New Albums/EP


TIC TAC
サイプレス上野とロベルト吉野
2012年もこれまでになく精力的な活動を展開し、HIP HOPのみならずJAPANESE MUSICシーンを担うアーティストとしての第4次成長期突入中。OZROSAURUSをフィーチャリングし、2012年末の話題をかっさらったシングル「ヨコハマシカ」はもちろんのこと、恒例のシリーズ「契り」をSHINCO(スチャラダパー)と共に、ロベルト吉野が作り上げ、さらにサイトウ”JxJx”ジュン(YOUR SONG IS GOOD)が、音楽活動初のトラックメーカーとして参加!他にも184045/ZZ PRODUCTIONの盟友STERUSSの名曲「マイク中毒」シリーズをそのSTERUSSを招いて「マイク中毒PT.3 逆feat.STERUSS」として収録!サ上とロ吉ならではのトラックメーカー陣、度肝を抜くまさかの楽曲、バラエティに飛んだゲスト布陣になった充実の今作は、音楽シーンのドテッパラにいよいよ風穴をブチ空ける!


Sweet Swedish Winter
カジヒデキ
これまで数多く作品をスウェーデンでレコーディングしてきた「カジヒデキ」が、寒くもスウィートでラブリーなスウェーデンの冬にスポットライトをあてた作品をリリース!ここ数年、日本でも密かに話題になり始めたスウェーデンの伝統菓子、semla(セムラ)のテーマ曲も収録された、「カジヒデキ」本領発揮の意欲作!


OHAYO MOUNTAIN ROAD
OHAYO MOUNTAIN ROAD
BREAKfAST, EXCLAIMで世界のHARDCOREフリークスを熱狂させた酒井大明がロックバンド「THE BITE」の活動停止により始動させたフォークロックバンドOhayo Mountain Roadの1stフルアルバムがついに登場!
Bonus!
Golden Grrrls
Golden Grrrls
これまでにも7インチ・シングル等が大きな話題を呼んだグラスゴーのギターポップ・バンドGolden Grrrls が The Pains of Being Pure at Heart を発掘したレーベルSlumberland より満を持してデビュー・アルバムをリリース!!

The Heavenly Child
Tiny Telephones
結成から僅か1年にしてThe Album Leaf のツアーに参加した驚異の新人バンド、Tiny Telephones によるデビュー・アルバムが登場!レコーディングにはそのアルバム・リーフのフロントマン、ジミー・ラヴェルが参加する等、ポスト・ロック好きは必聴!!

Beyond The Ocean
Thiherry Maillard
数々のユーロ・ジャズ・ガイドに掲載され日本でも注目されている正統派フレンチ・ピアニスト、テェエリー・マイラード最新作!粒立ちの良いタッチと流れるような美メロの数々、そしてスウィンギーで洗練されたリズムとの掛け合いもバッチリなジャズ・ピアノ作品!

The Poem - Crying My Grief To A Feeble Dawn
Lightless Moor
女性リード・シンガー擁するイタリア出身ドラマチック・ゴシック・ヘヴィ・メタル・バンドのデビュー・アルバム。ロマンティックな美旋律、ドラマチックな曲展開とヘヴィなサウンドが融合した新しいゴシック・メタルの幕開けを告げる衝撃作!

Artifact Of Annihilation
Mechanical God Creation
女性リード・シンガー率いるイタリア出身デス・スラッシュ・ヘヴィ・メタル・バンドのセカンド・アルバム。メンバー・チェンジの末、大幅にテクニカルにアグレッシヴに華麗なる変貌を遂げたアルバム。テクニカルでエッジの効いたギターワーク、パワフルな女性ヴォーカル。アグレッシヴ・メタル・ファン必聴盤!

Sweet Cerebral Destruction
Azylya
華麗な歌声を持つ女性リード・シンガー擁するベルギー出身シンフォニック・ゴシック・ヘヴィ・メタル・バンドのデビュー・アルバム。オリエンタルでエキゾチックなフィーリングを醸し出す美旋律、ストリングス、クアイアーを多用した荘厳なサウンドにダークでヘヴィなギターリフが絶妙にマッチした話題作。

SPOT LIGHT
TUCCI
キラリ輝け一度限りの人生それぞれの生き様を照らすスポットライト!誰もが光輝く“瞬間”がある、“居場所”がある。“俺が見つけた”なら“お前も見つかる” / TUCCI“俺が光ればお前が光る” / NOZAL ELEMENT.36からNOZALを迎えた極上のジャパニーズソウル三ツ星ラップ!!!

Trance Deeply・・・至福の瞑想音楽
V.A.
"深いを癒しを約束するピアノソロによる、トランス&リラックス・ミュージック集。 最高の録音システムでレコーディングされたピュア・アコースティック・サウンド。"

うたのえほん
Panana Cat'2
ついに発売!Panana Cat'2のNEWアルバム!誰もが知る童謡をPanana Cat'2らしくアレンジ!子供から大人まで幅広く楽しめる童謡4曲+オリジナル曲2曲のまさに「うたの絵本」と言える心弾む1枚!

Goo Goo March feat. MISON-B
DADA
子供向けに食事のマナーを教え説くチューン!ダジャレを聴かしながら、「いただきます」「ごちそう様」の大切さを歌ってます。是非マナーを教えたいおかーさん達!子供に聴かしてみてください!

オルゴール J-POP HIT VOL-279
オルゴールサウンド J-POP
ツヨク想う (絢香)、ナギイチ、純情U-19、ヴァージニティー (NMB48)、夢の河 (AKB48)、虹のレシピ (スキマスイッチ)、超特急 (ゆず)、さよならのオーシャン、最後のHoly Night (杉山清貴)、You Gotta Chance (吉川晃司)等ヒット曲満載

Still Dreamin′ feat 乱鴉
Clutch
『こんだけマジも、最初で最後。』Still Dreamin' / CLUTCH feat 乱鴉夢を追う決意、無情にも早く過ぎる現実。不器用にもリアル描く。男達のワガママ。

vanilla flavor#1〜featuring NOA NOA〜
NOA NOA
大ヒットJ-POPカバー『pure flavor』シリーズの@LOUNGE RECORDSからの洋楽カバー第一弾!ラウンジ、カフェなどリラックス・シチュエーションで心地よく聴ける楽曲を、ブラジリアンを核にしたオーガニックなテイストでソウル、ジャズ、ソフトロック、レアグルーヴ、レゲエ、R&B等のサウンドで評価の高いNOA NOAがカバー。

cocoro flavor〜featuring Michelle143〜
Michelle143
大ヒットJ-POPカバー『pure flavor』シリーズからニューカマー!Michelle143(ミッシェル143)登場!アコースティックギターをフューチャーした“メロウ”&“ナチュラル”なJ-POPカバーアルバム!

PUNK! FLAVOR
美吉田 月
癒し系パンク?!アッパーなサウンドに美吉田月の癒しボイスが見事にマッチ!「Ring a Ding Dong」から「僕たちの失敗」まで、ツボつきまくりの選曲もGOOD!

LIFE GOES ON
cak73
新潟のフッド・スター、cak73(カクナミ)第2弾!「踏み出す一歩の大きさ」「ほんの少しの勇気」そして何より「自分をもつこと」の大切さを不器用ながらもつづった等身大の応援歌。うまくいかない現状でも自分が自分に自信をもつことで何かが変わる事を訴えたリアルなメッセージ・ソング!

Live
STONEY CURTIS BAND
前作『コズミック・コネクション』が好評だったストーニー・カーティス・バンドの新作は何とライヴ盤!ワウ踏みまくり、ファズかけまくり!ジミ・ヘンドリクスやスティーヴィ・レイ・ヴォーンといったギター・レジェンズのスピリットを継承した男、ストーニー・カーティスのパワフルなライヴを完全収録!

I'm Walking feat. 吉成リョウタ
ARARE
【オトナになったんか?】プロデューサーに井手コウジ氏を迎えたこの曲は、ARAREとリアル幼なじみのロック・ミュージシャン、吉成リョウタとの''時空とジャンルを超越する''合作。同世代・同郷の同志ならではのシンクロ率は必聴ッ!!

恋するLove Song Mix(Non-Stop 洋楽ヒット)
24 Hour Party Project, Catch a Tune Project
POP&DANCEの新旧名曲ラヴソングを集めたノンストップ・ミックス・アルバムが登場!20曲69分、恋は止まらない!

ラヴ マイ ライフ
YOUNG DAIS
2013年1発目はJUN THA FINESTをパートナーに迎え、 ミドルテンポながらも哀愁を感じさせる楽曲が誕生。 与えられ た命をとことん楽しんでいる様や、時の経過とともに変わりゆく人生に対し、 なんともポジティブな価値観を落とし込んだ1曲となった。 「最高だ ぜ、LOVE MY LIFE」(同曲サビより参照)、 そう言いきれる人はこの時代どれくらいいるだろうか? 少なくともYOUNG DAISがそうである事はこの曲から感じ取れるはずである。 どこか切なさの残る感情と、何か覚悟を決めたかのような溢れる程の バイタリティーが混在したハートウォーミ ング・ソング。


Ritual of Resurrection
CRUCIFIED
これぞトレンド・キル!頑固なまでにその信念を貫き、疾走し続ける彼らの復活の一撃を受け止めろ!古き良きスラッシュメタルを愛する者どもよ、これがCRUCIFIEDだ!!!


The Abyss Will Also Gaze Into Thee : Ricordo
Ethereal Sin
日本屈指のシンフォニックブラックメタルバンド、Ethereal Sinが、完売・廃盤状態となっている1st Albumを現在のメンバーで全曲再録し再発売決定!全てのメロディックデス/ブラックファンに捧ぐ渾身の一枚。その劇的な哀歌と共に、己の拳を高く振り上げるのだ!


DOWN TOWN ABILITY
EIKI
九州は小倉を中心に活動するクルー"ILL PERIAL"からリリシストEIKIが待望の1STソロアルバムをリリース!!!ISH-ONE、EGOの作品にFEATされる等、注目シーンに位置する九州からの刺客だ!!!