踊りをコンセプトとするイベント〈BDM 青山盆踊り〉。 そのイベント開催と連動したコンピCD『BDM』が9月19日(土)から、ヴィレッジヴァンガードにて発売されることが決定した。 『BDM』は、

shuhari主催フェス〈剣乃舞〉第2弾でAureole、STORM OF VOIDら出演決定

shuhari主催フェス〈剣乃舞〉第2弾でAureole、STORM OF VOIDら出演決定

国内外で活躍中のインスト・ポストロックバンド、shuhariが主催する野外フェス〈剣乃舞〉。 この度、第2弾出演アーティストが発表された。 2015年9月26日~27日に山梨県なめさわパーティー村にて開催される〈剣乃舞〉。第2弾として発表されたのは、7月

デデ×水カンのコラボも! 現代版盆踊り、BDM(ボンダンスミュージック)がテーマのイベント開催

デデ×水カンのコラボも! 現代版盆踊り、BDM(ボンダンスミュージック)がテーマのイベント開催

現代版盆踊りをコンセプトとするイベント〈BDM 青山盆踊り〉が、10月3日(土)に表参道・国連大学前にて開催。イベントの参加費は無料となっている。 同イベントは収穫祭をテーマに、ファーマーズマーケットと“BDM(ボンダンスミュージック)制作委員会”のコラ

Aureole 代官山UNITで満員の観客が体感した幻想と快楽ビートの祝祭空間―OTOTOYライヴレポ

Aureole 代官山UNITで満員の観客が体感した幻想と快楽ビートの祝祭空間―OTOTOYライヴレポ

7月2日(木)東京・代官山UNITにてAureoleがワンマン・ライヴをおこない、新作アルバム『Spinal Reflex』の楽曲を中心とした演奏で満員の観客を魅了した。 Aureoleにとって満を持しての代官山UNITでの初ワンマン・ライヴ。会場に入る

【え、マジ?】Aureole、最新アルバムのサウンド・ライブラリ集をフリー配信

【え、マジ?】Aureole、最新アルバムのサウンド・ライブラリ集をフリー配信

Aureoleが、6月10日にリリースされたばかりの4thアルバム『Spinal Reflex』のサウンド・ライブラリ集をフリー・ダウンロードで配信することを発表した。 『Spinal Reflex』収録の12曲分のパッケージが用意されており、それぞれの

【バンド史上最ポップ】Aureole 『Spinal Reflex』ティザー映像を公開

【バンド史上最ポップ】Aureole 『Spinal Reflex』ティザー映像を公開

日本インディーズ界ポストロックの雄から全国区のロック・バンドへ。Aureoleが本日6月10日リリースした4thアルバム『Spinal Reflex』のティザー映像を公開した。 今年3月にタワーレコード渋谷店限定で発売された作品『Awake』は、インディ

“かっこいい”と話題のAureole新作が先行ハイレゾ配信中!! フル試聴も実施

“かっこいい”と話題のAureole新作が先行ハイレゾ配信中!! フル試聴も実施

Aureoleが、約2年9ヶ月ぶりとなる4thアルバム『Spinal Reflex』を、CD発売日の6月10日に先駆けてOTOTOYよりハイレゾ配信スタートした。 2015年3月にはタワーレコード渋谷店をジャックしライヴ・ベスト・アルバムをリリースするな

Aureole 新アルバムから「I」の音源とジャケ公開

Aureole 新アルバムから「I」の音源とジャケ公開

kilk records主宰・森大地が率いるバンド、Aureoleが6月10日にリリースする4thアルバム『Spinal Reflex』から収録曲順1曲目の「I」の音源を公開した。 3月にタワレコ渋谷店限定で新曲入りライヴ・ベスト・アルバム『Awake』

【まさかの】Aureole、ぱいぱいでか美とツアーで遭遇

【まさかの】Aureole、ぱいぱいでか美とツアーで遭遇

kilk records主宰・森大地率いるロック・バンドAureoleが6月10日に発売される4thアルバム『Spinal Reflex』のプレ・リリース・ツアーをおこなうことを発表した。 東北地方をはじめ7つの都市でおこなわれるこのツアー。ハイスイノナ

泉まくら、豪華プロデューサー陣が支える新作よりティザー映像公開

泉まくら、豪華プロデューサー陣が支える新作よりティザー映像公開

泉まくらが4月22日(水)に2ndアルバム『愛ならば知っている』をリリース(OTOTOYからも配信を予定)。同作のティザー映像がYouTube上にて公開された。 愛をテーマに制作された今作は、泉まくらにとって1年半ぶりの作品。メイン・プロデューサーにna

攻めるインディーズレーベル・kilk、3アーティストのMVを一挙公開

攻めるインディーズレーベル・kilk、3アーティストのMVを一挙公開

先鋭的なアーティストたちと斬新な企画で次々と話題を提供しているインディーズレーベル、kilk recordからFerri、Qu、Aureoleの3組のMVが一挙公開された。 昨年2ndアルバム『∞(インフィニティー)』をリリースしたFerriは同作品に収

映画「テラスハウス」劇中歌にも起用、泉まくらが愛をテーマにした新作リリース

映画「テラスハウス」劇中歌にも起用、泉まくらが愛をテーマにした新作リリース

泉まくらが4月22日(水)に2ndアルバム『愛ならば知っている』をリリースする。今作は2013年10月発表の1stアルバム『マイルーム・マイステージ』以来、約1年半ぶりの作品となる。 mabanua、菅野よう子との共作曲がアニメ「スペース☆ダンディ」に、

Aureole、前代未聞企画でタワレコ渋谷店をジャック! ワンマン・ライヴも発表

Aureole、前代未聞企画でタワレコ渋谷店をジャック! ワンマン・ライヴも発表

Aureoleがタワーレコード渋谷店をジャックする前代未聞のハッシュタグを活用したO2Oプロモーション(※)「Hashtag Awake」を開始した。 これは3月11日にタワーレコード渋谷店限定でリリースされるAureoleの全曲リテイクベスト・アルバム

Aureole、2年半ぶり新作を限定リリース

Aureole、2年半ぶり新作を限定リリース

Aureoleの2年半ぶりとなる新作がタワーレコード渋谷店限定でリリースされることが決定した。 昨年11月にフリーの配信限定シングル「Ghostly Me / The House Of Wafers」をリリース、一晩で1000以上のDL数を獲得して多くの

KAGERO白水悠率いるI love you Orchestra本格始動! 100本限定カセットテープ発売

KAGERO白水悠率いるI love you Orchestra本格始動! 100本限定カセットテープ発売

KAGEROのメイン・コンポーザーでありバンマスの白水悠(B)が昨年立ち上げたサイド・プロジェクト、I love you Orchestraが本格的に始動する。 ギター・レスのKAGEROサウンドのカウンターなのか、ギタリスト3人を擁しさらにツイン・ドラ

KAGERO新宿LOFT公演、最終でATATA奈部川とTHE TEENAGE KISSERS決定

KAGERO新宿LOFT公演、最終でATATA奈部川とTHE TEENAGE KISSERS決定

2月1日(日)に新宿LOFTで開催される、KAGEROの4枚目のオリジナル・アルバム『KAGERO IV』リリース・ツアー〈THE END OF LANDSCAPE〉ファイナル公演の出演者最終発表がおこなわれ、ATATA奈部川のソロ出演とTHE TEEN

KAGEROレコ発ツアー・ファイナル出演者第2弾でAureole、UHNELLYSら決定

KAGEROレコ発ツアー・ファイナル出演者第2弾でAureole、UHNELLYSら決定

『KAGEROⅣ』のリリース・ツアー・ファイナルとなる2015年2月1日(日)新宿LOFT公演の出演者第2弾が発表された。 現在4thアルバム『KAGEROⅣ』のリリース・ツアーで全国各地を賑わせているKAGERO。ファイナル公演にはすでに多数のアクトが

Aureoleと誰でも対バンができる「Shuffle Play」実施

Aureoleと誰でも対バンができる「Shuffle Play」実施

2015年に5周年を迎えるkilk recordsが新たな試み「Shuffle Play」を期間限定で実施する。 ポストロック、シューゲイザー、エレクトロといったkilk recordsの従来のイメージを覆す音楽的取り組みをおこない発信している中、より多

kilk recordsからFerri、AUDIO BOXINGが11月5日にアルバム同時リリース

kilk recordsからFerri、AUDIO BOXINGが11月5日にアルバム同時リリース

ヒソミネ×2.5Dなど、次々と新たな挑戦をおこなっているインディーズ・レーベル、kilk recordsから11月5日にFerri、AUDIO BOXINGがそれぞれアルバムをリリースすることが発表された。 Ferriの最新アルバム『∞(インフィニティー

〈EMAF TOKYO 2014〉開催記念コンピ、OTOTOYで期間限定フル試聴開始

〈EMAF TOKYO 2014〉開催記念コンピ、OTOTOYで期間限定フル試聴開始

10月18日(土)と19日(日)の2日間に亘り恵比寿LIQUIDROOMで開催される〈Red Bull Music Academy Presents EMAF TOKYO 2014〉の豪華コンピレーション・アルバムが完成、OTOTOYから期間限定フル試聴

Aureole、2年振りとなる新作シングル曲を「サウンドシェアコード」付きで無料配信開始

Aureole、2年振りとなる新作シングル曲を「サウンドシェアコード」付きで無料配信開始

kilk records主宰・森大地率いるバンドAureoleが、2年振りとなる新作を「サウンドシェアコード」仕様のシングルとして無料配信開始した。 2012年の3rdアルバム『Reincanation』発表以来、新作が待たれていたAureoleがついに

arai tasuku、新MV&FreeDL「Time passing Bell」公開、初の関西ツアーも決定

arai tasuku、新MV&FreeDL「Time passing Bell」公開、初の関西ツアーも決定

人の心に眠る悪夢を芸術に昇華する鬼才・arai tasukuが「Time passing Bell」のミュージック・ビデオを公開すると共に、同曲のフリー・ダウンロードをおこなっている。また、初の関西ツアーの開催も発表された。 今年3月の1stアルバム『

チケプレ有り! 6/15(日)〈helping hand show〉タイムテーブル&DJ出演者発表

チケプレ有り! 6/15(日)〈helping hand show〉タイムテーブル&DJ出演者発表

6月15日(日)渋谷WWWで開催される一夜限りのスペシャルライヴ〈helping hand show〉のタイムテーブル及びDJ出演者が発表された。 kilk recordsの呼びかけで昨年末に実現したRadiohead『OK Computer』とPor

「ヒソミネ×2.5D」コラボ始動で生バンド・サウンド配信開始

「ヒソミネ×2.5D」コラボ始動で生バンド・サウンド配信開始

ソーシャルTV局「2.5D」が、ライヴ・ハウス「ヒソミネ」とのコラボレーション・プロジェクトとして、ストリーム業界初となる生バンド演奏主体のレギュラー番組の放送を5月29日(木)より開始することを発表した。 「渋谷が駄目なら大宮から配信すればいいじゃな

arai tasuku×ぴろぴとの新作MV「Mr. East Loves Mom」が話題に

arai tasuku×ぴろぴとの新作MV「Mr. East Loves Mom」が話題に

arai tasukuの新作ミュージック・ビデオ「Mr. East Loves Mom」が公開され話題となっている。 今年の3月にリリースした1stアルバム『Sin of Children』が好評のarai tasuku。新作MVとして発表されたのは、

AJYSYTZ、「音楽を続けていて良かった!」レコ発ライヴで歓喜の歌声--OTOTOYライヴレポ

AJYSYTZ、「音楽を続けていて良かった!」レコ発ライヴで歓喜の歌声--OTOTOYライヴレポ

AJYSYTZのファースト・アルバム『Unknown Nostalgia』のリリースを記念して、5月3日(土)に〈『Unknown Nostalgia』Release Party〉が新代田FEVERで開催され、多くの仲間と共に歓喜のパフォーマンスを披露

五阿弥瑠奈(Ajysytz)、TBSドラマ『アリスの棘』劇中歌が大好評

五阿弥瑠奈(Ajysytz)、TBSドラマ『アリスの棘』劇中歌が大好評

4月11日(金)より放映が開始されたTBS系ドラマ『アリスの棘』(毎週金曜 22:00~22:54)で劇中歌を歌うAJYSYTZ(アイシッツ)のボーカル・五阿弥瑠奈が注目を集めている。 『アリスの棘』はTBSの連続ドラマに約7年ぶりに出演となる上野樹里

kilk records主催、スペシャル・ライヴ〈helping hand show〉開催決定

kilk records主催、スペシャル・ライヴ〈helping hand show〉開催決定

kilk recordsの呼びかけで昨年末に実現したRadiohead『OK Computer』とPortishead『Dummy』のカバーアルバム『Helping Hand』のリリースを記念した一夜限りのスペシャルライヴ〈helping hand s

シンガポールの最重要バンドANECHOISと日本のSTART OF THE DAYが4都市を回るツアー開催

シンガポールの最重要バンドANECHOISと日本のSTART OF THE DAYが4都市を回るツアー開催

エモ・ポストロック・シューゲイザー・バンドを中心にリリースしているレーベル「WONDER RAIN RECORDS」がライヴ・イベント〈WONDER RAIN TOUR 2014〉を開催。初来日となるシンガポールのバンドANECHOISと、日本のSTA

kanina、90分にわたる3部構成のワンマン開催、3部は管弦楽器隊を招き12人編成で

kanina、90分にわたる3部構成のワンマン開催、3部は管弦楽器隊を招き12人編成で

昨年9月に約4年ぶりのアルバム『a short story2』をリリースしたkanina。ツアー・ファイナルとなるワンマン・ライヴを6月1日(日)高円寺HIGHで開催する。 イベントは、1時間半、3部構成のステージとなり、第3部はAureoleのメン

arai tasukuとAJYSYTZ、新曲MVを一挙公開

arai tasukuとAJYSYTZ、新曲MVを一挙公開

3月12日にkilk recordsからそれぞれファースト・アルバムが発売されるarai tasukuとAJYSYTZ(アイシッツ)の新曲MVが同時公開された。 『Sin of Children』をリリースするarai tasukuは夢中夢やMagd

新鋭レーベルTokage records主催イベントに、sgt.、キツネの嫁入り、Aureoleら

新鋭レーベルTokage records主催イベントに、sgt.、キツネの嫁入り、Aureoleら

音楽レーベル・Tokage recordsが主催するイベント〈無数の影と光の像〉が、3月15日(土)、下北沢ERAにて開催される。 Tokage records所属のソロ・アーティスト・Geckoを中心にしたバンド編成Gecko&Tokage Para

“仮想ライヴ・ハウス”〈Remodel〉のオープニングにHEAD PHONES PRESIDENT、Aureoleら出演

“仮想ライヴ・ハウス”〈Remodel〉のオープニングにHEAD PHONES PRESIDENT、Aureoleら出演

“仮想ライヴ・ハウス”というまったく新しいテーマでスタートする新企画〈Remodel〉のオープニング・イベントが、2月9日に渋谷clubasiaで開催。HEAD PHONES PRESIDENT、GARI、white white sisters、Aur

UHNELLYS、2年振り5作目となるニュー・アルバムをリリース

UHNELLYS、2年振り5作目となるニュー・アルバムをリリース

UHNELLYSが先行配信シングル「BLACK OUT」を含む、通算5枚目となるオリジナル・フル・アルバム『CHORD』を3月にリリースすることが決定した。 OTOTOYニュースでも未だにアクセス・ランキング上位となっているように、昨年リリースした『S

kilk recordsとFrekulが提携『レーベル・サブスクリプション』スタート

kilk recordsとFrekulが提携『レーベル・サブスクリプション』スタート

Aureoleの森大地が主宰する「kilk records」とロックバンド、SONALIOの海保けんたろーが運営する「Frekul」が提携し、新しい音楽の楽しみ方『レーベル・サブスクリプション』の提供を開始することが発表された。 このサービスは、月額

〈GROOVISIONS vol.1〉Aureole、UHNELLYSら出演で開催

〈GROOVISIONS vol.1〉Aureole、UHNELLYSら出演で開催

下北沢GARDEN で2014年1月31日(金)に開催されるイベント〈GROOVISIONS vol.1〉に、Aureole、UHNELLYS、sgt.、NETWORKSが出演する。 “踊れるポスト・ロック・バンド”をピック・アップして初めて開催される

Aureole、ハイスイノナサ、青木裕らがRadiohead、Portisheadの全曲カバー・アルバムを限定発売

Aureole、ハイスイノナサ、青木裕らがRadiohead、Portisheadの全曲カバー・アルバムを限定発売

Aureole、ハイスイノナサ、復活を宣言したdownyの青木裕らがRadioheadの『OK Computer』とPortisheadの『Dummy』の全曲カバーに挑んだアルバムが発売されることが決定した。 V.A. / Helping Hand

劔樹人(あら恋)×森大地(Aureole)による音楽マネージメント対談が実現

劔樹人(あら恋)×森大地(Aureole)による音楽マネージメント対談が実現

あらかじめ決められた恋人たちへのベーシスト劔樹人と、Aureole、Magdalaで活躍する森大地の2人が、森の運営するライヴ・ハウス“ヒソミネ”で10月22日(火)に対談を行う。 対談のテーマは音楽マネージメント。劔は神聖かまってちゃんや撃鉄のマネー

倉敷を舞台にしたイベントにAureole、Avec Avec、LAGITAGIDAらが出演

倉敷を舞台にしたイベントにAureole、Avec Avec、LAGITAGIDAらが出演

岡山・倉敷を舞台とした新しいイベント【Soː】が11月3日(日)に倉敷REDBOXにて開催され、Aureole、Avec Avec、LAGITAGIDAらが出演することが決定した。 岡山は大阪・神戸と広島に挟まれており、ツアーでもなかなか立ち寄るミュー

ヒソミネでkilk3周年記念Aureole×rega2マン開催

ヒソミネでkilk3周年記念Aureole×rega2マン開催

オルタナティブロック、ポストロック、エレクトロニカをはじめ、様々な音楽を深遠でクオリティの高い作品に昇華して世に送り出しているレーベル、kilk recordsの設立3周年を記念して、Aureoleとregaによる2マン・ライヴが開催されることが決定し

スーパームーンの一夜、ヒソミネを舞台にAureoleとOVUMが魅せたそれぞれの音世界――OTOTOY最速レポ

スーパームーンの一夜、ヒソミネを舞台にAureoleとOVUMが魅せたそれぞれの音世界――OTOTOY最速レポ

6月23日、月が最も地球に近付き、いつもより大きく明るい月を見ることができる「スーパームーン」の夜となった日曜日。話題のライヴハウス「hisomine ヒソミネ」でAureole&OVUMの2マン・ライヴがおこなわれた。 ヒソミネは明るく、洒落たBAR

話題のライヴハウス「ヒソミネ」でAureole & OVUMが魅惑の2マン・ライヴ開催

話題のライヴハウス「ヒソミネ」でAureole & OVUMが魅惑の2マン・ライヴ開催

kilk recordsのレーベル・オーナー、森大地が発起人となり5月18日にオープンした話題のライヴハウス「hisomine ヒソミネ」で6月23日(日)にAureoleとOVUMの2組によるライヴがおこなわれる。 ヒソミネは既存のライヴハウスの閉鎖

kilk records主催のライヴ・スペース「ヒソミネ」が公演スケジュールを発表

kilk records主催のライヴ・スペース「ヒソミネ」が公演スケジュールを発表

kilk records主催のライヴ・スペース「ヒソミネ」の公式サイトがオープンし、当面のライヴ・スケシュールが発表された。 記念すべきオープン初日を飾るのは、kilk recordsを主宰する森大地率いるAureoleのワンマン・ライヴ。その後も、R

キルクレコーズが大宮に新ライヴ・スペース「ヒソミネ」をオープン

キルクレコーズが大宮に新ライヴ・スペース「ヒソミネ」をオープン

Aureole、虚弱。、Bronbabaなどを擁するレーベルkilk recordsが、埼玉県に新たなライヴ・スペース「ヒソミネ」をオープンすることが分かった。 ヒソミネは、まったく新しいコンセプトのライヴ・スペース。音に対するこだわりはもちろん、映像

kilk recordsが歴史的建造物を貸し切り、音楽フェスを開催

kilk recordsが歴史的建造物を貸し切り、音楽フェスを開催

kilk recordsが主催する音楽フェスティバル〈ヒソミネの祭典〉が、3月17日(日)に横浜都市創造センター(YCC)で開催される。 同フェスは、夏に行われるロック・フェスティバルのようなアウトドアな開放感とは正反対の、「精神的」かつ「荘厳な雰囲気

more records主催のイベントにAureole、ANIMA、aoki laskaら

more records主催のイベントにAureole、ANIMA、aoki laskaら

more recordsが主催するイベント〈MORE STYLE MARKET〉の開催(3月30日、31日)が決まり、その第1弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、ツチヤニボンド、ANIMA、CRYV、NETWORKS、Aureole、

Aureole、メルツバウ、石橋英子らによる荘厳な雰囲気のフェス開催

Aureole、メルツバウ、石橋英子らによる荘厳な雰囲気のフェス開催

3月17日(日)の横浜都市創造センター(YCC)で、異色の音楽フェス〈ヒソミネの祭典〉が開催される。 このイベントに出演するのは、Aureole、石橋英子、Merzbow、Magdala、Anoice、といったアーティストたち。夏に行われるロック・フェス

Magdalaが教会を舞台に心洗われるスペシャル・ライヴを披露――OTOTOYライヴレポ

Magdalaが教会を舞台に心洗われるスペシャル・ライヴを披露――OTOTOYライヴレポ

「夢中夢」のボーカリスト、ハチスノイトと、ロックバンド「Aureole」の中心人物でkilk recordsを主宰する森大地によるユニット『Magdala』が、東京都内にある教会、ルーテル市ヶ谷の礼拝堂でオーケストラ編成によるスペシャル・ライヴをおこな

Magdalaが教会を舞台に心洗われるスペシャル・ライヴを披露――OTOTOY最速レポ

Magdalaが教会を舞台に心洗われるスペシャル・ライヴを披露――OTOTOY最速レポ

photo by ameshiba 「夢中夢」のボーカリスト、ハチスノイトと、ロックバンド「Aureole」の中心人物でkilk recordsを主宰する森大地によるユニット『Magdala』が、東京都内にある教会、ルーテル市ヶ谷の礼拝堂でオーケスト

森大地とハチスノイトによる新プロジェクト、Magdalaの最新MVが公開

森大地とハチスノイトによる新プロジェクト、Magdalaの最新MVが公開

夢中夢のボーカル・ハチスノイトと、Aureoleのリーダー・森大地が結成した新バンド、Magdalaによる「記憶のかえるところ / memories」のミュージック・ビデオが公開された。 多彩な歌声を駆使して個性的な世界観を築くハチスノイトと、ミニマル

Aureole、NETWORKS、ケイト・シコラなど18組が集うイベント開催

Aureole、NETWORKS、ケイト・シコラなど18組が集うイベント開催

いま注目のアーティストばかりを集めたイベント〈a place in the sun VS. ELECTRIC-FUZZ!!〉が、12月1日(土)に渋谷O-nestで行われる。 今回のイベントに出演するのは、Aureole、NETWORKS、ケイト・シコ

夢中夢・ハチスノイトとAureole・森大地による新バンド、Magdalaが1stアルバムを発表!

夢中夢・ハチスノイトとAureole・森大地による新バンド、Magdalaが1stアルバムを発表!

夢中夢のボーカル・ハチスノイトと、Aureoleのリーダー・森大地が結成した新バンド、Magdala。彼らが1stアルバム『Magdala』を12月5日(水)にリリースすることが決まった。 教会音楽のように汚れのない楽曲から、迷宮のように複雑なミニマル

Aureole、初ワンマンでダブル・アンコール。3rdアルバムのリリースとメンバー復帰を祝う

Aureole、初ワンマンでダブル・アンコール。3rdアルバムのリリースとメンバー復帰を祝う

6人組の男女混成バンド・Aureoleが、バンド史上初となるワンマン・ライヴを渋谷O-NESTで行い、満員の観客を魅了した。 これは、今年9月にリリースされた彼らの3枚目となるアルバム『Reincarnation』のリリース・パーティで、くも膜下出血

埼玉づくしのフェスが所沢航空記念公園にて入場無料で開催!!——OTOTOY編集部・和田ボンゴのぼんごニュース

埼玉づくしのフェスが所沢航空記念公園にて入場無料で開催!!——OTOTOY編集部・和田ボンゴのぼんごニュース

2012年10月13日(土)、埼玉県所沢航空記念公園にて〈埼玉フェスティバル2012〉が開催される。 同フェスティバルは、音楽配信サイトOTOTOYで企画された「ローカル音楽特集 埼玉音楽の未来会議」(http://ototoy.jp/feature/

Aureole2年ぶりのニュー・アルバム発売決定——OTOTOY編集部・和田ボンゴのぼんごボンゴニュース

Aureole2年ぶりのニュー・アルバム発売決定——OTOTOY編集部・和田ボンゴのぼんごボンゴニュース

kilk recordsを主宰し、「Deep Moat Festival」、「skim kilk sounds」を主催するなど東京インディ・シーンを牽引する現在最注目のセクステット、Aureoleが2年ぶりのニュー・アルバムをリリースすることが決定しま

モテたければ聴いておけ!? 注目レーベル第1弾EPにMINT&ECD、16歳ラッパーGOKU GREENら参加

モテたければ聴いておけ!? 注目レーベル第1弾EPにMINT&ECD、16歳ラッパーGOKU GREENら参加

新レーベル〈BLACK SWAN, INC.〉の第1弾EP『BLACK SWAN』が本日5月16日にリリースされた。 BLACKSWAN, INC. 〈BLACK SWAN, INC.〉は、過去にMSCやサイプレス上野とロベルト吉野、SCARS

サカモト教授、「Qさま」で京大軍団メンバーに

サカモト教授、「Qさま」で京大軍団メンバーに

サカモト教授が、3月26日(月)19時からテレビ朝日系列のバラエティー番組「Qさま!!」に出演することが発表された。 人気バラエティー番組二本立3時間スペシャル「お試しかっ!&Qさま!!SP」と題して放送されるこの日。サカモト教授は同番組内の〈東大

DJ NOBU、きゃりぱみゅ、大沢伸一らが祝福! 渋谷clubasia16周年記念2デイズ開催

DJ NOBU、きゃりぱみゅ、大沢伸一らが祝福! 渋谷clubasia16周年記念2デイズ開催

渋谷clubasiaが今年でオープン16周年を迎えることを記念し、3月30日(金)、31日(土)の2日間にわたってアニヴァーサリー・パーティーが開催される。 30日は、DJ NOBU主宰の〈FUTURE TERROR〉と、BLACK SMOKER

Collapse
TOP