New Albums/EP

Daily New Arrivals

Riot in Japan 2011
Lossless

Riot in Japan 2011

Atari Teenage Riot

リキッドルームがぶっ壊れんじゃないかってくらいのデジタル・ハードコアの爆音轟音! - by RO69 (ロッキング・オン)   まさに暴動!超過激!!アタリ・ティーンエイジ・ライオット恵比寿リキッドルーム公演のライブ音源をリリース!!!

18 tracks
トーキョードリフター
Lossless

トーキョードリフター

Rock

前野健太

フリードリフティン。無事故で生まれたベースメント・テープス。松江哲明監督×前野健太主演のドキュメンタリー映画『トーキョードリフター』の主題歌が驚きの変貌を遂げる。新たな挑戦に満ちた前野健太待望の新作が緊急リリース。

Bonus!
7 tracks
Jet Blue/チェコ/パラシュート(24bit/96kHz)
High Resolution

Jet Blue/チェコ/パラシュート(24bit/96kHz)

トレモロイド

サウンド・プロデュースに柏原譲(S.M.T/Polaris/Fishmans)を迎えた配信限定音源の第2弾。しかも、高音質(HQD)音源で配信開始! 更に深化した低音サウンドが心地よい、新境地ポップ・サウンド。

2 tracks
Music For Cinemas e.p.
High Resolution

Music For Cinemas e.p.

Dance/Electronica

L.E.D.

『架空の映画のサウンドトラック』をテーマに制作された新曲2曲と、「I'll remix」12inch収録のリミックス2曲を収録したEP。L.E.D.のお家芸とも言えるアンビエントと生ドラムのグルーヴの融合が新境地に達した「one」、ざらついた不穏な音響から流麗なストリングス&ノイズギターのパートへとドラマチックに展開する「countless」、どちらも10月の朝霧JAM出演後に制作を開始したほやほやの新曲です。また、カップリングのリミックス2曲は「I'll remix」が入手困難となった今やここでしか聴けません。

4 tracks
Music For Cinemas e.p.(24bit/48kHz)
High Resolution

Music For Cinemas e.p.(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

L.E.D.

『架空の映画のサウンドトラック』をテーマに制作された新曲2曲と、「I'll remix」12inch収録のリミックス2曲を収録したEP。L.E.D.のお家芸とも言えるアンビエントと生ドラムのグルーヴの融合が新境地に達した「one」、ざらついた不穏な音響から流麗なストリングス&ノイズギターのパートへとドラマチックに展開する「countless」、どちらも10月の朝霧JAM出演後に制作を開始したほやほやの新曲です。また、カップリングのリミックス2曲は「I'll remix」が入手困難となった今やここでしか聴けません。24bit/48kHzの高音質版。

4 tracks
MAKING THE ROAD
Lossless

MAKING THE ROAD

Rock

Hi-STANDARD

日本のパンク・ロックバンド、Hi-STANDARDが1999年にリリースしたアルバム。海外を含めて100万枚以上のセールスを記録した

0 track
Into The Peak / Ride It On

Into The Peak / Ride It On

Yogurt & Koyas

YOGURT&KOYASのNUアルバムからの先行シングル「Into The Peak / Ride It On」配信開始されました。内容は去年リリースした12インチと大体一緒なのですが、マスタリングが前回と違ってブリストルのOptimumスタジオで行われていて中域~中高域に粘っこいような独特の質感。 HIDEO KOBAYASHIさんによるAcid Riderのリミックスも収録。配信関係の展開はCDとはまた違っていて、リミキサーを色々起用してシングル中心の展開になっていきます。是非チェックしてみてください!

0 track
Human Beast

Human Beast

Sphynx

日本発、世界流通デビュー盤!新しいポップ・ウェーヴの到来を予感させる変態的なセンス!キラキラで変幻自在、80s を中心にすべてを飲み込むダンス・エレクトロ・インディーロック。来る!!影響を受けたという 80 sのダサダサなコマーシャル・ソングが彼らにかかるとこう もキラキラで踊れるインディーロックになるのか!?これは Passion Pit や MGMT に代表されるブルックリン・イン ディー・ヒーローたちへのぶっとんだ回答とでもいうべき? Modular,Kitsune,Valerie にも通じるハイセンスで ノリのいい楽曲はすでに MTV、FOX の人気番組でかからない日はない。

9 tracks
Where are you going ?
Lossless

Where are you going ?

LowPass

2011年、東京のアンダーグラウンドに突如現れた、DJでBeatmakerのtee-rugとMCのGivenの二人組、LowPass。それぞれがこれまでに体験した様々な音楽をバック・グラウンドに、それらを彼らなりのサウンドに落とし込んだ全曲セルフ・プロデュースの1stアルバム「Where are you going?」。 Givenが「集まっても踊れなきゃゾンビ」とスピットするように、tee-rugのダンサブルなトラックの上で踊るGivenの独特な空気感を帯びたライムがグルーヴを倍増させる。軽快なトラックの上で楽しげに歌われる「終わり近い世界からの逃避行」(Say Hello In Tokyo)というラインは、2011年の東京に生きる彼らなりのポジティヴィティーとネガティヴィティーのクロスオーヴァーの象徴だ。客演には、長年のキャリアで培われた硬質でタイトなラップに定評があるDEJIや、2011年ソロ活動やグループのアルバムで多方面から高評価を得て一躍話題を独占したSIMI LABからQNとOMSBeats、また2010 B-BOY PARK U-20 MC BATTLEでベスト4の実績を残したLightとその盟友Slepttをフィーチャー。今後国内に留まらず活動の場を広げていくであろう彼らの第一歩がここにある。

13 tracks
Will The Guns Come Out
Lossless

Will The Guns Come Out

Hanni El Khatib

話題沸騰!全くの無名ながらナイキ、コンバースの世界キャンペーンCMソングに抜擢されたハンニ・エル・カティーブが遂にデビュー!一度聴いたら踊り出さずにはいられないロックンロール・サウンドと、リズミカルなギターのカッティングで世界中を虜にする!

0 track
WINTER GIFT
Lossless

WINTER GIFT

HipHop/R&B

ZEN-LA-ROCK

今回発売されるワンコインSINGLEシリーズ第2弾は、すでにライヴ等で披露されている、1990年代に大流行したNEW JACK SWINGを、シーンでは常に話題を集めているgrooveman Spot (ENBULL/Jazzy Sport)が完全にアップ・デート。「NEW JACK UR BODY feat. BTB」をリード・トラックに。さらには、ZEN-LA-ROCKの代表曲の一つである「COMBINATE FUTURE」のリメイク楽曲「COMBINATE FUTURE 2012 feat. ロボ宙」、そして、8月に開催された「SUMMER VACATION」のREMIXXXコンテストの優勝者FALCONSの「SUMMER VACATION (FALCONS Remixxx)」がさらにリアレンジされて『WINTER VACATION』として収録される。現代版NEW JACK色全開のジャケットデザインも公開され、500円とは思えない、超豪華ラインナップの一枚だ。

5 tracks
Gildas Kitsune Club Night Mix #2

Gildas Kitsune Club Night Mix #2

V.A.

日本でも大盛況となり世界中で開催されたイヴェント:Kitsune Club Night。そのコンピ第二弾!来年Kitsuneからアルバムが発売される大注目のシチズンズ!など注目曲がいっぱい!

0 track
ジブリジャズ・ライブ

ジブリジャズ・ライブ

Jazz/World

ALL THAT JAZZ

累計7万枚突破!現在も絶賛ロングセラー中のジブリ楽曲のジャズカバーアルバム「ジブリジャズ1&2」。その楽曲を手掛けるALL THAT JAZZが、全曲オール生楽器で演奏したライブテイクをついに公開!数々のインストアライブなどで大反響を得た生ライブの演奏をここに再現。打ち込み無し!ノーギミックなライブアルバムです。

10 tracks
Feel Like Blowing My Horn

Feel Like Blowing My Horn

Roosevelt Sykes

戦前から戦後に至るキャリアを持ち、アルバムの数も多いが、本作はあのロバート・ジュニア・ロックウッドの名盤『ステディ・ローリン・マン』の録音の前日にロックウッドとジ・エイシズのデイヴ・マイヤーズとフレッド・ビロウらをバックに録音され、黄金のシカゴ・ビートを得て、サイクスのピアノ・ブルースが躍る!

0 track
DEREB THE AMBASSADOR

DEREB THE AMBASSADOR

DEREB THE AMBASSADOR

エチオピアン・ジャズとディープなファンクのやば過ぎる融合!!!このグルーヴ!このリズム!そしてこの叙情的なエスニック・ソウル!!!カット・ケミストやクアンティックなどとも共演を果たしているデレブ・ザ・アンバサダーが提示する伝統と進歩の新しい形!!

12 tracks
Cock Rockin'

Cock Rockin'

JACKSON FIREBIRD

まるでAC/DC がブルースをやっているかのような、原始的で心にガツンっと響く爆音グルーヴを連発する新星、ジャクソン・ファイアーバード!!二人組とは思えない音の厚みと渦巻くブルース・ロック魂を体感せよ!!

11 tracks
Broke & Hungry

Broke & Hungry

Sleepy John Estes

あの歴史的アルバム『スリーピー・ジョン・エスティスの伝説』から2年。40年近くの交流を持った相棒たち、ハーモニカ/ ジャグのハミー・ニクスン、マンドリンのヤンク・レイチェルに加え、4 曲で若き白人ブルース・ギタリストであるマイク・ブルームフィールドを従えて作り上げた、清貧究極のブルースの味わい深い名盤。

0 track
ハウンド・ドッグ・テイラーに捧ぐ

ハウンド・ドッグ・テイラーに捧ぐ

Brewer Phillips

あのスライド・ギターの狂犬野郎ハウンド・ドッグ・テイラーのバンド、ハウスロッカーズの欠かすことの出来ないメンバー/長年の相棒ギタリストとして活動を共にしてきたブリューワー・フィリップスが、ハウンド・ドッグに捧げるべく発表した95年録音の待望のリーダー・アルバム。

0 track
Carey Bell's Blues Harp

Carey Bell's Blues Harp

CAREY BELL

シカゴ・ブルース・ハーモニカ不屈の王者はキャリー・ベルであることに間違いない。60 年代にリトル・ウォルター亡き後のシカゴ・ブルース・ハープ最高責任者となって発表したのが、この69年のデビュー・アルバムだ。伝統と革新性を自身の個性あるスタイルとして、まさに王道のブルース・ハープの底力を見せつける。

0 track
Blues Piano Orgy

Blues Piano Orgy

V.A.

本作は、ブルース・ピアノの名勝地ともなるシカゴ・ブルース・ピアノの名作を集結させた「ブルース・ピアノ学」アンソロジーだ。オーティス・スパン、ルーズヴェルト・サイクス、リトル・ブラザー・モンゴメリーなど偉大なるピアニストがその指のさばきと情感の音を競います。

0 track
Jet Blue/チェコ/パラシュート

Jet Blue/チェコ/パラシュート

トレモロイド

サウンドプロデュースに柏原譲(S.M.T/Polaris/Fishmans)を迎えた配信限定音源の第2弾。今作はポップなサウンドに、更に深化した低音サウンドが心地よい、新境地へ。

2 tracks
LOW-HIGH-BOOTS

LOW-HIGH-BOOTS

Pop

ブライアン新世界

2011年、ロックの踏み絵として作用したいTr-1「LOW-HIGH-BOOTS(自宅DEMO)」は完全宅録の異常事態。他4曲はバンドでRecした生のグルーヴ。Tr-2,4 の高校時代に作曲されたグラム/フラワー感覚の洪水の様な輝きも聴きどころの一つ。

0 track
boiling hot

boiling hot

Saitone

人気イラストレーターJUN OSONが手掛ける、ネット配信のイラストーリー『恋するモコちゃん』イメージソング。たくましくも切ない乙女心をPOPに歌い上げるスローナンバー。

0 track
BIG LOVE

BIG LOVE

Red Pepper Girls

人気イラストレーターJUN OSONが手掛ける、ネット配信のイラストーリー『恋するモコちゃん』イメージソング。たくましくも切ない乙女心をPOPに歌い上げるスローナンバー。

0 track
ヤング・アット・ハート+1

ヤング・アット・ハート+1

アンディ・ウィリアムズ with ハンク・ジョーンズ, アンディ・ウィリアムズ

スタンダード・ヴォーカル界のスーパースター、アンディ・ウィリアムズがジャズ・ピアノの至宝ハンク・ジョーンズ率いるカルテットと吹き込んだ珍しい放送音源のCD化。アンディがいつになくジャズ・ヴォーカル的なアプローチを見せる貴重な作品。スタジオ録音していない曲が多いのも魅力だ。

0 track
ネオン・チューン

ネオン・チューン

Silent Sprout

その音は(形を変え)(時代を超え)て鳴り響いている。 メロディーメーカーユニット、サイレント・スプラウトが奏でる至極のメロディ。 2連続フルアルバムリリース第二弾。デジタルSS、『ネオン・チューン』

8 tracks
Coa 1

Coa 1

current of air

current of air の透明感・疾走感溢れる楽曲を2曲収録

2 tracks
Good Night's Sleep・・・快適で深い睡眠のためのリラクゼーション

Good Night's Sleep・・・快適で深い睡眠のためのリラクゼーション

V.A.

2004年3月24日に梅津泰臣が原作、監督、キャラクターデザインを手掛けたアニメ「MEZZO」(2004年1月よりTVK他全国U局6局などで放映)のOP曲「スキマミマイタイ」ED曲「蜜」が収録されたミニアルバムです。

0 track
君に笑顔を

君に笑顔を

オカリナのの

楽曲君に笑顔をは2011年3月12日早朝、震災後停電が解けてすぐ、TV画面に飛び込んできた子供たちの悲しげな表情にその場でオカリナののが無心に作った曲。ウィットの効いた星野奏汰氏のアレンジが加わり、とても楽しい曲になりました。

1 track
ワルツの宵

ワルツの宵

ベティゆず

ワルツの女王パティ・ペイジや、大英叙勲授与者のシンガーグラシー・フィールズのスタンダードワルツを豪華なシンフォニックでシンプルに華やかに歌うベティゆずのボールルームアルバム。

2 tracks
カラス

カラス

浜田マロン

サードシングル「カラス」、前二作品とはがらりとイメージが変わり彼女の更なる奥深さ、リアルな心情が表現されている。華やかさとは全く無縁な歌詞、吐き捨てる旋律、前二作品を嘲笑うかの様な変貌ぶりを遂げた彼女。カラスがゴミを漁る行動と彼女が都会で生きる日常が見事にリンクした情緒的な楽曲、存在感のある容姿と声が世界観をよりディープにする。もはや昭和歌謡の一言では片付けられない、儚くも力強い作品

1 track
Rock'n' roll Pirates

Rock'n' roll Pirates

THEE OUT MODS

2006年結成、LA発のパンク・ロックバンド。SANA (Vocal)、Yoshiki (Bass)、Ken(Drums)から成る「THEE OUT MODS」の1stアルバム。2008年、米国Samurai Recordsよりリリースされた。2008年、アメリカの雑誌「Shojo Beat」の人気投票で、Best Punk Artistに選ばれる。

0 track
銀色の火

銀色の火

Julie Watai&Saitone

松本零士描き下ろしマンガ作品『千年伝説雪の九ノ一』イメージソング。日本を代表するCHIPTUNEアーティストSaitoneと、「OTAKU」カルチャーを題材に活動する写真家・音楽家Julie Wataiのコラボレーション。

0 track
Ting-a-ring

Ting-a-ring

Candy Box

福岡を中心に路上ライブなどで活動中の音楽ユニット “キャンディーボックス”の2011年にリリースしたサードアルバム。CDは既に売り切れてしまったが、楽曲の要望が多いため、配信で再リリース。

8 tracks
オルゴール J-POP HIT VOL-173

オルゴール J-POP HIT VOL-173

オルゴールサウンド J-POP

歩いていこう (いきものがかり)、ONCE IN A BLUE MOON (深津絵里/西田敏行)、愛をくらえ (Superfly)、CRAZY FOR YOU (Kylee)、午後のパレード (スガシカオ)、ガラナ (スキマスイッチ)、逢いたくていま (MISIA)、ヘッドライト・テールライト(中島みゆき)、リライト(ASIAN KUNG-FU GENERATION) 等 ヒット曲満載

10 tracks
オルゴール J-POP HIT VOL-174

オルゴール J-POP HIT VOL-174

オルゴールサウンド J-POP

歩いていこう (いきものがかり)、ONCE IN A BLUE MOON (深津絵里/西田敏行)、愛をくらえ (Superfly)、CRAZY FOR YOU (Kylee)、午後のパレード (スガシカオ)、ガラナ (スキマスイッチ)、逢いたくていま (MISIA)、ヘッドライト・テールライト(中島みゆき)、リライト(ASIAN KUNG-FU GENERATION) 等 ヒット曲満載

10 tracks
チョー・ヨンピル オリジナル・ヒット集I 釜山港へ帰れ〜想いで迷子 オリジナル・カラオケ

チョー・ヨンピル オリジナル・ヒット集I 釜山港へ帰れ〜想いで迷子 オリジナル・カラオケ

チョー ヨンピル

チョー・ヨンピルの代表曲、「釜山港へ帰れ」「想い出迷子」「想いで迷子-2」「窓の外の女」「忘れな草」のカラオケを収録。

5 tracks
TAKAJIN DO MY BEST オリジナル・カラオケ

TAKAJIN DO MY BEST オリジナル・カラオケ

Pop

やしきたかじん

1996年に発売したベスト・アルバム「TAKAJIN DO MY BEST」(全14曲)と同一曲のカラオCD。「やっぱ好きやねん」、「ICHIZU」、「あんた」他、たかじんの代表曲を'96年ニューバージョンに、大ヒット曲、「東京」、「泣いてもいいか」を加えた全14曲を収録。

14 tracks
BEST COLLECTION〜いい日旅立ち〜 オリジナル・カラオケ

BEST COLLECTION〜いい日旅立ち〜 オリジナル・カラオケ

Pop

谷村新司

ベスト・アルバム「Best Collection~いい日旅立ち~」(全15曲)の、オリジナル・カラオケ(全14曲収録)。「いい日旅立ち」、「昴」、「天狼」、「群青」をはじめ、アリス時代の代表曲5曲などを収録。

14 tracks
Wink MEMORIES 1988-1996 with ORIGINAL KARAOKE

Wink MEMORIES 1988-1996 with ORIGINAL KARAOKE

Idol

Wink

WINKのベスト盤「WINK MEMORIES 1988-1996」から、カラオケとして全19曲を収録。「淋しい熱帯魚」、「愛が止まらない」、「Sugar Baby Love」他収録。

19 tracks
Simple Steps

Simple Steps

Sam Ock

今、世界の頂点に最も近いアジア人。John Legendの“ソウルネス”と、Bruno Marsの“ポップセンス”と、Thom Yorkeの“革新性”を併せ持つ才能。人類が初めて触れる、天使の歌声。そんな形容の全てが陳腐に聞こえるほど、美しく、誠実で、深い愛に満ちた1stアルバム「Simple Steps」。

0 track
Funky Blues Connection

Funky Blues Connection

V.A.

新シリーズ〈ファンキー・ブルース・コネクション〉スタートを飾る決定版コンピレーション!「ファンク・ビートだけどギターは粘っこいブルース風味」だったり、「ブルースだけどファンクの影響まる分かり」だったり、''ファンキー・ブルース''の世界は奥深いのだ!とびっきりファンキーなブルースを収録!

20 tracks
Pitfalls & Corridors

Pitfalls & Corridors

SOUTH CENTRAL

先日のソニック・マニアではベスト・アクトという呼び声も高かった現行デジタル・ロックの新帝王、サウス・セントラルが放つ驚愕のネクスト・ステージ!!モッシュさえも起こしてしまうその爆音ロックな要素はそのまま、よりキャッチーなフックを搭載したニュー・モデルで再び日本を踊り狂わす!!

8 tracks
雪の降る庭

雪の降る庭

Candy Box

福岡を中心に路上ライブなどで活動中の音楽ユニット “キャンディーボックス”の2008年にリリースしたセカンドアルバム。CDは既に売り切れてしまったが、楽曲の要望が多いため、配信で再リリース。

6 tracks
ユーオーディア ベストセレクション2

ユーオーディア ベストセレクション2

ユーオーディア・アンサンブル

TV-CM曲などに起用された「いい日旅立ち」をはじめ、これまでに発売された全楽曲から厳選されたベスト・セレクション。1979年デビューシングル『昴』、『天狼』『群青』をはじめ、アリス時代の代表曲5曲など収録。幅広い選曲により多くの音楽ファンに楽しんでいただける、スタンダード・ベスト盤です。

13 tracks
ベストコレクション〜いい日旅立ち〜

ベストコレクション〜いい日旅立ち〜

Pop

谷村新司

韓国音楽界の第一人者。チョー・ヨンピルが名曲の数々を日本語・韓国語の両バージョンで歌い上げた、決定盤ベスト!ボーナストラックに「想いで迷子2」を収録。

15 tracks
チョー・ヨンピル オリジナル・ヒット集I 釜山港へ帰れ〜想いで迷子

チョー・ヨンピル オリジナル・ヒット集I 釜山港へ帰れ〜想いで迷子

チョー ヨンピル

名門モダン/ケント傘下〈ビッグ・タウン〉から70 年代に放たれた強烈ファンキー・モダン・ブルース傑作アルバム!独特のダミ声ヴォーカルと臭みのあるハチャメチャなファンキー・ブルース・ビートのグルーヴ、スモーキー・ウィルスンここにあり!

13 tracks
Blowin' Smoke

Blowin' Smoke

SMOKEY WILSON

名門モダン/ケント傘下〈ビッグ・タウン〉から70 年代に放たれた強烈ファンキー・モダン・ブルース傑作アルバム!独特のダミ声ヴォーカルと臭みのあるハチャメチャなファンキー・ブルース・ビートのグルーヴ、スモーキー・ウィルスンここにあり!

11 tracks
Sings The Blues

Sings The Blues

SMOKEY WILSON

シングル曲「You Shadowed My Dreams」を加えて92年Pヴァインが世界初CD化した77 年録音セカンドを再び!ミシシッピ生まれの泥臭さブルースマンがファンク時代の空気をたっぷり吸いこんで作り上げた快作。

9 tracks
Push

Push

SMOKEY WILSON

あのローウェル・フルスンから時代を引き継いで、独自のファンキー・ブルースを展開するスモーキー・ウィルスン。その、20 年間封印されていた77/78 年録音の未発表アルバムがPヴァインから世に出たのが1999 年。これを聴かずにファンキー・ブルースを語るな!と言いたい傑作ばかりです!

13 tracks
ラガ注入!!

ラガ注入!!

Shaggy

レゲエ界の超スーパースター、そしてみ~んな大好きなシャギーがまた新たなクロスオーヴァー名盤をリリース!!全米1位にも輝いたアルバムをここ日本で大先行でCD 化!!気持ちは常夏!!メロディーは晴れやか!!!そしてミスター・ブーンバスティックはまだまだ元気満々!!!

8 tracks
TOP