Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
AE_LIVE_NAGANO_300515 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 56:50 | N/A |
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
Discography
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計21タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計20タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
2018年6月13日、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカが、ライブ音源計19タイトルを急遽リリース!
先月6月13日 (水)、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカの新作『NTS Sessions 4』がリリース!
先月6月13日 (水)、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカの新作『NTS Sessions 4』がリリース!
先月6月13日 (水)、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカの新作『NTS Sessions 3』がリリース!
先月6月13日 (水)、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカの新作『NTS Sessions 3』がリリース!
先月6月13日 (水)、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカの新作『NTS Sessions 2』がリリース!
先月6月13日 (水)、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカの新作『NTS Sessions 2』がリリース!
先月6月13日 (水)、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカの新作『NTS Sessions 1』がリリース!
先月6月13日 (水)、実に8年振りとなる超待望のヘッドライン公演を行い、平衡感覚すら奪われるような漆黒のライブ・パフォーマンスで超満員のオーディエンスを沸かせたオウテカの新作『NTS Sessions 1』がリリース!
オウテカのすべてが詰まった2時間以上に及ぶ彼らの最新アルバム『Exai』は2013年2月にリリースされた。しかし、彼らの超大作にはまだまだ収まりきらなかったトラックが存在し、今回それらが『Exai』の続編としてリリースされることが発表された。 『L-event』と名付けられた本EP作品には、4曲合計26分4秒の最新音源が収録。デザインを手掛けたのは、もちろんデザイナーズ・リパブリック。
20年を超えるキャリアにおいて、常にエレクトロニック・ミュージック・シーンのカリスマであり続けたショーン・ブースとロブ・ブラウンによる孤高のユニット、オウテカの『Exai』が到着!ヒップホップ~ビート・ミュージックへの深い愛情を時間軸やアングルを自在に操りながら、異次元のファンクネス、そしてあまりにも美しいエレクトロニック・ミュージックへと昇華させてきたふたりが完成させた本作は2時間32秒に及ぶ史上初となる2枚組超大作に!インターネットの海原を漂うファスト・ミュージックの数々が一瞬で霞む無数の粒子が飛び交う至高のサウンドデザイン。その中には時空を歪めるぶっ飛んだ視点と、聴く者を異次元へと導き発狂のダンスへと促すハードコアなカットアップ・ビート、そして我を忘れるほど美しいサウンドスケープが突如立ち上がる。
『Oversteps』に続き早くも次なる作品を発表。「キャリア史上、最も美しいダンス・ミュージック」と評され、世界中で大 絶賛された前作『Oversteps』はハーモニーとメロディーにフォーカスし、豊かで美しいサウンド・デザインが実現されたアルバムだったが、本作 『MoveOf Ten』では“リズム”を強調し、“リズミックなフィーリング”を色濃く反映させたサウンド・スケープが展開されている。注目すべき点はその制作プロセス である。制作初期の段階で作ったトラックのほとんどが『Oversteps』に収録され、その後ライヴ・セット用にリズムとビートを重視した新たなトラッ クを収録したのが、この『Move OfTen』なのである。同時期とも言える制作プロセスの中で作られ、大きな共通点を持ちながらも異なる大きな個性を持つ2 つの作品。オウテカの2 人が新たなサウンド・デザインに向かって次なる探究をスタートさせる。必聴!!
ストイックなまでの実験精神、挑戦的な姿勢をいつの時代も絶えず変えることなく、エレクトロニック・ミュージックとポップ・ミュージックを同時に革新し、深化させてきたショーン・ブースとロブ・ブラウン。記念すべき通算10作目となるニュー・アルバム『Oversteps』を24bit / 44.1KHzのHQDファイルで(も)お送りします。
WARP代表選手、AUTECHREの9作目。複雑で奇怪であったサウンドよりも、『LP5』の時期のような前のめりなビートが中心となるアルバムに仕上がっている。空気の中を電子が飛び交うようなサウンドは、ぜひ高音質で。
アルバムの音はこれと言って違っているところはないが(オウテカは初期から変わらない音を作り続けている)、ラップトップのフォークやブラジルのスラム街のビートを加える方向には行っていない。バンドの厳格な実験は衰えていないのだ。だが、いくつかのパターンは急速な変化を遂げている。複雑さとあまのじゃくな“この曲に合わせて踊ってみろ”と言わんばかりのリズムはそれほど長く繰り返されることはなくなった。高音も低音もごくゆっくりと変化していく。あまのじゃくなサウンドと表層、そして沈むベースの音とのコントラストには、ときめくか、退屈に感じるか、どちらかだ。中間と言うものはない。
シーンの概念を塗り替え続け、リスナーの感覚を常に刷新してきたUK屈指のインディペンデント・レーベル <Warp Records>の設立を記念してリリースされた大好評のコンピ・シリーズ『Warp20』。シリーズ第1弾、2弾として先日同時発売された究極のベスト・アルバム『Warp20 (Chosen)』、そして究極のカバー集『Warp20 (Recreated)』はさすが20周年! と感じさせる素晴らしい内容の作品だったが、第3弾にあたる本作は前出の2作品以上に強力な内容のコンピレーションとなっている。『Warp20 (Unheard)』は、Warpの20年の歴史の中から奇跡的に発見された11曲のお宝音源を収録した超貴重な作品。Boards of Canadaの未発表音源である「Seven Forty Seven」は、2006年5月の『Trans Canada Highway』以来となる彼らのリリース作品である。その他Autechre、Broadcast、Elektroids、Nightmares on Waxなどなど、ファン垂涎の貴重な音源のみを収録!!
5月上旬にBleepがコンピレーション・アルバム『BLEEP10』をリリースする。このコンピレーションにはエレクトロニック・ミュージック界を牽引するアーティスト達による、エクスクルーシブな新曲が収録される。参加アーティストはAutechre、Fuck Buttons、Machinedrum、Modeselektor、Shackleton、LoneそしてOneohtrix Point Neverなどだ。Bleepの10周年を祝うべく、本作では現在までのエレクトロ・ミュージックにおいて鍵となる音楽に焦点を当てている。アルバムは、過去10年に渡り様々な影響を与え、そして今後も影響を及ぼしていくであろう様々なレーベルやシーン、ジャンルを象徴するものだ。
News
〈BEATINK POP-UP〉開催決定 サンダーキャット、ルイス・コールらの最新グッズを販売
音楽レーベル〈BEAT RECORDS〉が、夏フェス・シーズン到来の盛り上がりをひと足先に楽しめるポップアップ・ストアが1日限定でオープンすることが決定した。 いよいよ7月末に〈FUJI ROCK FESTIVAL '23〉、8月には〈SONICMANI
ele-king年末号が増ページ特別仕様で刊行、オウテカ4万5千字インタヴュー収録
恒例のele-king年末号が増ページ特別仕様で刊行される。 ●オウテカ4万5千字インタヴュー ──ヒップホップ、海賊放送、そしてシュトックハウゼンからレイヴまでを語る 使用機材についてのコラムやディスクガイド付き ●特集:エレクトロニック・リスニ
オウテカ、ニューAL『PLUS』をサプライズでリリース
オウテカが10月16日にリリースされたアルバム『サイン』に続く連作『プラス』をサプライズでリリースした。 全11曲約65分の構成となった『サイン』に対して本作『プラス』は9曲64分に及ぶ音源が収録されている。 なおCDとLPが11月20日にリリースされる
オウテカ、ニューAL『SIGN』10/16発売決定
オウテカが待望のニューアルバム『SIGN』を10月16日にリリースすることが発表された。 11曲のトラックに現在のオウテカのエッセンスを注ぎこんだ本作。 国内盤CDには、ボーナストラック"n Cur"が追加収録され、解説書が封入される。 また初回生産限定
WARP Recordsレーベル30周年を祝うオンラインフェス『WXAXRXP』開催
音楽史に計り知れない功績を刻み続ける偉大なる音楽レーベルWARP RECORDSが、音楽ファンから絶大な支持を集める「NTS Radio」とコラボレートし、レーベル設立30周年を祝うオンライン音楽フェス『WXAXRXP』を開催することが決まった。 このフ
〈WARP〉30周年記念ポップアップストア開催決定、東京・原宿にて6月8日・9日の2日間限定オープン
音楽史に計り知れない功績を刻み続け、今年30周年を迎えた偉大なる音楽レーベル〈Warp〉。 エイフェックス・ツイン、オウテカ、プラッド、スクエアプッシャーらエレクトロニック・ミュージックの大御所が今もなお第一線で活躍し、バトルスやチック・チック・チックと
オウテカ来日公演決定!
「NTS Radio」にて行われる、4月中4度に渡るライヴ・ストリーミングで話題を集めるオウテカ。 ここにきて6月13日(水)に恵比寿〈LIQUIDROOM〉にて一夜限りとなる来日ライヴが決定! 2010年以来、8年ぶりの単独公演。そして彼らの長年のパー
オウテカの4回連続のラジオ・ショー、第1回がアーカイヴ公開
オウテカがロンドンのラジオ局「NTS RADIO」に4月5日から毎週木曜に出演、2時間のショーを行なっている。 このたび、昨日4月5日(日本時間0時スタート)に放送された1回目がアーカイヴ公開されている。 NTSは、昨年、エイフェックス・ツインのひさびさ
オウテカ、5編からなる最新作を緊急デジタル・リリース!
オウテカが、公式オンライン・ストア「AE_STORE」で最新作『elseq 15』をデジタル・リリースした。 今作は「AE_STORE」でのみ入手できる作品であり、一般流通の予定はないとのこと。常に革新的な存在であり続けるオウテカらしい、新たな試みが感
〈TAICOCLUB'15〉クラーク、卓球、Sugar's Campaignら5組追加
〈TAICOCLUB'15〉が5月30日(土)、31日(日)に長野県木曽郡木祖村「こだまの森」にて開催。今回、その出演者第4弾が発表された。 出演が明らかになったのはクラーク、レディオ・スレイブ、Sugar's Campaign、Takkyu Ishin
cero、マルセル・デットマン、モノレイク、レキシ、TAICOCLUB'15に出演決定!
5月30日(土)から31日(日)にかけて、長野県木曽郡木祖村〈こだまの森〉にて開催されるTAICOCLUB'15、すでにオウテカなどの出演者が発表されているが、セカンド・ラインナップがこのたび発表された。 今回の発表もTAICOCLUB'15らしい、先端
オウテカ、ロバート・グラスパー出演!――TAICOCLUB’15第1弾出演者決定
毎年5月に長野県で行われる野外イベント〈TAICOCLUB〉、2015年の出演者が3組このたび発表された。今年は5月30日(土)〜5月31日(日)の開催で、例年通り場所は長野県木曽郡木祖村こだまの森にて。 今回発表されたのは海外アーティスト3組。まずは電
クラークが11月に新作をリリース、新曲もティザーで公開
〈Warp〉のこの秋のビッグ・タイトル・リリース・ラッシュには驚かされるばかりだが、このたび、クラークもこのラインナップに加わる。11月2日に新作『Clark』のリリースをアナウンスした。 エイフェックス・ツインやオウテカ、最近ではパテンやワンオートリッ
最重要テクノ・ユニット、オウテカが新作アルバムを日本先行リリース!
複雑に構築された実験的テクノを鳴らすユニットAutechre(オウテカ)が、通算11作目となる新作アルバム『Exai』を来年2月27日(水)に日本先行リリースすることが分かった。 全17曲、2時間32分にもおよぶ大作となった今回のアルバムは、2010年
Articles

レヴュー
おすすめの2.3枚(2013/10/30~2013/11/5)
今週もたくさんの新譜が入荷しました! 全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今週の推薦盤を2~3枚ピックアップし、ライターによるレビューとともにご紹介します。音源を試聴しながらレビューを読んで、ゆ…

レヴュー
WARPを代表するユニット、オウテカの11作目となるオリジナル・アルバムを配信開始!
2013年2月27日、オウテカが最新アルバム『Exai』を発表した。『Exai』と名付けられたこのアルバムは、メンバーであるロブ・ブラウンと、ショーン・ブースの2人にとって11枚目のフル・アルバム。2010年のスタジオ・アルバム『Oversteps』、20…

その他
Autechre ニュー・アルバム『Oversteps』HQD高音質配信開始!
世界のエレクトロニック・ダンス・ミュージック界のトップに君臨するAutechre。彼らの2年ぶりの新作『Oversteps』が高音質HQDファイルで発売。記念すべき10作目となる今作は、多彩なトラックに乗せられたシンプルで美しいメロディが印象的な作品。24…

インタヴュー
Autechre ニュー・アルバム『Oversteps』ロブ・ブラウン インタビュー by 定金啓吾
今回質問に答えてくれたのは、比較的インタビューイーであることの多い、ショーン・ブースではなく、相棒のロブ・ブラウン。余り反応が良くないのでは? という心配は1問目で吹き飛ぶ。しゃべる、しゃべる、あっという間の1時間。おかげで質問の半分くらいしか聞くことが出…