New Albums/EP

20100110
THE MICETEETH
2010年1月10日、ザ・マイスティース、一夜限りの限定復活として行なわれた記念すべきライブをほぼノーカットでライブ盤化!!! 1999年〜2009年、10年間に渡り日本のスカシーンを盛り上げ続けたザ・マイスティースが一夜限りの復活ライブを敢行。超満員の会場の中、10 年間の活動で生み出された数々の名曲を満遍なく披露。感動の嵐を巻き起こし、「これで最後にしないで!」と詰めかけたファンからの歓声が飛び交ったスペシャルライブの全てを記録!


Righteous Fists of Harmony
Daedelus
<Ninja Tune>に所属し、Low End TheoryなどLAシーンでは、フライング・ロータス、ガスランプ・キラーらと共に最重要人物の一人活躍するデイデラス。 今作でもフィーチャーされている奥方のローラ・ダーリントンも、フライング・ロータス作品にたびたび参加している。独特のアートワークからも、雰囲気がうかがえるが、今作のコンセプトは、中国史に登場する「義和団の乱」のサウンドトラック。70年間に渡って支配されてきたイギリスとその同盟国に宣戦布告した秘密結社、義和団(The Righteous Fists of Harmony)。彼らは、自分たちには銃が効かず、空を自由に飛び、死者を蘇らせることができると信じていた。しかし、イギリス軍が装備した最新鋭の戦争兵器にはまったく歯が立たず、また中国の王朝(清朝)がすぐに失脚したため、戦争に敗北してしまう。デイデラスは、この出来事をインスピレーションに、レクイエムを作り上げた。


4
THE BAMBOOS
どのバンドにも、独自のサウンドが結晶化する瞬間が訪れるもの。ザ・バンブースの新作『4』は、彼らがこれまでに受けてきた影響や、彼らの特異性を蒸留して生み出された、音楽を通した彼らのステートメントと言っても過言ではなく、彼らが独自の世界を築き上げたことを証明している。

WAS
THE MICETEETH
‘00年代を駆け抜けた日本屈指のスカバンド、ザ・マイスティース10年間の軌跡がこの1枚に!!! 2009年4月、多くのファンに惜しまれつつも解散を発表したザ・マイスティース。1999年に大阪で結成し、10年間の活動の中で数多くの作品をリリース。スカを軸に、レゲエ、カリプソ等の音楽を取り入れたスタイルで、たくさんの名曲を残してきた。そんな彼らの名曲の数々の中から代表曲、人気曲を1 枚にコンパイルし、ベスト盤としてリリース。

I NEED REGGAE-Energies in music-
V.A.
色々な物が溢れるこの世の中で、人それぞれ大切な物があるはず。それは、家族、友達、愛、お金、音楽…様々なものが溢れる今の時代だからこそ問いたい。“あなたにとって大切なものは何ですか?”こんな時代からこそ改めて大切にしたいものを名だたるレゲエアーティストが歌ういつまでも聴ける1枚が誕生。

Magical Mystery Tour
MORNING GLORY
冬季オリンピックも上海万博もW杯も、これみんな2010年!とにかくキュート!やんちゃでパワフルなギターサウンド、極上のハーモニー、究極のガーリーなパワーポップが時空を超えて世界じゅうを駆けめぐろムチャクチャ楽しい、予想できないマジカルな音楽の旅。飛騨高山が生んだ唯一無比なガールズユニット、MORNING GLORY待望のスーパー洋楽カバーアルバム。

Songs From The Coach House
Finn Wallace
このポップでフォークなアコースティックの楽天的アルバムは、人生における美しい出来事を提供する作品で、天気の良い日には最適。

!Bien, Bien!
Wayne Wallace
ウェイン・ウォレスは、彼のラテン・ジャズ・クインテットのニュー・リリース、「ビィエン・ビィエン」で復活。この新作アルバムは、3曲のウォレスのオリジナルとメモ・アセベドの楽曲、ウォレスによって再形成された5曲のストレート・アヘッド・チューンの興味深いコレクション。

Hustla 4 Life
L.V.
ついにLV、待ちに待った約10 年ぶりのニュー・アルバム! ミッド〜スロウを中心に、濃厚かつスムースな歌声をたっぷりと、じっくりと堪能できる文句ナシの傑作!

April Uprising
JOHN BUTLER TRIO
世界最高峰のグルーヴ・ロック・バンド、ザ・ジョン・バトラー・トリオがいよいよ再始動!新ラインアップ、新レーベル、そしてリズムとパワーに重点を置いた新境地にと突き進む圧倒的なサウンド! 生きた演奏の力を心底感じられる三年ぶりの超待望作が遂にリリース!!!

SKYROCKETS
SCRIPT
結成10年を機に、心機一転、原点に立ち戻り、SCRIPTメンバー二人による独自のサウンドにこだわった。より自由に、より大胆に、打ち上げ花火のようなカラッとした肌触りのメッセージ&サウンドをパッケージ。

WINTER WONDERLAND
V.A.
トランジスタ・レコードが2009年クリスマスに贈る、ウインター・ホリディ・コンピレーションアルバム。30年ぶりに復活した佐藤公彦(ケメ)など、心温まる珠玉の16曲を収録。

ソング・ブック 4/西六郷少年少女合唱団のクリスマス キャロル
鎌田典三郎 & 西六郷少年少女合唱団
少年少女合唱の世界にあまりに大きな足跡を残した鎌田典三郎が他界して、早10年余。鎌田が生涯をかけてその指導に情熱を注いだ西六郷少年少女合唱団との名演の中から、選りすぐりの音源をお届けします。


ヒーリング・ビートルズ VOL.2
S.D.R. アンサンブル
ご存知のようにビートルズは20世紀を代表するグループです。数々の名曲と名演を残し、その音楽は人々の心に深く刻み込まれています。S.D.R.アンサンブルはそのビートルズの名曲とクラシックの名曲を絶妙なアレンジにより融合させ、新しい解釈として華麗でかつ素晴らしい演奏を披露しています。

World Peace & Prayer
P.R.E.M
シンギングリンの響きと世界中の聖地で録音されたサウンドスケープに、繊細なピアノ、ボイス、琵琶などの音がフィーチャーされた静謐な音像。夢見、旅をし、感じ、そしてふたたび「いま、ここ」を体験できるでしょう。はるかな旅の記憶を呼び覚ます観光音楽です。

Let It Out
dj honda feat. Rakaa Iriscience from Dilated Peoples & Money Harm aka Marvin Moore
dj hondaシグネチャー・プロジェクト第4弾"dj honda IV"からRakaa Iriscience & Money Harmをフィーチャーした"Let It Out"が配信限定シングルリリース!!!

Magnetic Arts (Extended Version)
dj honda feat. Mos Def
dj hondaシグネチャー・プロジェクト第4弾"dj honda IV"に収録されていたMos Defをフィーチャーした"Magnetic Arts"のが配信限定バージョンとなる"Extended Versionが遂にシングルリリース!!!

スノーランド-白い花火-
福島和可菜
FM NACK5「MAGICAL SNOWLAND2010」から生まれた配信限定シングル。元陸上自衛官、福島和可菜が唄うLove Pop、デジタルシングルをリリース!

オルゴール J-POP HIT VOL-74
オルゴールサウンド J-POP
いつの日も (阿部真央)、君がいるから (菅原紗由理)、Dear・・・ (西野カナ)、I'm lovin' you (ICONIQ×EXILE ATSUSHI)、GLORIA (YUI)、桜の栞 (AKB48) 等J-POPのヒット曲満載

A Good Time Was Had By All
The Golden Bubbles
留学するほど日本LOVE!!!本作は2009年発売のファースト・アルバム+ 新曲を追加した日本オリジナル・アルバム!!

ユ・ヨンソク20周年記念アルバム
V.A.
男性グループ「青い空」としてデビューし解散後は「ホワイト」などのグループで活動、'01年以降はソロとしてアルバム・リリースや、映画・ドラマ音楽の作曲、スーパー・ジュニアなどに曲を提供する等幅広く活動する有名作曲家・歌手のユ・ヨンソク。