今週のFRIENDSHIP.(2021年4月28日)
カルチャーの前線で活躍するキュレーター達が厳選した音楽をデジタル配信し、アーティストの音楽活動をサポートするサービスFRIENDSHIP.の新譜を毎週水曜日に紹介する「今週のFRIENDSHIP.」。さらにその中から、FREE THROWのタイラダイスケとオトトイ編集部の梶野有希が選出した2組のショート・レヴューも掲載。
第7回は、butaji「free me」とthe McFaddin「SOUTH」をピックアップ!FRIENDSHIP.の選び抜かれた多彩な音源を高音質でお楽しみください。
今週のイチオシ
butaji「free me」
先日下北沢LIVEHAUSで行われたイベントでbutajiさんと一緒になった。弾き語り、トラックと音楽のスタイルを自在に変えつつも、その通念としてあるのは、表現としてアウトプットしなければどうにかなってしまうような切実さ。声から、表情から、リリックから。溢れ出すその切実さこそが彼の表現を現代のSOUL MUSICたらしめている。
タイラダイスケ(FRIENDSHIP./FREE THROW)
the McFaddin「SOUTH」
the McFaddinは、活動拠点である京都を盛り上げるため積極的に自主イベントを計画し、ライヴハウス支援なども行うエモーショナルなバンドだ。そんな彼らはリリースにも積極的であり、今年1月から4ヶ月連続でシングルをデジタル配信している。連続リリース企画の最後を飾る本作は、これまでスタジオ・セッションで培ってきたサウンドに加え、Mura MasaやRoy Blairなどの海外ポップスから影響を受けた挑戦的な打ち込みサウンドがバランスよくミックスされている。the McFaddinの音楽性や活動にかける想いが語られた座談インタヴューも公開されているので、是非チェックしてほしい。
the McFaddin×HOLIDAY! RECORDS×FRIENDSHIP.の座談インタヴュー──関係者が語るバンドのエモーショナルな魅力と4曲の新作について
梶野有希(オトトイ)
ピックアップアーティスト
タイラダイスケ(FRIENDSHIP./FREE THROW)
・butaji「free me」
・Little Tooth「Love & Haze」
・tiger bae「Seconds」
・ラッキーオールドサン「母の日/Night Lunch」
・BROTHER SUN SISTER MOON「Homesick」
梶野有希(オトトイ編集部)
・the McFaddin「SOUTH」
・ワンダフルボーイズ「Un wind」
・LITE「Fraction」
FRIENDSHIP.とは?
ー世界に届く音楽は 君のまわりにいる
FRIENDSHIP.とはカルチャーの前線で活躍するキュレーター達が厳選した音楽を世界187か国へデジタル配信し、アーティストの音楽活動をサポートするサービス。 キュレーターは、届いた楽曲を審査し、通過したアーティストの楽曲を配信するほか、デジタル・プロモーションのサポートも担う。
リスナーは自分の知らない音楽、心をうたれるアーティストに出会うことができ、アーティストは感度の高いリスナーにいち早く自分の音楽を届けることができる。
■FRIENDSHIP.公式Twitter:https://twitter.com/friends_hipland
■FRIENDSHIP.公式HP:https://friendship.mu/
■FRIENDSHIP.公式プレイリスト:https://open.spotify.com/playlist/6SzuvuggD8pIIWglRxmjyf?si=NzeaQH9QTBWSpBcbUGVXVg
PROFILE
Daisuke Taira(FREE THROW)
新進気鋭のバンドと創り上げるROCK DJ Partyの先駆け的な存在であるFREE THROWを主催。過去3枚のコンピレーション・アルバムのリリースや、川崎で開催されているオールナイトロックフェス「BAYCAMP」のDJブースのディレクションを担当するなど、パーティーの枠を超え、活動は多岐に渡る。
DJ個人としても日本全国の小箱、大箱、野外フェスなど場所や環境を問わず、年間150本以上のペースで日本全国を飛び回る、日本で最も忙しいロックDJの一人。過去にはライブハウス新宿MARZの店長/ブッキング・マネージャーも務めた。
■タイラダイスケ公式Twitter:https://twitter.com/taira_daisuke