News

2015/12/08 18:00

 

大宮エリーと原田郁子 Xmasイベントにて会場限定シングル「変わる」リリース

 

大宮エリーと原田郁子による共作曲「変わる」のリリースが決定した。

誕生から3年、たくさんのリクエストの声にお応えして大宮エリーと原田郁子による共作曲「変わる」が12月24日・25日の2日間開催となる〈物語の生まれる場所 at 銀河劇場 vol.2〉にて会場限定シングルとしてリリースされることとなった。

また、今年1月に吉祥寺キチムにて行われたイベント「エリーといくこ 春を待つ」からのライヴ映像も公開された。

--------------------------------------------------------------------------------

原田郁子からの「変わる」紹介文

エリーとわたしは同い年。今年で40になりました。
それぞれに、日々取り組んだり、戦ったりしていることがあって、
集中してる時期は、連絡もとりあわない。

だけど、たまにタイミング良く会えると、夜中にお酒をのみ、
悩みとか、先の不安とか、ぐちとか、馬鹿話とか、ぽつぽつ話しては、
溜め息ついたり、笑い飛ばしたりしながら、朝方まで一緒にすごす。

ついじぶんを後回しにしたり、おいてけぼりにしたり、
無理してたかもなーって気づいたり、明日もがんばろーって思えたり。

そんなごくごくプライベートな時間が
この「変わる」という曲には含まれています。

ぱっと見、仲良しコラボのようですが
我々なりのブルースのようなものかもしれないし、
葛藤しながら、願う、ちいさなつぶやきのようなことかもしれない。

すこしずつライブで演奏するたびに
「音源化してほしい」という声をいただくようになって、
どんな風に出せたらいいだろうと、ずっと考えていた。

ぱっと録音してぱっと発表する、ということはやろうと思えば出来るけど、
でももうすこし、熟すのを待ちたかった。

大事だからこそ、時間をかけて、刻々と変わっていく、それぞれの時間を、音に含ませる。 
そんなことが出来たらいいなと。

あれから3年。
クラムボンでずっと使ってきた小淵沢のスタジオで、
ようやくレコーディングをしました。奇しくもこの曲ができた場所です。

歌と語りとピアノとバイオリン。
(彼女の生き方がそのまま現れているようなバイオリンの音が好きだ)

なるべく手を加えず、録ったまま、take1の音源を、
銀河劇場のロビーで、すこしだけ販売することにしました。

ちいさなお守り袋(すべて手作業で)に入れて、
手渡しするように、届けられたらうれしい。

もうすぐ2015年が終わります。
あまりにめまぐるしく、いろいろなことが次々押し寄せてくるけれど、

すこしずつ、でも、良い方へ
変わっていけるように。
願いをこめて。

原田郁子

-----------------------------------------------------------------

〈物語の生まれる場所 at 銀河劇場 vol.2〉
http://www.ellie-office.com/ginga/

〈言葉と音楽 そして、クリスマスソング〉
2015年12月24日(木)
開場18時 / 開演19時
出 演
大宮エリー(詩、朗読、バイオリンなど)
原田郁子(曲、歌、ピアノなど)
芳垣安洋(ドラム、パーカッションなど)
高良久美子(ヴィブラフォン、マリンバなど)
鈴木正人(ベースなど)

〈言葉と音楽 そして、ライブペインティング〉
2015年12月25日(金)
開場18時 / 開演19時
出 演
大宮エリー(詩、朗読、バイオリンなど)
原田郁子(曲、歌、ピアノなど)

料金:
【前売券】指定 4,500円(税込)
【2日間の通し券】 8,000円(税込)
【当日券】指定 5,000円(税込)

大宮エリー、原田郁子「いくことエリー 春を待つ」in キチム 2015.01.27


https://www.youtube.com/watch?v=3ozLv7BhLvc

[ニュース] 原田郁子

あわせて読みたい


TOP