New Albums/EP

Daily New Arrivals

DUET(24bit/48kHz)
High Resolution

DUET(24bit/48kHz)

Idol

清 竜人25

2016年4月9日『清 竜人25 コンサート 2016 春』で披露された、清 竜人と各夫人のデュエット曲を配信限定でリリース!

6 tracks
ネヴァエバ(24bit/48kHz)
High Resolution

ネヴァエバ(24bit/48kHz)

Idol

Faint★Star

“史上最も重く美しいエレクトロ・ガールズ・ポップ”誕生!2016年、最重要ガールズ・デュオと言っても過言ではないFaint★Starが満を持して4th シングル「ネヴァエバ」をリリース!昨今のEDMの要素を取り入れたJ-POP楽曲群において、1度耳にしたら忘れられない歌詞のインパクト、キャッチーかつ圧倒的なソリッド感と重圧感を誇る1曲となっており、シリーズ累計350万DL!!大人気を誇る電子コミック原作の映画「ドクムシ」の主題歌に抜擢! また、ネヴァエバのRemixを☆Taku Takahashi (m-flo, block.fm)が、DESTRUCTIONのRemixを池内ヨシカツが行っており、こちらも必聴。

5 tracks
Anthem for Living Dead Floor
Lossless

Anthem for Living Dead Floor

Rock

Have a Nice Day!

昨年11月、リキッドルームでのフリーパーティーを超満員で成功させた Have a Nice Day!(ハバナイ)が満を持して アンセムを集めたベスト盤「Anthem for Living Dead Floor」を Virgin Babylon Recordsよりリリース。 Have a Nice Day! はロックンロールにドリームとロマンスと取り戻す。

Bonus!
7 tracks
hello good music, hahaha…
Lossless

hello good music, hahaha…

Rock

Have a Nice Day!

Have a Nice Day!の記念すべきファーストアルバム。発売当初はCDRにて販売していましたが、長らく廃盤状態となっていたものを配信リリースすることになりました。代表曲「フォーエバーヤング」も現在のライブをは全く違うアレンジで、全体的にはよりざっくりとしたサンプリングがナードな雰囲気をぷんぷんと醸し出しています。この東京アンダーグラウンドのさらに地下の地下に潜伏していたハバナイの隠された歴史をご堪能あれ!

18 tracks
O(24bit/48kHz)
High Resolution

O(24bit/48kHz)

Pop

Rie fu

デビュー10周年を記念して発表されたALBUM2作連続リリース企画の第二弾。2014年にリリースされた『I』に続き、今作のタイトルは『O』。合わせて『IO』とinside/outside,数の10、と二重のテーマが浮かび上がる。一年半かけて作られたこの作品のテーマは、OUTSIDE。2015年には中国やインドネシアなどでアジアツアーを行い、2014年に移住したシンガポールをはじめ10カ国以上への旅をしたRie fu。そこで感じ取ったものは、意外なことに、日本語という母国語の大切さだった。日本語の音を純粋に楽しんで聴いてくれるお客さんの情熱を通して、改めて日本語の美しさを教わった。旅をして行く中で出会った物語を、アコースティックをベースに、レトロと新しさがミックスされた自由なサウンドに乗せる。

10 tracks
Can not change nothing(24bit/48kHz)
High Resolution

Can not change nothing(24bit/48kHz)

Idol

kolme

衝撃とも言える高いクオリティーの楽曲とパフォーマンスでファンを魅了中のcallme 待望の2nd シングルは初となるドラマのエンディング・テーマに決定!! 10月28日にシーンでは異例の全曲セルフプロデュースとなった1stアルバム「Who is callme?」を発売し、高いクオリティーが各方面で絶賛のcallme。12 月には大阪、仙台、名古屋、川崎の全国ツアーを成功させファン層も確実に拡大しているなかで発売される今作は初となるドラマのエンディング・テーマに決定! 今までにないアップテンポのノリが特徴の「Can not change nothing」に加えてクールでジャジーなセンスが炸裂したカップリングの「Real love」など、クリエイティブを追求した他の寄せ付けない才能溢れる作品が完成!

3 tracks
RAP PHENOMENON (24bit/48kHz)
High Resolution

RAP PHENOMENON (24bit/48kHz)

Dance/Electronica

Moe and ghosts × 空間現代

2012年に発売され異形のフィメール・ラップ・アルバムとして話題となった1st『幽霊たち』から、約4年振りの作品リリースとなる"Moe and ghosts"と、昨年はオヴァルやマーク・フェル、ZS、OMSBら国やジャンルを越えたリミキサーが参加したリミックス・アルバム『空間現代REMIXES』をリリースし、日本最大級の国際舞台芸術祭「フェスティバル/トーキョー」に出演するなど各方面で注目を集める"空間現代"のコラボ・アルバムが発売決定。

12 tracks
中村さんはそれでいいんですか?(24bit/96kHz)(4/10先行配信)
High Resolution

中村さんはそれでいいんですか?(24bit/96kHz)(4/10先行配信)

Idol

絵恋

ルサンチマンの暴走とエレニズム、今回も誰かの声を代弁する中身で溢れています! ラップありハードロックありユーロビありで思いついたらそのままやっちゃうminiアルバムだけど8曲!!!

2 tracks
METAL RESISTANCE

METAL RESISTANCE

Rock

BABYMETAL

One for All All for One We are THE ONE ついに世界がひとつになる!BABYMETAL 2ndアルバム、4/1"FOX DAY"世界同時発売! !1st Album「BABYMETAL」から2年、ついに待望のスタジオ・アルバムが完成。2nd Album は、国内盤初CD 化となるアンセム「Road of Resistance」を始め、すでにライブでお馴染みの「あわだまフィーバー」など、ファン待望の楽曲の数々を収録予定。全てが新曲で構成された正真正銘の「NEW ALBUM」DEATH! !

12 tracks
Truth of the ZERO(24bit/48kHz)
High Resolution

Truth of the ZERO(24bit/48kHz)

Idol

でんぱ組.inc

コンセプトフィルム「ファントム オブ キル -ZEROからの反逆-」主題歌

1 track
Hello!
Lossless

Hello!

Rock

リクオ

日本全国を駆け巡るローリング・ピアノマン、リクオが、2年ぶりのスタジオ・アルバム『Hello!』をリリース。同作は、リクオが設立したレーベル「Hello Records」よりリリース。さまざまなオマージュをちりばめたアナログ・レコーディングによる10曲が収録。

Bonus!
10 tracks
ふざけんな世界、ふざけろよ
Lossless

ふざけんな世界、ふざけろよ

Pop

黒木渚

とんでもなく殺気立ったメッセージを、あくまで陽気にぶっ放す表現の連発。「チクショーチクショーふざけんな」って、そんな歌詞有りですか?そんなこと歌う女性シンガー、今いますか?いていいんですか?黒木渚、呆れるほどに完全独走状態の新曲「ふざけんな世界、ふざけろよ」。タイトル一発、つかみはOKだ。ピアノロック、と言ってもいいかもしれない。のっけから目の覚めるような、鍵盤を引っぱたく強烈なフレーズ16ビートの力強いダンスビート。ギターとストリングスは控えめな背景で、リズムを前面に打ち出すフィジカルでグルーヴィーな曲。明るいメジャーコードのメロディに乗って、高らかに歌い上げる声の凛とした美しさ。ピアノアレンジならではの爽やかな疾走感が、激しい曲調を痛くは感じさせない。それにしても。なんという歌詞。テロリズム、性悪女、腰抜け芸術家、会社のお局様、ぬるいマスメディア、手当たり次第に投げつける「ふざけんな」。ポップ・ミュージックに必要な体裁どころか、社会生活に必要な遠慮すらない、言葉の弾丸。普通に作れば、立派にやさぐれたパンク・チューンになるだろう。そんな曲をとことん明るく、陽気に聴かせてしまうトリックは、「人生はコメディ」と言い切る彼女の哲学にある。駆け上がって転げ落ちて、シンプルなつもりがいつのまにかカオスになって、折れそうでも泣きそうでもきっと笑い話になる、それが人生。黒木渚にとって、「ふざけんな」は愛の言葉だ。

4 tracks
meets sparkjoy
Lossless

meets sparkjoy

Pop

南波志帆

南波志帆、自身のレーベルsparkjoy records からトーレ・ヨハンソン、持田香織(ELT)、tofubeats、吉澤嘉代子etc. 豪華作家陣を迎えた最高傑作をリリース!

11 tracks
Silver
Lossless

Silver

Pop

じぇにー。

『19歳になる女の子の誕生日にシルバーを贈ると幸せになれる。 プレゼントしてくれた人のことを想い、毎日身につけ、磨き続けることで自分も磨かれていく』 このジンクスをヒントに、今年4月19歳になるじぇにー。のために生まれた曲「Silver」。 それを筆頭とする楽曲たちを歌うことで、自身はもちろん彼女の歌を通して、 聴いてくれた人たちが幸せな気持ちになりますように。 この曲を大切に磨いて、輝いて欲しい。 ささやかだけど強い願いを込めて…。

6 tracks
ノーリターン(24bit/48kHz)
High Resolution

ノーリターン(24bit/48kHz)

リバーシブル吉岡

尼崎が生んだ昭和ピンク歌謡界の生きた伝説にして貴公子(既婚)、三度目の初期衝動!某法人のコンプラにひっかかった問題作!!!放送コードギリギリのエロス、パッケージ化に成功!COMIN' KOBEでも大観衆を沸かせ続ける、尼崎のピンク歌謡界の貴公子、リバーシブル吉岡サードアルバム!珠玉のドラマッチックなメロディに艶めく歌唱と歌詞は健在!いや、むしろ無駄にパワーアップして還ってきた!!!片想い中、不倫中、仲良しカップル、変な性癖あるんです、疲れた、ともかくS○Xしたい・・・etc そんな貴方の股間をグッと後押ししてくれる一枚!!!バンドマン、アイドル等音楽業界にもファンの多いリバ様。今作ではなんと、リバ様の隠れファンであるケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ他)によるREMIXも収録!!!2016年、ピンク歌謡界が激震!ハンカチとティッシュ無しには聞けない、今最も涙腺と腰に来る日本の歌。すべてをさらけ出した裏表のないリバーシブル吉岡が己の肉体の限界と放送コードに挑戦し続けた集大成。独創的なストーリーの構成力、共感を呼ぶコールアンドレスポンス、そして無駄に高い歌唱力。そうこれは遊びじゃない、彼のプレイはいつだって本番だ!愛と青春と孤独と妄想をこじらせた男が今、真正面からエロスと向き合った超大作!これを聞かずして何を聞く!?         ケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)初めてリバーシブル吉岡さんのライブを見たのは高校1年生の冬でした。当時、歌詞の意味も深く考えず、ただ頭に残ったフレーズを学校で口ずさんでいたのが今となってはとても恥ずかしいです。 ミズタマリ(ex いずこねこ)

0 track
The Follower(24bit/44.1kHz)
High Resolution

The Follower(24bit/44.1kHz)

The Field

フィールド、3年ぶりとなるニューアルバム完成! 恍惚としたサイケデリックなループサウンドがテクノシーンで異彩を放つ北欧出身のアーティスト、フィールドが3年ぶりとなるニューアルバム『フォロアー』を完成! ユートピアを見つけた人類が何度も同じ失敗を繰り返す、という古い神話を今回モチーフにしたと語る本作では、幾重にも折り重なる重厚な音のレイヤーが繊細な変化を生み出すフィールド・サウンドを更に進化させた傑作。テーム・インパラも心酔するモダン・サイケデリックの理想郷を描いた話題作!

6 tracks
↓エイリアンガール・イン・ニューヨーク↑(24bit/44.1kHz)
High Resolution
Exclusive

↓エイリアンガール・イン・ニューヨーク↑(24bit/44.1kHz)

Idol

虹のコンキスタドール

「↓エイリアンガール・イン・ニューヨーク↑」は、作曲に「トライアングル・ドリーマー」の村カワ基成、作詞に小説家の海猫沢めろん、そして伝説のアレンジャー・ダンス☆マンを迎えた超絶ネガティヴ・ファンク!「奇跡 100%」は、作曲に三毛猫ホームレス、作詞に最果タヒを迎えた意欲作!

2 tracks
Lights
Lossless

Lights

Rock

Yasei Collective

柳下“DAYO”武史(SPECIAL OTHERS)、浦山一悟(SCIDMAN)、在日ファンクホーンズ、Kneebodyほか多数のゲストを招いた前作『so far so good』から約1年半振りの4thアルバム『Lights』。昨年11月発売のシングル『radiotooth』を含む全10曲入りの今作は、シンプルなメロディーと複雑に絡み合うビートが更に洗練され、まさに未開の領域に突入したポップ&マニアック、振り切れてこその真の音楽。

10 tracks
Touch me...(24bit/96kHz)
High Resolution

Touch me...(24bit/96kHz)

Pop

森山良子

●天性の美しい声と抜群の歌唱力で日本のトップシンガーとして活躍を続ける森山良子が、デビュー50周年を記念して「歌との出会い、人との出会い」をテーマに、今までに影響を受けた名曲の数々やオリジナル楽曲をニューレコーディング。 ●森山良子が最多出演を誇る長寿番組、フジテレビ「ミュージックフェア」を通じて彼女の音楽を熟知している石田弘氏をプロデューサーに迎え、彼女の音楽仲間が数多く参加して、素晴らしい音楽エンタテインメントが展開される50周年に相応しいバラエティに富んだゴージャスなアルバム。

14 tracks
BBF Hosted By DJ Escrow(24bit/44.1kHz)
High Resolution

BBF Hosted By DJ Escrow(24bit/44.1kHz)

Babyfather

2016年上半期最大の衝撃作。孤高の天才、ディーン・ブラント(ex. ハイプ・ウィリアムス)の最新プロジェクト=ベイビーファーザーが始動!アルカも参加するUKストリート・アートの極北がここに!

23 tracks
山根万理奈とマリナッチ楽団
Lossless

山根万理奈とマリナッチ楽団

シンガーソングライター山根万理奈 5枚目のオリジナルアルバムです。年間150本のライブからインスパイアーされたマリナッチ楽団という、初のコンセプトアルバム。

12 tracks
空席のサーカス
Lossless

空席のサーカス

白波多カミン with Placebo Foxes

京都のアンダーグラウンド女王・白波多カミンが、バンドを引き連れついにメジャーデビュー!

10 tracks
3B(24bit/96kHz)
High Resolution

3B(24bit/96kHz)

The Chopper Revolution

鳴瀬喜博、IKUO、村田隆行のトリプルベース・ユニット「ザ・チョッパーズ・レボリューション」。超絶技巧&メロディアスな2ndアルバム登場!

10 tracks
cikapuni
Lossless

cikapuni

Jazz/World

MAREWREW

アイヌの伝統歌「ウポポ」の再生と伝承をテーマに活動する女性ヴォーカルグループ。さまざまなリズムパターンで構成される、天然トランスな感覚が特徴の輪唱など、アイヌROOTSのウポポを忠実に再現する貴重なアーティスト。 2010年、初のミニアルバム「MAREWREW」を発表後、活動を本格化。2011年に自主公演企画「マレウレウ祭り~目指せ100万人のウポポ大合唱!~」をスタートさせ、これまでUA、サカキ・マンゴー、SPECIAL OTHERS、キセル、オオルタイチ+ウタモ、木津茂理、細野晴臣を迎えた公演が話題となる。 また、SPECIAL OTHERSのコラボアルバム「SPECIAL OTHERS」に、アイヌの伝統歌「イヨマンテ・ウポポ」で参加。ほかにもNHK(Eテレ)の人気子供番組「にほんごであそぼ」への出演、ワールドミュージックの世界的な祭典Womad(UK)への出演をはじめとするヨーロッパ公演など、国内のみならず海外でもその活動が注目されている。 2012年8月には、待望のフルアルバム「もっといて、ひっそりね。」(プロデュース:OKI)をリリース。現代的なアレンジを織り込みつつも伝統的なウポポの魅力を凝縮した作品は、各方面で高い評価を受けた。 マレウレウはアイヌ語で「蝶」のこと。

0 track
シャボン

シャボン

松井玲奈とチャラン・ポ・ランタン

このたび4月6日(水)に昨年、人気アイドルグループ・SKE48を卒業し、女優活動を本格化。ドラマ「刑事バレリーノ」、「ニーチェ先生」、「フラジャイル」「初恋芸人」他、CM「キングダムハーツアンチェインドキー」、ニッポン放送「ミュ~コミプラス」毎週月曜、雑誌「CLASSY」「ストリートジャック」「SPA!」など、数多くのメディアに出演。女優、タレント、モデルなど多方面にて活躍中の松井玲奈がチャラン・ポ・ランタン全面バックアップのもと『松井玲奈とチャラン・ポ・ランタン』としてリリース! !

3 tracks
Valkyrie-戦乙女-

Valkyrie-戦乙女-

Pop

和楽器バンド

TV東京系アニメ「双星の陰陽師」オープニング・テーマ

1 track
WAKADANNA 5〜フォアグラなんていらないよ
Lossless

WAKADANNA 5〜フォアグラなんていらないよ

HipHop/R&B

若旦那

日本の音楽シーンのトレンドを塗り替えた“湘南乃風"の“若旦那"の通算5枚目となるオリジナル・アルバム。TVアニメ『うしおととら』エンディング・テーマ「負けるな小さきものよ」のアルバム・ヴァージョン他収録。

13 tracks
月

Pop

チャラン・ポ・ランタン

ドラマ「ディアスポリス -異邦警察-」主題歌

1 track
桜(24bit/48kHz)
High Resolution

桜(24bit/48kHz)

Trefle

10人組声優ガールズ・ユニット、Trefleのセカンド・シングル

4 tracks
黄金の靴
Lossless

黄金の靴

トゥラリカ

異国的でもあり、童話的でもある。もし第七大陸の文化圏で聞こえる音があったのなら。セブンスコンチネントのフォークロアとも形容されるトゥラリカの楽曲は、系譜学的汎音楽で満たされた環境化において異彩を放ち、ラディカルな音楽像を急進 的に推し進めるアーティスト、坂本慎太郎、ogre you asshole、吉田ヨウヘイグループ、YOLZ IN THE SKY、goat(日野浩志郎)、森は生きている、odd eyes...など、と呼応するものと捉えることもできるのではないでしょうか。

7 tracks
Cheer Girls -For You-(24bit/48kHz)
High Resolution

Cheer Girls -For You-(24bit/48kHz)

V.A.

疲れることの多い現代社会の人たちに向けて、J-POP応援ソングを、ロックアレンジでカバー。全国で活躍する人気アイドル・ガールズユニットなど”元気いっぱいの女の子たち”が参加。

16 tracks
Magenty Emblem (demo ver)
High Resolution

Magenty Emblem (demo ver)

Sclaim

今期リリース予定となる新曲「Magenty emblem-マジェンティーエンブレム-」demoバージョンをOTOTOY限定配信。前期アルバムから更に進化した勢いのあるサウンド、妖艶なメロディ、切なくも苦しい愛憎の歌詞、既にLIVEにて今期の主要曲としても演奏されている楽曲をいち早く高音質ハイレゾ音源でお届け致します。

1 track
Next Thing + Fit Me In
Lossless

Next Thing + Fit Me In

Rock

Frankie Cosmos

時代を担う大型新人、NY の宅録女子グレタ・クラインによるキュートでハートフルなソングライティング・プロジェクト、フランキー・コスモスが待望のニュー・アルバムをリリース!音楽メディアをはじめ、ファッション方面でも話題沸騰中の新人アーティストがここに登場です!

15 tracks
Down
Lossless

Down

Calder

アイスランドのStafrænn Hákon(スタフライン・ハウコン)名義で知られる作曲家Ólafur Josephsson と、クラシックのバックグランドを持ち、楽器の創作家でもある天才肌LárusSigurðsson によるプロジェクトCalder の新作が登場。アイスランドの広大な大地を想起させる、涼しげでありながら、じんわりとくる熱量を感じさせるイマジナティヴな名作です。本作はアイスランドのデュオCalderによる、前作から約8年ぶりとなるサード・アルバムムビラで、NATURE BLISSからの全世界リリース。自主制作だったり、流通の関係で国内で、まとまって紹介されるのは今回が初となります。本作は2013年から録音され、楽器創作者であるLárusの作った自作ハープで2人でセッションをしたのが始まり。瞬発的なアイデアは即興にて録音され、主にLárusのアコースティックな楽曲にStafrænnが電子的な処理を加える形で進められた。本人たちが「クラシカルでアンビエントな雰囲気を目指した」という本作は、ピアノ、オルガン、シンセなどの鍵盤楽器を多用し、美麗なハープやゲスト奏者によるストリングス、そして涼しげなギターにベース&リズムのプログラミングにて要所要所にダイナミズムを加えた作品で、すべての音がまるで解け合うに美しくレイヤーされています。2人が得意とする持ち前の情感溢れるメロディーセンスが最大限に発揮された全ての音楽ファンにおすすめの作品です。

11 tracks
A Mineral Love(24bit/44.1kHz)
High Resolution

A Mineral Love(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Bibio

心地良い美しいメロディと、どこか懐かしく温かいサウンド…。幅広い音楽ファンはもちろん、ボーズ・オブ・カナダやクラークを筆頭に多くのアーティストの心を掴み、世界中で数多くのCM音楽に起用されている人気アーティスト、ビビオが3年振り7作目となる最新アルバムをリリース!サンプリングを一切使用せず、自身の手によって演奏/レコーディングされた素材で紡がれた本作は、ティーザー・トラック「Petals」(M-1)や先行シングル「Feeling」(M-5)がすでにファンの間で話題沸騰中!さらに、グラミー賞アーティストのゴティエを迎えた蒼白いアコースティック・バラード「The Way You Talk(Featuring Gotye)」(M-6)やハドソン・モホークやオンラーへの客演、そしてフローティング・ポインツの<Eglo Records>からのリリースでもお馴染みのオリバー・セイント・ルイスのシルキーな歌声が舞う甘美なブラコン・ナンバー「Why So Serious?(Featuring Olivier St. Louis)」(M-8)などゲスト参加曲も白眉の出来!

14 tracks
ADHD EP(24bit/44.1kHz)
High Resolution

ADHD EP(24bit/44.1kHz)

Darq E Freaker

大人気プロデューサーDarq E Freaker最新EP!!ヒップホップ~グライム、80'sゲーム音楽などの要素を呑み込んだウルトラレイヴィーでギンギンの5曲を搭載!!!

5 tracks
Hurt & The Merciless(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Hurt & The Merciless(24bit/44.1kHz)

HipHop/R&B

The Heavy

小栗旬主演のペプシネックスゼロCM曲「Same Ol'」の爆発的ヒットにより、フジロックのグリ一ン・ステージ出演や朝の情報番組「スッキリ」にも出演を果たし、一躍日本中に名前を知らしめたザ・ヘヴィーによる待望の最新アルバムが満を持していよいよリリース!黄金時代のソウルやリズム&ブルース、そしてガレージ・ロックがダイナミックにブレンドされた、これぞヴィンテージ・ロックン・ソウルの決定盤!

13 tracks
I AKA I(24bit/44.1kHz)
High Resolution

I AKA I(24bit/44.1kHz)

Ash Koosha

デビュー作『Guud』が英FACT誌の年間ベスト・アルバムに選出され、ラン・ザ・ジュエルズからエンプレス・オブまで虜にするロンドン在住のイラン人プロデューサー、アッシュ・クーシャが<Ninja Tune>に移籍して放つ最新アルバム!すでに「美しく壊れた、完成度の高いビート」と海外各メディアが絶賛する本作は、アモン・トビンやフライング・ロータスを彷彿とさせ、アルカやハクサン・クロークに匹敵するクオリティを保ちながら唯一無二の音を生成。まるで音を物体のように解体、液状化、拡張または立体化させるトラックの数々は<PAN>以降において群を抜く圧倒的クオリティ!もはや言語化不能、4Dすら超越する最狂にブっ飛んだミュータント系エクスペリメンタル・レフトフィールドの新たなヒーローの登場に注目せよ!

15 tracks
Afterglow EP
Lossless

Afterglow EP

PHON.O

Modeselektor主宰レーベル〈50 Weapons〉や〈Shitkatapult〉など、数々のレーベルからリリースをしているプロデューサーPhon.oが、ブリストル・ベース・シーンの顔であるPinchのレーベル〈Tectonic〉からベースの効いたダンストラック3曲をリリース!

3 tracks
A Mineral Love
Lossless

A Mineral Love

Dance/Electronica

Bibio

心地良い美しいメロディと、どこか懐かしく温かいサウンド…。幅広い音楽ファンはもちろん、ボーズ・オブ・カナダやクラークを筆頭に多くのアーティストの心を掴み、世界中で数多くのCM音楽に起用されている人気アーティスト、ビビオが3年振り7作目となる最新アルバムをリリース!サンプリングを一切使用せず、自身の手によって演奏/レコーディングされた素材で紡がれた本作は、ティーザー・トラック「Petals」(M-1)や先行シングル「Feeling」(M-5)がすでにファンの間で話題沸騰中!さらに、グラミー賞アーティストのゴティエを迎えた蒼白いアコースティック・バラード「The Way You Talk(Featuring Gotye)」(M-6)やハドソン・モホークやオンラーへの客演、そしてフローティング・ポインツの<Eglo Records>からのリリースでもお馴染みのオリバー・セイント・ルイスのシルキーな歌声が舞う甘美なブラコン・ナンバー「Why So Serious?(Featuring Olivier St. Louis)」(M-8)などゲスト参加曲も白眉の出来!

14 tracks
ADHD EP
Lossless

ADHD EP

Darq E Freaker

大人気プロデューサーDarq E Freaker最新EP!!ヒップホップ~グライム、80'sゲーム音楽などの要素を呑み込んだウルトラレイヴィーでギンギンの5曲を搭載!!!

5 tracks
Hurt & The Merciless
Lossless

Hurt & The Merciless

HipHop/R&B

The Heavy

小栗旬主演のペプシネックスゼロCM曲「Same Ol'」の爆発的ヒットにより、フジロックのグリ一ン・ステージ出演や朝の情報番組「スッキリ」にも出演を果たし、一躍日本中に名前を知らしめたザ・ヘヴィーによる待望の最新アルバムが満を持していよいよリリース!黄金時代のソウルやリズム&ブルース、そしてガレージ・ロックがダイナミックにブレンドされた、これぞヴィンテージ・ロックン・ソウルの決定盤!

13 tracks
I AKA I
Lossless

I AKA I

Ash Koosha

デビュー作『Guud』が英FACT誌の年間ベスト・アルバムに選出され、ラン・ザ・ジュエルズからエンプレス・オブまで虜にするロンドン在住のイラン人プロデューサー、アッシュ・クーシャが<Ninja Tune>に移籍して放つ最新アルバム!すでに「美しく壊れた、完成度の高いビート」と海外各メディアが絶賛する本作は、アモン・トビンやフライング・ロータスを彷彿とさせ、アルカやハクサン・クロークに匹敵するクオリティを保ちながら唯一無二の音を生成。まるで音を物体のように解体、液状化、拡張または立体化させるトラックの数々は<PAN>以降において群を抜く圧倒的クオリティ!もはや言語化不能、4Dすら超越する最狂にブっ飛んだミュータント系エクスペリメンタル・レフトフィールドの新たなヒーローの登場に注目せよ!

15 tracks
BBF Hosted By DJ Escrow
Lossless

BBF Hosted By DJ Escrow

Babyfather

2016年上半期最大の衝撃作。孤高の天才、ディーン・ブラント(ex. ハイプ・ウィリアムス)の最新プロジェクト=ベイビーファーザーが始動!アルカも参加するUKストリート・アートの極北がここに!

23 tracks
Home
Lossless

Home

Rock

NOISEMAKER

前作より約2年半ぶり、メジャー移籍後初のフルアルバムが発売決定!タワーレコード限定シングル「Butterfly」他、収録!

0 track
The Hidden Goblins EP
Lossless

The Hidden Goblins EP

Jazz/World

Manu Delago

ビョークが絶大な信頼を寄せ、前回に引き続き最新ツアーのパーマネント・メンバーに抜擢した超話題のパーカッショニスト/ハング・ドラム奏者マヌ・デラーゴが、2015年にリリースしたソロ・アルバム『Silver Kobalt』収録曲のRemixと新曲を含む5曲入りEPをリリース。

5 tracks
Truth of the ZERO

Truth of the ZERO

Idol

でんぱ組.inc

コンセプトフィルム「ファントム オブ キル -ZEROからの反逆-」主題歌

1 track
WAKADANNA 3〜絶対に諦めないよ、オレは!!〜
Lossless

WAKADANNA 3〜絶対に諦めないよ、オレは!!〜

HipHop/R&B

若旦那

日本の音楽シーンのトレンドを塗り替えた“湘南乃風"の“若旦那"徳間ジャパン移籍第1弾、1年2ヶ月ぶり通算3枚目となるオリジナルアルバム発売。『自分に納得する生き方を音楽を通して体現している俺は、作り方はもちろん届け方にも今作には特にポリシーがある。素に近い自分を表現できた。だからタイトルにWAKADANNAと付けられたんだ。みんなの知ってる若旦那がいるはずだ。新しい環境で思いっきり暴れてやるから、瞬きせずに見ててくれ。』(若旦那) ※2.3曲目の配信はございません。アルバムまとめ売りはございません。ご了承ください。

10 tracks
おわりのはじまり
Lossless

おわりのはじまり

Pop

ばぶちゃん

「ばぶちゃんでちゅ かわいいおんがく つくるでちゅ」ピアノやノイズを多用し、べっどのうえからこの世とあの世を彷徨うような音楽を奏でる狂気の赤ちゃんである「ばぶちゃん」の初CDアルバム! ばぶちゃんの集大成とも言えるこのアルバム「おわりのはじまり」は、新曲収録はもちろんの事、全曲リマスタリング、既にweb上で発表されている楽曲も一部大胆アレンジが加えられており、ばぶちゃんがべっどのうえで見てきた色とりどりな世界が濃縮された1枚だ。前作にあたるデジタル配信限定ミニアルバム「はじまりのおわり」は、あかちゃん界隈の中では異例のヒットとなり、名だたるアーティストが並ぶランキング上位に、あかちゃんとしては世界で初めて名を刻んだ。残酷でありながらもあどけない。突き刺さる様にノスタルジック。退廃的に可愛い。そんなばぶちゃんの世界へ遊びにおいでよ。

13 tracks
ばっちこい!!シロップ☆
Lossless

ばっちこい!!シロップ☆

Idol

sendai☆syrup

センダイシロップは、宮城を愛する彼女たち(メンバー全員宮城県出身・在住)が21世紀型の仙臺四郎として、 仙台の街がシロップで色づくように、 みんなを元気にしたいという想いで結成された。「セキスイハイム スーパーアリーナを満員にすること」を目標とし、誰よりも強いアイドルへの夢をもって、拳を突き上げず にはいられない盛り上がる音で、東北の人にとって一番「たのしい」存在を目指します。

2 tracks
Touch me...
Lossless

Touch me...

Pop

森山良子

●天性の美しい声と抜群の歌唱力で日本のトップシンガーとして活躍を続ける森山良子が、デビュー50周年を記念して「歌との出会い、人との出会い」をテーマに、今までに影響を受けた名曲の数々やオリジナル楽曲をニューレコーディング。 ●森山良子が最多出演を誇る長寿番組、フジテレビ「ミュージックフェア」を通じて彼女の音楽を熟知している石田弘氏をプロデューサーに迎え、彼女の音楽仲間が数多く参加して、素晴らしい音楽エンタテインメントが展開される50周年に相応しいバラエティに富んだゴージャスなアルバム。

14 tracks
Ride on

Ride on

Pop

SOLIDEMO

第56回輝く! 日本レコード大賞新人賞を受賞した、全員の身長が180cm以上の 8人組男性音楽グループSOLIDEMO

1 track
アイズ

アイズ

Pop

加治ひとみ

TV東京系アニメ「双星の陰陽師」エンディング・テーマ

2 tracks
Live For You

Live For You

Pop

龍雅

最強男性ダンスボーカルユニットを目指し結成された5人組ユニット《龍雅 -Ryoga-》男性アーティスト専門ネット番組“だんぜん!!LIVE、May J. やクリス・ハートという実力派アーティストが所属する“NEW WORLD PRODUCTIONSそして“エイベックス がタッグを組み、2015年4月から始まった「DANZEN AUDITION 2015」にて、応募者約2,500人の頂点となったメンバー5人5 人が様々な分野で活躍するエンターテインメント集団《龍雅 -Ryoga-》。男性ダンスボーカルシーンが賑わっている昨今、「龍雅」から目が離せない。

6 tracks
Can not change nothing

Can not change nothing

Idol

kolme

1stシングル「To shine」以降約1年ぶりとなる2ndシングルが発売決定!アイドルシーンでは異例の全曲セルフプロデュースとなった1stアルバム「Who is callme?」を発売し、その高いクオリティーが各方面で絶賛のcallme。12月には大阪、仙台、名古屋、川崎の全国ツアーを成功させファン層も確実に拡大しているなかで待望の2ndシングルが完成!

3 tracks
BACK YAADIE'S JAM VOL.2
Lossless

BACK YAADIE'S JAM VOL.2

V.A.

今作もDANCEHALLマナー踏まえたハードなリディムから力強いルーツ色感じるリディム、軽快なミディアムリディム、王道のワンドロップリディムなど、バラエティー富んだBack Yaadieがプロデュースする8つのオケにのせ、浪速裏庭の仲間達と共に届ける良作を18曲収録。全リディムを制作するBack Yaadieの脇を固めるのは盟友HOME GROWNバンドからギターのi-Watch、大阪の人気Saxプレイヤーの弁慶やキーボーディストのマイケル☆パンチが参加。ジャマイカの超有名エンジニアSteven Stanleyがmixを担当したワンドロップリディムには御大ギターのEarl “Chinna”SmithやFIRE HOUSEバンドのベーシストBassieが参加。ジャマイカレゲエと共に育った国産レゲエ!味わい深さはまさにジャマイカクラス!!

18 tracks
Boom Bop Riddim
Lossless

Boom Bop Riddim

Jazz/World

V.A.

国内屈指のレゲエバンド、CHALISSS CREW主催レーベルJust A Musicから、新作セグメント「Boom Bop Riddim」が到着!卍LINE, RYO the SKYWALKER, KENTY GROSSなど人気アーティスト多数参加

7 tracks
Cheer Girls -For You-

Cheer Girls -For You-

V.A.

疲れることの多い現代社会の人たちに向けて、J-POP応援ソングを、ロックアレンジでカバー。全国で活躍する人気アイドル・ガールズユニットなど”元気いっぱいの女の子たち”が参加。

16 tracks
3B
Lossless

3B

The Chopper Revolution

鳴瀬喜博、IKUO、村田隆行のトリプルベース・ユニット「ザ・チョッパーズ・レボリューション」。超絶技巧&メロディアスな2ndアルバム登場!

10 tracks
シナリオ REMIX feat. DESTINO
Lossless

シナリオ REMIX feat. DESTINO

Ken a.k.a. Demigod

FILLMOREが新たに始動したHarbor Light inc.から九州をベースにその名を轟かすクルー、A.G13の代表格でもあるラッパー、Ken a.k.a. Demigodのボースティング・チューン''シナリオ''にHarbor Lightの同胞でもある人気ラッパー、DESTINOが新たに参加したリミックス・ヴァージョン!KEN同様に己のタフでハードな生き様をラップするDESTINOの男気な姿に胸がアツくなる!!!

1 track
Z28 feat. DJ☆GO
Lossless

Z28 feat. DJ☆GO

K-YO

DJ☆GO率いるRIDE RECO SOLDIERとしての活動やDJ☆GO、KOWICHIらの作品への参加でも知られているラッパー、K-YOが放つDJ☆GOのプロデュースによる最高のクルージング・チューン!夜の街をクルーズするのにピッタリなメロウ&レイドバックしたサウンドが最高に心地良い極上のナイトライダー・アンセム!

1 track
あなたへ
Lossless

あなたへ

藤生憲治

藤生憲治のデビューシングル甘い歌声と切ないリリックがあなたの心を少し締め付ける

4 tracks
ロックンロールびーちゃー
Lossless

ロックンロールびーちゃー

Pop

きいやま商店

石垣島在住のきいやま商店の6枚目のアルバム「ロックンロールびーちゃー」が4月6日(水)発売。タイトルの〝びーちゃー〟とは、石垣島の方言で〝酔っ払い〟を意味します。今回は、渋めびーちゃーロックから始まり、ラテン、ドゥーワップ、レゲエ等、様々なテイストの楽曲を収録。また、きいやま商店の兄貴分THE WALTZのカバー曲「WOO-TOO-TOO 」も収録し、全てしっかりと、きいやま商店風味に仕上げております。「ハブトマングース」はBSフジ beポンキッキーズ 月〜金am7:30〜8:00 挿入歌として起用されます。バラエティーに富んだ10曲、お楽しみください!

10 tracks
モテない村村歌
Lossless

モテない村村歌

さくまひでき合唱団

FM NACK5大人気番組「GOGOMONZ」から生まれた「モテない村」。その村歌がついに配信でも登場!!

1 track
マクの約束
Lossless

マクの約束

Pop

わたなべゆう

わたなべゆうが生み出す、音楽と絵本のコラボレーション作品『くまのマク』の第3弾!!ー 今しかない今と、今が繋がっている未来へ ー小さなマクの、大きな冒険。

13 tracks
バクの夢
Lossless

バクの夢

Pop

わたなべゆう

わたなべゆう 音楽&絵本作品『くまのマク』シリーズ初のスピンオフ、バクの物語ー 森も街も眠る 深く深い夜 バクは夢の世界で一人の少女と出会った ーゲストボーカリスト佐藤竹善(Sing Like Talking) 『初恋』収録。

13 tracks
ヒビノカケラ Vol.1
Lossless

ヒビノカケラ Vol.1

Classical/Soundtrack

ヒビノカケラ

"ヒビノカケラ / 毎月3曲 第1水曜日配信 「ヒビノカケラ」はバンド名ではありません。音を愉しむため、音楽を作るという行為のための名前です。これは、これからずっと続いていく物語のようなものです。そして「ヒビノカケラ」は、この物語に関わっていくすべての人のものなのです。 その喜びは、汲めども汲めどもつきることのない泉です。 一緒に物語を綴っていきましょう。 人は何らかのかたちで、誰かと幸せを分かち合うために生きています。私たちは大好きな音楽をアナタに届けたい。"

3 tracks
No.825
Lossless

No.825

Idol

ハニーゴーラン

歌って&踊れて&喋れるパーティーアイドル!!!ハニーゴーラン待望の1st FULL Album 【No.825】発売決定。静と動を兼ねLIVE会場が一体となれる歌とダンス。 トークでは、曲からは想像できない2人の独特キャラに魅了され、ハニゴ中毒者が急増中。マルチな才能を発揮する2人組。2015年から、TVCM曲や映画主題歌を手掛けているEYM Project(ex.LYMRAM)によって全曲提供。POP、ROCK、EDM,様々な楽曲のクオリティーの高さ、歌詞にも感銘の声が多く、出身の大阪のみならず日本全国で話題となる。雑誌「KANSAI IDOL FILE 」でも紹介され、2016年ブレイクアイドルとして注目されている。大注目の1stデビューアルバム。

13 tracks
Heracles
Lossless

Heracles

Rock

SILHOUETTE FROM THE SKYLIT

アルバムタイトル「Heracles」には、ギリシャ神話の「The Choice Of Heracles」(ヘラクレスの選択)の意が込められている。The Choice Of Heraclesとは、2つの選択肢があった際、より困難な道を選ぶことを指し、今回選択をテーマにした楽曲(M1,M4)が出来上がったことから、タイトルにヘラクレスの選択の意を込めた。フルアルバム3作品目となる本作は、グループとしても更なる躍進する段階へ突入し、楽曲からも進化がみられる大作となっている。

10 tracks
WHEN YOU LOOK AT ME (feat. Hatsune Miku)
Lossless

WHEN YOU LOOK AT ME (feat. Hatsune Miku)

BIGHEAD

HATSUNE MIKU EXPO in NY/LA テーマソング「Sharing The World」を手掛けたBIGHEAD が設立したレーベル「FORSIGHT」よりリリースされる第三弾Single!!

3 tracks
噂のカンチ男 Feat. 立花亜野芽
Lossless

噂のカンチ男 Feat. 立花亜野芽

Pop

SLOTH

SNS から話題になり、リリース4 か月後にしてスマッシュヒットとなった「噂のBITCH」のSLOTH がBS スカパー「Bazooka」などでも活躍中の立花亜野芽を客演に迎え超肉食系女子目線の勘違い男、女々しいやつ」をディスった、噂のBITCH セルフアンサーソングとして待望の新作をリリース!!

1 track
MIC SENSE NICE
Lossless

MIC SENSE NICE

Funkymic

韻シスト脱退から6 年、遂に戻ってきたF/U/N/K な奴、Funkymic初フルアルバム!!天才バンドとして大ブレーク中のSunday カミデ率いるワンダフルボーイズとの名曲、「夜のベイビー」のPUNCH AND MIGHTY Remix を収録!

11 tracks
穴
Lossless

Rock

Walkings

FUJI ROCK2015 出演!!全ての時代に通用するロック=< 全時代ロック> を掲げる3 ピースロックバンド。東京インディーズシーンに独自の穴を空ける!!大型新人バンド登場!!!

10 tracks
Like The Stars
Lossless

Like The Stars

Ken Kobayashi

夢見るような箱庭ポップを奏でるロンドン在住、日独ハーフの宅録男子:ケン・コバヤシが''日本デビュー''!<現代の渋谷系>というべき愛すべきカラフル・ポップ・サウンドに、英語と日本語を完璧に操るバイリンガルな歌世界——盟友ケロ・ケロ・ボニトの紅一点セイラが手掛けたアートワークもアルバムの世界観を見事に物語る!

12 tracks
GALAXY
Lossless

GALAXY

MULTI PLIER SYNC.

傑作『Neo Synchronicity』のリリースでその名が広くシーンで知られているMulti Plier Sync. がついに本格再始動! FILLMORE のバックアップのもとリリースとなる待望のニュー・アルバムにはMC エイトやリル・ブラッキーら、これまでに培ってきたコネクションを駆使した強力な面々が参加!

21 tracks
PROMISED PLACE
Lossless

PROMISED PLACE

THE STREET BEATS

2013年の『遥か繋がる未来』、2014年の『NEVER STOP ROLLING』に続き、近年のアルバム3部作の〆ともいえる超強力なフルアルバムが今作『PROMISED PLACE』だ。結成以来32年間一貫してぶれることのない音楽に対する真摯な姿勢や、一度も活動休止したことが無いロックバンドとしてのタフな生き様は、この世知辛く不安定な現代を生きる多くのリスナーの賞賛と共感を呼んでおり、今作にも世代や性別を超えてあらゆる層のリスナーを巻き込む魅力を持つ「心に響くロック」が満載されている。「約束の場所」や「歌うたいのクロニクル」「情熱の彼方」等に代表されるOKI独特のストレートな日本語でパワフルに歌い上げられる楽曲群は、いずれもそんなリスナー達の心と涙腺を刺激する、心が奮い立ち、ときに心を鋭く射し、そしてどこか暖かく切なくもある、まさにビーツ節全開の名曲揃いと言い切れる。更に今作ではギタリストSEIZIがボーカルをとるナンバーも過去最多の3曲収録され、際立つ個性の違いが楽しめる。加えて山根&牟田のリズム隊がバンドのボトムを力強く支え、メンバー4人の強力なポテンシャルが随所に感じられる作品となっている。近年はライブ会場に親子連れや家族連れといったファンの姿も目立ち、まさに大人世代から若い世代まで「世代や性別を超えて心に響くロック」としての存在感を一層強めている。長年に渡る真摯な姿勢と積み重ねてきたキャリアが醸し出す「大人のロック」をぜひ心ゆくまで味わってほしい。アルバムリリースに併せ2016年3月から「TOUR 2016“PROMISED PLACE”」(全国18公演)がスタート。また、アルバム発売に先駆け「STRAIGHT SOUL’S LULLABY」がモバイルゲーム「クローズ×WORST V」タイアップ曲としてゲーム内に先行登場し話題となっている。3月下旬よりyoutube等でアルバム発売告知PV公開予定。

10 tracks
ずっと
Lossless

ずっと

酒稀 レミナ

メッセージソング5曲入り『行かないで』はSYUNのカバー。生きるをテーマとした2曲のラブソングは老若男女問わず心に響く後世に残したい楽曲となっている。ROLI ANGELSのカバー曲も収録。この春、注目の1枚。

5 tracks
歓喜のパレード
Lossless

歓喜のパレード

斉藤マーボ

斉藤マーボ 5thシングル。 優しさ溢れる旋律に、愛情いっぱいの言葉で紡ぐ、幸せの旅立ちにふさわしい祝福に満ちたウェディングソング!誰もが共感できる結婚式当日の心情を、マーボが優しく歌い上げます!

1 track
5IGNAL

5IGNAL

5IGNAL

9 tracks
ボンボヤージ!
Lossless

ボンボヤージ!

Pop

sugarbeans

オープニングのドライブ感溢れるニューオリンズ調ナンバー「ぼくはゆうびんやさん」から往年のハリウッド 映画のエンディングを想わせる「bon voyage ! 」まで楽曲面、アレンジ面共にsugarbeansこと佐藤友亮の才能 全開の全10曲。これを聞いてあなたも旅に出てみませんか?

10 tracks
手品
Lossless

手品

Pop

sugarbeans

アレンジャー、キーボーディストとして絶大な支持を得ている、sugarbeansこと佐藤友亮(さとうともあき)のメジャーファーストアルバムにして極上のPOPSアルバム。

14 tracks
Rudolf
Lossless

Rudolf

Pop

sugarbeans

奥華子や原田知世、堂島孝平、Jazztronic・・・様々なバンドのレコーディングやライブでサポート・キーボード/ ドラマーとして絶大な信頼を集める「sugarbeans」こと佐藤友亮のニューアルバム。 今作は架空の人物、Rudolfを主人公に彼の身のまわりに起こった約1年半のできごとを切り取った、オムニバスの短編小説のようなファンタジックな内容。時折、迷ったり間違いを犯しながらも、ゆっくりとルドルフ本来の性格である、やさしさとユーモアを取り戻していく、悲しくも、希望のある物語となっています。ゲストボーカルで黒崎ジュンコとunistyleのYUUMI が参加。

12 tracks
TVアニメ『テラフォーマーズ リベンジ』OP・ED主題歌(TVサイズ)
Lossless

TVアニメ『テラフォーマーズ リベンジ』OP・ED主題歌(TVサイズ)

Rock

V.A.

©貴家悠・橘賢一/集英社・Project TERRAFORMARS R

5 tracks
CHILL CLASSIC
Lossless

CHILL CLASSIC

PERSIA

レゲエの妖怪Persiaがアナタを襲う。脳に感染する中毒系チルアウト巷で【妖怪】という通り名を持つPERSIA。東海から 名乗りをあげた彼の楽曲はいい意味で「好き勝手」と言える。また圧倒的な歌唱力と優しく粘りの効いた歌い回しは彼の人柄によく合い 、リスナーを独自の世界観に惹き込んでしまうと言っても過言ではない。満を持してリリースされる0th Album 「CHILL CLASSIC」には、自身の経験した男女関係や、特殊な日常を独自の視点で描写した楽曲を収録している。更にはDIGITAL NINJA OFFICIAL MIX/手裏剣乱れ打ちからは、斬新なトラックと相まって強烈な印象を与えた話題作『炸裂』。同じ東海エリアから実力派アーティストG2を招いたコンビネーション『Forbbiden Fruits feat.G2』。説明不要の代表作であり問題作『ATOM』。この色濃い3曲が本作に完全版として収録される。2014年にROCKERS ISLANDからデジタル配信で好セールスを記録したLOVE SONG 『言えない』もDIGITAL NINJA(Acoustic)Versionで収録。満たされているはずの愛に飢えた悲しき男の性を歌い上げた名曲。シンプルなトラックだからこそ、巧さと切なさが引き立つ1曲に仕上がっている。そして、最低な浮気者を描写した『Uso』までも楽曲にしてしまう視点は独自性に溢れ、新鮮ささえも感じさせてくれる。アルバム全体通して耳触りの良いマイナー調のメロディーラインが極立ち、Mellowな空間を提供してくれる作品と言える。CHILL CLASSICという名の通り、Chill Outの名盤と言える1枚がここに完成。

10 tracks
いつか見た虹のその下で
Lossless

いつか見た虹のその下で

Idol

アフィリア・サーガ

アフィリア・サーガ16thシングル! ルイズ卒業! 新メンバーが加入! オリコンランキング連続ベストテン入り更新中!

6 tracks
Inchoate Tales
Lossless

Inchoate Tales

Keigo Azusawara feat.初音ミク

2014年に発表された楽曲『Final Fiction』『Bismuth』の2タイトルを、Vocaloid 初音ミクを迎えてお届けする、初のボーカロイド作品。jacket illustration and design:日下部ハルカ

4 tracks
CUMBIA NINJA RETURNS

CUMBIA NINJA RETURNS

ROJO REGALO

南米コロンビアのダンス・ミュージック "クンビア" x 大阪グルーヴ&哀愁 = クンビア歌謡!

8 tracks
BUFFET

BUFFET

N'est-ce pas?

Jazz、Bossa、Latin、pops 等、様々なジャンルの音楽を取り込み、ダンサ ブルでグルーヴィな音楽を展開するバンド「N'est-ce pas? (ネスパ)」、 更なる進化を遂げた、待望の新作「BUFFET」リリース決定!!!

9 tracks
ORION

ORION

Dance/Electronica

YOSA

前作でも魅せたYOSAらしく心地良いサウンドはそのままに、今作では韻シストのBASI、SALU、SNEEEZE、Itto、NOPPALといった人気ラッパーから、Tokyo RecordingsのOBKRやZOMBIE-CHANGといったアップカミングなシンガーらが多数参加。ギターを大々的に取り入れながら、ヒップホップ/R&B~ディスコ/ハウスを通過したオリジナリティ溢れるサウンドプロダクション、また個性的な参加アーティストをまとめあげる手腕を含め、前作から大きな成長を遂げたYOSAのプロデューサーとしての能力が遺憾なく発揮されている。

10 tracks
STRONG QUALITY

STRONG QUALITY

THE HOODLUM [DJ GQ & MC REIDAM]

福岡でまた新たな1ページがめくられる事になる、燦然と輝き続けるだろう珠玉の一枚... DJ GQ & MC REIDAMによるユニット「THE HOODLUM」、強烈なBOMBが遂に解禁!

17 tracks
BLOWING IN THE WIND

BLOWING IN THE WIND

興梠マリ

これまでシンディ・ローパーのLiveコーラス参加や、ロケットマン(ふかわりょう)のアルバムにゲストボーカルとして参加する等、多岐に渡る活動をしてきた京都在住のシンガーソングライター、興梠 マリ(こおろぎ まり)、『BLOWING IN THE WIND』が全国流通決定!!

4 tracks
gabriyolly : Edit Music for Invisible

gabriyolly : Edit Music for Invisible

永田 壮一郎

永田 壮一郎 「gabriyolly : Edit Music for Invisible」

4 tracks
GAME OVER

GAME OVER

YMCK × STAMP

YMCK × STAMP 「GAME OVER」

1 track
Ishtar

Ishtar

都築猛トリオ

哀愁と美しさ溢れる感情的なサウンド、個性派ピアニスト都築猛が率いるピアノトリオ待望のニューアルバムがリリース!

11 tracks
IT’S ONE TIME

IT’S ONE TIME

HipHop/R&B

押忍マン

ラップを始めたころから今に至るまでの押忍マンが詰まった一曲。 この曲には綴り切れない音楽を通じて出会った人や仲間にBIG RESPECT!!!

1 track
Lights out

Lights out

Jesse Forest

日本で活躍するアメリカ人ギタリスト、ジェシ・フォレスト待望の1stリーダーアルバムがリリース! シンガー東かおるをフィーチャーした、ハイクオリティなジャジーポップナンバーが並ぶ注目作!!

11 tracks
Nine Melodies

Nine Melodies

ツボカワ ヤスロウ

”家族といっしょに食事をするのは、当たり前の事のようだけど長い人生の中では、一瞬の時間”と、誰かが言ってた。 ”壊れるのは一瞬だけど、ほんの少しの希望さえあれば、それだけで生きていける”と、誰かが言ってた。

9 tracks
re:10 tartetatin

re:10 tartetatin

Idol

タルトタタン

ニューメンバーちあきが加入、ゆりえ&ちあきの新体制後初となるタルトタタンのフルアルバム!!

10 tracks
Resonant Heart<TV edit>
Lossless

Resonant Heart<TV edit>

Anime/Game/Voice Actor

内田真礼

TVアニメ「聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ」OP

1 track
Robot -Japan Special Edition-

Robot -Japan Special Edition-

CJ WILDHEART

ザ・ワイルドハーツのギタリスト、CJソロアルバムリリース決定!CJならではのザクザクしたギターとメロウでパンクポップなサウンドは中毒度MAX! 日本盤の為に録音した、ファウンテインズ・オブ・ウェイン、マシュー・スウィート、リガージテーターのカバー曲をボーナストラックに収録!

13 tracks
UMO JAZZ ORCHESTRA WITH MICHAEL BRECKER LIVE IN HELSINKI 1995
Lossless

UMO JAZZ ORCHESTRA WITH MICHAEL BRECKER LIVE IN HELSINKI 1995

UMO JAZZ ORCHESTRA WITH MICHAEL BRECKER

マイケル・ブレッカーが蘇る!没後9年目に発掘されたフィンランドの著名ビッグバンドとの圧倒的な熱演! 世界の頂点を極めたマイケル・ブレッカーの火の出るような演奏が収録された、ヘルシンキ(フィンランド)の有名ビッグ・バンドUMO JAZZ ORCHESTRAとの1995年のライヴを収録!

10 tracks
インスリン
Lossless

インスリン

Project yumeiruka feat. 鏡音リン

Project yumeiruka、1st Digital Singleです。作詞曲:かねイルカ(オクターブ上P)編曲:Project yumeiruka(かねイルカ & ねこむら(ゆめじん))

1 track
Love of the universe
Lossless

Love of the universe

Rin4dot

この宇宙はバーチャルだが愛だけは存在する。このアルバムのメインのCoo(空)では主人公が仏教の(空)の思想を知識的または部分的に知り困惑するが、後に愛の存在に気付く。そんなストーリーを簡潔にボーカロイドがDubStepにのせて歌います。

2 tracks
Corrective
Lossless

Corrective

FOSSIL P

冬から春へ、そして夏へ季節感を纏う楽曲にチャレンジ

5 tracks
EP
Lossless

EP

OSAMU HARUTA a.k.a. HARUOSEVEN

L-STUDIOMUSICから久々の第5弾リリースはHARUOSEVEN改め、OSAMU HARUTA名義によるダークテクノ・ミニマルなビートミュージックを展開。

5 tracks
Ceopie #1 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (24bit/48kHz)
High Resolution

Ceopie #1 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (24bit/48kHz)

Ceopie

HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL関連アーティスト作品

10 tracks
Ceopie #2 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (24bit/48kHz)
High Resolution

Ceopie #2 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (24bit/48kHz)

Ceopie

HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL関連アーティスト作品

10 tracks
Ceopie #3 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (24bit/48kHz)
High Resolution

Ceopie #3 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (24bit/48kHz)

Ceopie

HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL関連アーティスト作品

10 tracks
Code:Realize 〜創世の姫君〜 Character CD vol.2 エイブラハム・ヴァン・ヘルシング
Lossless

Code:Realize 〜創世の姫君〜 Character CD vol.2 エイブラハム・ヴァン・ヘルシング

Anime/Game/Voice Actor

エイブラハム・ヴァン・ヘルシング(CV:諏訪部順一)

2014年11月にオトメイトより発売された「Code:Realize ~創世の姫君~」の キャラクターソング&ミニドラマを収録したキャラクター音源

2 tracks
Over The Rainbow SPECIAL FAN DISC

Over The Rainbow SPECIAL FAN DISC

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

プリティーリズム・レインボーライブから生まれた伝説のユニット「Over The Rainbow」のベスト盤アルバム!恥ずかしがらずに、虹の彼方へ連れていきます!オレたちが目指すのは勝者じゃない、勇者だ…!Over The Rainbowによる初のベストアルバムが登場。さらに、オリジナルドラマも収録!Over The Rainbow御新規さんもこの1枚でおさらいできます。さぁ、虹の向こうへ!

9 tracks
Ceopie #1 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜
Lossless

Ceopie #1 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜

Ceopie

HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL関連アーティスト作品

10 tracks
Ceopie #2 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜
Lossless

Ceopie #2 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜

Ceopie

HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL関連アーティスト作品

10 tracks
Ceopie #3 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜
Lossless

Ceopie #3 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜

Ceopie

HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL関連アーティスト作品

10 tracks
LIVE AT ISLAND CAFE
Lossless

LIVE AT ISLAND CAFE

Jazz/World

岡安芳明

2015年4月12日、10月11、12日 岐阜“ISLAND CAFE”で行われたライヴの模様を収録し、満員の聴衆を前にライヴ・レコーディングならではのトリオ、カルテットでの白熱した演奏でジャズ・ファンを魅了する作品となっています。Disc 1 では、岡安芳明、吉田桂一、佐々木悌二、によるトリオ演奏で、Disc 2 では、この三人にテナーサックスの安保徹が参加しバップ、スタンダード-。バラードなど多彩な曲を演奏。2枚組アルバムとして発売。

15 tracks
センシュアル・ミュージック(艶纏うラウンジ・ミュージック)
Lossless

センシュアル・ミュージック(艶纏うラウンジ・ミュージック)

V.A.

センシュアルな大人の香り漂うラウンジ・ミュージック。ジョニ・ミッチェルやスティング、ビリー・ジョエルのカヴァーを含む、センス抜群のジャズやボッサ・ナンバーでリラックス。エレクトロニック・ジャズ・プロジェクト<HOTEL 7>、艶やかな歌声の<Chiara Minaldi>、ジャズ・ラウンジ・グループ<Flabby>、などイタリアの実力派アーティストを中心に収録。

12 tracks
Smoothly
Lossless

Smoothly

The Springstill Band

ロック&ポップスの名曲カヴァーを中心に、ハイセンスなラウンジ・ジャズ・テイストのアレンジが冴える、フランス人ミュージシャン<ブライアン・スプリングスティル>と<アルバン・アルカレイ>率いる<ザ・スプリングスティル・バンド>によるプロジェクト・アルバム。

16 tracks
サイド バイ サイド Vol. 3
Lossless

サイド バイ サイド Vol. 3

八城一夫/原田政長/潮先郁男, 八城一夫/原田政長/石松元

この音源のCDは、アナログ・オリジナルテープから、直接DSD及びPCM24bitの2種類の方式でリマスタリングされたマスターを使用しています。

11 tracks
アローン・トゥギャザー
Lossless

アローン・トゥギャザー

イノマタタケシ/マエダノリオ/アラカワヤスオ/サイジョーコーノスケ/ハラダタダユキ/イガラシアキトシ/フシミテツオ

この音源のCDは、アナログ・オリジナルテープから、直接DSD及びPCM24bitの2種類の方式でリマスタリングされたマスターを使用しています。

8 tracks
Morning Coffee with Jazz
Lossless

Morning Coffee with Jazz

Dance/Electronica

V.A.

☆爽やかな朝のためのJAZZコンピレーション。☆目覚めます!コーヒーを聴くヒーリング。BGM。☆癒やされる音質。

10 tracks
FLAVORS OF THE SUN

FLAVORS OF THE SUN

T-OFF

2005年結成。ドラム、ベース、キーボード、サックスという編成で、様々なジャンルの楽曲を独自のアレンジで演奏するインストゥルメンタル・バンド、T-OFFのアルバム。

11 tracks
Songs for New Season 泣きピアノBEST
Lossless

Songs for New Season 泣きピアノBEST

青木晋太郎

出会いと別れ、全ての人に訪れる、終わり、そして始まりの季節。そんな季節にぴったりの、J-POPの名曲・応援歌たちを実力派ピアニストの心揺さぶる演奏でカバーしました。

16 tracks
稲妻〜Fulgor〜 (24bit/192kHz)
High Resolution

稲妻〜Fulgor〜 (24bit/192kHz)

V.A.

日本フィルハーモニー交響楽団の客演主席トランペット奏者、オッタヴィアーノ・クリストーフォリのデビュー・アルバム。イタリア・ネオ・ロマンティックの先導者ジャンパオロ・テストーニのアイデアをもとに、委嘱、選曲した、イタリア人作曲家によるオリジナル曲集。アルバム・タイトルの「稲妻」はクリストーフォリのために初めて作曲してくれたチンパネッリの新作「夏の稲妻」にちなんでおり、イタリアのトランペット曲が稲妻のように現れたという意味もこめている。ポンキエッリのコンチェルトは古典であるが、10曲中5曲が委嘱作、4曲が世界初録音という画期的な作品です。日本の唱歌「故郷」を主題にしたテストーニ「ふるさと変奏曲」や、プッチーニのオペラによるルッケッティの「マノン・レスコー変奏曲」など、技巧的には高度だが、音楽的には深みがあって聞きやすい作品ばかりが並んでいます。

15 tracks
稲妻〜Fulgor〜
Lossless

稲妻〜Fulgor〜

V.A.

日本フィルハーモニー交響楽団の客演主席トランペット奏者、オッタヴィアーノ・クリストーフォリのデビュー・アルバム。イタリア・ネオ・ロマンティックの先導者ジャンパオロ・テストーニのアイデアをもとに、委嘱、選曲した、イタリア人作曲家によるオリジナル曲集。アルバム・タイトルの「稲妻」はクリストーフォリのために初めて作曲してくれたチンパネッリの新作「夏の稲妻」にちなんでおり、イタリアのトランペット曲が稲妻のように現れたという意味もこめている。ポンキエッリのコンチェルトは古典であるが、10曲中5曲が委嘱作、4曲が世界初録音という画期的な作品です。日本の唱歌「故郷」を主題にしたテストーニ「ふるさと変奏曲」や、プッチーニのオペラによるルッケッティの「マノン・レスコー変奏曲」など、技巧的には高度だが、音楽的には深みがあって聞きやすい作品ばかりが並んでいます。

15 tracks
イタリア・ロマンティック名曲集
Lossless

イタリア・ロマンティック名曲集

イロナ・トコディ/斎藤雅広

世界的名ソプラノ・トコディの待望のセッション録音です。とにかにすばらしい!の一言に尽きます。豊かで、しかも微妙な感情表現は心に沁みいり、すっかりトコディの世界に惹き込まれてしまいます。ナポリ語の響きやメロディの優美さを、心と体で満喫できる一枚です。

23 tracks
マーラー:交響曲第 6番「悲劇的」 《ワンポイント・レコーディング・ヴァージョン》
Lossless

マーラー:交響曲第 6番「悲劇的」 《ワンポイント・レコーディング・ヴァージョン》

Classical/Soundtrack

エリアフ・インバル/東京都交響楽団

都響=インバルの新・マーラー・ツィクルス。「エクストン・ラボラトリー・ゴールド・ライン」ワン・ポイントレコーディング・ヴァージョン・シリーズの最終章、交響曲第6番の登場です。古典的な交響曲の構成のなかで、打楽器郡のキャラクターと、その空間性を生かしたオーケストレーション。そののハイライトはなんと言っても、最終楽章のハンマー音でしょう。その強烈なサウンドをワン・ポイント録音ならではの臨場感で、一点の曇りもなくリスニングルームに再現します。

4 tracks
ADDICTION PARTY MUSIC vol.9 - パーティー中毒!最新UKクラブ・ヒット!
Lossless

ADDICTION PARTY MUSIC vol.9 - パーティー中毒!最新UKクラブ・ヒット!

UK Club Hits Collective

USのみでなくUKチャートも併せてチェックしたい・・・そんなあなたにピッタリ!ピア・ミア、リタ・オラ、マーク・ロンソンからザ・ウィークエンド、カーリー・レイ・ジェプセンまで、洋楽ヒット曲を網羅したハイクオリティ・カヴァー・コンピレーション!

15 tracks
PARTY JACK
Lossless

PARTY JACK

DJ addict88 & DJ BOND

クラブシーンにEDM旋風を巻き起こした『パリピ』に送るDJ addict88&DJ BONDによるファン待望の初コラボレーショントラック『PARTY JACK』を発表!!共に全国のクラブシーンで15年にわたり飛躍してきた彼らがタッグを組み全世界のパリピの為にリリース!!

1 track
TOP