New Albums/EP

Jazztronik Studio Live Best
Jazztronik
Jazztronik初のスタジオライブレコーディング・ベストアルバム!日本国内だけではなく、世界各国で大好評を得ているJazztronikのライブパフォーマンス。今作はその熱気をそのまま伝えるべくここ数年でのライブ人気曲+新曲を再録音した、初となるスタジオライブレコーディングベストアルバムを野崎自身が立ち上げた七五三Recordsより初リリース!


50
5lack x Olive Oil
2011年にはソロで「我時想う愛」と「この島の上で」の2作、BudamunkとISSUGIとのユニットSICK TEAMのアルバム、オハイオ州クリーブランド出身のビートメイカー:CES2とのコラボ作"All in a daze work"と、驚異的なペースで、 しかも話題作を生みだしてきた5lack a.k.a. 娯楽(スラック)と、2012年10月に海外制作第一弾作品"Far From Yesterday"を リリースしたばかりのこちらも圧倒的なクリエイティヴィティとペースでワールドワイドな活躍を見せる正に鬼才Olive Oilが奇跡の融合。 ほぼ全編福岡で制作されたとの話通り、5lack a.k.a. 娯楽が生み出すリリック(ラップ)もいつもとまた違った空気をはらんで Olive Oilのチルでイルなビートを纏って着地する。東京と福岡を結んだ奇跡のコラボレーションは、変な期待なんてしないでも大丈夫。 いつも通り、聴けばわかるから。だって、らしいよ。"上京したヤツもきっと戻るこんな良い街 東京にマジで土産になるこいつは相当いい"


感覚として。 + ササクレ
Fragment
前作『Narrow Cosmos 104』から1年。 『FREEDOMMUNE 0〈ZERO〉』『GUNMA ROCK』『りんご音楽祭』『neutralnation2012』『the telephones RED HOT DISCO!!! Tour』『GUN☆MASTAR FES』そして自身が主催する『ササクレフェス』など多くの大型フェスからライブハウス、クラブでのライブ出演、 やくしまるえつこを始めとするRemixやプロデュース活動など話題に事欠かなかった〝Fragment〟による通算6枚目の作品が


Ordinary Life
BCDMG
日本最高峰プロデュース/クリエイティブ集団BCDMG(BCDM)のデビューアルバムが遂に完成!NORIKIYO、SHINGO★西成、DAG FORCEの名曲 "STAY STRONG" をプロデュースしたJASHWON、日本語ラップ最強DJ NOBU a.k.a BOMBRUSH!!、HYDEOUTショップを手掛けるG.O.K.、そしてLOST FACE。さらに名実共に最高峰プロデューサーI-DEAが新たに加入し、BCDMGフルアルバムが遂に登場!


オレらは肉の歩く朝
前野健太
路上を旅する現代のビートニク。四季折々の愛が詰まった 4 枚目は、ジム・オルーク製作総指揮による歌謡(ロック)スペクタクル。その活動は音楽シーンだけにとどまらず、『ライブテープ』、『トーキョードリフター』と2 本のドキュメンタリー映画に主演。またau のCMに出演、みうらじゅん賞を受賞するなど、強烈なグラサン姿を含め、生き様自体が前代未聞のシンガーソングライター前野健太。ロックフェスやイベントに引っ張りだこかと思えば、遠藤賢司、友川かずき、友部正人など偉大なるミュージシャンと次々に2マンライブを行うなどいまや日本を代表するシンガーソングライターへと成長しました。

ビューティフルハミングバード
ビューティフルハミングバード
2003年にリリースされたビューティフルハミングバードの1stアルバムは名盤との呼び声も高く、ロングセールスを記録したものの、諸般の事情により廃盤となっていました。リリースから10周年を記念してリマスター盤の登場です!初期のコンピ参加曲や未発表曲を4曲ボーナストラックで収録。充実したライナーノーツ付。

Everything Happened To Me
伊藤紀彦, 伊藤紀彦 with ゆうみ
歌うジャズギタリストとして、待望の2ndアルバム「Everything Happened To Me」をリリース。4ビートからロックナンバー、歌モノまでバラエティに富んだ1枚。

Remembering Mirrors
September Code
ギリシャを代表するプログレッシヴ・ロック・バンドの最新作。浮遊感溢れる叙情的旋律に変拍子を絶妙に取り入れたプログレッシヴ・ロック・サウンド。2012年ギリシャ国内でトップ10入りを果たした出世作。マドンナ、ニッケルバック等を手がけた名エンジニア、テッド・ジェンセンによる作品。

2 Ready 2 Live
Ocean Mind
ギリシャを代表するストーナー・ロック・バンドのデビュー・アルバム。ブラック・サバス、ドアーズを基礎にラッシュ、ドリーム・シアター等のプログレッシヴな要素も取り入れた至高のサウンド。ホワイト・スネイク、ミニストリィ、コーン等を手がけた名プロデューサーLee Popaプロデュース・アルバム。

ENSEMBLE CONTEST SELECTION 2012 クラリネットアンサンブル
前田優紀,須東裕基,吉野美香,西澤いずみ,後藤榛花,村上あづみ,福島広之&西内智洋
ウィンズスコア出版の新作アンサンブル楽譜と輸入アンサンブル楽譜からアンサンブルコンテスト向けのおすすめ楽曲を厳選収録したアンサンブルCD

Point Of No Return
Secret Illusion
ギリシャが産んだ最強のメロディック・シンフォニック・ヘヴィ・メタル・バンドの衝撃の4曲入りデビューEP! 至高の美旋律、荘厳なシンフォニック・サウンド。新たなる幕開けを告げる秀作。

Ballade for Night Zoo
次松大助
「次松大助」3年振り待望のニューアルバム。「ザ・マイスティース」のセルフカヴァー、スカの名曲のカヴァー収録を始め、様々な環境で録音、ヴァラエティに富んだ、「次松大助サウンド」の決定盤!「Nabowa」から川上優(ドラム)、堀川達(ベース)がゲスト参加。

オルゴール J-POP HIT VOL-275
オルゴールサウンド J-POP
Answer (flumpol)、スターライトパレード (SEKAI NO OWARI)、アイ (秦基博)、夜の踊り子 (サカナクション)、流星のサドル (久保田利伸)、夢で逢えたら (吉田美奈子)、パフ (PPM)、ズレてる方がいい (エレファントカシマシ)、サマータイムブルース (渡辺美里)、黒のクレール (大貫妙子)等ヒット曲満載

Sins
Anson Funderburgh & The Rockets Featuring Sam Myers
テキサス屈指のブルース・ギタリスト、アンスン・ファンダーバーグ率いるザ・ロケッツが、ベテラン・ミシシッピ・ブルースマン、サム・マイヤーズのヴォーカル&ハーモニカを擁して 87年に放ったブラック・トップ第三弾となる大傑作!

Peace Of Mind
Ronnie Earl & The Broadcasters
ニューヨークのブルース・ギタリスト、ロニー・アールが自身の〈ザ・ブロードキャスターズ〉と作り上げた数々の名盤の中でも、この 90年ブラック・トップ盤は最高傑作。ホーン付き鉄壁バンドを背に、ロニーのストラトが放つ鋭くも甘い色気を漂わせるサウンドは格別だ。

CENTRAL SPORTS Shape Pump Vol.32
OZA
フィットネスクラブ・セントラルスポーツの人気プログラム「Shape Pump」。音楽に合わせて楽しく筋力トレーニングを行うことで筋力や基礎代謝を効率よく高めることができます。その「シェイプパンプ」オリジナル音源(2013年1月~使用)をお楽しみください!

CENTRAL SPORTS Fight Attack Beat Vol. 26
Grow Sound
フィットネスクラブ・セントラルスポーツの人気プログラム「Fight Attack Beat」。相手の動きをかわしながら攻撃を仕掛ける格闘技。スキのないその動きは、カラダにいいこといっぱいです。そんな効果を気軽に実感できるプログラムで使用のオリジナル音源(2013年1月~使用)をお楽しみください!

CENTRAL SPORTS Runners Hi Vol.16
Grow Sound
フィットネスクラブ・セントラルスポーツの人気プログラム「Runners Hi」はジョギング、ランニングなど超シンプルな動きだけで構成されているスタジオプログラム。爽快な音楽に合わせてみんなで楽しく走ってストレス解消!今回は2013年1月~のVol.16からゴキゲンな3曲でお楽しみください!

Cafe Morning Stndard・・・カフェで流れる朝のスタンダード
HANI, The DUO
朝のカフェで聴く爽やかJAZZのコンピレーション The DUOとHANI、ギターとピアノの名手による名演集。 最高の録音システムでレコーディングされたピュア・アコースティック・サウンド。


Moreno Veloso Solo in Tokyo
Moreno Veloso
2008年8月に豊田市美術館と東京プラッサオンゼで行なったキャリア史上初のソロ・コンサートのライヴ盤です。ギターの弾き語りを中心に、曲によってはパンデイロも演奏。

It's About Time
EDDIE ROBERTS' WEST COAST SOUNDS
日本で一番人気のジャズ・ファンク・バンド、ザ・ニュー・マスターサウンズのギタリスト、エディー・ロバーツの新プロジェクトが発足!!現在エディーが居を構えるアメリカ西海岸の凄腕ミュージシャンを従えたファンク・プロジェクト!

MY DREAM feat. CHIE
cak73
新潟のフッド・スター・ラッパー、cak73(カクナミ)が全国に向けて狼煙をあげる!盟友CHIEとともに制作し、ライブでは鉄板曲として支持されている''MY DREAM''がついに配信スタート!夢を追い求め走り続ける男の決意と、その中で見つけた様々な光が今、耳と心に届くだろう…

Ska Flavor#1
美吉田 月
「疲れてる?それとも、SKAれてる?」 SKAっと爽快!J-POP SKAカバー登場!アゲアゲナンバーから、まったりスカまで!全曲一気に聴けるゴキゲンアルバム!まだ熱いアノ曲や懐かしいアノ曲もみんなそろってSkaってマス!

Ska Flavor loves ジブリ Songs
美吉田 月, Ska Flavor Lab
ロングセラー中J-POPスカカバーシリーズ『Ska Flavor』からジブリバージョン登場!名曲揃いのジブリ楽曲がアッパーで軽快なスカに!必聴の一枚♪

Ska Flavor loves ジブリ Songs II
美吉田 月, Ska Flavor Lab
大ヒットしたジブリのスカカバー『Ska Flavor loves ジブリ Songs』第2弾が登場!名曲揃いのジブリ楽曲がアッパーで軽快なスカに!!癒されながらアガる一枚♪


japan shoegazer as only one
東京酒吐座, Lemon's Chair
日本シューゲイザー界の黄金の夜明け、世界最高の轟音の光と静かなる希望音が誕生!! Lemon's Chairと東京酒吐座の奇跡のスプリット!