How To Buy
TitleDurationPrice
1
信子のテーマ(ピアノ ソロ)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:56
2
信子のテーマ(ピアノ ソロ/1コーラス)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 00:44
3
堂島のテーマ(トランペット)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:03
4
BGM A タイプ#1  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:36
5
BGM ワルツ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:36
6
堂島のテーマ(ピアノ ソロ)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:40
7
堂島のテーマ(ピアノ ソロ/1コーラス)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 00:42
8
信子のテーマ(ストリングス)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:03
9
信子のテーマ(サンバ バージョン/シンセサイザー)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:24
10
信子のテーマ(エレクトリック ピアノ)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:24
11
BGM A タイプ#2  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:40
12
信子のテーマ(スロー バージョン/シンセサイザー#1)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:25
13
サスペンス ロゴ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:08
14
堂島のテーマ(リズムセクション+ピアノ)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:46
15
堂島のテーマ(ボサノバ バージョン)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:50
16
堂島のテーマ(6/8拍子)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:24
17
堂島のテーマ(ファスト バージョン/トランペット)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:24
18
BGM B タイプ#1  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:01
19
BGM テイク イット イージー#1  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:21
20
信子のテーマ(エレクトリック ピアノ+ストリングス)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:08
21
信子のテーマ(シンセサイザー)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:08
22
信子のテーマ(エレクトリック ピアノ+トランペット)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:07
23
サスペンス ブリッジ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 00:37
24
堂島のテーマ(アコースティック ギター+ピアノ)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:54
25
堂島のテーマ(ストリングス+トランペット)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:04
26
サスペンス アップテンポ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 00:37
27
BGM B タイプ#2  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:12
28
BGM テイク イット イージー#2  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:51
29
堂島のテーマ(ファスト バージョン/シンセサイザー)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:24
30
堂島のテーマ(ギター)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:03
31
信子のテーマ(スロー バージョン/シンセサイザー#2)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:25
Album Info

1978年11月から1979年4月までTBS系列で放映された山口百恵 主演の大映ドラマ「人はそれをスキャンダルという」劇伴音源マスターテープを発掘!全トラック完全初商品化!本作の音楽は全編ミッキー吉野が担当、さらに演奏はゴダイゴのメンバーが全面的に参加。まさに「ガンダーラ」のヒットでブレイクを果たした時期に録音されており、ミッキー吉野による美しいピアノソロによる旋律が堪能できるのはもちろん、ゴダイゴのライブでの定番曲「TAKE IT EASY」のインストゥルメンタル バージョンをはじめ、様々なバリエーションのサウンドで迫る強力な演奏を余すところなく収録。

Digital Catalog

Jazz/World

ミッキー吉野の古希を記念した『ラッキー70祭""KoKi""』プロジェクト作品。これまで手掛けた音楽を通して今の思いを全世代に届けていく。プロデューサーに亀田誠治を迎え、JUJU、EXILE SHOKICHI、STUTS、MIYAVI、Char、タケカワユキヒデ、Mummy-D、岡村靖幸など世代やジャンルを超えた豪華アーティストが多数参加。時代を創った名曲のカバーから新曲まで、全世代が楽しめる色鮮やかなアルバム!

10 tracks
Jazz/World

ミッキー吉野の古希を記念した『ラッキー70祭""KoKi""』プロジェクト作品。これまで手掛けた音楽を通して今の思いを全世代に届けていく。プロデューサーに亀田誠治を迎え、JUJU、EXILE SHOKICHI、STUTS、MIYAVI、Char、タケカワユキヒデ、Mummy-D、岡村靖幸など世代やジャンルを超えた豪華アーティストが多数参加。時代を創った名曲のカバーから新曲まで、全世代が楽しめる色鮮やかなアルバム!

10 tracks
Jazz/World

亀田誠治氏をプロデューサーに迎え、これまで「DEAD END ~ LOVE FLOWERS PROPHECY feat. STUTS & Campanella」「君は薔薇より美しい feat. EXILE SHOKICHI」の2曲をリリースしてきた「ミッキー吉野"ラッキー70祭"【KoKi】」。第三弾リリースのフィーチャリング・アーティストには、RHYMESTERおよびマボロシのメンバーであるMummy-Dが参加し、ベートーベンの交響曲第9番に彩り豊かなアレンジが施された「歓びの歌 feat. Mummy-D」。昨年にオンライン上で行われたベートーベン生誕250周年記念国際動画プロジェクト『GLOBAL ODE TO JOY』にミッキー吉野も参加し、自身のツイッターに「歓喜の歌」の演奏動画を投稿。ミッキー吉野らしい巧みなアレンジが施されており、約1万回の再生数を記録している。その第九「歓喜の歌」に、以前よりミッキー吉野の大ファンであったというMummy-Dをフィーチャリングアーティストに迎え、時代も世代もジャンルをも越えて繋がるコラボレーションが誕生した。

1 track
Jazz/World

今年デビュー45周年を迎えたゴダイゴのリーダーであり、アレンジャーやコンポーザーとしても幅広く活躍するミッキー吉野の今の思いを、手がけてきた音楽を通してさまざまな世代を超えクリエイトし、届ける”をテーマとしたプロジェクト「ミッキー吉野"ラッキー70祭"【KoKi】」の第二弾楽曲として「君は薔薇より美しい」が亀田誠治プロデュースのもと配信リリースが決定。そして、フィーチャリング・アーティストにEXILEのヴォーカリストであるEXILE SHOKICHIが参加!君は薔薇より美しい」は、1979年に布施明氏への提供楽曲としてリリース。ミッキー吉野が作編曲を務め、レコーディングにはゴダイゴのメンバーが参加して作られた作品。同年のオリコン年間チャートにもランクインするなど、ヒットナンバーとなった。その後、国内外数多くのアーティストによりカバーされ、さまざまなタイアップにも起用。42年の時を経た今もなお愛されている名曲が、このプロジェクトではラテンテイストにアレンジを施され、原曲とは違った魅力を持つ楽曲となった。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Jazz/World

ミッキー吉野の古希を記念した『ラッキー70祭""KoKi""』プロジェクト作品。これまで手掛けた音楽を通して今の思いを全世代に届けていく。プロデューサーに亀田誠治を迎え、JUJU、EXILE SHOKICHI、STUTS、MIYAVI、Char、タケカワユキヒデ、Mummy-D、岡村靖幸など世代やジャンルを超えた豪華アーティストが多数参加。時代を創った名曲のカバーから新曲まで、全世代が楽しめる色鮮やかなアルバム!

10 tracks
Jazz/World

ミッキー吉野の古希を記念した『ラッキー70祭""KoKi""』プロジェクト作品。これまで手掛けた音楽を通して今の思いを全世代に届けていく。プロデューサーに亀田誠治を迎え、JUJU、EXILE SHOKICHI、STUTS、MIYAVI、Char、タケカワユキヒデ、Mummy-D、岡村靖幸など世代やジャンルを超えた豪華アーティストが多数参加。時代を創った名曲のカバーから新曲まで、全世代が楽しめる色鮮やかなアルバム!

10 tracks
Jazz/World

亀田誠治氏をプロデューサーに迎え、これまで「DEAD END ~ LOVE FLOWERS PROPHECY feat. STUTS & Campanella」「君は薔薇より美しい feat. EXILE SHOKICHI」の2曲をリリースしてきた「ミッキー吉野"ラッキー70祭"【KoKi】」。第三弾リリースのフィーチャリング・アーティストには、RHYMESTERおよびマボロシのメンバーであるMummy-Dが参加し、ベートーベンの交響曲第9番に彩り豊かなアレンジが施された「歓びの歌 feat. Mummy-D」。昨年にオンライン上で行われたベートーベン生誕250周年記念国際動画プロジェクト『GLOBAL ODE TO JOY』にミッキー吉野も参加し、自身のツイッターに「歓喜の歌」の演奏動画を投稿。ミッキー吉野らしい巧みなアレンジが施されており、約1万回の再生数を記録している。その第九「歓喜の歌」に、以前よりミッキー吉野の大ファンであったというMummy-Dをフィーチャリングアーティストに迎え、時代も世代もジャンルをも越えて繋がるコラボレーションが誕生した。

1 track
Jazz/World

今年デビュー45周年を迎えたゴダイゴのリーダーであり、アレンジャーやコンポーザーとしても幅広く活躍するミッキー吉野の今の思いを、手がけてきた音楽を通してさまざまな世代を超えクリエイトし、届ける”をテーマとしたプロジェクト「ミッキー吉野"ラッキー70祭"【KoKi】」の第二弾楽曲として「君は薔薇より美しい」が亀田誠治プロデュースのもと配信リリースが決定。そして、フィーチャリング・アーティストにEXILEのヴォーカリストであるEXILE SHOKICHIが参加!君は薔薇より美しい」は、1979年に布施明氏への提供楽曲としてリリース。ミッキー吉野が作編曲を務め、レコーディングにはゴダイゴのメンバーが参加して作られた作品。同年のオリコン年間チャートにもランクインするなど、ヒットナンバーとなった。その後、国内外数多くのアーティストによりカバーされ、さまざまなタイアップにも起用。42年の時を経た今もなお愛されている名曲が、このプロジェクトではラテンテイストにアレンジを施され、原曲とは違った魅力を持つ楽曲となった。

1 track
Jazz/World

今年12月に古希を迎え、55年の活動の歴史を誇るレジェンド、ミッキー吉野の”今の思いを、手がけてきた音楽を通してさまざまな世代を超えクリエイトし、届ける”をテーマとしている「ミッキー吉野"ラッキー70祭"【KoKi】」(ミッキーヨシノラッキーセブンティーフェス ”コキ”)。亀田誠治プロデュースによる制作が発表されていた「DEAD END ~ LOVE FLOWERS PROPHECY」が、ついに完成。フィーチャリング・アーティストに、トラックメーカー / MPCプレイヤーのSTUTSと、ラッパーのCampanellaを迎え、原曲へのリスペクトと新たな試みによって更なる強いメッセージを携えた「DEAD END ~ LOVE FLOWERS PROPHECY」。

1 track
Jazz/World

今年12月に古希を迎え、55年の活動の歴史を誇るレジェンド、ミッキー吉野の”今の思いを、手がけてきた音楽を通してさまざまな世代を超えクリエイトし、届ける”をテーマとしている「ミッキー吉野"ラッキー70祭"【KoKi】」(ミッキーヨシノラッキーセブンティーフェス ”コキ”)。亀田誠治プロデュースによる制作が発表されていた「DEAD END ~ LOVE FLOWERS PROPHECY」が、ついに完成。フィーチャリング・アーティストに、トラックメーカー / MPCプレイヤーのSTUTSと、ラッパーのCampanellaを迎え、原曲へのリスペクトと新たな試みによって更なる強いメッセージを携えた「DEAD END ~ LOVE FLOWERS PROPHECY」。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
人はそれをスキャンダルという Disc 1
alac | Price¥1,885
TOP