Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
one mp3: 16bit/44.1kHz | 08:35 | |
|
countless mp3: 16bit/44.1kHz | 08:44 | |
|
I'll feat.原田郁子 ( Calm's Sunset Remix ) remix by Calm mp3: 16bit/44.1kHz | 06:45 | |
|
Oriens ( Moshimoss's Ricelandic Reshape ) remix by moshimoss mp3: 16bit/44.1kHz | 10:00 |
『架空の映画のサウンドトラック』をテーマに制作された新曲2曲と、「I'll remix」12inch収録のリミックス2曲を収録したEP。L.E.D.のお家芸とも言えるアンビエントと生ドラムのグルーヴの融合が新境地に達した「one」、ざらついた不穏な音響から流麗なストリングス&ノイズギターのパートへとドラマチックに展開する「countless」、どちらも10月の朝霧JAM出演後に制作を開始したほやほやの新曲です。また、カップリングのリミックス2曲は「I'll remix」が入手困難となった今やここでしか聴けません。
News
amiinA主催イベント『WonderTraveller!!!』初となる大阪開催決定!
ポストロック、エレクトロニカ、北欧サウンドなどジャンルを越えた楽曲群と、全くタイプの 異なるamiとmiyu、2人の少女が織り成すパフォーマンスで唯一無二の世界観を作り上げている ガールズユニットamiinA。彼女たちの主催イベン
amiinA新体制初ライヴにあら恋、アイルネ、3776、コウテカ2、Maison book girlら
アイドル・ユニットamiinAの新体制お披露目ライヴ〈WonderTraveller!!! act.4〉の出演者が確定。その詳細が明らかになった。 これまで、2人組の中学生ユニットとして都内を中心に活動を行ってきたamiina。今年2月に行われたライヴを
〈熊枠サミット vol.2〉に曽我部、スカート澤部ら出演
村田シゲ(□□□(クチロロ) / CUBISMO GRAFICO FIVE)がメインVJを務めるスペースシャワーTVのUstream番組『熊枠』によるイベント第2回目となる〈熊枠サミット vol.2〉が2015年1月25日(日)にTSUTAYA O-ne
BAYON PRODUCTION初イベント〈TATE〉今週開催
新音楽レーベルBAYON PRODUCTIONが初の企画イベント〈TATE〉を10月18日(土)に開催する。 BAYON PRODUCTION は2013年、L.E.D.の3rdアルバム『in motion』のリリースを機にスタートした音楽レーベルで企画
ROVO主催〈MAN DRIVE TRANCE〉4年ぶりに開催決定
ROVOが主催する室内型パーティー・イベント〈MAN DRIVE TRANCE〉が4年ぶりに開催されることが決定した。 〈フジロック・フェスティバル'14〉では、System 7との合体プロジェクト“ROVO and System 7”の集大成ライヴを
因縁の長野市と松本市で開催〈NAGANO ROCK FESTIVAL 2013〉VS〈りんご音楽祭 2013〉で長野の音楽シーンがアツい
9月、長野県の長野市と松本市という因縁の2大都市を舞台におこなわれる2つのロック・フェスがアツい。9月7日(土)には長野LIVE HOUSE Jと長野CLUB JUNK BOXにて〈NAGANO ROCK FESTIVAL 2013〉が、9月14日(
L.E.D.、リリース・ツアーに志人(降神)の参加決定 & 志人参加の楽曲が期間限定で無料試聴!
ロック、ジャズ、エレクトロニカ、クラブ・ミュージックなど様々なジャンルを内包した音楽を奏でる7人組のシネマティック・インストゥルメンタル・バンド、L.E.D.が、今年4月にリリースされた3rdアルバム『in motion』のリリース・ツアーの追加公演(
L.E.D.、新作ツアー・ファイナルでバンド初のワンマン開催
今年4月に3rdアルバム『in motion』をリリースしたL.E.D.が、同作を携えた全国ツアーの最終公演として、バンド初のワンマン・ライヴを10月20日(日)に開催する。 このライヴでは、アルバムにも参加したSalyu、志人(降神)をゲストに迎え、
〈りんご音楽祭2013〉第1弾でtofubeats 、UA、おとぎ話、Nabowa、掟ポルシェら30組を発表
〈りんご音楽祭2013〉の出演者第1弾が発表され、東日本大震災以降、2年半余り東日本では1度もライヴをしていないUAを筆頭に、HOME GROWN with RANKIN TAXI、一十三十一、L.E.D.、tofubeats、EVISBEATSとPA
L.E.D.がSalyu、志人らを迎えた2年ぶりの新アルバムをリリース
多方面で活躍する実力者7人が揃ったバンドL.E.D.が、2年ぶりとなる新アルバム『in motion』を4月17日(水)にリリースする。 前作『elementum』に続く3枚目のフル・アルバムとなった今作。ゲスト・ヴォーカルにSalyu、志人(from
温泉街を舞台にしたサーキット・イベントに蔡忠浩、HARCOら
福島県・飯坂温泉街の6会場を舞台としたサーキット型ライヴ・イベントが、3月23日(土)に開催される。 このイベントに出演するのは、加藤雄一郎(NATSUMEN、L.E.D)、蔡忠浩(bonobos)、HARCO、渡會将士(FoZZtone)といったアー
タワレコ×代官山UNITのイベント< omnivorous>の第3弾が開催決定!
タワーレコード店頭と代官山UNIT、双方での音楽シーンからジャンルなどに囚われず注目のアーティストを選出した雑食イベント< omnivorous >の第3弾が、2012年12月9日(日)代官山UNITにて開催されることが決定した。 第1弾にはZAZEN
アジカン、キセル、L.E.D.らが〈緑の未来〉を考えるフェスに出演
5月26日(土)・27日(日)に山梨県道志の森キャンプ場で行われるキャンプイン音楽フェスティヴァル〈EARTH DAY CAMP Natural High!〉。同フェスの第2弾ライヴ出演者が発表された。 すでに発表されている、DUB AINU BA
大阪の新野外フェス〈Room special〉にtoe、Ovall、NATSUMENら10組決定
5月26日(土)、27日(日)の2日間にわたり、大阪・服部緑地野外音楽堂にて行われる野外フェスティヴァル〈Room special〉。同フェスの第1弾アーティストが明らかとなった。 〈Room special〉は、関西を代表するインストバンド mi
Articles
インタヴュー
L.E.D.の2年振り、3枚目のアルバム『in motion』を高音質音源で配信!
2011年の2ndアルバム『elementum』以来、2年振りとなる3枚目のフル・アルバム『in motion』が遂にリリース! 今作には、ゲスト・ボーカルにSalyu、作詞には漫画家のタナカカツキを迎え、壮大なスケールを持った新曲「空水になる feat.…
レヴュー
L.E.D.のライヴ音源を高音質DSDで配信決定!
ロック、ジャズ、エレクトロニカ、クラブ・ミュージックなど様々なジャンルを内包する音楽を奏でる7人組のシネマティック・インストゥルメンタル・バンド、L.E.D. 。2011年4月にリリースされた原田郁子をゲストに迎えてのボーカル・トラック「I'll」(『el…
レヴュー
L.E.D.のライヴ音源を高音質DSDで配信決定!
ロック、ジャズ、エレクトロニカ、クラブ・ミュージックなど様々なジャンルを内包する音楽を奏でる7人組のシネマティック・インストゥルメンタル・バンド、L.E.D.。2011年4月にリリースされた原田郁子をゲストに迎えてのボーカル・トラック「I'll」(『ele…
インタヴュー
L.E.D. 『elementum』高音質配信 & インタビュー
L.E.D.と言う大好きなバンドがいる。彼らは、ジャズもロックもトランスもクラブ・ミュージックも全て巻き込んで提案する。昨今では、映像作家のタナカカツキも巻き込み、幽玄なライヴを展開している。前回のレビューでも書いたけれど、彼らはROCK特有のリアルな肌触…
レヴュー
L.E.D. EP『I'll』レビュー
'''〜東日本大地震へよせて〜'''今の大変な日本の状況を思い、僕らがバンドとしてやれることはやはり『音』を届けることだと思っています。不安や疲れでざわついた心になにか響く音を届けたいと考えた結果、無料ダウンロードというかたちで1曲配信することに決めました…
レヴュー
L.E.D.『LIVE at SUPER DELUXE 2010.11.25』
なんとL.E.D.が、World Penguin’s Carnival 7DAYS CIRCUIT LAST DAYとして2010年11月25日にスーパーデラックスで行ったライブを、HQD(24bit 48kHzのWAV)音源でリリース。名盤『GAIA D…
インタヴュー
PENGUINMARKET RECORDS5周年記念特集
90年代後半のCDバブル期から下降を続けるレコード業界。反対に、ライヴ・ハウスには少しずつだが人が集まり、mixi(ミクシィ)やMySpace等の繋がるサービスが人気となり、アーティストとリスナーの距離は縮まりつづけている。そんな時代に、その間で奮闘するレ…
レヴュー
L.E.D.『GAIA DANCE』高音質配信 レビュー
L.E.D.のニュー・アルバム『GAIA DANCE』を、HQD(24bit/48KHzの高音質配信)で販売します。アルバムをまとめ購入頂いた方には、もれなく特典として、メンバーがコラボを熱望した漫画家であり映像作家でもある異才、タナカカツキが手掛けた壁紙…