New Albums/EP

Daily New Arrivals

Page1 : ANATOMY OF INSANE
Lossless

Page1 : ANATOMY OF INSANE

HipHop/R&B

SIMI LAB

純度100%、SIMI LAB。 QN、Earth No Mad、DyyPRIDE等、各人のソロデビュー後さらに謎が深まり、ヒップホップ・シーン内外からも注目度が高まっている変幻自在のHIPHOP集団、 SIMI LAB(シミラボ)のグループとしての1stアルバムが遂に完成。客演なし、参加プロデューサーなし。彼等にしか出来ない音楽を、彼等にしかできないやり方で 構築した純度100%のデビューアルバム。例えようの無い音楽が少なくなって来た今、この作品は何にも例え難いオリジナルな空気を放っている。 QN、OMSB'Eats、DJ HISPECによるバラエティに富んだサウンドに、油断していると価値観を揺さぶるような言葉を吐き出すMC達。その言葉は時に毒であり薬。 そんな事はおかまい無しに好き勝手に活動し続けるSIMI LAB。 これはそんなシミ研究所から送られて来た一通目の研究結果報告書である。

12 tracks
トーキョー・ポップンポール・スタンダードNo.1 フロム・トーキョー!!!
Lossless

トーキョー・ポップンポール・スタンダードNo.1 フロム・トーキョー!!!

住所不定無職

今回の作品は、木村カエラへの楽曲提供/プロデュース、毛皮のマリーズのプロデュース、神聖かまってちゃんの最新作の録音なども手がけ、NATSUMENのギタリストとしても知られるA×S×E氏をエンジニアに迎えて制作。M-4は、90年代にA×S×E氏が在籍した胸キュンPOPバンド、BOaTの「狂言メッセージ」をカバー。ヴォーカル&スクリームで、マーヤ (KING BROTHERS/N'夙川ボーイズ)をフューチャリングしている。またゲスト・プレイヤーとして、BOaTのオリジナル・メンバーで、現MUSIC FROM THE MARSの坂井キヨオシもKeyで参加した。また、名曲とファンの間で評判となっている胸キュン・ナンバー「あの娘のaiko」も再録され、住所不定無職の幅広い魅力がたっぷり詰まった1枚になっている。

7 tracks
QLASSIX(24bit/44.1kHz)
High Resolution

QLASSIX(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

FPM

ダンス・ミュージックとクラシック音楽が奇跡のアンサンブルが24bit/44.1Khzの高音質音源で到着! 全世界で5億5千万回以上も聴かれ、カンヌ国際広告祭(通称:カンヌライオン、世界3大広告賞の一つといわれる世界最大級の広告賞)のサイバー部門で「ゴールド」を受賞した『UNOQLO CALENDAR』に提供した全8曲をコンパイル! 更にボーナス・トラック1曲を加えた全9曲収録! 2009年12月「FPM」以降、MIX CDのリリース、リミックスでの参加等ではコンスタントにリリースを続けてきたが、FPMオリジナル作品としては約2年ぶり。ファン待望のオリジナル作品!

9 tracks
Leaders Of The New School

Leaders Of The New School

Dance/Electronica

HALFBY

本格的にスタートさせたバンド・セットでのライブ活動を通し、さらにアグレッシヴに進化したパーティ・サウンドを展開。DIPLOやA-TRAKが提示する最新ダンス・ミュージックともリンクしながら、あくまでHALFBY的ポップ感覚の過去最高級にダンサブルで刺激的な一枚。

11 tracks
Sleepless Sheep

Sleepless Sheep

Rock

SALON MUSIC

スパングル・コール・リリ・ライン、シスタージェット、アナログフィッシュ、カジヒデキとリディムサウンター、ザ・バイト等のプロデューサー=felicityサウンドのキーマン、吉田仁と竹中仁見の二人組、サロンミュージック9年ぶり待望のニューアルバムです。

11 tracks
UTOPIA

UTOPIA

Rock

カーネーション

カーネーション、 2012 年発売のNEW ALBUMに先駆け、先行ミニ・アルバム発売決定!2009 年発売の傑作アルバム『Velvet Velvet』から2 年。本作は次なるアルバムに向けての先行ミニ・アルバム。

7 tracks
Atlantis EP
Lossless

Atlantis EP

Dance/Electronica

FaltyDL

<Planet Mu>の看板アーティスト、ファルティ・DLが<Ninja Tune>より最新EPをリリース!宇宙的かつ未来的な多様性に富んだ傑作EP!

4 tracks
Collections 01
Lossless

Collections 01

Teebs

Brainfeeder2で来日し、音とライブ・ペインティングで見せつけた独自の世界観で多くの観客を魅了したTeebsの新作が急遽発売! 異国情緒溢れる鳥達の集まり、はたまた物語の短編集のような不思議な作風で、このCollections 01は前作のアルバムAdourよりも一歩進んだ探究心溢れる仕上がりとなっている。 Adourの世界観よりも更に多くのサンプルを用いて創られた今作は、1曲ごとにそれぞれ特別な風合いを持たせてあり、それがユニークなキャラクターを生み出している。ハープ奏者のRebekah RaffやBrainfeederの仲間のAustin Peraltaがフィーチャーされたトラックは更にセンチメンタルで優雅な雰囲気を演出している。 先日の来日でも素晴しいペインティングを披露してくれたTeebsだが、この音色もその延長線上にあるような作品である。

10 tracks
Domi

Domi

Antonio Farao

皇帝アントニオ・ファラオ最新作!その優雅な気品溢れる出で立ちと完全無比なるテクニックと歌心で現代ユーロ・ジャズ界を牽引する真の天才ピアニスト、アントニオ・ファラオ渾身のピアノ・トリオ作品!

10 tracks
CONNEX

CONNEX

Jean-Christophe Cholet

いかにもフレンチ・ピアニスト然とした雰囲気と、洗練されたハーモニー・ワークが独特のサウンドを生み出すピアノ・スタイリスト、ジャン・クリストフ・ショレ。結成10 年のレギュラー・トリオでの待望の最新アルバムがいよいよ登場!

10 tracks
roll over post rockers , so what newgazers(24bit/48kHz)
High Resolution

roll over post rockers , so what newgazers(24bit/48kHz)

Rock

hydrant house purport rife on sleepy

海外から大絶賛されている日本の至宝、hydrant house purport rife on sleepyがついにデビュー! しかも、OTOTOYでは24bit/48kHzの高音質音源で配信開始!!タイトルが示すように、ポストロックにもシューゲイザーにも飽きてきている人々への救世主的な作品。 ゲストとして青木裕(downy / unkie)、森大地(Aureole / kilk records主宰)、cuushe、Ferri、Lööfなどが参加!これまで海外でのインタビューや国内ラジオ等の出演時に、「不純なことは考えないしやらない」とか、「せこい人たちとはつるみません」などと発言。実際誰の力も借りることなく、彼ら所有のスタジオで録ったものを配信のみという形で届けてきた。そんな彼らが、「ようやく自分達を分かってもらえるレーベルと出会えた。」として2011年、キルクと契約。こうして今回、全曲録りおろしのデビューアルバムをリリースするに至った。 ゲストに青木裕(Aureole)、森大地(Aureole/kilk records)、cuushe、Ferri、Lööfなどを迎え、内容も最高のものに仕上がっている。一部を除き、音楽文化では世界に遅れをとってきた日本だが、この作品が逆襲の起爆剤となっても決して不思議ではない。

13 tracks
人間遊び
Lossless

人間遊び

Rock

Suck a Stew Dry

5ピース・ギターバンド、サック ア シチュー ドライの1stミニアルバム。現代の歪みの世代を代弁するかのように、一人称で語られる嘘偽りのないストレートな言葉。3ギターならではの緻密なアレンジと、それを自ら破壊する様なノイズと轟音。限りなく後ろ向き、だからこそ前を向ける、鬱の先にある全7曲。

7 tracks
いつかの夢
Lossless

いつかの夢

Pop

PawPaw

今、話題沸騰中の宮内優里が定期的に配信している「ほんじつのおんがく」で楽曲が採用されたことでフォーク・トロニカのシーンを中心に人気が高 まってきている3人組初の音源集!! ライヴではシーケンサー類を一切使わず、生のサウンドにこだわりを見せながらも、打ち込みのごとく緻密でアグレッシヴなドラミングと絶妙なヴォイシングを聴かせる ガットギターの絡みで、エレクトロニカ的なアプローチを見せる不思議なサウンド。そして何と言っても「モナで一番美しい声」(店長談)と評判の高い、モミの透き通った 手嶌葵を彷彿とさせる歌声はこのバンドの最大の特徴にして魅力。楽曲の美しさと相まって泣けること必至の名盤です!!

6 tracks
Seeker Lover Keeper

Seeker Lover Keeper

SEEKER LOVER KEEPER

2011年度の秋~冬コレクション、最強の愛くるしい女性ポップスがこれ!ファイストの「1,2,3,4」の作曲者として有名なサリー・セルトマン、昨年日本でも大ヒットしたサラ・ブラスコ、そして注目のSSW ホリー・スミスから成る、究極にお洒落でキュートなスーパー・グループ、シーカー・ラヴァー・キーパー、デビュー!

12 tracks
G-JAZZ SWING COVERS

G-JAZZ SWING COVERS

GYPSY VAGABONZ

ジャンゴラインハルトを源流としたGypsy swing Jazzから、オールドタイミーな音源をサンプリングし4つ打ちのハウスで現代に蘇らせたElectro swing に、ポップ感をブレンドしたジャジー・ミュージック、それがG-JAZZだ!Gypsy swing jazzをポップに聴かせる新感覚カバーアルバム!

12 tracks
QLASSIX

QLASSIX

Dance/Electronica

FPM

(FPMオリジナル作品としては約2年ぶり。電子音楽+生演奏)÷古典音楽=QLASSIX ''UNIQLO CALENDAR''提供楽曲8曲+新録1曲を加えた全9曲収録 【参加アーティスト】北原雅彦(東京スカパラダイスオーケストラ)、桑山哲也、Saigenji、清水靖晃、田村玄一、DJ YASA from Kireek、DEPAPEPE、Rom Chiaki。

9 tracks
ジブリジャズREMIX

ジブリジャズREMIX

V.A.

累計7万枚超え! 現在も絶賛ロングセラー中のジブリ楽曲のジャズカバーアルバム、『ジブリジャズ1&2』。そんなジブリジャズの音源を12組のアーティストがリミックスした、その名も『ジブリジャズREMIX』がついにリリース!!

13 tracks
roll over post rockers , so what newgazers
Lossless

roll over post rockers , so what newgazers

Rock

hydrant house purport rife on sleepy

海外から大絶賛されている日本の至宝、hydrant house purport rife on sleepyがついにデビュー!タイトルが示すように、ポストロックにもシューゲイザーにも飽きてきている人々への救世主的な作品。 ゲストとして青木裕(downy / unkie)、森大地(Aureole / kilk records主宰)、cuushe、Ferri、Lööfなどが参加!これまで海外でのインタビューや国内ラジオ等の出演時に、「不純なことは考えないしやらない」とか、「せこい人たちとはつるみません」などと発言。実際誰の力も借りることなく、彼ら所有のスタジオで録ったものを配信のみという形で届けてきた。そんな彼らが、「ようやく自分達を分かってもらえるレーベルと出会えた。」として2011年、キルクと契約。こうして今回、全曲録りおろしのデビューアルバムをリリースするに至った。 ゲストに青木裕(Aureole)、森大地(Aureole/kilk records)、cuushe、Ferri、Lööfなどを迎え、内容も最高のものに仕上がっている。一部を除き、音楽文化では世界に遅れをとってきた日本だが、この作品が逆襲の起爆剤となっても決して不思議ではない。

13 tracks
Any given sunday / I know I am human
Lossless

Any given sunday / I know I am human

Ekko

ポストクラシカルとダブとエレクトロニカの融合。 あまりに過小評価されているEkkoの日本デビュー作。今後ポストクラシカルの代表格となるであろう存在!!デンマーク、コペンハーゲン在住のEkko(エッコ)ことFrithjof Toksvig(フリットヨフ・トクスヴィグ)によるソロプロジェクト。本作はEkkoの最新作「Any Given Sunday」と、2007年発表の余りに過小評価の大名盤「I Know I Am Human」を二枚組に収めた作品となっている。ここ日本ではほとんど知られていない彼だが、凡そ25年、デンマークの音楽シーンを牽引してきた存在なのである。デンマークの錚々たる面子の音楽制作にギタリストやプロデューサーなどで参加している他、映画やコマーシャル、コメディ番組などのサウンドトラックなども手掛け、多忙に仕事を成し遂げている。

26 tracks
タッチ・オブ・クラス+1

タッチ・オブ・クラス+1

ルー・レヴィー

ルー・レヴィーが1978年に吹き込んだピアノ・トリオによるスタンダード集。サイドメンは、当時チャーリー・パーカーのアドリブをそのままサックスで合奏することでセンセーションをよんだスーパーサックスのリズム・セクションの、フレッド・アトウッド(b)とジョン・デンズ(ds)。1曲未発表を追加。

0 track
メモリー・レイン・ライヴ

メモリー・レイン・ライヴ

ハンプトン・ホーズ with ハリー・スウィーツ・エディソン&ソニー・クリス

1970年にロスのメモリー・レインでライヴ収録され、77年にハンプトン・ホーズの追悼盤としてLPリリースされた。ホーズに加えて、ハリー・エディソン、ソニー・クリスといったリーダー格のミュージシャン、それにブルース歌手のジョー・ターナーら豪華なメンバーがグルーヴィーな演奏を展開する。

0 track
HOLY BLIND
Lossless

HOLY BLIND

Rock

ABNORMALS

88年に結成以来、日本では他に類を見ない独自のヘヴィ・ロックを展開し続けるバンドABNORMALS。Hi-standardらと共に拡大するインディーズ・シーンを作った彼らのこれまでの24年に及ぶ長い活動から産みだされた名曲群を新たに再録し、バンド至上初となるセルフ・カバーベストがここに堂々完成!

17 tracks
Live At The Pied Piper + 2

Live At The Pied Piper + 2

ジャック・ウィルソン with アイク・アイザックス&ジミー・スミス

従来、アイク・アイザックス(b)のリーダー作と云われてきた人気盤。実はピアノのジャック・ウィルソンがリーダーだった。ということで、名義とジャケットを一新して、21年ぶりの復刻。1967年ロスにあったパイド・パイパーでのライヴ。さらに、同じメンバーによる前年のスタジオ録音2曲を世界で初めて収録。

0 track
ビートルズ メドレー

ビートルズ メドレー

オルゴールサウンド J-POP

ビートルズのメドレー がいっぱい!1.イエスタデイ~オール・マイ・ラビング~イエロー・サブマリーン~ヒア・カムズ・ザ・サン 2.ヘイ・ジュード~ノルウェイの森~涙の乗車券~カム・トゥギャザー 3.レット・イット・ビー~ミッシェル~ペニー・レーン~ヘルプ 4.オブラディ・オブラダ~ゲット・バック~フロム・ミィ・トゥ・ユゥ~抱きしめたい

4 tracks
オルゴール J-POP HIT VOL-168

オルゴール J-POP HIT VOL-168

オルゴールサウンド J-POP

オワリはじまり (かりゆし58)、夏恋 (シド)、LA・LA・LA LOVE SONG (久保田利伸)、宇宙飛行士への手紙 (BUMP OF CHICKEN)、ピストル (Acid Black Cherry)、C'mon (B'z)、風は吹いている (AKB48)、恋文~ラブレター~ (GReeeeN )、美しき花 (福山雅治) 等 ヒット曲満載

10 tracks
STORY

STORY

小山弦太郎&深沢雅美

感受性と構築力がもたらす、爽快な攻略感音符から繰り広げた天真爛漫な空想世界を、多彩な音色と確かなテクニックで丁寧に組み上げた演奏は、 音楽の形が目の前に現れたかのような聴き心地を与えてくれる。サクソフォーンの金字塔的作品に溢れた一枚です。

12 tracks
Palbo

Palbo

Palbo

Palboの1stアルバム。シンプルでササクレだったガレージーでサイケなロックを軸に、美化され尽した自尊心を脱ぎ捨て真相心理に向き合い、『現代の屈折した若者の代弁者』と賞賛される。 「BLANKEY JET CITY」や「ゆらゆら帝国」を好きな人にお勧めです。

10 tracks
SUN

SUN

SKY-NOTE

0 track
リラックス・ミュージック ピアノ・スフレ 1 スイートなピアノでゆったり午後のひととき
Lossless

リラックス・ミュージック ピアノ・スフレ 1 スイートなピアノでゆったり午後のひととき

V.A.

スイートでメロウなピアノナンバーを聴きながら午後のひとときをゆったりと過ごしてください。

8 tracks
ラバーソウルラバー/雷鳴SHOCKING

ラバーソウルラバー/雷鳴SHOCKING

Rock

JinnyOops!

3ピースGirls RockバンドJinnyOops!の1st Album。このアルバムのテーマは『母性』『女性特有の感覚』。今まで男性と張り合う事で感情を高ぶらせていたが、今作は自分達は女性だという事を強く意識して作曲活動に取り組んだ。女の強さ、全てを包み込むような優しさ、ヒステリック、 憂鬱な気持ち。起伏の激しい女性の様々な顔、一瞬一瞬を切り取った8曲が揃った。世界中で根強く残る男尊女卑の思考。行き場の無い怒り、苦しみ。『皆おかんから生まれるんちゃうんか?』その思いが自身達のパワーとなっている。

0 track
For Your Christmas Scenes

For Your Christmas Scenes

trusty products

定番楽曲、讃美歌、大ヒット楽曲等、数あるクリスマスソングの中からセレクト、数本のギターとピアノを中心としたカバーアルバム。各曲に聴き手各々のクリスマスの情景が浮かぶアレンジを施しリリース。

15 tracks
From California With Love

From California With Love

V.A.

東日本大震災の復興基金を募るオリジナル・チャリティーCD。SSJレーベルゆかりのジャズ・アーティストたちが新録音(9曲)、未発表録音(4曲)を提供した。

0 track
チラ見音楽 MAX Vol.5 Instrumental

チラ見音楽 MAX Vol.5 Instrumental

チラ見セーズ

サビばかりを集めた日本人気楽曲をチラ見せします。

50 tracks
チラ見音楽 MAX Vol.6 Instrumental

チラ見音楽 MAX Vol.6 Instrumental

チラ見セーズ

サビばかりを集めた日本人気楽曲をチラ見せします。

50 tracks
チラ見音楽 MAX Vol.7 Instrumental

チラ見音楽 MAX Vol.7 Instrumental

チラ見セーズ

サビばかりを集めた日本人気楽曲をチラ見せします。

50 tracks
チラ見音楽 MAX Vol.8 Instrumental

チラ見音楽 MAX Vol.8 Instrumental

チラ見セーズ

サビばかりを集めた日本人気楽曲をチラ見せします。

41 tracks
改定!歌いまくる勝新太郎

改定!歌いまくる勝新太郎

勝新太郎

大映に残された貴重なLP『歌いまくる勝新太郎』を中心にシングル盤から9 曲追加!太くて豪快、アナログ感たっぷりなリマスタリング音質であなたの脳にも切り込みます。1977年にテイチクの特販として発売したが、新たに大映とのライセンス契約での発売に切り替えます。

17 tracks
POWER OF DANCE

POWER OF DANCE

HipHop/R&B

V.A.

大人気プロレスラーのテーマソングを人気クリエーター達がCLUB仕様に大胆Remix!!誰もが知っている、あのプロレスの名曲を斬新に''ノレル''''踊れる''''アガル''カッコイイ曲に仕上げます!!プロレスファンは勿論のこと、CLUB ファン、面白好き、サブカル好きまで幅広いユーザーをカヴァーする企画盤です。

10 tracks
「命」「スターリングラード」

「命」「スターリングラード」

SALA13

TBSテレビ「報道の魂」(全国フルネット/東京地区25:20 - 25:50)にて、11月20日にSALA13の1年間の密着番組がO.A決定。それに伴い、急遽新音源2曲を配信先行にてリリース。

2 tracks
中央線ヴォヤージュ

中央線ヴォヤージュ

町田謙介

孤高のブルース・シンガー町田謙介が22才のドブロ奏者Chihana と放つ大人の生活観溢れるロッキン・ブルース。

12 tracks
未来へ

未来へ

Bon Appetit

女性3人コーラスグループ。様々な音楽ジャンルで活動してきた3人が、それぞれの特徴を活かし、料理のようにおいしく楽しんでもらえるような音楽をお届けします。今回はKiroro「未来へ」、カーペンターズ「Leave Yesterday Behind」そしてオリジナル「夢のつづき」の3曲をお届けいたします。

3 tracks
せんせいだいすき1 保育のための歌と伴奏集

せんせいだいすき1 保育のための歌と伴奏集

ながそようこ

2010年に京都音楽センターより出版された「保育のためのCD付きピアノ伴奏集 せんせいだいすき1」に収録の11曲+カラオケ11曲。ながそようこオリジナルに加え、こどもたちのためにアレンジしたバラエティ豊かな選曲が特徴です。

22 tracks
せんせいだいすき2 保育のための歌と伴奏集

せんせいだいすき2 保育のための歌と伴奏集

ながそようこ

2010年に京都音楽センターより出版された「保育のためのCD付きピアノ伴奏集 せんせいだいすき1」に収録の11曲+カラオケ11曲。ながそようこオリジナルに加え、こどもたちのためにアレンジしたバラエティ豊かな選曲が特徴です。

20 tracks
Ding-Dong

Ding-Dong

ts

2 tracks
TOP