Monthly Best Selling Integrated

(as of 2025-09-24 10:31:00)

1

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』オリジナルサウンドトラック
High Resolution

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

V.A.

『エヴァンゲリオン』シリーズを制作するスタジオカラーと、ガンダムシリーズのサンライズがタッグを組む新たなガンダムシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』。劇場先行版が今年1月に公開され、興収は約34億、動員数は206万人を突破し大ヒットを記録。4月からTV放送がスタートし、この春、最も話題となっているアニメ作品。劇場先行版で使用された楽曲も含めた『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の劇伴を収録したサントラが発売。音楽は、照井順政と蓮尾理之が担当。ポップ、エレクトロニカ、ミニマルミュージックの要素を含む劇伴で、また新たな『ガンダム』音楽を感じることができます。

2

おまもり
High Resolution

おまもり

Idol

PIGGS

SSW眉村ちあき書き下ろし楽曲

3

ELDEN RING NIGHTREIGN オリジナルサウンドトラック
Lossless

ELDEN RING NIGHTREIGN オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

フロム・ソフトウェア サウンドチーム

『ELDEN RING』のスピンオフタイトルである『ELDEN RING NIGHTREIGN』のオリジナルサウンドトラックが配信開始

4

モニタリング (Best Friend Remix)
Lossless

モニタリング (Best Friend Remix)

Pop

DECO*27

2024年、多くのUGCを生んだヒット曲「モニタリング」のRemixが早くも登場!原曲から一転、歌詞もサウンドも明るいエールソングに…?!

5

kurayamisaka yori ai wo komete
Lossless

kurayamisaka yori ai wo komete

Rock

kurayamisaka

kurayamisaka、1st full album『kurayamisaka yori ai wo komete』をリリース。 シングルとして既にリリースされている「evergreen」、「modify Youth」、「sekisei inko」、「jitensha」を含む計12曲入り。

6

Prema
High Resolution

Prema

Pop

藤井 風

前作から3年ぶり、全曲英語詞による3枚目のスタジオアルバム「Prema」がリリース

7

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 09 Morgana
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 09 Morgana

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

アイドルマスターシンデレラガールズ「CRYSTAL QUALIA」シリーズの第9弾

8

kimi wo omotte iru
Lossless

kimi wo omotte iru

Rock

kurayamisaka

1stミニアルバム『kimi wo omotte iru』

9

大長編タローマン万博大爆発
Lossless

大長編タローマン万博大爆発

Classical/Soundtrack

タローマン合唱団

『大長編 タローマン 万博大爆発』の劇中音楽が配信開始! OPのシャンソン、ミュージカル、おなじみの「爆発だッ!タローマン」など、劇中の音楽 全23曲を収録!

10

Homecoming
High Resolution

Homecoming

Anime/Game/Voice Actor

KizunaAI

KizunaAI、6年ぶりのアルバム『Homecoming』を配信リリース。 アルバムは気鋭のアーティストやミュージシャンが作詞・作曲・客演で多数参加し、多彩なサウンドでKizunaAIの“いま”を表現。既発表曲「かもね」「まざる」「ホワイトバランス」「ハンドサイン」「おまじない」を含む全10曲を収録。

11

White
Lossless

White

Idol

RAY

RAYが4thアルバム『White』をリリース。英シューゲイズレジェンドRIDEのマーク・ガードナーが制作した「Bittersweet」をリードトラックに、MO'SOME TONEBENDER提供のアッパーチューン「星座の夜空」、若手バンドからは山北せな(ひとひら/その感激と記録)制作「おとぎ」と京英一(雪国)提供「天体」、またキダ モティフォ(tricot)がゲストギタープレイした星優太(WOZNIAK)制作曲「plasma」も収録され、これまでのRAYにはなかった新しく、多彩なクリエイター陣が並んだ。RAYのメインライターであるハタユウスケ(cruyff in the bedroom)、管梓(エイプリルブルー)、みきれちゃんの楽曲も折り込みつつ、大切にしてきたものと新たな挑戦が詰め込まれた、歌えて、踊れて、浸れて、まさに『うつむかないシューゲイザー』を体現するチャレンジングな1枚になる。

12

ネビュラロマンス 後篇
Lossless

ネビュラロマンス 後篇

Dance/Electronica

Perfume

昨年リリースされた「前篇」の続編。宇宙的な広がりと、よりパーソナルな感情が交錯するロマンスの物語を描く壮大なコンセプトアルバムになっている。

13

magic
High Resolution

magic

Pop

tayori

tayori、2ndアルバム『magic』発売! 2人組ユニットで作曲活動を行っていたraku・tazuneruと、ボーカルisuiのコラボレーションをきっかけに誕生した3人組ユニット。2025年7月にワーナーミュージック・ジャパンより待望のメジャーデビューを果たし、早くもその第一弾リリースとして、2ndフルアルバム『magic』を発売。話題曲「ワンダー」や「月の唄」に加え、完全新作を含む全14曲を収録。メジャーシーンでの新たな幕開けにふさわしい、豊かな音楽世界を詰め込んだアルバム作品。

Bonus!

14

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 08 禍魂朧夜
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 08 禍魂朧夜

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

デレステ9周年の 新シリーズCRYSTAL QUALIA第8弾が発売! STARRING BY 浜口あやめ(CV田澤茉純)、村上巴(CV花井美春)、 塩見周子(CVルゥティン)、宮本フレデリカ(CV髙野麻美)

15

Tele倶楽部II
Lossless

Tele倶楽部II

HipHop/R&B

ピーナッツくん

ラッパー/VTuberのピーナッツくん、5thアルバム『Tele倶楽部Ⅱ』をリリース。 客演には漢 a.k.a. GAMI、PUNPEE、Elle Terea、Kamui、幾田りら、Daoko、ファイルーズあい、魔界ノりりむ、轟はじめと各界の才能が結集。 サウンドは、初参加となるtofubeatsやYohji Igarashiをはじめ、多彩なプロデューサー陣によって豊かに彩られている。また、これまでもピーナッツくんとタッグを組み続けてきたnerdwitchkomugichanが今作でも多くの楽曲に参加している。 ミックス/マスタリングには玉田デニーロ、見届け人としてコイデシュンペイが参加するなど、ピーナッツくんの音楽を語る上で欠かせない重要人物たちがチームとして制作を支え、アートワークは国内外で活躍するイラストレーター/映像作家のRyu Okuboが担当している。

16

Colorful
Lossless

Colorful

Idol

SOMOSOMO

SOMOSOMO、約1年ぶりのアルバムが発売!今回のアルバムはここまでアルバム収録されていなかった既存曲6曲に加え、完全新曲7曲を収録。『Colorful』のタイトル通り、本作は様々なクリエイターが参加。それぞれの色とSOMOSOMOの新しい1面を見ることのできるアルバムになっている。

17

White
High Resolution

White

Idol

RAY

RAYが4thアルバム『White』をリリース。英シューゲイズレジェンドRIDEのマーク・ガードナーが制作した「Bittersweet」をリードトラックに、MO'SOME TONEBENDER提供のアッパーチューン「星座の夜空」、若手バンドからは山北せな(ひとひら/その感激と記録)制作「おとぎ」と京英一(雪国)提供「天体」、またキダ モティフォ(tricot)がゲストギタープレイした星優太(WOZNIAK)制作曲「plasma」も収録され、これまでのRAYにはなかった新しく、多彩なクリエイター陣が並んだ。RAYのメインライターであるハタユウスケ(cruyff in the bedroom)、管梓(エイプリルブルー)、みきれちゃんの楽曲も折り込みつつ、大切にしてきたものと新たな挑戦が詰め込まれた、歌えて、踊れて、浸れて、まさに『うつむかないシューゲイザー』を体現するチャレンジングな1枚になる。

18

Essex Honey
High Resolution

Essex Honey

HipHop/R&B

Blood Orange

イギリス出身、アメリカ・ニューヨークを拠点にシンガーソングライター/プロデューサーとしてマルチに活動するアーティスト=Dev Hynes(デヴ・ハインズ)によるソロ・プロジェクト=Blood Orange(ブラッド・オレンジ)が、2018年にリリースした4thスタジオ・アルバム『ネグロ・スワン』以来、約7年ぶりとなる5thスタジオ・アルバム『Essex Honey』(エセックス・ハニー)をリリース。

19

日陰
Lossless

日陰

Pop

ロクデナシ

ロクデナシ、Digital EP『日陰』リリース! 5月にリリースした"脈拍"に加え、5曲の新曲を収録したEP。

20

可惜夜花火 / ブルウモーメント / Very! Very! COCO夏っ / フュージョンクラスト
Lossless

可惜夜花火 / ブルウモーメント / Very! Very! COCO夏っ / フュージョンクラスト

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブより、スリーズブーケ&DOLLCHESTRA&みらくらぱーく!&Edel Noteの2ndユニットスプリットシングルが発売!

21

Tele倶楽部II
High Resolution

Tele倶楽部II

HipHop/R&B

ピーナッツくん

ラッパー/VTuberのピーナッツくん、5thアルバム『Tele倶楽部Ⅱ』をリリース。 客演には漢 a.k.a. GAMI、PUNPEE、Elle Terea、Kamui、幾田りら、Daoko、ファイルーズあい、魔界ノりりむ、轟はじめと各界の才能が結集。 サウンドは、初参加となるtofubeatsやYohji Igarashiをはじめ、多彩なプロデューサー陣によって豊かに彩られている。また、これまでもピーナッツくんとタッグを組み続けてきたnerdwitchkomugichanが今作でも多くの楽曲に参加している。 ミックス/マスタリングには玉田デニーロ、見届け人としてコイデシュンペイが参加するなど、ピーナッツくんの音楽を語る上で欠かせない重要人物たちがチームとして制作を支え、アートワークは国内外で活躍するイラストレーター/映像作家のRyu Okuboが担当している。

22

Glass Heart
High Resolution

Glass Heart

Pop

TENBLANK

Netflixシリーズ「グラスハート」劇中バンド「TENBLANK」が現実世界でデビュー

23

kurayamisaka yori ai wo komete
High Resolution

kurayamisaka yori ai wo komete

Rock

kurayamisaka

kurayamisaka、1st full album『kurayamisaka yori ai wo komete』をリリース。 シングルとして既にリリースされている「evergreen」、「modify Youth」、「sekisei inko」、「jitensha」を含む計12曲入り。

24

Completeness
High Resolution

Completeness

Anime/Game/Voice Actor

Ave Mujica

全世界で話題のバンド「Ave Mujica」より待望の1st Album! 2025年1月にリリースされ、国内外で大きな話題を呼んだ、TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」のオープニングテーマ「KiLLKiSS」と、エンディングテーマ「Georgette Me, Georgette You」の2曲を含む、全7曲を収録。

25

Faint Surface
Lossless

Faint Surface

Pop

Clean Tears

新Remixや新曲も収録。

26

ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE オリジナルサウンドトラック
Lossless

ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

フロム・ソフトウェア サウンドチーム

株式会社バンダイナムコエンターテインメントと株式会社フロム・ソフトウェアとの共同開発タイトル『ELDEN RING』のダウンロードコンテンツである『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』のオリジナルサウンドトラックが配信開始

27

ロデオ・タンデム・ビート・スペクター -Remastered- (96kHz/24bit)
High Resolution

ロデオ・タンデム・ビート・スペクター -Remastered- (96kHz/24bit)

Rock

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが2026年にデビューから30年を迎えるにあたり、彼らの作品を永久保存版として後世に残すべく立ち上げられたデビュー30周年プロジェクト『THEE 30TH』。 <96k24b, 180g & 4K>というテーマのもと、オリジナルマスターテープから新たにリマスタリングを施した96kHz/24bitでのハイレゾ配信がスタート。今作は6thアルバム『ロデオ・タンデム・ビート・スペクター』。

28

Rich Man - The 6th Mini Album
High Resolution

Rich Man - The 6th Mini Album

Pop

aespa

昨年「Supernova」と「Whiplash」で世界中大ヒットを生み出したaespaの6枚目ミニアルバム。『Rich Man』は同名のタイトル曲をはじめ、新たな魅力の全6曲が収録された。

29

KMNREVIVAL
Lossless

KMNREVIVAL

Anime/Game/Voice Actor

KMNZ

KMNZ New Album「KMNREVIVAL」 3人体制ver全8曲を収録した待望のカバーアルバム。

30

THE BOOK 3
High Resolution

THE BOOK 3

Pop

YOASOBI

YOASOBI、3作目のEPをリリース!最新楽曲TVアニメ『葬送のフリーレン』オープニングテーマ「勇者」をはじめ、2022年2月より始動した、島本理生・辻村深月・宮部みゆき・森絵都という4人の直木賞作家が原作小説を書き下ろし順次楽曲を発表していくというプロジェクト『はじめての』より生まれた「ミスター」「好きだ」「海のまにまに」「セブンティーン」の4曲、TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌でもありリリース以降様々な記録を次々に更新し話題となっている「アイドル」、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ「祝福」、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング「アドベンチャー」を含めた全8曲に加え、「祝福」のイントロダクションとなる「Interlude “Awakening”」、「アイドル」のイントロダクションとなる「Interlude “Worship”」を収録。

31

THE IDOLM@STER SHINY COLORS "円環 -Halo around-" 04
High Resolution

THE IDOLM@STER SHINY COLORS "円環 -Halo around-" 04

Anime/Game/Voice Actor

イルミネーションスターズ, ノクチル

『THE IDOLM@STER SHINY COLORS 7th UNITLIVE TOUR 円環 -Halo around-』と連動したシリーズが発売!

32

Turquoise
Lossless

Turquoise

Anime/Game/Voice Actor

水瀬いのり

声優でシンガーの“水瀬いのり”アーティストデビュー10周年! 10年の音楽活動で特に関わりの深いクリエイター7名による、10周年を祝して書き下ろされた7曲を全曲新録にて収録。アーティストデビュー日と自身の誕生日でもある12月の誕生石「Turquoise」をテーマに、旅の安全を守る石を携え未来に向け歩き出すという思いや、これまでの楽曲を彷彿とさせるようなギミックなども詰め込まれた、10周年だからこそ実現したメモリアルなハーフアルバム。

33

IRIS OUT
High Resolution

IRIS OUT

Pop

米津玄師

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌

34

溜息
Lossless

溜息

Pop

ロクデナシ

ロクデナシ Digital Mini Album 『溜息』 『終末トレインどこへいく?』のエンディング主題歌“ユリイカ”などのタイアップ曲を含む、2024年以降にデジタルリリースされた5曲に加え、未発表の新曲3曲を収録。全8曲のデジタルミニアルバムとなっている。初のタイアップ、ライヴ活動の開始など躍動した約1年の軌跡と新たなコラボによって生まれた楽曲群。バラードからハイテンポなトラックまで網羅しながらも、全編を通してヴォーカルにんじんの歌声と表現力が聴く者の胸を震わせる作品となった。

35

Adoのベストアドバム
High Resolution

Adoのベストアドバム

Pop

Ado

全部、勝負曲!2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なデビューから5年!ますます活動の幅を広げているAdoのデビュー5周年を記念した初のベストアルバムの発売が決定!収録楽曲は今一番Adoの楽曲でストリーミングされている曲を中心にセレクト。さらに、まだ発表されていない新曲も追加した最強2枚組!

36

TRUE BLUE
High Resolution

TRUE BLUE

Rock

CASIOPEA

デビュー45周年の2025年、キーボードに新メンバー安部潤を迎え、更なる進化を遂げる!バンド名をオリジナル表記の“CASIOPEA”に戻し、鮮烈なる第5期をスタート。

37

private music
High Resolution

private music

Rock

Deftones

革新的なヘヴィ・ミュージックを開拓し続けるラウド・シーンのカリスマ、デフトーンズ。1988年、北カリフォルニアのサクラメントに住む友人同士によって結成された彼らは、1995年のデビュー・アルバム『ADRENALINE』発表以降、全世界で1,000万枚以上の累計アルバム・セールスと92憶以上の楽曲総ストリーミング数を記録し、1990年代後半以降のミュージック・シーンに大きな影響を与えてきた。もはやカルチャーの域にまで達したその比類なきヘヴィネスとグルーヴ、激しさと静かさ、獰猛さと繊細さ、そして無機質さと情感など対極に位置する様々な要素を同居させながら、時代に鋭く切り込んでいくそのスタイルで、シーンの特異点として熱狂的なファンからのリスペクトを集める彼らが約5年振りとなるニュー・アルバムをリリースする。 記念すべき通算10作目のスタジオ・アルバム『PRIVATE MUSIC』。彼らの新章となる本作は、マリブやジョシュア・トゥリーなどのカリフォルニア各地、そしてテネシー州ナッシュヴィルでレコーディングされた。プロデュースを手掛けるのはバンド自身とグラミー賞受賞歴を持つプロデューサー、Nick Raskulineczだ。ちなみにRaskulineczは2010年の『DIAMOND EYES』、そして2012年の『KOI NO YOKAN』のプロデュースも手掛けている。 デビュー以来、常に自身の音楽的宇宙で無限の創造性を探求し続けているデフトーンズ。彼らはこれまで発表してきた9作のアルバムを通し、獰猛でありながら夢幻的であり、一方で絶えず洗練と驚きをもたらす空間を作るという唯一無二の音的アイデンティティを築き上げてきた。そして今、時代を確立した1995年のデビュー・アルバム『ADRENALINE』から2000年の『WHITE PONY』、2010年の『DIAMOND EYES』、そして2020年の『OHMS』へと連なる傑作の系譜に新たなる1ページを加えるべく、彼らは自らのキャリアで最も明確なメッセージを持った作品を完成させた。 最新作『PRIVATE MUSIC』に収録されている11曲はデフトーンズの新たなベンチマークを示す作品になるだろう。自然の美と脅威、ポジティヴなマインドセット培う挑戦、物理的な領域を超えた旅のヴィジョンを瞑想した本作には、デフトーンズの最も進化した姿が表現されているのだ。サイケデリックな旅であると同時に、頭蓋骨を揺さぶるような衝撃を与えるこの作品は、没入感とエモーショナルな勝利に満ちたアルバムとなっている。

38

25時、ナイトコードで。 SEKAI ALBUM vol.3
Lossless

25時、ナイトコードで。 SEKAI ALBUM vol.3

Anime/Game/Voice Actor

25時、ナイトコードで。

スマホゲームプロジェクト「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」よりSEKAI ALBUM vol.3がついにリリース!第1弾は25時、ナイトコードで。!25時、ナイトコードで。メンバーとバーチャル・シンガーたちが歌唱するセカイver.を12曲収録。

39

RISE AND ROCK
Lossless

RISE AND ROCK

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

ヴァレンタインシリーズの姉妹「ラムレザル」と「エルフェルト」を中心に、彼女たちと『GUILTY GEAR -STRIVE-』(ギルティギアストライヴ)の物語に関わるキャラクターのテーマ曲を収録。 さらに、シーズン4で追加されたカイvsシンのテーマ曲「Get Over Nightmares」を本アルバムで初収録。 キャラクターたちが未来へ歩みを進める姿をイメージしながら、音楽を通して作品世界を追体験できるコンセプトアルバムです。

40

新星目録
High Resolution

新星目録

Anime/Game/Voice Actor

星街すいせい

2024年3月にリリースした「ビビデバ」が、“Billboard Hot 100”の19位を記録し、30週連続チャートイン(10/29現在)とスマッシュヒット中のバーチャルアイドル“星街すいせい”が待望の3rdアルバムをリリース!<それぞれの革命>をテーマに、「ビビデバ」「ムーンライト」などの既発曲に加え、Giga & TeddyLoid書き下ろしの「AWAKE」などの意欲作を散りばめた挑戦的な作品にとなっている。

42

Angel Beats! PERFECT VOCAL COLLECTION
Lossless

Angel Beats! PERFECT VOCAL COLLECTION

Various Artists

映像と音楽の融合で伝説となったTVアニメ『Angel Beats!』のボーカル曲を全て網羅! 1年ぶりとなるGirls Dead Monster新曲『Hungry Song』も収録!!

44

TRANSFORM
Lossless

TRANSFORM

Pop

DECO*27

DECO*27の9thアルバムは、常にチャレンジし続けるDECO*27が「サッドガール・セックス」「モニタリング」など『変化』をテーマに書いた楽曲たちを集めたコンセプティブな作品。さらに世界的ヒットをした「ラビットホール」をはじめ、「ボルテッカー」「サラマンダー」などを取りまとめた『SINGLE COLLECTION』も併せて楽しめる全21曲を収録。

45

サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと Original Soundtrack
Lossless

サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと Original Soundtrack

V.A.

『小説家になろう』でシリーズ累計1.3億PV、累計発行部数75万部を超える、人気ハイファンタジー作品がついにアニメ化。魔術と数字を偏愛する〈沈黙の魔女〉モニカのひそやかな活躍が始まる!TVアニメ『サイレント・ウィッチ』のオリジナルサウンドトラックが発売!

46

蜃気楼ニ問フ
Lossless

蜃気楼ニ問フ

Anime/Game/Voice Actor

トゲナシトゲアリ

日本武道館ワンマンライブを前に、今年4曲目となる新曲をリリース。作詞作曲をFushi、プロデュースは引き続き、ageha springsの玉井健二が担当。

47

FEAR and DREAMS
High Resolution

FEAR and DREAMS

Pop

陳奕迅

C-POPの神様、陳奕迅(Eason Chan』が『FEAR and DREAMS』をリリース

48

Void
Lossless

Void

Pop

雄之助

雄之助、2年ぶりとなるアルバム『Void』をリリース

49

mémoire
Lossless

mémoire

Rock

22-78

22-78 2023-2024 full album “ mémoire ”

50

TRON: Ares (Original Motion Picture Soundtrack)
High Resolution

TRON: Ares (Original Motion Picture Soundtrack)

Rock

ナイン・インチ・ネイルズ

Nine Inch Nailsによる、映画『トロン:アレス』オリジナル・サウンドトラック

51

Purity
Lossless

Purity

Anime/Game/Voice Actor

花鋏キョウ

「人間関係の悩み」や「自己アイデンティティ」といった、 10代~20代が抱える普遍的な心の揺らぎに寄り添うアルバム。 楽曲を聴いた人が共感し、気持ちが“少し”前向きになる作品。 「花鋏キョウ」の透明感のある歌声を活かし、 繊細なピアノの旋律と、心地よいビートを融合をしていきます。

52

チェリーポップ
Lossless

チェリーポップ

Pop

DECO*27

DECO*27の真骨頂!?一方通行なこじらせ恋心を、ポップに撃ち砕く「チェリーポップ」誕生!

53

IVE SECRET
High Resolution

IVE SECRET

Pop

IVE

IVE 4th EP『IVE SECRET』。 3rd EP『IVE EMPATHY』以来、約7ヶ月ぶりとなるEP。タイトル曲「XOXZ」ほかを収録。

54

End of Days (Special Edition)
High Resolution

End of Days (Special Edition)

Anime/Game/Voice Actor

ReoNa

TVアニメ『アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROMEMBER】』のオープニングテーマ。抗えない悲しみに祈りを捧げる、壮大なEDMソング。

55

棘ナシ
High Resolution

棘ナシ

Anime/Game/Voice Actor

トゲナシトゲアリ

2024年春アニメとして全13話が放送され、Xトレンド7週連続1位を獲得するなど爆発的な盛り上がりを見せた新作オリジナルアニメ『ガールズバンドクライ』。その劇中に登場するガールズバンド・トゲナシトゲアリの2nd Album。今作はTVアニメのオープニング主題歌「雑踏、僕らの街」やエンディング主題歌「誰にもなれない私だから」はもちろん、劇中で披露された数々の挿入歌を収録。さらにTVアニメでは使用されていない新曲2曲も加えた全12曲が収められており、作品の追体験だけに留まらない内容となっている。リリース2日後の8/30にはさいたまスーパーアリーナで開催されるAnimelo Summer Liveに初出演。9/13には2ndワンマンライブを開催。以降も続々とライブ開催が決まっており、アニメ放送後もバンドとしての活動は活発に続いていく。

56

お願いバッハ!(Special Edition)
Lossless

お願いバッハ!(Special Edition)

Idol

日向坂46

日向坂46 15thシングル『お願いバッハ』 タイトル曲では二期生の金村美玖と小坂菜緒がダブルセンターを担当。

57

Dark Souls 3 (Original Game Soundtrack)
Lossless

Dark Souls 3 (Original Game Soundtrack)

Anime/Game/Voice Actor

フロム・ソフトウェア サウンドチーム

ダークソウルシリーズより、3作品のサウンドトラックが配信解禁!

58

THE BOOK 2
High Resolution

THE BOOK 2

Pop

YOASOBI

コンポーザーのAyase、ボーカルのikuraからなる"小説を音楽にするユニット"YOASOBIの第二弾EPパッケージ『THE BOOK 2』リリース!2021年1月にリリースし、ストリーミング累計2億回を突破している「怪物」を始め、「もう少しだけ」「三原色」「大正浪漫」など今年リリースした人気曲全てを網羅し、舞台『もしも命が描けたら』テーマソングとなった「もしも命が描けたら」を初収録。

TOP