Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
DISC 1 | ||||
1 | 聖数3の二乗 -- いとうかなこ flac: 16bit/44.1kHz | 05:24 | N/A | |
2 | 2016年2月29日 flac: 16bit/44.1kHz | 01:57 | N/A | |
3 | 倍ヲRHYTHM flac: 16bit/44.1kHz | 01:57 | N/A | |
4 | 未知導 flac: 16bit/44.1kHz | 02:00 | N/A | |
5 | 世紀末思想 flac: 16bit/44.1kHz | 01:31 | N/A | |
6 | 熱℃ flac: 16bit/44.1kHz | 01:33 | N/A | |
7 | 愛恐 flac: 16bit/44.1kHz | 01:33 | N/A | |
8 | 回避力 flac: 16bit/44.1kHz | 01:58 | N/A | |
9 | 陰鬱 flac: 16bit/44.1kHz | 01:44 | N/A | |
10 | 旧 flac: 16bit/44.1kHz | 01:29 | N/A | |
11 | 非心しみ flac: 16bit/44.1kHz | 01:58 | N/A | |
12 | 口木る flac: 16bit/44.1kHz | 02:04 | N/A | |
13 | ホッ懐炉 flac: 16bit/44.1kHz | 01:43 | N/A | |
14 | ホッ懐炉(Acoustic ver.) flac: 16bit/44.1kHz | 02:16 | N/A | |
15 | 味気不 flac: 16bit/44.1kHz | 02:05 | N/A | |
16 | 鬼気危機 flac: 16bit/44.1kHz | 01:46 | N/A | |
17 | ∞混乱 flac: 16bit/44.1kHz | 02:31 | N/A | |
18 | OVERRIDE flac: 16bit/44.1kHz | 01:50 | N/A | |
19 | 捜査操作 flac: 16bit/44.1kHz | 01:33 | N/A | |
20 | 考察交差点 flac: 16bit/44.1kHz | 01:35 | N/A | |
21 | 829 flac: 16bit/44.1kHz | 01:32 | N/A | |
22 | MMG flac: 16bit/44.1kHz | 01:45 | N/A | |
23 | OVERLAP flac: 16bit/44.1kHz | 01:52 | N/A | |
24 | 2016年2月29日 (SUI REMIX) flac: 16bit/44.1kHz | 03:00 | N/A | |
DISC 2 | ||||
1 | 我聞悠太のイメージ flac: 16bit/44.1kHz | 01:59 | N/A | |
2 | 我聞悠太の周波数 flac: 16bit/44.1kHz | 01:52 | N/A | |
3 | りょーたすのりょーたす flac: 16bit/44.1kHz | 01:49 | N/A | |
4 | りょーたすの振動 flac: 16bit/44.1kHz | 01:40 | N/A | |
5 | 橋上サライの解読 flac: 16bit/44.1kHz | 01:36 | N/A | |
6 | 橋上サライの確認 flac: 16bit/44.1kHz | 01:40 | N/A | |
7 | 相川実優羽のビジョン flac: 16bit/44.1kHz | 01:56 | N/A | |
8 | 相川実優羽のありがとう flac: 16bit/44.1kHz | 02:02 | N/A | |
9 | 紅ノ亞里亞の代わり flac: 16bit/44.1kHz | 02:07 | N/A | |
10 | 紅ノ亞里亞の予言 flac: 16bit/44.1kHz | 02:08 | N/A | |
11 | 日下部吉柳の幻影 flac: 16bit/44.1kHz | 02:06 | N/A | |
12 | 日下部吉柳の中 flac: 16bit/44.1kHz | 02:12 | N/A | |
13 | 澄風桐子の存在 flac: 16bit/44.1kHz | 01:46 | N/A | |
14 | 澄風桐子の仮説 flac: 16bit/44.1kHz | 02:00 | N/A | |
15 | 西園梨々花の本当 flac: 16bit/44.1kHz | 02:03 | N/A | |
16 | 西園梨々花の煩悩 flac: 16bit/44.1kHz | 02:13 | N/A | |
17 | 森塚駿のテクニック flac: 16bit/44.1kHz | 01:50 | N/A | |
18 | 森塚駿の探索 flac: 16bit/44.1kHz | 01:59 | N/A | |
19 | 鬼崎あすなの聞きたいこと flac: 16bit/44.1kHz | 02:03 | N/A | |
20 | 鬼崎あすなの始動 flac: 16bit/44.1kHz | 02:04 | N/A | |
21 | Open your eyes -- 亜咲花 flac: 16bit/44.1kHz | 04:30 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Interviews/Columns

コラム
【連載】OTOTOY伊達のオススメアニメ 第5回
5回目の更新です! 今回で4月最後の更新になります。 今月は皆さん、どんな月でしたでしょうか。この連載記事を読んで、このアニメを観始めた! というかたが一人でもいらっしゃれば、ただただ感涙です。皆さんに楽しんでもらえるように日々記事の内容も充実させていただ…

レビュー
アニメ「ローリング☆ガールズ」を彩る音世界をハイレゾで! オリジナル・サウンドトラック配信開始
アニメ「進撃の巨人」「鬼灯の冷徹」とヒット作を連発したWIT STUDIOが手がける初のオリジナル・アニメ「ローリング☆ガールズ」。今作の主題歌集とオリジナル・サウンドトラックが24bit/48kHzのハイレゾで登場。先に発売した主題歌集には、主人公達演じ…
Digital Catalog
沖縄県で開催されるアニソンDJイベント "アニ狂イ" の主催者、 DJコマが手掛ける楽曲リリースプロジェクトがついに始動。 "いとうかなこ × ユウスケ (ex.HIGH and MIGHTY COLOR) " が織りなす最強タッグによる新曲が誕生。 楽曲制作を担当するのは、沖縄を拠点に活動するポップロックバンド "What at lazz" 「STEINS;GATE」をはじめ、「ひぐらしのなく頃に」 「School Days」など、多数のテレビアニメや PCゲームの主題歌を手掛けてきた実力派シンガー “いとうかなこ” そして、日本を代表するツインボーカルの6人組ロックバンド、"HIGH and MIGHTY COLOR" の元ボーカリスト“ユウスケ”。 その二人が放つ豪華コラボレーションがここに炸裂する。 怒涛のシャウトと圧巻のサウンドが脳内を揺さぶり、 ユウスケの咆哮が熱量を極限まで引き上げる。 さらに、いとうかなこの力強く澄んだ歌声が鮮烈に絡み合い、究極のハードロックチューンを完成させた。
沖縄県で開催されるアニソンDJイベント "アニ狂イ" の主催者、 DJコマが手掛ける楽曲リリースプロジェクトがついに始動。 "いとうかなこ × ユウスケ (ex.HIGH and MIGHTY COLOR) " が織りなす最強タッグによる新曲が誕生。 楽曲制作を担当するのは、沖縄を拠点に活動するポップロックバンド "What at lazz" 「STEINS;GATE」をはじめ、「ひぐらしのなく頃に」 「School Days」など、多数のテレビアニメや PCゲームの主題歌を手掛けてきた実力派シンガー “いとうかなこ” そして、日本を代表するツインボーカルの6人組ロックバンド、"HIGH and MIGHTY COLOR" の元ボーカリスト“ユウスケ”。 その二人が放つ豪華コラボレーションがここに炸裂する。 怒涛のシャウトと圧巻のサウンドが脳内を揺さぶり、 ユウスケの咆哮が熱量を極限まで引き上げる。 さらに、いとうかなこの力強く澄んだ歌声が鮮烈に絡み合い、究極のハードロックチューンを完成させた。
オリジナルTVアニメーション『夜のクラゲは泳げない』から、人気作家・横山克によるオリジナルサウンドトラックがリリース。劇伴の一部演奏はピアニストの大人気YouTuberハラミちゃんがアレンジから担当!また横山克が作曲した挿入歌、サンフラワードールズによる「カラフルムーンライト」も収録!
2024年4月より放送のTVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』のエンディングテーマ「So Precious」! 数々のシリーズ主題歌を歌ってきた亜咲花が、今作ではエンディングテーマを担当。心温まる、ゆったりとした歌声をお届けします! 新曲3曲と各off vocalを収録。
2024年4月より放送のTVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』のエンディングテーマ「So Precious」! 数々のシリーズ主題歌を歌ってきた亜咲花が、今作ではエンディングテーマを担当。心温まる、ゆったりとした歌声をお届けします! 新曲3曲と各off vocalを収録。
WOWOWで放送・配信の連続ドラマW-30「アオハライド Season1」「アオハライド Season2」より、オリジナルサウンドトラックがリリース! “史上最大級の本格青春ラブストーリー"「アオハライド」の世界観をつくりあげた横山克による全22曲を収録。
日向坂46・齊藤京子初単独主演に挑戦!バイト先の店長との禁断の恋…そしてなんと!愛する人の息子、さらには妻にまで近寄り!?「私はやっぱり、店長と幸せになりたい」その想いで、ある家族へ寄生する…前代未聞の<パラサイト不倫>ドラマ!?テレビ朝日系土曜ナイトドラマ『泥濘の食卓』のオリジナル・サウンドトラック。
スタジオMAPPA,岡田麿里監督最新作、映画『アリスとテレスのまぼろし工場』の世界を彩る、横山 克によるオリジナルサウンドトラック
横山克が劇中音楽を手がけるWOWOW連続ドラマW「事件」のオリジナルサウンドトラック。ドラマを彩る楽曲の数々をご堪能ください。
映画『ゆるキャン△』オープニングテーマ「Sun is coming up」、TVアニメ『サマータイムレンダ』2nd オープニング「夏夢ノイジー」など人気タイアップ曲を収録した、亜咲花の3rdアルバム!CD初収録となるSwitch/PS4『ゆるキャン△Have a nice day!』オープニングテーマ「See the light」、Switch/PS4『サマータイムレンダ Another Horizon』オープニングテーマ「燈火」や、今回のアルバム用に書き下ろした表題曲「Triple Crown」含む新曲4曲が収録され、これまでの亜咲花の軌跡とこれからの亜咲花の未来を感じられる1枚。
映画『ゆるキャン△』オープニングテーマ「Sun is coming up」、TVアニメ『サマータイムレンダ』2nd オープニング「夏夢ノイジー」など人気タイアップ曲を収録した、亜咲花の3rdアルバム!CD初収録となるSwitch/PS4『ゆるキャン△Have a nice day!』オープニングテーマ「See the light」、Switch/PS4『サマータイムレンダ Another Horizon』オープニングテーマ「燈火」や、今回のアルバム用に書き下ろした表題曲「Triple Crown」含む新曲4曲が収録され、これまでの亜咲花の軌跡とこれからの亜咲花の未来を感じられる1枚。
2022年10月よりフジテレビ "ノイタミナ" ほかで放送開始されたTVアニメ『うる星やつら』のオリジナル・サウンドトラック発売! 全93曲収録。
2022年10月よりフジテレビ "ノイタミナ" ほかで放送開始されたTVアニメ『うる星やつら』のオリジナル・サウンドトラック発売! 全93曲収録。
映画『ゆるキャン△』オープニングテーマを収録した、亜咲花 12th Singleがリリース!『日清カレーメシ』×『ゆるキャン△』コラボソング「Easy Life, Easy Curry -カレーメシのうた-」も収録! (
映画『ゆるキャン△』オープニングテーマを収録した、亜咲花 12th Singleがリリース!『日清カレーメシ』×『ゆるキャン△』コラボソング「Easy Life, Easy Curry -カレーメシのうた-」も収録! (
2022年放送開始!テレビアニメ『賢者の弟子を名乗る賢者』オープニングテーマ!主人公ミラと仲間の絆、仲間と未来へ走り出すイメージの疾走感溢れる楽曲。
2022年放送開始!テレビアニメ『賢者の弟子を名乗る賢者』オープニングテーマ!主人公ミラと仲間の絆、仲間と未来へ走り出すイメージの疾走感溢れる楽曲。
映画「コーヒーが冷めないうちに」やドラマ「Nのために」など話題作を数多く手がける作曲家・横山克が音楽を担当!“事件を追う刑事は、かつて心を通わせた最愛の人だった”−−過去の失踪事件が現在の殺人事件へと繋がっていくサスペンスラブストーリー「最愛」。スリリングな展開と心が震える愛の物語に寄り添う楽曲が多数収録。
映画「コーヒーが冷めないうちに」やドラマ「Nのために」など話題作を数多く手がける作曲家・横山克が音楽を担当!“事件を追う刑事は、かつて心を通わせた最愛の人だった”−−過去の失踪事件が現在の殺人事件へと繋がっていくサスペンスラブストーリー「最愛」。スリリングな展開と心が震える愛の物語に寄り添う楽曲が多数収録。
“あの子になりたい人生だった…”そんな思いを抱いている、全ての人への応援歌を届けるヒューマンドラマ。物語を彩る劇伴は横山克が担当。作:吉澤 智子音楽:横山 克出演:山口 紗弥加 財前 直見 桜庭 ななみ/味方 良介 前川 泰之 村上 新悟 根本 真陽/中原 丈雄 伊武 雅刀 余 貴美子 ほか【Comment by Masaru Yokoyama】「カントリー・ミュージックには人を元気にする魅力がある。」大変な時期であった2020年を経て、2021年の1月からスタートするドラマ10「ドリームチーム」…全ての人への応援歌を届けるつもりで作った本作品ですが、実はドラマに元気づけられるのは作る側も同じです。久々にレコーディング・スタジオに集まって、せーので録ったバンド・レコーディングは気持ちいいの一言に尽きました。活気あふれる現場、その雰囲気が、サウンドトラックやドラマを通して伝わることを楽しみにしています。
“あの子になりたい人生だった…”そんな思いを抱いている、全ての人への応援歌を届けるヒューマンドラマ。物語を彩る劇伴は横山克が担当。作:吉澤 智子音楽:横山 克出演:山口 紗弥加 財前 直見 桜庭 ななみ/味方 良介 前川 泰之 村上 新悟 根本 真陽/中原 丈雄 伊武 雅刀 余 貴美子 ほか【Comment by Masaru Yokoyama】「カントリー・ミュージックには人を元気にする魅力がある。」大変な時期であった2020年を経て、2021年の1月からスタートするドラマ10「ドリームチーム」…全ての人への応援歌を届けるつもりで作った本作品ですが、実はドラマに元気づけられるのは作る側も同じです。久々にレコーディング・スタジオに集まって、せーので録ったバンド・レコーディングは気持ちいいの一言に尽きました。活気あふれる現場、その雰囲気が、サウンドトラックやドラマを通して伝わることを楽しみにしています。
TVアニメーション『ゆるキャン△ SEASON2』のオープニングテーマ「Seize The Day」を収録したシングル!「SHINY DAYS」の作詞をした永塚健登が作詞作曲を担当。そして、編曲を『ゆるキャン△』シリーズの劇伴制作をしている立山秋航が担当し、まさに『ゆるキャン△』らしさ溢れる楽しくて明るい楽曲。
TVアニメーション『ゆるキャン△ SEASON2』のオープニングテーマ「Seize The Day」を収録したシングル!「SHINY DAYS」の作詞をした永塚健登が作詞作曲を担当。そして、編曲を『ゆるキャン△』シリーズの劇伴制作をしている立山秋航が担当し、まさに『ゆるキャン△』らしさ溢れる楽しくて明るい楽曲。
亜咲花8thシングルは、TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 業』オープニングテーマ! !
亜咲花8thシングルは、TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 業』オープニングテーマ! !
沢村一樹が月9初主演!『絶対零度』シリーズの新たな主人公として正義と悪の顔を持つ刑事に挑む!ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』オリジナルサウンドトラック。
ショートアニメ「へやキャン△」の主題歌収録の7thシングル!TVアニメ「ゆるキャン△」のEDテーマを担当していた佐々木恵梨の作詞・作曲、ゆったりとしたミディアムテンポの楽曲がアニソンシンガー亜咲花の新しい一面を披露。 カップリングは「ゆるキャン△」シリーズ 劇伴を手掛ける立山秋航 作編曲と亜咲花作詞の「1000miles 」も注目です!
ショートアニメ「へやキャン△」の主題歌収録の7thシングル!TVアニメ「ゆるキャン△」のEDテーマを担当していた佐々木恵梨の作詞・作曲、ゆったりとしたミディアムテンポの楽曲がアニソンシンガー亜咲花の新しい一面を披露。 カップリングは「ゆるキャン△」シリーズ 劇伴を手掛ける立山秋航 作編曲と亜咲花作詞の「1000miles 」も注目です!
TVアニメ「ゆるキャン△」のEDテーマを担当していた佐々木恵梨が作詞・作曲!ゆるふわミディアムテンポ。亜咲花の新しい一面をみせた楽曲となっています。
亜咲花の代表曲であるTVアニメ『ゆるキャン△』 OPテーマ「SHINY DAYS」はもちろん、デビューシングル「Open your eyes」、TVアニメ『Occultic;Nine オカルティック・ナイン』 EDテーマ)から、現在放送中の TVアニメ『この世の果てで恋を唄う少女 YU NO』異世界編 EDテーマ「神の数式」まで、亜咲花が歌ってきたアニソンを全て収録。さらに、シングル未収録楽曲である、ゲーム『グリザイア:ファントムトリガー Vol.6』 ED「Childhood s End」、録りおろし新曲を収録した全13曲でお届けいたします。
亜咲花の代表曲であるTVアニメ『ゆるキャン△』 OPテーマ「SHINY DAYS」はもちろん、デビューシングル「Open your eyes」、TVアニメ『Occultic;Nine オカルティック・ナイン』 EDテーマ)から、現在放送中の TVアニメ『この世の果てで恋を唄う少女 YU NO』異世界編 EDテーマ「神の数式」まで、亜咲花が歌ってきたアニソンを全て収録。さらに、シングル未収録楽曲である、ゲーム『グリザイア:ファントムトリガー Vol.6』 ED「Childhood s End」、録りおろし新曲を収録した全13曲でお届けいたします。
劇場版「モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」オリジナル・サウンドトラック
ゲーム「STEINS;GATE ELITE」OPテーマ! ★描き下ろしジャケット仕様 ★作詞・作曲は志倉千代丸担当
沢村一樹が月9初主演!『絶対零度』シリーズの新たな主人公として正義と悪の顔を持つ刑事に挑む!ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』オリジナルサウンドトラック。
2018年4月より放送開始のTVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』OPテーマをいとうかなこが歌唱することに決定いたしました! 表題曲「ファティマ」の作詞作曲は志倉千代丸が担当し、ジャケットはTVアニメ描き下ろし仕様です! カップリングのひとつには、2018年1月より放送のTVアニメ『剣王朝』OPテーマ「宿業ノ剣」を収録、そして映画『チェリーボーイズ』の劇中歌として使われた、オンリーシリーズライブのテーマソング「はじまりの歌」を加えOff Vocalを含む6曲入り!
高校生アニソンシンガー亜咲花、待望の3rdシングルはゲーム『OCCULTIC;NINE』OP曲『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』ED曲を収録!
高校生アニソンシンガー亜咲花 待望の2ndシングルは7月より放送開始のTVアニメ『セントールの悩み』EDテーマ!
高校生アニソンシンガー亜咲花 待望の2ndシングルは7月より放送開始のTVアニメ『セントールの悩み』EDテーマ!
TVアニメ「CHAOS:CHILD」オープニングテーマ いとうかなこ Digital Single 「Uncontrollable(TVSize)」 2017.1.11 on Sale!! 2017年1月放送スタートのTVアニメ「CHAOS;CHILD」より、いとうかなこが歌うオープニングテーマがリリース!
「STEINS;GATE」シリーズで知られる志倉千代丸と人気イラストレーターPakoのタッグによるライトノベル 「Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-]が2016年10月よりついにTVアニメ化! ・早くもOP主題歌の発売が決定! 科学ADVシリーズでタイアップを数多く務めてきたいとうかなこが歌唱する。 ・表題曲の作詞作曲は志倉千代丸が担当!
「STEINS;GATE」シリーズで知られる志倉千代丸と人気イラストレーターPakoのタッグによるライトノベル 「Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-]が2016年10月よりついにTVアニメ化! ・早くもOP主題歌の発売が決定! 科学ADVシリーズでタイアップを数多く務めてきたいとうかなこが歌唱する。 ・表題曲の作詞作曲は志倉千代丸が担当!
TVアニメ「Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-」エンディングテーマ
TVアニメ「Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-」オープニングテーマ
『STEINS;GATE』の正統続編『STEINS;GATE 0』が11月19日に発売! OPテーマを歌うのは科学ADVシリーズに欠かすことの出来ない歌姫、いとうかなこ! いとうかなこ NEW Single 「アマデウス」 2015.11.25 on Sale!! PS3、PS4、PS Vita「STEINS;GATE 0」OPテーマ!作詞作曲は志倉千代丸! ゲームイラストを担当しているhuke氏による描き下ろしジャケット仕様に加え、出演声優による『STEINS;GATE 0』の知られざる秘密・キャストモノローグを収録。
『STEINS;GATE』の正統続編『STEINS;GATE 0』が11月19日に発売! OPテーマを歌うのは科学ADVシリーズに欠かすことの出来ない歌姫、いとうかなこ! いとうかなこ NEW Single 「アマデウス」 2015.11.25 on Sale!! PS3、PS4、PS Vita「STEINS;GATE 0」OPテーマ!作詞作曲は志倉千代丸! ゲームイラストを担当しているhuke氏による描き下ろしジャケット仕様に加え、出演声優による『STEINS;GATE 0』の知られざる秘密・キャストモノローグを収録。
富士見ファンタジア文庫「対魔導学園35試験小隊」がSILVER LINK.制作で待望のアニメ化!絶賛放送中のTVアニメ「対魔導学園35試験小隊」エンディングテーマを歌うのは歌姫いとうかなこ。 新曲「Calling my Twilight」は、大団円的なアニメエンデングテーマの枠を超え、自身が「バトルソング」を目指して歌詞を制作、イントロのまとわりつくようなストリングスサンプルによる不可思議なフレーズの応酬、みずみずしいく突き抜ける高音域など、ハイレゾを楽しむポイント満載のハイレンジなアレンジと、クールで謎めいた歌唱が印象的なボーカルとが組み合わさり、パンチの効いた攻撃的エンディングテーマが完成! 【ハイレゾ版について】 48kHz24bitのオリジナルマスターを元に、96kHz24bitの魅力を最大限引き出すべく細心の注意を払いリマスタリング
富士見ファンタジア文庫「対魔導学園35試験小隊」がSILVER LINK.制作で待望のアニメ化!絶賛放送中のTVアニメ「対魔導学園35試験小隊」エンディングテーマを歌うのは歌姫いとうかなこ。 新曲「Calling my Twilight」は、大団円的なアニメエンデングテーマの枠を超え、自身が「バトルソング」を目指して歌詞を制作、イントロのまとわりつくようなストリングスサンプルによる不可思議なフレーズの応酬、みずみずしいく突き抜ける高音域など、ハイレゾを楽しむポイント満載のハイレンジなアレンジと、クールで謎めいた歌唱が印象的なボーカルとが組み合わさり、パンチの効いた攻撃的エンディングテーマが完成!
ゲームやアニメの主題歌を数多く担当し、抜群の歌唱力と独特の雰囲気で、聴く者を虜にしてしまう歌姫が挑む!PCゲーム『CHAOS;HEAD』 OP&EDテーマ、Xbox360ソフト『STEINS;GATE』OP&EDテーマ、TVアニメ『Myself;Yourself』 EDテーマ他を収録した、オールタイアップとなる、いとうかなこ通算5枚目のアルバム。
さまざまな古代生物から、人間に進化するまでに起きた“知られざる激動のドラマ”を描き出すNHKスペシャル!40億年前の地球最初の生命から私たち人間にまで、一度も途切れることなくつながっている命の記録、DNA。その中には私たちの祖先にあたる古代生物たちの確かな“痕跡”が残されている。想像を絶する大絶滅を乗り越えて、進化の大躍進を遂げてきた“私たちの物語”とは?はるかな時を超えた進化の物語を4Kの高精細なCGで描き出す。新垣結衣がナビゲーターとして姉妹二役をつとめ、軽妙な姉妹の会話を軸に展開する生命進化のドラマがぎゅっと詰まった、壮大な科学エンタテインメント。2015年5月10日より総合テレビにて全3回予定。音楽を担当するのは横山克。【番組ナビゲーター】新垣結衣【ナレーション】伊藤雄彦アナウンサー 久保田祐佳アナウンサー
さまざまな古代生物から、人間に進化するまでに起きた“知られざる激動のドラマ”を描き出すNHKスペシャル!40億年前の地球最初の生命から私たち人間にまで、一度も途切れることなくつながっている命の記録、DNA。その中には私たちの祖先にあたる古代生物たちの確かな“痕跡”が残されている。想像を絶する大絶滅を乗り越えて、進化の大躍進を遂げてきた“私たちの物語”とは?はるかな時を超えた進化の物語を4Kの高精細なCGで描き出す。新垣結衣がナビゲーターとして姉妹二役をつとめ、軽妙な姉妹の会話を軸に展開する生命進化のドラマがぎゅっと詰まった、壮大な科学エンタテインメント。2015年5月10日より総合テレビにて全3回予定。音楽を担当するのは横山克。【番組ナビゲーター】新垣結衣【ナレーション】伊藤雄彦アナウンサー 久保田祐佳アナウンサー
アルバムのために録り下ろされた新曲を加えた、全13曲収録のフルボリューム!いとうかなこNew Album 「Reactor」2015.5.27 on Sale!!●初収録の楽曲、PS Vita「東京新世録 オペレーションバベル」OPテーマ『Operation Babel』や、乙女ゲームPS Vita「花咲くまにまに」OPテーマ『花ノ輪舞曲』など、全13曲中初収録曲5曲+録り下ろし新曲「Reactor」収録と充実の内容!●DVD付盤ジャケットはイラストレーターokama描き下ろし仕様。DVD付盤にはボーナストラックとして奥井雅美作詞作曲の録り下ろし新曲を更に1曲収録!
TVアニメ「進撃の巨人」「鬼灯の冷徹」などを制作するWIT STUDIOの初オリジナルTVアニメーション「ローリング☆ガールズ」のオリジナル・サウンドトラック。手がけるのはももいろクローバーZの初期の楽曲「Chai Maxx」「D'の純情」から、2013年放送「機巧少女は傷つかない」や現在フジテレビ"ノイタミナ"枠で放送中のアニメ「四月は君の嘘」などの音楽も担当する気鋭の作曲家、横山克。色彩豊か、躍動感のあるアニメーションにマッチした多彩な楽曲が収録。
玉木宏主演のフジテレビ系2015年1月期ドラマ『残念な夫。』のオリジナル・サウンドトラック。残念な夫が“理想の夫““最高のパパ”に成長することができるか?をテーマに描く社会派ライトコメディー。音楽は、日本テレビ系土曜ドラマ『地獄先生ぬ~べ~』を手掛けた横山克が担当。
「5pb.×redjuice」が贈る新作オリジナル乙女ゲーム「花咲くまにまに」オープニング主題歌!過去と未来、時を越えたこの出会いの果てに待つものは…。
科学ADVシリーズ最新作「シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム」。エンディングテーマは科学アドベンチャーシリーズではおなじみの“いとうかなこ”が担当! 彩音が歌うオープニング曲『フェノグラム』作詞・作曲を手がけるのは、科学アドベンチャーシリーズの原作者・志倉千代丸!! それは、彼らが本当に望む世界線なのか?そして新たな運命石の扉が開かれる……。★描き下ろしジャケット仕様!
2012年6月3日(日)スタートのNHK プレミアムドラマ「恋愛検定」のオリジナルサウンドトラック。音楽は横山克。日曜よる10時の新しいドラマ枠「プレミアムドラマ」に最強のラブコメが登場!出演:田中麗奈、マイコ、武田真治、木村多江、ほっしゃん。 他
PS3&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」BGMを収録したサウンドトラック!
数多くのゲーム楽曲を生み出してきた音楽プロジェクト・solfa、魅力ある様々なボーカリストとコラボレーションしたオール新曲アルバム。 参加ボーカリスト(五十音順):Annabel、いとうかなこ、iyuna、片霧烈火、コツキミヤ、茶太、Duca、やなぎなぎ、yuiko、結月そら、悠季、Rita。 ジャケットイラストは五條さやかによる新規書き下ろし。
お金の使いかたで性格が分かる!?お金の使いかたで人生が変わる!?「読めばお金が貯まる!」と話題の原田ひ香の人気小説『三千円の使いかた』をテレビドラマ化。そのオリジナルサウンド・トラック。メインテーマを横山克、その他の音楽を橋口佳奈が担当。
スマートフォンアプリ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ G』内コンテンツ、ファン待望最新作アニメ『ウルズハント』オリジナルサウンドトラックがリリース!劇伴を担当するのは、TV シリーズでも音楽を手掛けた横山克。主題歌は、ボーカリスト kayto/コンポーザー・ギタリスト藤永龍太郎によるバンド“Re:End”のデビュー曲となる「The Over」。
モバイルオンラインRPG『禍つヴァールハイト』のストーリーを壮大かつ優雅に彩ってきたBGMたちがオリジナル サウンドトラックとして登場。メインストーリーで使用された横山克さんの心震わす楽曲を始め、KLab Sound Team制作によるイベントストーリーの楽曲もすべて収録。Vol.1~Vol.3の総数60曲で『禍つヴァールハイト』の世界を追体験しよう。
キャンプでも、おへやでも!アニメ本編のBGMを完全収録、 さらに主要楽曲のスペシャル・ロングバージョンをたっぷり収録した豪華盤! ・サントラも大ヒットとなったTVアニメ『ゆるキャン△』シリーズ最新作、ショートアニメ『へやキャン△』のオリジナル・サウンドトラックが登場! ・音楽は『ゆるキャン△』に続き、立山秋航が担当。 ・TVアニメ本編で使用されたBGMを完全収録。さらに、立山秋航自らアレンジを手掛けたアニメ本編主要楽曲のスペシャル・ロングバージョンをたっぷりと収録。 60分を超える豪華版! ・亜咲花による主題歌「The Sunshower」TV SIZEも収録。
伝説のゲーム待望のアニメ化。 8月の放送からOP、ED曲のアーティストが入れ替わり新曲となります。作詞作曲は志倉千代丸。 OPは鈴木このみ。艶やかでムードたっぷりなボーカル。アニメの世界観を表現。 EDは亜咲花。リズミカルでドラマチックなメロディーが期待感を盛り上げる楽曲。
キャンプにぴったりの極上ゆるグッドミュージック、劇場版! 2022年7月1日より公開の映画『ゆるキャン△』BGMを完全収録!作曲担当はTVシリーズに引き続き立山秋航が担当。今回は「吹奏楽」をテーマにした新たなサウンドにも挑戦している。 OPテーマ亜咲花「Sun Is Coming Up」、EDテーマ佐々木恵梨「ミモザ」の映画サイズ版を収録。
キャンプにぴったりの極上ゆるグッドミュージック、劇場版! 2022年7月1日より公開の映画『ゆるキャン△』BGMを完全収録!作曲担当はTVシリーズに引き続き立山秋航が担当。今回は「吹奏楽」をテーマにした新たなサウンドにも挑戦している。 OPテーマ亜咲花「Sun Is Coming Up」、EDテーマ佐々木恵梨「ミモザ」の映画サイズ版を収録。
モバイルオンラインRPG『禍つヴァールハイト』のストーリーを壮大かつ優雅に彩ってきたBGMたちがオリジナル サウンドトラックとして登場。メインストーリーで使用された横山克さんの心震わす楽曲を始め、KLab Sound Team制作によるイベントストーリーの楽曲もすべて収録。Vol.1~Vol.3の総数60曲で『禍つヴァールハイト』の世界を追体験しよう。
TVアニメ「ゆるキャン△」オリジナルサウンドトラックから、厳選したお馴染みの楽曲をゆるピコ8bitアレンジしたアルバム! OPテーマ亜咲花「SHINY DAYS」、EDテーマ佐々木恵梨「ふゆびより」の8bitボーカルリミックスVer.も収録!
TVアニメ「ゆるキャン△」オリジナルサウンドトラックから、厳選したお馴染みの楽曲をゆるピコ8bitアレンジしたアルバム! OPテーマ亜咲花「SHINY DAYS」、EDテーマ佐々木恵梨「ふゆびより」の8bitボーカルリミックスVer.も収録!
アニメ「モンスターストライク」ルシファー 反逆の堕天使 オリジナル・サウンドトラック
2014年にXbox Oneソフト、2015年にPS4&PS3&PS Vitaソフトとして発売された『CHAOS;CHILD』より、オリジナル・サウンドトラックがリリース! 阿保剛 「「Real Boot Modulation」-CHAOS;CHILD OST-」 2016.3.23 on sale!! ★2014年にXbox Oneソフト、2015年にPS4&PS3&PS Vitaソフトとして発売された「CHAOS;CHILD」より、オリジナル・サウンドトラックがリリース! ★Xbox One&PS4&PS3&PS VitaのOP&EDより、「非実在青少年」「シンギュラリティ」「silent wind bell」「月蝕のヴァニタス」のFull Versionを収録! ★ハイクオリティなサウンド、UHQCD仕様で、未収録曲をも網羅した完全版!
ポニーキャニオン×A-1 Picturesが贈るオリジナルアニメプロジェクト、映画『ガラスの花と壊す世界』のオリジナルサウンドトラック。 劇中音楽を担当するのは、『ローリング☆ガールズ』『四月は君の嘘』を担当した横山克。
話題のゲームXbox360専用ソフト「シュタインズ・ゲート」のsoundtrackを全曲収録!シュタインズ・ゲートのBGMを全曲収録!ショートバージョンのVo曲も収録!・BGM作曲は阿保剛が担当!!
同人発の大人気サスペンスアドベンチャー「ひぐらしのなく頃に」。 シリーズ累計40万本突破した過去のPS2版、ニンテンドーDS版のシナリオを網羅した完全版「ひぐらしのなく頃に粋」がPS Vita&PS3ソフトで発売! 新規追加で収録される主題歌2曲とエンディングテーマを収録した主題歌集をリリース! !
風舞高校、桐先高校それぞれのユニットキャラクターソング付きオリジナルサウンドトラックが2枚組で発売! ジャケットは京都アニメーション描き下ろしの鳴宮 湊たち風舞高校弓道部と滝川先生(通称・マサさん)が描かれたイラストを使用! Disc1には、作曲家・横山克による劇伴のほか、藤原愁の自宅で流れた楽曲「Someday My Prince Will Come」とオープニング主題歌「℃ / ラックライフ」とエンディング主題歌「ヒトミナカ / 丁」のTVサイズを収録。Disc2には、マサさん(滝川雅貴)と風舞高校弓道部の男子部員で弓道の基本動作についてを学ぶ「射法八節のテーマ」、佐瀬大悟が中心となって桐先高校弓道部のメンバーで歌うプリンセチアの楽曲「ぷりむろーど!」、そして風舞高校弓道部の女子部員で高校生らしい青春を歌った「シグナル」のキャラクターソング3曲を収録。
科学ADVシリーズ最新作「ANONYMOUS;CODE」より、物語を彩る至高の4曲を収録。 いとうかなこが歌うオープニングテーマ「GAME OVER」、 FRAM(フラン)が歌うエンディングテーマ「My Dearest」、 亜咲花の歌うグランドエンディングテーマ「Mob's God's」がリリース! さらに、警視庁サイバー対策課サイバー対策室の広告塔アイドルグループ 「サイバーフォースドール」倉科バンビ(CV.山本彩乃)、澤衣リコ(CV.岡木陽夏)、京極イロハ(CV.本多真梨子)が歌う「パスワードには大文字小文字と記号を入れよう!」も収録。
科学ADVシリーズ最新作「ANONYMOUS;CODE」より、物語を彩る至高の4曲を収録。 いとうかなこが歌うオープニングテーマ「GAME OVER」、 FRAM(フラン)が歌うエンディングテーマ「My Dearest」、 亜咲花の歌うグランドエンディングテーマ「Mob's God's」がリリース! さらに、警視庁サイバー対策課サイバー対策室の広告塔アイドルグループ 「サイバーフォースドール」倉科バンビ(CV.山本彩乃)、澤衣リコ(CV.岡木陽夏)、京極イロハ(CV.本多真梨子)が歌う「パスワードには大文字小文字と記号を入れよう!」も収録。
TVアニメ『賢者の弟子を名乗る賢者』全楽曲を収録したサウンドトラックが登場!作曲を担当するのは『仮面ライダーゴースト』、『デート・ア・ライブ』シリーズなどで知られる坂部剛。亜咲花&エラバレシによるOP/ED(TVサイズ)、レティシャ(cv.岡本美歌)による挿入歌を収録!
・2021年1月〜好評放送中のTVアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』で新規制作されたBGMを、 2枚組大ボリュームで完全収録! ・前作でも好評の、TVアニメ出演声優によるオーディオドラマも収録! ・前作に引き続き立山秋航が作曲を担当。多数のミュージシャンによる世界中の民族楽器のレコーディングを敢行し、 さらにパワーアップ! ・OPテーマ亜咲花「Seize The Day」、EDテーマ佐々木恵梨「はるのとなり」TVサイズ版を収録。 ・ジャケットイラストはTVアニメ描き下ろし!
個性的なサウンドスタイルで評価の高い、超常科学アドベンチャーゲーム「OCCULTIC;NINE」のサウンドトラック! CD未発売でゲーム初回特典のサウンドトラックにいとうかなこ、Zwei、亜咲花のOP&EDを追加収録。NINE の日である2019年9月9日に配信!
個性的なサウンドスタイルで評価の高い、超常科学アドベンチャーゲーム「OCCULTIC;NINE」のサウンドトラック! CD未発売でゲーム初回特典のサウンドトラックにいとうかなこ、Zwei、亜咲花のOP&EDを追加収録。NINE の日である2019年9月9日に配信!
ニトロプラス キラルの4作目として発売された人気ボーイズラブゲーム『DRAMAtical Murder』。そのシリーズの集大成となった5部連続書き下ろし作品「DRAMAtical Murder」DramaCDシリーズを彩る新規エンディングボーカル曲を全5曲、フルバージョンで収録したオリジナルサウンドトラックです。
STEINS;GATE の音楽をオーケストラの生演奏で収録した全 26 曲入りのアレンジアルバム。 名曲「GATE OF STEINER」などの BGM に加え、代表的な主題歌の数々を大胆なアレンジで再 構築。ボーカル録音も新たに行われた野心作となっている。 本作では、オーケストラのサウンドとハイレゾ環境のスペックを活かすため、CD 版とは異なるコン セプトの音作りが施されている。
ニトロプラス キラルの4作目として発売された人気ボーイズラブゲーム『DRAMAtical Murder』の続編として発売されたファンディスクである『DRAMAtical Murder re:connect』。そのキャラクターたちの「それから」を描いた本ゲーム内で使用された新規楽曲を、BGM含め全21曲、ディスク2枚組で収録したオリジナルサウンドトラックです。
ニトロプラス キラルの4作目として2012年3月23日に発売され、アニメ化もされた人気ボーイズラブゲーム『DRAMAtical Murder』。ゲーム内で使用されたレトロゲーム調音楽と、新規にゲーム内の楽曲をレトロゲーム調にアレンジした音楽を合計27曲収録したミニアルバムです。
2005年に発売され、今もなお多くのファンに支持されているニトロプラス キラルのデビュー作となるボーイズラブゲーム『咎狗の血』。そのハードな世界観とストーリー性を盛り上げるBGMを含め全24曲を収録したオリジナルサウンドトラックです。This is a soundtrack of songs from the Nitro+CHiRAL's legendary debut title ”Togainu no Chi”.A total of 24 songs actually used in the game, including BGM, are recorded.
シリーズ累計900万部(電子書籍含む)を超える大人気ライトノベルが原作のTVアニメ、『ようこそ実力至上主義の教室へ』を彩るBGMを収録したサウンドトラック。
2015年12月10日にPS4&PS3&PS Vitaソフトで発売されたシュタインズ・ゲートの正統続編『STEINS;GATE 0』のサウンドを完全網羅したサウンドトラックがリリース決定!
2015年12月10日にPS4&PS3&PS Vitaソフトで発売されたシュタインズ・ゲートの正統続編『STEINS;GATE 0』のサウンドを完全網羅したサウンドトラックCDがリリース決定!
科学アドベンチャーシリーズ『ROBOTICS;NOTES』の続編として6年ぶりに発売予定の『ROBOTICS;NOTES DaSH』のOPEDテーマ、挿入歌など6曲他、今作のために書き下ろされた新曲BGMを集めたサウンドトラック集! Zweiが歌うオープニングテーマ、松澤由美が歌うエンディングテーマ、いとうかなこが歌うエンディングテーマに加え、鈴木このみが歌う挿入歌「aNubis」が初収録となります。さらに、「Tu Ru Tu Ru Dance」アナザーバージョンなどの挿入歌を含む全38曲が収録!
クリエイター・志倉千代丸の手による至高の楽曲を集めた人気シリーズ第8弾! TVアニメやゲームなどの最新タイアップ曲より、選りすぐりの楽曲を集めた究極の1枚! 作品イメージと志倉サウンドとがリンクした、変幻自在のバラエティに富んだナンバーが楽しめる! ブックレットには、志倉氏本人による楽曲ごとのライナーノーツを全曲分掲載! 日頃は語られない楽曲制作の裏話や制作秘話、苦労話、どうでもイイ話などは今回も必見! 名曲「Find the blue」のセルフカヴァーバーションを収録!
ニトロプラス キラルの3作目として2008年12月19日に発売され、今なお一部で熱狂的な支持を受け続けている『sweet pool(スウィート プール)』。その際立った世界観とテーマを彩るゲーム内サウンドを集めた全24曲、ディスク2枚組で収録したオリジナルサウンドトラックです。
2008年に発売されたWindowsPC向けボーズラブゲーム『咎狗の血』のコンシューマ移植版となる『咎狗の血True Blood』。その中にはコンシューマ版専用の新曲や、旧作のBGMを新規アレンジした専用BGMなどが多数盛り込まれました。本商品はその作中で使用された全41曲をディスク2枚組で収録したオリジナルサウンドトラックです。
5pb.×Nitroplus、CHAOS;HEAD制作チームが贈る、科学アドベンチャーシリーズ第2弾!!
2005年に発売されたADVゲーム『刃鳴散らす』のサウンドトラックがBGM17曲とボーカル2曲の全19曲で登場です。小野正利氏が歌うオープニングテーマソング「残夢」では、その激しくも心地よいサウンドが力強く響き渡ります。This is a soundtrack of songs from the Nitroplus's visual novel game title "Hanachirasu".A total of 19 songs actually used in the game, including BGM, are recorded.
2006年発売、PC版『機神飛翔デモンベイン』のオリジナルサウンドトラックが発売です。新たに生み出した新規BGM14曲に、前作のBGMをアレンジしたアレンジBGM曲が2曲、そして“いとうかなこ”のOP、ED、挿入歌3曲のShort verを含む全19曲を収録。なお、本配信アルバム版はMAXIシングル「ETHEREAL ECHO」収録のボーカル曲(フルバージョン)3曲含め計4曲、通販購入特典CDに収録されたボーカル曲2曲含め計4曲、合計8曲を特別に同梱し、総計27曲、ディスク2枚組にてお届けします。This is a soundtrack of songs from the Nitroplus's visual novel game title "Kishin Hisyou DEMONBANE".A total of 27 songs actually used in the game, including BGM, are recorded.
5pb.×Nitroplusが贈る科学アドベンチャーシリーズ第1弾「CHAOS;HEAD」のボーカルトラックがここに集結!各OP&EDテーマや挿入歌、キャラソンなどボーカルトラックを集約した衝撃2枚組アルバム!!その目、だれの目!!★「CHAOS;HEAD」「CHAOS;HEAD NOAH」「CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!」シリーズの全29曲を収録!
005年に発売されたADVゲーム『塵骸魔京』のサウンドトラックがBGM27曲とボーカル4曲の全31曲収録、2枚組仕様で登場です。オープニングテーマ「孤高之魂魄(ここうのたま)」においては、いとうかなこが情感豊かにメロディを響かせます。This is a soundtrack of songs from the Nitroplus's visual novel game title "Jingai Makyou".A total of 31 songs actually used in the game, including BGM, are recorded.
科学アドベンチャーシリーズの原作者・志倉千代丸の手掛ける主題歌や挿入歌を多数収録した 全 22 曲入りのベスト盤。宮野真守、今井麻美、花澤香菜、関智一など豪華声優陣によるキャラク ターソングも完全収録、『STEINS;GA TE』ファン必携の作品となっている。 ハイレゾ版では、広く親しまれている CD 版のバランスを尊重しつつ、ハイレゾならではの魅力を 引き出せるよう特に慎重にリマスタリングが行なわれた。
2009年のXbox 360版で始まり、PC、PSP、iOS、PS3、PS Vitaと様々なフォーマットで移植され続けた、STEINS;GATE。外伝的作品「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」や、2011年より放映されたテレビアニメ版、作品世界を彩る、様々なアーティスト達の歌を一枚のアルバムに納めた、2枚組ボーカルコレクション!
2007年発売、空想科学マカロニ大活劇『続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-』のオリジナルサウンドトラックが発売です。荒々しくも哀愁ただようマカロニウェスタンBGM22曲に、“ワタナベカズヒロ”、“いとうかなこ”、さらには、イタリアはローマから訪れたアコースティック音楽集団“Acustimantico(アクスティマンティコ)”も参加のボーカル曲を6曲収録。ディスク1枚、全29曲(インスト含む)という大ボリュームでお届けします。This is a soundtrack of songs from the Nitroplus's visual novel game title "Zoku Satsuriku no Jango".A total of 29 songs actually used in the game, including BGM, are recorded.
2006年に発売され、ニトロプラス キラルの第2作目となったボーイズラブゲーム『Lamento -BEYOND THE VOID-』。作品を彩った名曲の数々を、BGM含め全37曲、CD2枚組にて収録したオリジナルサウンドトラックです。中でも「賛えし闘いの詩」は、ゲーム本編でBGMとして使用された楽曲に新たに歌詞を起こして収録。サントラでしか聴くことのできないボーカルヴァージョンとなっています。
2009年10月30日(金)発売のPCゲームメーカー・ニトロプラス10周年記念作品『装甲悪鬼村正』。 ゲーム本編の壮大な群像劇を彩る37曲にも及ぶ“ZIZZ STUDIO”入魂のBGMと5曲のボーカル曲、 エンディングテーマ2曲のオフボーカルを収録した、大ボリュームのサウンドトラック。 “いとうかなこ”“小野正利”“ワタナベカズヒロ”とおなじみのメンバーに、 “VERTUEUX”“Yukky(PIAS)”と本作より初参加となる新アーティストも加わった豪華布陣で歌われる 『装甲悪鬼村正』の世界をお楽しみください!
アニメーション映画『トラペジウム』のオリジナル・サウンドトラック。MAISONdesによる主題歌「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」をはじめ、原作者・高山一実が作詞を手掛けるエンディングテーマ「方位自身」、東西南北が劇中で歌唱する「なりたいじぶん」ほか収録。作曲家・横山克がフィルムスコアリングで制作した劇伴音楽といった、映画『トラペジウム』を彩るすべての楽曲を完全収録。
アニメーション映画『トラペジウム』のオリジナル・サウンドトラック。MAISONdesによる主題歌「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」をはじめ、原作者・高山一実が作詞を手掛けるエンディングテーマ「方位自身」、東西南北が劇中で歌唱する「なりたいじぶん」ほか収録。作曲家・横山克がフィルムスコアリングで制作した劇伴音楽といった、映画『トラペジウム』を彩るすべての楽曲を完全収録。
モバイルオンラインRPG『禍つヴァールハイト』のストーリーを壮大かつ優雅に彩ってきたBGMたちがオリジナル サウンドトラックとして登場。メインストーリーで使用された横山克さんの心震わす楽曲を始め、KLab Sound Team制作によるイベントストーリーの楽曲もすべて収録。Vol.1~Vol.3の総数60曲で『禍つヴァールハイト』の世界を追体験しよう。
『プリズム・アーク』、『ティンクル☆くるせいだーす』、『プリズム☆ま~じカル』 のボーカル曲を収録! さらにイベントでしか手に入らなかった、「ぷりずむっ☆」 プリーシアVer.&リッテVer. もボーナストラックとして収録 !! ジャケットは大野哲也氏の描き下ろし!
I'veが贈る、プリズム☆ま~じカルの抒情的な世界観を彩る楽曲集。 日常のコミカルなサウンドから、バトルシーンの熾烈な旋律、感涙のラストシーンまで完全網羅! さらに豪華歌姫たちが歌うオープニング、エンディング曲のショートバージョンも特別収録! さらに、追加要素として、録り下ろしのアレンジ組曲『プリズム☆ま~じカル組曲』をボーナストラックとして新規に収録いたしました。
Digital Catalog
沖縄県で開催されるアニソンDJイベント "アニ狂イ" の主催者、 DJコマが手掛ける楽曲リリースプロジェクトがついに始動。 "いとうかなこ × ユウスケ (ex.HIGH and MIGHTY COLOR) " が織りなす最強タッグによる新曲が誕生。 楽曲制作を担当するのは、沖縄を拠点に活動するポップロックバンド "What at lazz" 「STEINS;GATE」をはじめ、「ひぐらしのなく頃に」 「School Days」など、多数のテレビアニメや PCゲームの主題歌を手掛けてきた実力派シンガー “いとうかなこ” そして、日本を代表するツインボーカルの6人組ロックバンド、"HIGH and MIGHTY COLOR" の元ボーカリスト“ユウスケ”。 その二人が放つ豪華コラボレーションがここに炸裂する。 怒涛のシャウトと圧巻のサウンドが脳内を揺さぶり、 ユウスケの咆哮が熱量を極限まで引き上げる。 さらに、いとうかなこの力強く澄んだ歌声が鮮烈に絡み合い、究極のハードロックチューンを完成させた。
沖縄県で開催されるアニソンDJイベント "アニ狂イ" の主催者、 DJコマが手掛ける楽曲リリースプロジェクトがついに始動。 "いとうかなこ × ユウスケ (ex.HIGH and MIGHTY COLOR) " が織りなす最強タッグによる新曲が誕生。 楽曲制作を担当するのは、沖縄を拠点に活動するポップロックバンド "What at lazz" 「STEINS;GATE」をはじめ、「ひぐらしのなく頃に」 「School Days」など、多数のテレビアニメや PCゲームの主題歌を手掛けてきた実力派シンガー “いとうかなこ” そして、日本を代表するツインボーカルの6人組ロックバンド、"HIGH and MIGHTY COLOR" の元ボーカリスト“ユウスケ”。 その二人が放つ豪華コラボレーションがここに炸裂する。 怒涛のシャウトと圧巻のサウンドが脳内を揺さぶり、 ユウスケの咆哮が熱量を極限まで引き上げる。 さらに、いとうかなこの力強く澄んだ歌声が鮮烈に絡み合い、究極のハードロックチューンを完成させた。
オリジナルTVアニメーション『夜のクラゲは泳げない』から、人気作家・横山克によるオリジナルサウンドトラックがリリース。劇伴の一部演奏はピアニストの大人気YouTuberハラミちゃんがアレンジから担当!また横山克が作曲した挿入歌、サンフラワードールズによる「カラフルムーンライト」も収録!
2024年4月より放送のTVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』のエンディングテーマ「So Precious」! 数々のシリーズ主題歌を歌ってきた亜咲花が、今作ではエンディングテーマを担当。心温まる、ゆったりとした歌声をお届けします! 新曲3曲と各off vocalを収録。
2024年4月より放送のTVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』のエンディングテーマ「So Precious」! 数々のシリーズ主題歌を歌ってきた亜咲花が、今作ではエンディングテーマを担当。心温まる、ゆったりとした歌声をお届けします! 新曲3曲と各off vocalを収録。
WOWOWで放送・配信の連続ドラマW-30「アオハライド Season1」「アオハライド Season2」より、オリジナルサウンドトラックがリリース! “史上最大級の本格青春ラブストーリー"「アオハライド」の世界観をつくりあげた横山克による全22曲を収録。
日向坂46・齊藤京子初単独主演に挑戦!バイト先の店長との禁断の恋…そしてなんと!愛する人の息子、さらには妻にまで近寄り!?「私はやっぱり、店長と幸せになりたい」その想いで、ある家族へ寄生する…前代未聞の<パラサイト不倫>ドラマ!?テレビ朝日系土曜ナイトドラマ『泥濘の食卓』のオリジナル・サウンドトラック。
スタジオMAPPA,岡田麿里監督最新作、映画『アリスとテレスのまぼろし工場』の世界を彩る、横山 克によるオリジナルサウンドトラック
横山克が劇中音楽を手がけるWOWOW連続ドラマW「事件」のオリジナルサウンドトラック。ドラマを彩る楽曲の数々をご堪能ください。
映画『ゆるキャン△』オープニングテーマ「Sun is coming up」、TVアニメ『サマータイムレンダ』2nd オープニング「夏夢ノイジー」など人気タイアップ曲を収録した、亜咲花の3rdアルバム!CD初収録となるSwitch/PS4『ゆるキャン△Have a nice day!』オープニングテーマ「See the light」、Switch/PS4『サマータイムレンダ Another Horizon』オープニングテーマ「燈火」や、今回のアルバム用に書き下ろした表題曲「Triple Crown」含む新曲4曲が収録され、これまでの亜咲花の軌跡とこれからの亜咲花の未来を感じられる1枚。
映画『ゆるキャン△』オープニングテーマ「Sun is coming up」、TVアニメ『サマータイムレンダ』2nd オープニング「夏夢ノイジー」など人気タイアップ曲を収録した、亜咲花の3rdアルバム!CD初収録となるSwitch/PS4『ゆるキャン△Have a nice day!』オープニングテーマ「See the light」、Switch/PS4『サマータイムレンダ Another Horizon』オープニングテーマ「燈火」や、今回のアルバム用に書き下ろした表題曲「Triple Crown」含む新曲4曲が収録され、これまでの亜咲花の軌跡とこれからの亜咲花の未来を感じられる1枚。
2022年10月よりフジテレビ "ノイタミナ" ほかで放送開始されたTVアニメ『うる星やつら』のオリジナル・サウンドトラック発売! 全93曲収録。
2022年10月よりフジテレビ "ノイタミナ" ほかで放送開始されたTVアニメ『うる星やつら』のオリジナル・サウンドトラック発売! 全93曲収録。
映画『ゆるキャン△』オープニングテーマを収録した、亜咲花 12th Singleがリリース!『日清カレーメシ』×『ゆるキャン△』コラボソング「Easy Life, Easy Curry -カレーメシのうた-」も収録! (
映画『ゆるキャン△』オープニングテーマを収録した、亜咲花 12th Singleがリリース!『日清カレーメシ』×『ゆるキャン△』コラボソング「Easy Life, Easy Curry -カレーメシのうた-」も収録! (
2022年放送開始!テレビアニメ『賢者の弟子を名乗る賢者』オープニングテーマ!主人公ミラと仲間の絆、仲間と未来へ走り出すイメージの疾走感溢れる楽曲。
2022年放送開始!テレビアニメ『賢者の弟子を名乗る賢者』オープニングテーマ!主人公ミラと仲間の絆、仲間と未来へ走り出すイメージの疾走感溢れる楽曲。
映画「コーヒーが冷めないうちに」やドラマ「Nのために」など話題作を数多く手がける作曲家・横山克が音楽を担当!“事件を追う刑事は、かつて心を通わせた最愛の人だった”−−過去の失踪事件が現在の殺人事件へと繋がっていくサスペンスラブストーリー「最愛」。スリリングな展開と心が震える愛の物語に寄り添う楽曲が多数収録。
映画「コーヒーが冷めないうちに」やドラマ「Nのために」など話題作を数多く手がける作曲家・横山克が音楽を担当!“事件を追う刑事は、かつて心を通わせた最愛の人だった”−−過去の失踪事件が現在の殺人事件へと繋がっていくサスペンスラブストーリー「最愛」。スリリングな展開と心が震える愛の物語に寄り添う楽曲が多数収録。
“あの子になりたい人生だった…”そんな思いを抱いている、全ての人への応援歌を届けるヒューマンドラマ。物語を彩る劇伴は横山克が担当。作:吉澤 智子音楽:横山 克出演:山口 紗弥加 財前 直見 桜庭 ななみ/味方 良介 前川 泰之 村上 新悟 根本 真陽/中原 丈雄 伊武 雅刀 余 貴美子 ほか【Comment by Masaru Yokoyama】「カントリー・ミュージックには人を元気にする魅力がある。」大変な時期であった2020年を経て、2021年の1月からスタートするドラマ10「ドリームチーム」…全ての人への応援歌を届けるつもりで作った本作品ですが、実はドラマに元気づけられるのは作る側も同じです。久々にレコーディング・スタジオに集まって、せーので録ったバンド・レコーディングは気持ちいいの一言に尽きました。活気あふれる現場、その雰囲気が、サウンドトラックやドラマを通して伝わることを楽しみにしています。
“あの子になりたい人生だった…”そんな思いを抱いている、全ての人への応援歌を届けるヒューマンドラマ。物語を彩る劇伴は横山克が担当。作:吉澤 智子音楽:横山 克出演:山口 紗弥加 財前 直見 桜庭 ななみ/味方 良介 前川 泰之 村上 新悟 根本 真陽/中原 丈雄 伊武 雅刀 余 貴美子 ほか【Comment by Masaru Yokoyama】「カントリー・ミュージックには人を元気にする魅力がある。」大変な時期であった2020年を経て、2021年の1月からスタートするドラマ10「ドリームチーム」…全ての人への応援歌を届けるつもりで作った本作品ですが、実はドラマに元気づけられるのは作る側も同じです。久々にレコーディング・スタジオに集まって、せーので録ったバンド・レコーディングは気持ちいいの一言に尽きました。活気あふれる現場、その雰囲気が、サウンドトラックやドラマを通して伝わることを楽しみにしています。
TVアニメーション『ゆるキャン△ SEASON2』のオープニングテーマ「Seize The Day」を収録したシングル!「SHINY DAYS」の作詞をした永塚健登が作詞作曲を担当。そして、編曲を『ゆるキャン△』シリーズの劇伴制作をしている立山秋航が担当し、まさに『ゆるキャン△』らしさ溢れる楽しくて明るい楽曲。
TVアニメーション『ゆるキャン△ SEASON2』のオープニングテーマ「Seize The Day」を収録したシングル!「SHINY DAYS」の作詞をした永塚健登が作詞作曲を担当。そして、編曲を『ゆるキャン△』シリーズの劇伴制作をしている立山秋航が担当し、まさに『ゆるキャン△』らしさ溢れる楽しくて明るい楽曲。
亜咲花8thシングルは、TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 業』オープニングテーマ! !
亜咲花8thシングルは、TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 業』オープニングテーマ! !
沢村一樹が月9初主演!『絶対零度』シリーズの新たな主人公として正義と悪の顔を持つ刑事に挑む!ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』オリジナルサウンドトラック。
ショートアニメ「へやキャン△」の主題歌収録の7thシングル!TVアニメ「ゆるキャン△」のEDテーマを担当していた佐々木恵梨の作詞・作曲、ゆったりとしたミディアムテンポの楽曲がアニソンシンガー亜咲花の新しい一面を披露。 カップリングは「ゆるキャン△」シリーズ 劇伴を手掛ける立山秋航 作編曲と亜咲花作詞の「1000miles 」も注目です!
ショートアニメ「へやキャン△」の主題歌収録の7thシングル!TVアニメ「ゆるキャン△」のEDテーマを担当していた佐々木恵梨の作詞・作曲、ゆったりとしたミディアムテンポの楽曲がアニソンシンガー亜咲花の新しい一面を披露。 カップリングは「ゆるキャン△」シリーズ 劇伴を手掛ける立山秋航 作編曲と亜咲花作詞の「1000miles 」も注目です!
TVアニメ「ゆるキャン△」のEDテーマを担当していた佐々木恵梨が作詞・作曲!ゆるふわミディアムテンポ。亜咲花の新しい一面をみせた楽曲となっています。
亜咲花の代表曲であるTVアニメ『ゆるキャン△』 OPテーマ「SHINY DAYS」はもちろん、デビューシングル「Open your eyes」、TVアニメ『Occultic;Nine オカルティック・ナイン』 EDテーマ)から、現在放送中の TVアニメ『この世の果てで恋を唄う少女 YU NO』異世界編 EDテーマ「神の数式」まで、亜咲花が歌ってきたアニソンを全て収録。さらに、シングル未収録楽曲である、ゲーム『グリザイア:ファントムトリガー Vol.6』 ED「Childhood s End」、録りおろし新曲を収録した全13曲でお届けいたします。
亜咲花の代表曲であるTVアニメ『ゆるキャン△』 OPテーマ「SHINY DAYS」はもちろん、デビューシングル「Open your eyes」、TVアニメ『Occultic;Nine オカルティック・ナイン』 EDテーマ)から、現在放送中の TVアニメ『この世の果てで恋を唄う少女 YU NO』異世界編 EDテーマ「神の数式」まで、亜咲花が歌ってきたアニソンを全て収録。さらに、シングル未収録楽曲である、ゲーム『グリザイア:ファントムトリガー Vol.6』 ED「Childhood s End」、録りおろし新曲を収録した全13曲でお届けいたします。
劇場版「モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」オリジナル・サウンドトラック
ゲーム「STEINS;GATE ELITE」OPテーマ! ★描き下ろしジャケット仕様 ★作詞・作曲は志倉千代丸担当
沢村一樹が月9初主演!『絶対零度』シリーズの新たな主人公として正義と悪の顔を持つ刑事に挑む!ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』オリジナルサウンドトラック。
2018年4月より放送開始のTVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』OPテーマをいとうかなこが歌唱することに決定いたしました! 表題曲「ファティマ」の作詞作曲は志倉千代丸が担当し、ジャケットはTVアニメ描き下ろし仕様です! カップリングのひとつには、2018年1月より放送のTVアニメ『剣王朝』OPテーマ「宿業ノ剣」を収録、そして映画『チェリーボーイズ』の劇中歌として使われた、オンリーシリーズライブのテーマソング「はじまりの歌」を加えOff Vocalを含む6曲入り!
高校生アニソンシンガー亜咲花、待望の3rdシングルはゲーム『OCCULTIC;NINE』OP曲『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』ED曲を収録!
高校生アニソンシンガー亜咲花 待望の2ndシングルは7月より放送開始のTVアニメ『セントールの悩み』EDテーマ!
高校生アニソンシンガー亜咲花 待望の2ndシングルは7月より放送開始のTVアニメ『セントールの悩み』EDテーマ!
TVアニメ「CHAOS:CHILD」オープニングテーマ いとうかなこ Digital Single 「Uncontrollable(TVSize)」 2017.1.11 on Sale!! 2017年1月放送スタートのTVアニメ「CHAOS;CHILD」より、いとうかなこが歌うオープニングテーマがリリース!
「STEINS;GATE」シリーズで知られる志倉千代丸と人気イラストレーターPakoのタッグによるライトノベル 「Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-]が2016年10月よりついにTVアニメ化! ・早くもOP主題歌の発売が決定! 科学ADVシリーズでタイアップを数多く務めてきたいとうかなこが歌唱する。 ・表題曲の作詞作曲は志倉千代丸が担当!
「STEINS;GATE」シリーズで知られる志倉千代丸と人気イラストレーターPakoのタッグによるライトノベル 「Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-]が2016年10月よりついにTVアニメ化! ・早くもOP主題歌の発売が決定! 科学ADVシリーズでタイアップを数多く務めてきたいとうかなこが歌唱する。 ・表題曲の作詞作曲は志倉千代丸が担当!
TVアニメ「Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-」エンディングテーマ
TVアニメ「Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-」オープニングテーマ
『STEINS;GATE』の正統続編『STEINS;GATE 0』が11月19日に発売! OPテーマを歌うのは科学ADVシリーズに欠かすことの出来ない歌姫、いとうかなこ! いとうかなこ NEW Single 「アマデウス」 2015.11.25 on Sale!! PS3、PS4、PS Vita「STEINS;GATE 0」OPテーマ!作詞作曲は志倉千代丸! ゲームイラストを担当しているhuke氏による描き下ろしジャケット仕様に加え、出演声優による『STEINS;GATE 0』の知られざる秘密・キャストモノローグを収録。
『STEINS;GATE』の正統続編『STEINS;GATE 0』が11月19日に発売! OPテーマを歌うのは科学ADVシリーズに欠かすことの出来ない歌姫、いとうかなこ! いとうかなこ NEW Single 「アマデウス」 2015.11.25 on Sale!! PS3、PS4、PS Vita「STEINS;GATE 0」OPテーマ!作詞作曲は志倉千代丸! ゲームイラストを担当しているhuke氏による描き下ろしジャケット仕様に加え、出演声優による『STEINS;GATE 0』の知られざる秘密・キャストモノローグを収録。
富士見ファンタジア文庫「対魔導学園35試験小隊」がSILVER LINK.制作で待望のアニメ化!絶賛放送中のTVアニメ「対魔導学園35試験小隊」エンディングテーマを歌うのは歌姫いとうかなこ。 新曲「Calling my Twilight」は、大団円的なアニメエンデングテーマの枠を超え、自身が「バトルソング」を目指して歌詞を制作、イントロのまとわりつくようなストリングスサンプルによる不可思議なフレーズの応酬、みずみずしいく突き抜ける高音域など、ハイレゾを楽しむポイント満載のハイレンジなアレンジと、クールで謎めいた歌唱が印象的なボーカルとが組み合わさり、パンチの効いた攻撃的エンディングテーマが完成! 【ハイレゾ版について】 48kHz24bitのオリジナルマスターを元に、96kHz24bitの魅力を最大限引き出すべく細心の注意を払いリマスタリング
富士見ファンタジア文庫「対魔導学園35試験小隊」がSILVER LINK.制作で待望のアニメ化!絶賛放送中のTVアニメ「対魔導学園35試験小隊」エンディングテーマを歌うのは歌姫いとうかなこ。 新曲「Calling my Twilight」は、大団円的なアニメエンデングテーマの枠を超え、自身が「バトルソング」を目指して歌詞を制作、イントロのまとわりつくようなストリングスサンプルによる不可思議なフレーズの応酬、みずみずしいく突き抜ける高音域など、ハイレゾを楽しむポイント満載のハイレンジなアレンジと、クールで謎めいた歌唱が印象的なボーカルとが組み合わさり、パンチの効いた攻撃的エンディングテーマが完成!
ゲームやアニメの主題歌を数多く担当し、抜群の歌唱力と独特の雰囲気で、聴く者を虜にしてしまう歌姫が挑む!PCゲーム『CHAOS;HEAD』 OP&EDテーマ、Xbox360ソフト『STEINS;GATE』OP&EDテーマ、TVアニメ『Myself;Yourself』 EDテーマ他を収録した、オールタイアップとなる、いとうかなこ通算5枚目のアルバム。
さまざまな古代生物から、人間に進化するまでに起きた“知られざる激動のドラマ”を描き出すNHKスペシャル!40億年前の地球最初の生命から私たち人間にまで、一度も途切れることなくつながっている命の記録、DNA。その中には私たちの祖先にあたる古代生物たちの確かな“痕跡”が残されている。想像を絶する大絶滅を乗り越えて、進化の大躍進を遂げてきた“私たちの物語”とは?はるかな時を超えた進化の物語を4Kの高精細なCGで描き出す。新垣結衣がナビゲーターとして姉妹二役をつとめ、軽妙な姉妹の会話を軸に展開する生命進化のドラマがぎゅっと詰まった、壮大な科学エンタテインメント。2015年5月10日より総合テレビにて全3回予定。音楽を担当するのは横山克。【番組ナビゲーター】新垣結衣【ナレーション】伊藤雄彦アナウンサー 久保田祐佳アナウンサー
さまざまな古代生物から、人間に進化するまでに起きた“知られざる激動のドラマ”を描き出すNHKスペシャル!40億年前の地球最初の生命から私たち人間にまで、一度も途切れることなくつながっている命の記録、DNA。その中には私たちの祖先にあたる古代生物たちの確かな“痕跡”が残されている。想像を絶する大絶滅を乗り越えて、進化の大躍進を遂げてきた“私たちの物語”とは?はるかな時を超えた進化の物語を4Kの高精細なCGで描き出す。新垣結衣がナビゲーターとして姉妹二役をつとめ、軽妙な姉妹の会話を軸に展開する生命進化のドラマがぎゅっと詰まった、壮大な科学エンタテインメント。2015年5月10日より総合テレビにて全3回予定。音楽を担当するのは横山克。【番組ナビゲーター】新垣結衣【ナレーション】伊藤雄彦アナウンサー 久保田祐佳アナウンサー
アルバムのために録り下ろされた新曲を加えた、全13曲収録のフルボリューム!いとうかなこNew Album 「Reactor」2015.5.27 on Sale!!●初収録の楽曲、PS Vita「東京新世録 オペレーションバベル」OPテーマ『Operation Babel』や、乙女ゲームPS Vita「花咲くまにまに」OPテーマ『花ノ輪舞曲』など、全13曲中初収録曲5曲+録り下ろし新曲「Reactor」収録と充実の内容!●DVD付盤ジャケットはイラストレーターokama描き下ろし仕様。DVD付盤にはボーナストラックとして奥井雅美作詞作曲の録り下ろし新曲を更に1曲収録!
TVアニメ「進撃の巨人」「鬼灯の冷徹」などを制作するWIT STUDIOの初オリジナルTVアニメーション「ローリング☆ガールズ」のオリジナル・サウンドトラック。手がけるのはももいろクローバーZの初期の楽曲「Chai Maxx」「D'の純情」から、2013年放送「機巧少女は傷つかない」や現在フジテレビ"ノイタミナ"枠で放送中のアニメ「四月は君の嘘」などの音楽も担当する気鋭の作曲家、横山克。色彩豊か、躍動感のあるアニメーションにマッチした多彩な楽曲が収録。
玉木宏主演のフジテレビ系2015年1月期ドラマ『残念な夫。』のオリジナル・サウンドトラック。残念な夫が“理想の夫““最高のパパ”に成長することができるか?をテーマに描く社会派ライトコメディー。音楽は、日本テレビ系土曜ドラマ『地獄先生ぬ~べ~』を手掛けた横山克が担当。
「5pb.×redjuice」が贈る新作オリジナル乙女ゲーム「花咲くまにまに」オープニング主題歌!過去と未来、時を越えたこの出会いの果てに待つものは…。
科学ADVシリーズ最新作「シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム」。エンディングテーマは科学アドベンチャーシリーズではおなじみの“いとうかなこ”が担当! 彩音が歌うオープニング曲『フェノグラム』作詞・作曲を手がけるのは、科学アドベンチャーシリーズの原作者・志倉千代丸!! それは、彼らが本当に望む世界線なのか?そして新たな運命石の扉が開かれる……。★描き下ろしジャケット仕様!
2012年6月3日(日)スタートのNHK プレミアムドラマ「恋愛検定」のオリジナルサウンドトラック。音楽は横山克。日曜よる10時の新しいドラマ枠「プレミアムドラマ」に最強のラブコメが登場!出演:田中麗奈、マイコ、武田真治、木村多江、ほっしゃん。 他
PS3&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」BGMを収録したサウンドトラック!
数多くのゲーム楽曲を生み出してきた音楽プロジェクト・solfa、魅力ある様々なボーカリストとコラボレーションしたオール新曲アルバム。 参加ボーカリスト(五十音順):Annabel、いとうかなこ、iyuna、片霧烈火、コツキミヤ、茶太、Duca、やなぎなぎ、yuiko、結月そら、悠季、Rita。 ジャケットイラストは五條さやかによる新規書き下ろし。
お金の使いかたで性格が分かる!?お金の使いかたで人生が変わる!?「読めばお金が貯まる!」と話題の原田ひ香の人気小説『三千円の使いかた』をテレビドラマ化。そのオリジナルサウンド・トラック。メインテーマを横山克、その他の音楽を橋口佳奈が担当。
スマートフォンアプリ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ G』内コンテンツ、ファン待望最新作アニメ『ウルズハント』オリジナルサウンドトラックがリリース!劇伴を担当するのは、TV シリーズでも音楽を手掛けた横山克。主題歌は、ボーカリスト kayto/コンポーザー・ギタリスト藤永龍太郎によるバンド“Re:End”のデビュー曲となる「The Over」。
モバイルオンラインRPG『禍つヴァールハイト』のストーリーを壮大かつ優雅に彩ってきたBGMたちがオリジナル サウンドトラックとして登場。メインストーリーで使用された横山克さんの心震わす楽曲を始め、KLab Sound Team制作によるイベントストーリーの楽曲もすべて収録。Vol.1~Vol.3の総数60曲で『禍つヴァールハイト』の世界を追体験しよう。
キャンプでも、おへやでも!アニメ本編のBGMを完全収録、 さらに主要楽曲のスペシャル・ロングバージョンをたっぷり収録した豪華盤! ・サントラも大ヒットとなったTVアニメ『ゆるキャン△』シリーズ最新作、ショートアニメ『へやキャン△』のオリジナル・サウンドトラックが登場! ・音楽は『ゆるキャン△』に続き、立山秋航が担当。 ・TVアニメ本編で使用されたBGMを完全収録。さらに、立山秋航自らアレンジを手掛けたアニメ本編主要楽曲のスペシャル・ロングバージョンをたっぷりと収録。 60分を超える豪華版! ・亜咲花による主題歌「The Sunshower」TV SIZEも収録。
伝説のゲーム待望のアニメ化。 8月の放送からOP、ED曲のアーティストが入れ替わり新曲となります。作詞作曲は志倉千代丸。 OPは鈴木このみ。艶やかでムードたっぷりなボーカル。アニメの世界観を表現。 EDは亜咲花。リズミカルでドラマチックなメロディーが期待感を盛り上げる楽曲。
キャンプにぴったりの極上ゆるグッドミュージック、劇場版! 2022年7月1日より公開の映画『ゆるキャン△』BGMを完全収録!作曲担当はTVシリーズに引き続き立山秋航が担当。今回は「吹奏楽」をテーマにした新たなサウンドにも挑戦している。 OPテーマ亜咲花「Sun Is Coming Up」、EDテーマ佐々木恵梨「ミモザ」の映画サイズ版を収録。
キャンプにぴったりの極上ゆるグッドミュージック、劇場版! 2022年7月1日より公開の映画『ゆるキャン△』BGMを完全収録!作曲担当はTVシリーズに引き続き立山秋航が担当。今回は「吹奏楽」をテーマにした新たなサウンドにも挑戦している。 OPテーマ亜咲花「Sun Is Coming Up」、EDテーマ佐々木恵梨「ミモザ」の映画サイズ版を収録。
モバイルオンラインRPG『禍つヴァールハイト』のストーリーを壮大かつ優雅に彩ってきたBGMたちがオリジナル サウンドトラックとして登場。メインストーリーで使用された横山克さんの心震わす楽曲を始め、KLab Sound Team制作によるイベントストーリーの楽曲もすべて収録。Vol.1~Vol.3の総数60曲で『禍つヴァールハイト』の世界を追体験しよう。
TVアニメ「ゆるキャン△」オリジナルサウンドトラックから、厳選したお馴染みの楽曲をゆるピコ8bitアレンジしたアルバム! OPテーマ亜咲花「SHINY DAYS」、EDテーマ佐々木恵梨「ふゆびより」の8bitボーカルリミックスVer.も収録!
TVアニメ「ゆるキャン△」オリジナルサウンドトラックから、厳選したお馴染みの楽曲をゆるピコ8bitアレンジしたアルバム! OPテーマ亜咲花「SHINY DAYS」、EDテーマ佐々木恵梨「ふゆびより」の8bitボーカルリミックスVer.も収録!
アニメ「モンスターストライク」ルシファー 反逆の堕天使 オリジナル・サウンドトラック
2014年にXbox Oneソフト、2015年にPS4&PS3&PS Vitaソフトとして発売された『CHAOS;CHILD』より、オリジナル・サウンドトラックがリリース! 阿保剛 「「Real Boot Modulation」-CHAOS;CHILD OST-」 2016.3.23 on sale!! ★2014年にXbox Oneソフト、2015年にPS4&PS3&PS Vitaソフトとして発売された「CHAOS;CHILD」より、オリジナル・サウンドトラックがリリース! ★Xbox One&PS4&PS3&PS VitaのOP&EDより、「非実在青少年」「シンギュラリティ」「silent wind bell」「月蝕のヴァニタス」のFull Versionを収録! ★ハイクオリティなサウンド、UHQCD仕様で、未収録曲をも網羅した完全版!
ポニーキャニオン×A-1 Picturesが贈るオリジナルアニメプロジェクト、映画『ガラスの花と壊す世界』のオリジナルサウンドトラック。 劇中音楽を担当するのは、『ローリング☆ガールズ』『四月は君の嘘』を担当した横山克。
話題のゲームXbox360専用ソフト「シュタインズ・ゲート」のsoundtrackを全曲収録!シュタインズ・ゲートのBGMを全曲収録!ショートバージョンのVo曲も収録!・BGM作曲は阿保剛が担当!!
同人発の大人気サスペンスアドベンチャー「ひぐらしのなく頃に」。 シリーズ累計40万本突破した過去のPS2版、ニンテンドーDS版のシナリオを網羅した完全版「ひぐらしのなく頃に粋」がPS Vita&PS3ソフトで発売! 新規追加で収録される主題歌2曲とエンディングテーマを収録した主題歌集をリリース! !
風舞高校、桐先高校それぞれのユニットキャラクターソング付きオリジナルサウンドトラックが2枚組で発売! ジャケットは京都アニメーション描き下ろしの鳴宮 湊たち風舞高校弓道部と滝川先生(通称・マサさん)が描かれたイラストを使用! Disc1には、作曲家・横山克による劇伴のほか、藤原愁の自宅で流れた楽曲「Someday My Prince Will Come」とオープニング主題歌「℃ / ラックライフ」とエンディング主題歌「ヒトミナカ / 丁」のTVサイズを収録。Disc2には、マサさん(滝川雅貴)と風舞高校弓道部の男子部員で弓道の基本動作についてを学ぶ「射法八節のテーマ」、佐瀬大悟が中心となって桐先高校弓道部のメンバーで歌うプリンセチアの楽曲「ぷりむろーど!」、そして風舞高校弓道部の女子部員で高校生らしい青春を歌った「シグナル」のキャラクターソング3曲を収録。
科学ADVシリーズ最新作「ANONYMOUS;CODE」より、物語を彩る至高の4曲を収録。 いとうかなこが歌うオープニングテーマ「GAME OVER」、 FRAM(フラン)が歌うエンディングテーマ「My Dearest」、 亜咲花の歌うグランドエンディングテーマ「Mob's God's」がリリース! さらに、警視庁サイバー対策課サイバー対策室の広告塔アイドルグループ 「サイバーフォースドール」倉科バンビ(CV.山本彩乃)、澤衣リコ(CV.岡木陽夏)、京極イロハ(CV.本多真梨子)が歌う「パスワードには大文字小文字と記号を入れよう!」も収録。
科学ADVシリーズ最新作「ANONYMOUS;CODE」より、物語を彩る至高の4曲を収録。 いとうかなこが歌うオープニングテーマ「GAME OVER」、 FRAM(フラン)が歌うエンディングテーマ「My Dearest」、 亜咲花の歌うグランドエンディングテーマ「Mob's God's」がリリース! さらに、警視庁サイバー対策課サイバー対策室の広告塔アイドルグループ 「サイバーフォースドール」倉科バンビ(CV.山本彩乃)、澤衣リコ(CV.岡木陽夏)、京極イロハ(CV.本多真梨子)が歌う「パスワードには大文字小文字と記号を入れよう!」も収録。
TVアニメ『賢者の弟子を名乗る賢者』全楽曲を収録したサウンドトラックが登場!作曲を担当するのは『仮面ライダーゴースト』、『デート・ア・ライブ』シリーズなどで知られる坂部剛。亜咲花&エラバレシによるOP/ED(TVサイズ)、レティシャ(cv.岡本美歌)による挿入歌を収録!
・2021年1月〜好評放送中のTVアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』で新規制作されたBGMを、 2枚組大ボリュームで完全収録! ・前作でも好評の、TVアニメ出演声優によるオーディオドラマも収録! ・前作に引き続き立山秋航が作曲を担当。多数のミュージシャンによる世界中の民族楽器のレコーディングを敢行し、 さらにパワーアップ! ・OPテーマ亜咲花「Seize The Day」、EDテーマ佐々木恵梨「はるのとなり」TVサイズ版を収録。 ・ジャケットイラストはTVアニメ描き下ろし!
個性的なサウンドスタイルで評価の高い、超常科学アドベンチャーゲーム「OCCULTIC;NINE」のサウンドトラック! CD未発売でゲーム初回特典のサウンドトラックにいとうかなこ、Zwei、亜咲花のOP&EDを追加収録。NINE の日である2019年9月9日に配信!
個性的なサウンドスタイルで評価の高い、超常科学アドベンチャーゲーム「OCCULTIC;NINE」のサウンドトラック! CD未発売でゲーム初回特典のサウンドトラックにいとうかなこ、Zwei、亜咲花のOP&EDを追加収録。NINE の日である2019年9月9日に配信!
ニトロプラス キラルの4作目として発売された人気ボーイズラブゲーム『DRAMAtical Murder』。そのシリーズの集大成となった5部連続書き下ろし作品「DRAMAtical Murder」DramaCDシリーズを彩る新規エンディングボーカル曲を全5曲、フルバージョンで収録したオリジナルサウンドトラックです。
STEINS;GATE の音楽をオーケストラの生演奏で収録した全 26 曲入りのアレンジアルバム。 名曲「GATE OF STEINER」などの BGM に加え、代表的な主題歌の数々を大胆なアレンジで再 構築。ボーカル録音も新たに行われた野心作となっている。 本作では、オーケストラのサウンドとハイレゾ環境のスペックを活かすため、CD 版とは異なるコン セプトの音作りが施されている。
ニトロプラス キラルの4作目として発売された人気ボーイズラブゲーム『DRAMAtical Murder』の続編として発売されたファンディスクである『DRAMAtical Murder re:connect』。そのキャラクターたちの「それから」を描いた本ゲーム内で使用された新規楽曲を、BGM含め全21曲、ディスク2枚組で収録したオリジナルサウンドトラックです。
ニトロプラス キラルの4作目として2012年3月23日に発売され、アニメ化もされた人気ボーイズラブゲーム『DRAMAtical Murder』。ゲーム内で使用されたレトロゲーム調音楽と、新規にゲーム内の楽曲をレトロゲーム調にアレンジした音楽を合計27曲収録したミニアルバムです。
2005年に発売され、今もなお多くのファンに支持されているニトロプラス キラルのデビュー作となるボーイズラブゲーム『咎狗の血』。そのハードな世界観とストーリー性を盛り上げるBGMを含め全24曲を収録したオリジナルサウンドトラックです。This is a soundtrack of songs from the Nitro+CHiRAL's legendary debut title ”Togainu no Chi”.A total of 24 songs actually used in the game, including BGM, are recorded.
シリーズ累計900万部(電子書籍含む)を超える大人気ライトノベルが原作のTVアニメ、『ようこそ実力至上主義の教室へ』を彩るBGMを収録したサウンドトラック。
2015年12月10日にPS4&PS3&PS Vitaソフトで発売されたシュタインズ・ゲートの正統続編『STEINS;GATE 0』のサウンドを完全網羅したサウンドトラックがリリース決定!
2015年12月10日にPS4&PS3&PS Vitaソフトで発売されたシュタインズ・ゲートの正統続編『STEINS;GATE 0』のサウンドを完全網羅したサウンドトラックCDがリリース決定!
科学アドベンチャーシリーズ『ROBOTICS;NOTES』の続編として6年ぶりに発売予定の『ROBOTICS;NOTES DaSH』のOPEDテーマ、挿入歌など6曲他、今作のために書き下ろされた新曲BGMを集めたサウンドトラック集! Zweiが歌うオープニングテーマ、松澤由美が歌うエンディングテーマ、いとうかなこが歌うエンディングテーマに加え、鈴木このみが歌う挿入歌「aNubis」が初収録となります。さらに、「Tu Ru Tu Ru Dance」アナザーバージョンなどの挿入歌を含む全38曲が収録!
クリエイター・志倉千代丸の手による至高の楽曲を集めた人気シリーズ第8弾! TVアニメやゲームなどの最新タイアップ曲より、選りすぐりの楽曲を集めた究極の1枚! 作品イメージと志倉サウンドとがリンクした、変幻自在のバラエティに富んだナンバーが楽しめる! ブックレットには、志倉氏本人による楽曲ごとのライナーノーツを全曲分掲載! 日頃は語られない楽曲制作の裏話や制作秘話、苦労話、どうでもイイ話などは今回も必見! 名曲「Find the blue」のセルフカヴァーバーションを収録!
ニトロプラス キラルの3作目として2008年12月19日に発売され、今なお一部で熱狂的な支持を受け続けている『sweet pool(スウィート プール)』。その際立った世界観とテーマを彩るゲーム内サウンドを集めた全24曲、ディスク2枚組で収録したオリジナルサウンドトラックです。
2008年に発売されたWindowsPC向けボーズラブゲーム『咎狗の血』のコンシューマ移植版となる『咎狗の血True Blood』。その中にはコンシューマ版専用の新曲や、旧作のBGMを新規アレンジした専用BGMなどが多数盛り込まれました。本商品はその作中で使用された全41曲をディスク2枚組で収録したオリジナルサウンドトラックです。
5pb.×Nitroplus、CHAOS;HEAD制作チームが贈る、科学アドベンチャーシリーズ第2弾!!
2005年に発売されたADVゲーム『刃鳴散らす』のサウンドトラックがBGM17曲とボーカル2曲の全19曲で登場です。小野正利氏が歌うオープニングテーマソング「残夢」では、その激しくも心地よいサウンドが力強く響き渡ります。This is a soundtrack of songs from the Nitroplus's visual novel game title "Hanachirasu".A total of 19 songs actually used in the game, including BGM, are recorded.
2006年発売、PC版『機神飛翔デモンベイン』のオリジナルサウンドトラックが発売です。新たに生み出した新規BGM14曲に、前作のBGMをアレンジしたアレンジBGM曲が2曲、そして“いとうかなこ”のOP、ED、挿入歌3曲のShort verを含む全19曲を収録。なお、本配信アルバム版はMAXIシングル「ETHEREAL ECHO」収録のボーカル曲(フルバージョン)3曲含め計4曲、通販購入特典CDに収録されたボーカル曲2曲含め計4曲、合計8曲を特別に同梱し、総計27曲、ディスク2枚組にてお届けします。This is a soundtrack of songs from the Nitroplus's visual novel game title "Kishin Hisyou DEMONBANE".A total of 27 songs actually used in the game, including BGM, are recorded.
5pb.×Nitroplusが贈る科学アドベンチャーシリーズ第1弾「CHAOS;HEAD」のボーカルトラックがここに集結!各OP&EDテーマや挿入歌、キャラソンなどボーカルトラックを集約した衝撃2枚組アルバム!!その目、だれの目!!★「CHAOS;HEAD」「CHAOS;HEAD NOAH」「CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!」シリーズの全29曲を収録!
005年に発売されたADVゲーム『塵骸魔京』のサウンドトラックがBGM27曲とボーカル4曲の全31曲収録、2枚組仕様で登場です。オープニングテーマ「孤高之魂魄(ここうのたま)」においては、いとうかなこが情感豊かにメロディを響かせます。This is a soundtrack of songs from the Nitroplus's visual novel game title "Jingai Makyou".A total of 31 songs actually used in the game, including BGM, are recorded.
科学アドベンチャーシリーズの原作者・志倉千代丸の手掛ける主題歌や挿入歌を多数収録した 全 22 曲入りのベスト盤。宮野真守、今井麻美、花澤香菜、関智一など豪華声優陣によるキャラク ターソングも完全収録、『STEINS;GA TE』ファン必携の作品となっている。 ハイレゾ版では、広く親しまれている CD 版のバランスを尊重しつつ、ハイレゾならではの魅力を 引き出せるよう特に慎重にリマスタリングが行なわれた。
2009年のXbox 360版で始まり、PC、PSP、iOS、PS3、PS Vitaと様々なフォーマットで移植され続けた、STEINS;GATE。外伝的作品「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」や、2011年より放映されたテレビアニメ版、作品世界を彩る、様々なアーティスト達の歌を一枚のアルバムに納めた、2枚組ボーカルコレクション!
2007年発売、空想科学マカロニ大活劇『続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-』のオリジナルサウンドトラックが発売です。荒々しくも哀愁ただようマカロニウェスタンBGM22曲に、“ワタナベカズヒロ”、“いとうかなこ”、さらには、イタリアはローマから訪れたアコースティック音楽集団“Acustimantico(アクスティマンティコ)”も参加のボーカル曲を6曲収録。ディスク1枚、全29曲(インスト含む)という大ボリュームでお届けします。This is a soundtrack of songs from the Nitroplus's visual novel game title "Zoku Satsuriku no Jango".A total of 29 songs actually used in the game, including BGM, are recorded.
2006年に発売され、ニトロプラス キラルの第2作目となったボーイズラブゲーム『Lamento -BEYOND THE VOID-』。作品を彩った名曲の数々を、BGM含め全37曲、CD2枚組にて収録したオリジナルサウンドトラックです。中でも「賛えし闘いの詩」は、ゲーム本編でBGMとして使用された楽曲に新たに歌詞を起こして収録。サントラでしか聴くことのできないボーカルヴァージョンとなっています。
2009年10月30日(金)発売のPCゲームメーカー・ニトロプラス10周年記念作品『装甲悪鬼村正』。 ゲーム本編の壮大な群像劇を彩る37曲にも及ぶ“ZIZZ STUDIO”入魂のBGMと5曲のボーカル曲、 エンディングテーマ2曲のオフボーカルを収録した、大ボリュームのサウンドトラック。 “いとうかなこ”“小野正利”“ワタナベカズヒロ”とおなじみのメンバーに、 “VERTUEUX”“Yukky(PIAS)”と本作より初参加となる新アーティストも加わった豪華布陣で歌われる 『装甲悪鬼村正』の世界をお楽しみください!
アニメーション映画『トラペジウム』のオリジナル・サウンドトラック。MAISONdesによる主題歌「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」をはじめ、原作者・高山一実が作詞を手掛けるエンディングテーマ「方位自身」、東西南北が劇中で歌唱する「なりたいじぶん」ほか収録。作曲家・横山克がフィルムスコアリングで制作した劇伴音楽といった、映画『トラペジウム』を彩るすべての楽曲を完全収録。
アニメーション映画『トラペジウム』のオリジナル・サウンドトラック。MAISONdesによる主題歌「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」をはじめ、原作者・高山一実が作詞を手掛けるエンディングテーマ「方位自身」、東西南北が劇中で歌唱する「なりたいじぶん」ほか収録。作曲家・横山克がフィルムスコアリングで制作した劇伴音楽といった、映画『トラペジウム』を彩るすべての楽曲を完全収録。
モバイルオンラインRPG『禍つヴァールハイト』のストーリーを壮大かつ優雅に彩ってきたBGMたちがオリジナル サウンドトラックとして登場。メインストーリーで使用された横山克さんの心震わす楽曲を始め、KLab Sound Team制作によるイベントストーリーの楽曲もすべて収録。Vol.1~Vol.3の総数60曲で『禍つヴァールハイト』の世界を追体験しよう。
『プリズム・アーク』、『ティンクル☆くるせいだーす』、『プリズム☆ま~じカル』 のボーカル曲を収録! さらにイベントでしか手に入らなかった、「ぷりずむっ☆」 プリーシアVer.&リッテVer. もボーナストラックとして収録 !! ジャケットは大野哲也氏の描き下ろし!
I'veが贈る、プリズム☆ま~じカルの抒情的な世界観を彩る楽曲集。 日常のコミカルなサウンドから、バトルシーンの熾烈な旋律、感涙のラストシーンまで完全網羅! さらに豪華歌姫たちが歌うオープニング、エンディング曲のショートバージョンも特別収録! さらに、追加要素として、録り下ろしのアレンジ組曲『プリズム☆ま~じカル組曲』をボーナストラックとして新規に収録いたしました。
Interviews/Columns

コラム
【連載】OTOTOY伊達のオススメアニメ 第5回
5回目の更新です! 今回で4月最後の更新になります。 今月は皆さん、どんな月でしたでしょうか。この連載記事を読んで、このアニメを観始めた! というかたが一人でもいらっしゃれば、ただただ感涙です。皆さんに楽しんでもらえるように日々記事の内容も充実させていただ…

レビュー
アニメ「ローリング☆ガールズ」を彩る音世界をハイレゾで! オリジナル・サウンドトラック配信開始
アニメ「進撃の巨人」「鬼灯の冷徹」とヒット作を連発したWIT STUDIOが手がける初のオリジナル・アニメ「ローリング☆ガールズ」。今作の主題歌集とオリジナル・サウンドトラックが24bit/48kHzのハイレゾで登場。先に発売した主題歌集には、主人公達演じ…