BILLBOARD RECORDS

堀込泰行ソロ「馬の骨」20周年 初ベストAL発売

堀込泰行ソロ「馬の骨」20周年 初ベストAL発売

堀込泰行がキリンジ在籍時の2005年に始動させたソロプロジェクト・馬の骨が20周年企画として、9月24日(水)に初のベストアルバム『BEST OF UMA NO HONE 2005-2025』をリリースする。 本作には約16年ぶりの新曲「Let‘s ge

〈FUJI & SUN'25 〉タイムテーブルを公開

〈FUJI & SUN'25 〉タイムテーブルを公開

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈NEC presents

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第90回 “エアリーで都会的なナンバー” 一十三十一「デジャブのブルー」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第90回 “エアリーで都会的なナンバー” 一十三十一「デジャブのブルー」

みなさんこんばんは。2人組ダンスミュージックユニットUilouでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Chill Dance」に掲

【急上昇ワード】一十三十一、8年ぶり新AL『Telepa Telepa』

【急上昇ワード】一十三十一、8年ぶり新AL『Telepa Telepa』

新アルバム『Telepa Telepa』をリリースした一十三十一が急上昇ワードにランクイン。 アルバムには、Wild Nothing、Dorian、角舘健悟(Yogee New Waves)、Juanpalitoschinos、Los Retros、Ch

〈StoriAA〉に堀込泰行 / スカートの出演が決定

〈StoriAA〉に堀込泰行 / スカートの出演が決定

2025年1月に始動した音楽イベントシリーズ〈StoriAA〉の、2025年4月8日(火)に開催される第3回公演に堀込泰行(band set)、スカートの2組が出演することがわかった。 本イベントは、参加アーティストとオーディエンスが共に新しい「物語」を

一十三十一、7年半ぶりALから先行シングル「LIKE A FIRST KISS feat. Wild Nothing」配信開始

一十三十一、7年半ぶりALから先行シングル「LIKE A FIRST KISS feat. Wild Nothing」配信開始

一十三十一が、新曲「LIKE A FIRST KISS feat. Wild Nothing」を2024年12月11日に配信リリースした。 この楽曲は、2025年にリリースするオリジナル作品としては2017年『ECSTASY』以来となるニューアルバムから

今年も開催〈信州いいやまノーナ・フェス2024〉ノーナ、田島貴男、ヒックスヴィル、堀込泰行、堂島孝平が出演

今年も開催〈信州いいやまノーナ・フェス2024〉ノーナ、田島貴男、ヒックスヴィル、堀込泰行、堂島孝平が出演

8月3日(土)・4日(日)にNONA REEVESのドラマー小松シゲルの地元、長野県飯山市にある飯山市文化交流館なちゅら大ホールにて、〈信州いいやまノーナ・フェス2024〉の開催が決定した。 2019年から始まった〈信州いいやまノーナ・フェス2024〉は

一夜限りのセッション・ライヴにアイナ、上原ひろみ、田島貴男、大橋トリオら出演

一夜限りのセッション・ライヴにアイナ、上原ひろみ、田島貴男、大橋トリオら出演

6月21日(金)にNHKホールにて一夜限りの特別なセッション・ライヴ企画〈JAZZ NOT ONLY JAZZ〉が開催される。 本ライヴは、ジャズ・ドラマー石若駿率いるThe Shun Ishiwaka Septet(Dr.石若駿、Gt. 西田修大、Gt

鈴木愛理、主演ドラマ〈ある日、下北沢で〉主題歌担当 ノーナ西寺書き下ろし「ONE DAY」

鈴木愛理、主演ドラマ〈ある日、下北沢で〉主題歌担当 ノーナ西寺書き下ろし「ONE DAY」

鈴木愛理が主演を務めるTOKYO MXオリジナル脚本ドラマ〈ある日、下北沢で〉の場面写真、予告映像、主題歌情報、追加キャストが発表された。 主題歌は鈴木愛理「ONE DAY」に決定。「ONE DAY」はドラマにも出演するNONA REEVESの西寺郷太が

家主、AL『石のような自由』CDリリースツアーに堀込泰行、ピーズ、POLYSICSら出演決定

家主、AL『石のような自由』CDリリースツアーに堀込泰行、ピーズ、POLYSICSら出演決定

4人組バンド・家主が、通算3枚目となる最新アルバム『石のような自由』ににボーナストラック3曲を追加したCDを、2024年3月6日(水)にリリースする。同アルバムを引っ提げて開催される〈YANUSHI LIVE TOUR 2024〉のゲストが発表となった。

NONA REEVES、毎年恒例のクリスマス・ライヴ東京公演を⽣配信

NONA REEVES、毎年恒例のクリスマス・ライヴ東京公演を⽣配信

NONA REEVESが12⽉21⽇(⽊)に渋⾕ CLUB QUATTROで開催する毎年恒例のクリスマス・ライヴ〈ノーナと HiPPY CHRiSTMAS 2023〉東京公演を⽣配信することが決定した。 配信は12⽉28⽇(⽊)23:59 までアーカイヴ

入江陽、7年ぶりのニューALより「ごめんね」先行配信&MV公開

入江陽、7年ぶりのニューALより「ごめんね」先行配信&MV公開

アーティストへの楽曲提供や映画、ドラマの劇伴制作、文筆業など多方面で活躍するSSW / プロデューサー・入江陽が、来年2月に発売となる最新アルバム『恋愛』からの先行シングル第2弾「ごめんね」を本日配信リリースした。 NONA REEVESの奥田健介による

のん、ポップでロックな「Oh! Oh! Oh!」MVで堀込泰行と共演

のん、ポップでロックな「Oh! Oh! Oh!」MVで堀込泰行と共演

のんが今年6月にリリースした2ndフル・アルバム『PURSUE』から「Oh! Oh! Oh!」のMVが10月23日(月)20時にプレミア公開される。 「Oh! Oh! Oh!」は堀込泰行が楽曲提供&プロデュースに加え、コーラス/ギターで参加。そして今回M

NONA REEVES〈ノーナと HiPPY CHRiSTMAS〉今年も開催

NONA REEVES〈ノーナと HiPPY CHRiSTMAS〉今年も開催

NONA REEVESが毎年開催しているクリスマス・ライブ〈ノーナと HiPPY CHRiSTMAS 2023〉が今年も開催される。 日程は、12月17日(日)に大阪・Music Club JANUS 心斎橋、12月21日(木)に東京・渋谷 CLUB Q

堀込泰行、「涙は星屑のように」ライヴ映像MVが完成

堀込泰行、「涙は星屑のように」ライヴ映像MVが完成

                                               堀込泰行が8月16日にリリースしたEP『星屑たち』から、新曲「涙は星屑のように」のミュージックビデオを公開した。 この映像は8月に行われた〈堀込泰行 Billb

堀込泰行、EP『星屑たち』全曲トレイラー映像公開

堀込泰行、EP『星屑たち』全曲トレイラー映像公開

堀込泰行が8月16日(水)にリリースするEP『星屑たち』のトレイラー映像を公開した。 既にラジオなどでオンエアされている新曲「涙は星屑のように」に加え、収録曲全曲の一部をいち早く聴くことが出来るので、待ちきれないファンは是非チェックしてほしい。 今回のE

堀込泰行、特殊な編成で制作した新作EPリリース決定

堀込泰行、特殊な編成で制作した新作EPリリース決定

堀込泰行が8月16日(水)に新作としては2年3カ月ぶりとなるEP『星屑たち』をリリースすることが決定した。 『星屑たち』はこれまでに2度開催されたプラネタリウムライヴツアー〈LIVE in the DARK tour w/堀込泰行〉のために集まった編成で

【急上昇ワード】DÉ DÉ MOUSE、〈極上シティ・ポップ〉コラボ最新作で一十三十一と再タッグ

【急上昇ワード】DÉ DÉ MOUSE、〈極上シティ・ポップ〉コラボ最新作で一十三十一と再タッグ

一十三十一とのコラボ・シングル「Love Groovin’」をリリースしたDÉ DÉ MOUSEが急上昇ワードにランクイン。 「Love Groovin’」は〈極上のポップス/シティポップを作る〉ことを目的に掲げたコンセプト・コラボ・シリーズの最新作。2

〈京都GOTOWN FREAK 磔磔〉開催 NONA REEVES、土岐麻子、西寺郷太ソロが出演

〈京都GOTOWN FREAK 磔磔〉開催 NONA REEVES、土岐麻子、西寺郷太ソロが出演

京都育ちの NONA REEVESの西寺郷太が、京都の老舗ライヴハウス磔磔でのスペシャル・イベント〈京都 GOTOWN FREAK 磔磔〉を始動。 その第1弾を2023年5月27日(土)に開催することが決定した。 記念すべき第一弾は、NONA REEVE

土岐麻子、ビルボード公演にTENDRE・堀込泰行のゲスト出演が決定

土岐麻子、ビルボード公演にTENDRE・堀込泰行のゲスト出演が決定

土岐麻子が約1年ぶりにビルボードライブにカムバックする。 〈土岐麻子 Toki Asako Special Live “Break Out, Sing Out!”〉は4月25日(火)に横浜、4月27日(木)に大阪にて開催。 横浜公演にはマルチプレイヤーと

一十三十一・VIDEOTAPEMUSICの無料ライヴも  群馬・太田で〈妄想ビーチフェス〉 開催

一十三十一・VIDEOTAPEMUSICの無料ライヴも 群馬・太田で〈妄想ビーチフェス〉 開催

9月24日(土)に、群馬県太田市で妄想ビーチイベント〈OTA INLAND BEACH(オオタ インランド ビーチ)〉が開催される。 イベントでは、一十三十一、VIDEOTAPEMUSICを迎えた無料ライヴや、海にちなんだ企画出展、夜はプロジェクションマ

〈ONE PARK FESTIVAL 2021〉の模様がスペシャ公式YouTubeで公開

〈ONE PARK FESTIVAL 2021〉の模様がスペシャ公式YouTubeで公開

スペースシャワーTV「DAX」YouTubeチャンネルで昨年、福井市中央公園特設会場で開催されたフェス〈ONE PARK FESTIVAL 2021〉の模様が一部公開された。 街全体が一つのテーマパークになる音楽フェス〈ONE PARK FESTIVAL

伝説の名物番組『熱血!スペシャ中学』が遂にスペシャオンデマンドで限定公開

伝説の名物番組『熱血!スペシャ中学』が遂にスペシャオンデマンドで限定公開

スペースシャワーTVによる月額サブスクリプション型の音楽専門動画配信サービス「スペシャオンデマンド」では伝説の名物番組『熱血!スペシャ中学』が12/28(火)12時より限定公開中だ。 2003年~2006年までスペシャで放送されていた『 熱血!スペシャ中

NONA REEVES配信イベント〈ノーナとHiPPY CHRiSTMAS 2021〉12/23開催

NONA REEVES配信イベント〈ノーナとHiPPY CHRiSTMAS 2021〉12/23開催

NONA REEVESの配信イベント〈ノーナとHiPPY CHRiSTMAS 2021〉が12月23日(木)20時より実施されることがわかった。 これは、12月11日に大阪・Music Club JANUS、12月19日に東京・渋谷CLUB QUATTR

フリーイベント〈WEEKEND LIVE LOVERS〉渋谷 宮下公園にて11/13開催決定

フリーイベント〈WEEKEND LIVE LOVERS〉渋谷 宮下公園にて11/13開催決定

コロナ禍の中でも音楽LIVEの火を絶やさないため、配信LIVEを中心にアーティストとリスナーを繋ぐプロジェクトとして昨年6月に発足したLIVE LOVERSが11月13日(土)に、渋谷 宮下公園で観覧無料フリーイベントを開催する。   当日はOmoino

〈MOON BASEʼ21〉開催決定 第⼀弾で⾓銅真実、君島⼤空、堀込泰⾏、U-zhaan

〈MOON BASEʼ21〉開催決定 第⼀弾で⾓銅真実、君島⼤空、堀込泰⾏、U-zhaan

CAMP HACKがFUJI & SUNとタッグを組み、初のキャンプインフェス〈MOON BASEʼ21〉が開催される。 国内最⼤級のアウトドアWEBマガジン「CAMP HACK」と、ジャンルや世代を越えたブッキングに定評のある「FUJI & SUN」が

JINTANA & EMERALDS、2ndアルバム『Emerald City Guide』リリース決定

JINTANA & EMERALDS、2ndアルバム『Emerald City Guide』リリース決定

一十三十一、KASHIF、XTAL等を擁する、横浜のレーベルPan Pacific Playaが贈るネオ・ドゥーワップバンドJINTANA & EMERALDSが、アルバム『Emerald City Guide』を2021年9月15日(水)にリリースする

DÉ DÉ MOUSE×TANUKI、ヴォーカルに一十三十一を迎えたシングル&アナログをリリース

DÉ DÉ MOUSE×TANUKI、ヴォーカルに一十三十一を迎えたシングル&アナログをリリース

DÉ DÉ MOUSEとイギリスのプロデューサーTANUKIがコラボレーション。ヴォーカルに一十三十一を迎えた、"リアル・フューチャーファンク"なシングル&アナログがリリース。 ヴェイパーウェイブのサブジャンルに止まらず、近年では昭和歌謡やシティ・ポップ

にじさんじ・月ノ美兎、1stAL『月の兎はヴァーチュアルの夢をみる』8/11リリース

にじさんじ・月ノ美兎、1stAL『月の兎はヴァーチュアルの夢をみる』8/11リリース

にじさんじ所属のバーチャルライバー・月ノ美兎が8月11日に1stアルバム『月の兎はヴァーチュアルの夢をみる』をリリースすることを17日、自身の生配信で発表した。 2020年リリースのメジャー・デビュー・シングル「それゆけ!学級委員長」にじさんじ Anni

NONA REEVES、新ALタイトルが『Discography』に決定 7月に一十三十一との2マン開催

NONA REEVES、新ALタイトルが『Discography』に決定 7月に一十三十一との2マン開催

2021年秋に通算17枚目のニュー・アルバムをリリースするNONA REEVES。 アルバム・タイトルが『Discography』に決定した。 アルバム収録の「Seventeen」が6月17日(木)から配信、同曲のMV(監督:串田匠)が7月17日(土)に

View More News Collapse
ノーナ奥田ソロ=ZEUSが一十三十一とのテクノポップの新曲MV公開

ノーナ奥田ソロ=ZEUSが一十三十一とのテクノポップの新曲MV公開

NONA REEVESのギタリスト奥田健介によるソロプロジェクトZEUS(ゼウス)が本日4月7日(水)発売の1stアルバム『ZEUS』より第二弾となるミュージックビデオ"それは、ウェンズデー with一十三十一"を公開した。 田口陵(CIDER INC.

堀込泰行3rdフルALリードトラック"5月のシンフォニー"を先行配信開始

堀込泰行3rdフルALリードトラック"5月のシンフォニー"を先行配信開始

4月21日にリリースする堀込泰行2年半ぶりとなる3rd Full Album『FRUITFUL』から本日リードトラック"5月のシンフォニー"の先行配信がスタートした。 アルバム『FRUTIFUL』では共同プロデューサーとして冨田謙(キーボーディスト)、八

堀込泰行が東名阪を回るツアー開催決定

堀込泰行が東名阪を回るツアー開催決定

堀込泰行が4/21(水)に2年半ぶりとなるニューアルバム『FRUITFUL』をリリースし、それに伴う東名阪を回るツアーを開催する事が決定した。 ツアーとしては約2年ぶりとなる今回、新作アルバムに共同プロデューサーとして参加した冨田謙、八橋義幸に加え、ミュ

堀込泰行、4/21発売アルバムより新曲「5月のシンフォニー 」を3/7全国初解禁オンエア

堀込泰行、4/21発売アルバムより新曲「5月のシンフォニー 」を3/7全国初解禁オンエア

シンガーソングライターの堀込泰行が4月21日にリリースする、2年半ぶりの3rd Full Album『FRUITFUL』から、新曲「5月のシンフォニー」を、自身がDJを務めるα-STATION FM京都のレギュラー番組 『RADIO CHEERS!!』内

堀込泰行が2年半ぶりとなるオリジナルフルAL『FRUITFUL』4/21リリース

堀込泰行が2年半ぶりとなるオリジナルフルAL『FRUITFUL』4/21リリース

堀込泰行がオリジナルアルバムとしては2年半ぶりとなる3rd Full Album『FRUITFUL』を4月21日にリリースすることが決定した。 今作には、シンガーソングライターの阿部芙蓉美も作詞で参加の楽曲「光線」を含む全9曲を収録。 共同プロデューサー

NONA REEVES、来年リリースのニューALより”ハイブリッド・ダンス・チューン”な「Disco Amigo」先行配信

NONA REEVES、来年リリースのニューALより”ハイブリッド・ダンス・チューン”な「Disco Amigo」先行配信

NONA REEVESが2021年にリリースするニュー・アルバムから先行配信シングル第一弾「Disco Amigo」(ディスコ・アミーゴ)を12月20日(日)22:00に配信する。 先行配信シングル「Disco Amigo」は全世界的にリバイバルする70

NONA REEVES 奥田健介ソロZEUS(ゼウス)初MV制作プロジェクト発表

NONA REEVES 奥田健介ソロZEUS(ゼウス)初MV制作プロジェクト発表

NONA REEVES奥田健介のソロプロジェクトZEUS(ゼウス)が今回初MV制作プロジェクトを2020年11月25日(水)20:00よりスタートする。 プロジェクトのサイトでは動画メッセージや ZEUSからのコメント、出資者に対するリターンの詳細を公開

ノーナ奥田のソロ〈ZEUS〉、先行配信第3弾の作詞&歌唱は一十三十一

ノーナ奥田のソロ〈ZEUS〉、先行配信第3弾の作詞&歌唱は一十三十一

ZEUS(ゼウス)名義で本格的なソロ活動を始動させたNONA REEVESのギタリスト、奥田健介。 来春リリース予定のアルバム先行配信第三弾曲"それは、ウェンズデー"が11月18日に配信開始されることが発表された。 "それは、ウェンズデー"は作詞と歌唱を

〈西寺郷太の GOTOWN Podcast〉ゲストに堂島孝平と小松シゲルが登場

〈西寺郷太の GOTOWN Podcast〉ゲストに堂島孝平と小松シゲルが登場

NONA REEVESの西寺郷太がSpotifyで配信中のPodcast番組〈西寺郷太の GOTOWN Podcast〉。 9月12日(土)22時最新回のゲストとして、堂島孝平と小松シゲルが出演する。 9月18日に開催される〈NONA REEVES ON

ノーナ奥田健介ZEUS名義でソロ活動開始

ノーナ奥田健介ZEUS名義でソロ活動開始

NONA REEVESのギタリスト奥田健介がZEUS(ゼウス)名義で本格的なソロ活動を開始し、来春にソロアルバムをリリースすることが発表された。 また、アルバムからゲストにBONNIE PINKとザ・なつやすみバンドの中川理沙、NONA REEVESより

NONA REEVES、主催フェス延期に伴い9/18にオンライン・フェスとして開催へ

NONA REEVES、主催フェス延期に伴い9/18にオンライン・フェスとして開催へ

NONA REEVESが2020年9月19日(土)にドラマー小松シゲルの地元、長野県飯山市で開催を予定していた〈信州いいやまノーナ・フェス2020〉。 新型コロナウイルスの感染拡大している状況を鑑み、延期することとなった。 それを受け、ビルボードライブと

西寺郷太の「GOTOWN Podcast」に堀込泰行・真城めぐみが登場

西寺郷太の「GOTOWN Podcast」に堀込泰行・真城めぐみが登場

NONA REEVESの西寺郷太が、Spotifyで配信中のPodcast番組「西寺郷太の GOTOWN Podcast」最新配信(11日(土)22時配信)のゲストに、堀込泰行と真城めぐみが登場する。 関わりはありながらも、顔を合わせ話すのは珍しい3人が

「BEAMS RADIO FES.」にD.A.N.、CHAI、長谷川白紙、スチャら全20組が登場

「BEAMS RADIO FES.」にD.A.N.、CHAI、長谷川白紙、スチャら全20組が登場

ビームスのラジオトーク番組「BEAMS TOKYO CULTURE STORY」から音楽に特化した新企画「BEAMS RADIO FES.」が始動することが発表された。 「BEAMS TOKYO CULTURE STORY」はBEAMSのコミュニケーショ

堀込泰行がコラボEPより”Sunday in the park + STUTS”のMVをプレミア公開

堀込泰行がコラボEPより”Sunday in the park + STUTS”のMVをプレミア公開

堀込泰行が新進気鋭のアーティストとコラボレーションしたEP『GOOD VIBRATIONS 2』より"Sunday in the park + STUTS"のMVを本日20時からYouTubeにてプレミア公開することを発表した。 MVではキャストにViV

ノーナ新レーベル「daydream park」より、西寺郷太ソロALリリース決定

ノーナ新レーベル「daydream park」より、西寺郷太ソロALリリース決定

NONA REEVESがタワーレコードとタッグを組んだ新レーベル「daydream park」の第一弾として、西寺郷太のソロ2枚目となるアルバム『Funkvision』が7月22日(水)に発売されることが決定した。あわせてジャケ写も公開されている。 全1

NONA REEVESがタワーレコード内に新レーベル〈daydream park〉を設立

NONA REEVESがタワーレコード内に新レーベル〈daydream park〉を設立

NONA REEVESがタワーレコード内に新レーベルを設立した。 レーベル名は〈daydream park records〉(デイドリーム・パーク・レコード)。 2007年にリリースをしたNONA REEVESの同名アルバム・タイトル、および表題曲よりネ

堀込泰行、新作コラボEP『GOOD VIBRATIONS 2』ティザー映像公開

堀込泰行、新作コラボEP『GOOD VIBRATIONS 2』ティザー映像公開

堀込泰行が5月13日(水)に発売する新進気鋭のアーティストとコラボレーションしたEP『GOOD VIBRATIONS 2』のティザー映像がYouTubeに公開された。 本作には2019年11月にアナログと配信でリリースしたLITTLE TEMPOとのコラ

初回テーマは〈ヒプマイ〉 ノーナ西寺がPodcast配信をスタート

初回テーマは〈ヒプマイ〉 ノーナ西寺がPodcast配信をスタート

NONA REEVESの西寺郷太がパーソナリティを務める番組「GOTOWN Podcast」が、SpotifyのPodcastで12日(日)より配信開始された。 今番組は、〈インプット・アウトプット〉をテーマに掲げ、自由にトークを展開。テーマに共通したゲ

堀込泰行の新EP、コラボアーティスト第4弾はスカート

堀込泰行の新EP、コラボアーティスト第4弾はスカート

堀込泰行が5月13日(水)にリリースする新進気鋭のアーティストとコラボEP『GOOD VIBRATIONS 2』のコラボアーティストの第4弾として、澤部渡のソロプロジェクト、SKIRT(スカート)の参加が発表された。 今作にはLITTLE TEMPOとの

堀込泰行の新EP、コラボアーティスト第3弾はmachìna 24時間限定で音源公開

堀込泰行の新EP、コラボアーティスト第3弾はmachìna 24時間限定で音源公開

堀込泰行が5月13日にリリースする新進気鋭のアーティストとコラボレーションしたEP『GOOD VIBRATIONS 2』。 コラボレーションアーティスト第3弾は、エレクトロニック・ミュージックを軸に詩的な感覚のヴォーカルとモジュラー・システムによって作成

堀込泰行の新EP、コラボアーティスト第2弾はTENDRE

堀込泰行の新EP、コラボアーティスト第2弾はTENDRE

堀込泰行が5月13日(水)にリリースする新進気鋭のアーティストとコラボEP『GOOD VIBRATIONS 2』のコラボアーティストの第2弾として、河原太朗のソロプロジェクトTENDREの参加が発表された。 今作にはLITTLE TEMPOとのコラボ曲"

堀込泰行、STUTSらとコラボしたEP『GOOD VIBRATIONS』を5月13日(水)にリリース

堀込泰行、STUTSらとコラボしたEP『GOOD VIBRATIONS』を5月13日(水)にリリース

堀込泰行が新進気鋭のアーティストとコラボレーションしたEP『GOOD VIBRATIONS』の第2弾を5月13日(水)にリリースすることが決定した。 本作は、2019年11月にアナログと配信でリリースしたLITTLE TEMPOとのコラボレーション曲「ス

神戸にて開催〈港町ポリフォニー2019 EXTRA〉に堀込泰行、青葉市子、折坂悠太、吉澤嘉代子が出演

神戸にて開催〈港町ポリフォニー2019 EXTRA〉に堀込泰行、青葉市子、折坂悠太、吉澤嘉代子が出演

2013年から毎年9月に港町・神戸で開催している室内型音楽イベント〈港町ポリフォニー〉。 その番外編イベント〈港町ポリフォニー2019 EXTRA〉が今年も3デイズ、2会場での開催が決定した。 出演アーティスト発表、チケット予約も開始されているので、早め

さかいゆう、デビュー10周年記念連続配信第5弾を10/9デジタルリリース

さかいゆう、デビュー10周年記念連続配信第5弾を10/9デジタルリリース

今年デビュー10周年を記念し、連続配信を行っているさかいゆう。 その第5弾となる新曲「Dreaming of You」を10月9日に配信することが決定した。 今年に入り、Los Angeles、London、New York...と世界中を旅し、レコーデ

フィロのス、ノーナと10月に渋谷クアトロで2マン開催

フィロのス、ノーナと10月に渋谷クアトロで2マン開催

フィロソフィーのダンスが10月8日(火)に渋谷クラブクアトロで自主企画〈Singularity 5〉を開催する。 今回のゲストはNONA REEVES。 この企画は今までにSCOOBIE DO,ONIGAWARA,Hvae a Nice Day! といっ

一十三十一、歌声でひと足先に夏をプレゼント―OTOTOYライヴレポ

一十三十一、歌声でひと足先に夏をプレゼント―OTOTOYライヴレポ

2019年7月10日(水) ビルボードライブ東京にて、一十三十一のライヴ〈一十三十一~サマーブリーズ2019~〉が開催された。 このレポートでは、21:30より行われた2ndステージの模様をお届け。 『夏』をテーマに自身の曲やカヴァー曲をセレクトしたとい

一十三十一、Dorianプロデュースによる『Ecstasy』がアナログ化

一十三十一、Dorianプロデュースによる『Ecstasy』がアナログ化

Dorianがすべての作曲/プロデュースを担当し、ゲストに高城晶平(cero)、高橋一(思い出野郎Aチーム)を迎えた、一十三十一の2017年リリース9枚目のオリジナル・アルバム『Ecstasy』が2LP仕様でアナログ化が決定した。 ミッドテンポのグルーヴ

NONA REEVES、10月に福岡・東京でツアー追加公演が決定

NONA REEVES、10月に福岡・東京でツアー追加公演が決定

今年3月にリリースされたアルバム『未来』のリリース・ツアー"THE FUTURE 2019"最終公演を迎えたばかりのNONA REEVESが、福岡と東京での追加公演開催を発表した。 福岡では10月19日(土) DRUM Be-1にて、東京では新代田FEV

NONA REEVES、全国ツアー「THE FUTURE 2019」最終公演をニコニコ動画にて生配信決定

NONA REEVES、全国ツアー「THE FUTURE 2019」最終公演をニコニコ動画にて生配信決定

今年3月13日に発売した16枚目のオリジナルアルバム『未来』を引っさげての全国ツアー「THE FUTURE 2019」を開催中のNONA REEVES。 その全国ツアーも追加公演として発表されている6月23日(日)のF.A.D YOKOHAMA(神奈川県

沖縄outputにてSUBMARINE主催イベント開催 クチロロ、堀込泰行、五味岳久出演決定

沖縄outputにてSUBMARINE主催イベント開催 クチロロ、堀込泰行、五味岳久出演決定

7月15日、那覇市にあるライブハウスoutputにてラップグループSUBMARINE主催のイベント〈Apollo Kids vol.4〉が開催される。 今回で4回目を迎える当イベントが沖縄で開催されるのは初。 ゲストにクチロロ、堀込泰行、五味岳久と大変豪

六甲山山頂にて開催の〈ROKKO SUN MUSIC 2019〉出演者発表

六甲山山頂にて開催の〈ROKKO SUN MUSIC 2019〉出演者発表

兵庫県の六甲山山頂にて開催されているイベント〈ROKKO SUN MUSIC〉、今年の出演者が本日発表された。 出演者と日程は以下の通り。 ◆7月6日(土) 宇宙人(Cosmos People)from TAIWAN / ハンバート ハンバート / ワン

NONA REEVES、ニュー・アルバム『未来』から「ガリレオ・ガール」のMV公開

NONA REEVES、ニュー・アルバム『未来』から「ガリレオ・ガール」のMV公開

西寺郷太、奥田健介、小松シゲルからなる日本が誇る史上最高のPOP’N SOUL バンドNONA REEVES (ノーナ・リーヴス)。 3/13に発売された16枚目のアルバム『未来』に収録されている新曲「ガリレオ・ガール」のミュージックビデオが本日公開され

NONA REEVES、3/13発売ニュー・アルバム『未来』より「今夜はローリング・ストーン feat. RHYMESTER」のMVを公開

NONA REEVES、3/13発売ニュー・アルバム『未来』より「今夜はローリング・ストーン feat. RHYMESTER」のMVを公開

西寺郷太、奥田健介、小松シゲルからなる日本が誇る史上最高のPOP’N SOUL バンドNONA REEVES (ノーナ・リーヴス)。 いよいよ3/13に発売される彼らの16枚目となるニュー・アルバム『未来』より先日先行配信がスタートした「今夜はローリング

NONA REEVES、3/13リリースのニュー・アルバムからRHYMESTERとの新曲が先行配信スタート

NONA REEVES、3/13リリースのニュー・アルバムからRHYMESTERとの新曲が先行配信スタート

日本が誇る史上最高の POP’N SOUL バンド、NONA REEVES (ノーナ・リーヴス)。 3月13日に発売される16枚目のオリジナル・アルバム『未来』からの先行配信第2弾「今夜はローリング・ストーン feat.RHYMESTER」が2/22(金

NONA REEVES、ニュー・アルバム『未来』より新曲「今夜はローリング・ストーン feat. RHYMESTER」を先行配信&2月11日のTBSラジオ「アフター6ジャンクション」にて宇宙初解禁

NONA REEVES、ニュー・アルバム『未来』より新曲「今夜はローリング・ストーン feat. RHYMESTER」を先行配信&2月11日のTBSラジオ「アフター6ジャンクション」にて宇宙初解禁

日本が誇る史上最高の POP’N SOUL バンド、NONA REEVES (ノーナ・リーヴス)。 3月13日に発売される16枚目のオリジナル・アルバム『未来』から先行配信第2弾「今夜はローリング・ストーン feat. RHYMESTER」が2/22(金

トラックメイカーSTUTSのセカンド・アルバムが待望の2LP化

トラックメイカーSTUTSのセカンド・アルバムが待望の2LP化

トラックメイカーSTUTSのデビュー・アルバム『Pushin'』('16)、Alfred Beach Sandalとの共作ミニ・アルバム『ABS+STUTS』('17)を経て、2018年9月にリリースされた最新作『Eutopia』が遂にアナログ化される。

NONA REEVES、新曲「未来」1月11日(金)0時より配信開始

NONA REEVES、新曲「未来」1月11日(金)0時より配信開始

日本が誇る史上最高の POP’N SOUL バンド、NONA REEVES (ノーナ・リーヴス)。16枚目のオリジナル・アルバム『未来』が、3月13日に発売される。 ベーシストに盟友・林幸治(TRICERATOPS / Northern Boys)を初め

FRONTIER BACKYARD『Fantastic every single day』リリース振替東京公演、西寺郷太、日高央出演発表

FRONTIER BACKYARD『Fantastic every single day』リリース振替東京公演、西寺郷太、日高央出演発表

FRONTIER BACKYARDのアルバム『Fantastic every single day』のリリース・ツアー、振替東京公演に西寺郷太(NONA REEVES)のゲスト出演、日高央(THE STARBEMS)のDJ出演が決定した。 西寺郷太が参加

NONA REEVESの未だクラブ・シーンで絶大な人気を誇る2タイトルが初のアナログ・レコード化

NONA REEVESの未だクラブ・シーンで絶大な人気を誇る2タイトルが初のアナログ・レコード化

日本が誇る史上最高のPOP’N SOULバンド、NONA REEVES(ノーナ・リーヴス)。 彼らの楽曲の中で未だクラブシーンで絶大な人気を誇る2タイトル「LOVE TOGETHER」と「 DJ! DJ! ~とどかぬ想い~ feat. YOU THE R

堀込泰行、2ndフル・アルバム『What A Wonderful World』を引っさげた全国ツアーの開催が決定

堀込泰行、2ndフル・アルバム『What A Wonderful World』を引っさげた全国ツアーの開催が決定

堀込泰行が2018年10月10日(水)にリリースした2ndフル・アルバム『What A Wonderful World』を引っさげた全国ツアーが開催されることが発表された。 ツアーは2019年3月5日(火)の渋谷CLUB QUATTROを皮切りに全国7箇

シャムキャッツ、2019年最初のイベント〈FRESH〉開催を発表、ゲストに堀込泰行、羊文学が出演決定

シャムキャッツ、2019年最初のイベント〈FRESH〉開催を発表、ゲストに堀込泰行、羊文学が出演決定

シャムキャッツから、2019年最初のイベント〈FRESH〉を開催すると発表があった。 アルバムツアー前のフレッシュで新しいシャムキャッツが、新春にふさわしく、初めての共演となる2組を招いて新しい年の門出を盛り上げるだろう。 1組目は、2018年に楽曲を共

NONA REEVES、今年も〈ノーナとHiPPY CHRiSTMAS〉開催

NONA REEVES、今年も〈ノーナとHiPPY CHRiSTMAS〉開催

NONA REEVES(ノーナ・リーヴス)が、毎年恒例のクリスマス・ライヴを開催することがわかった。 ポップにしてソウルフル! まさに日本が誇る史上最高の“POP’N SOUL”バンド、NONA REEVES! そんな彼らが毎年東京、大阪で開催しているク

WONKワンマン公演、ゲスト第2弾はラッパーの唾奇!

WONKワンマン公演、ゲスト第2弾はラッパーの唾奇!

WONKが12月3日(月)に行なうワンマン・ライヴ〈WONK’s Play House〉に、ラッパーの唾奇(つばき)が参加することがわかった。 〈WONK’s Play House〉と名付けられた当公演は、2018年・WONKと関わりのある豪華アーティス

堀込泰行、10月10日リリースの2ndフル・アルバムからのん出演「WHAT A BEAUTIFUL NIGHT」のMVを公開

堀込泰行、10月10日リリースの2ndフル・アルバムからのん出演「WHAT A BEAUTIFUL NIGHT」のMVを公開

堀込泰行が10月10日(水)にリリースする2ndフル・アルバム『What A Wonderful World』から、蔦谷好位置プロデュースのアルバム・リード・トラック「WHAT A BEAUTIFUL NIGHT」のミュージックビデオが公開された。 監督

南波志帆、11月にマイナビBLITZ赤坂でワンマン!ベスト盤の全曲トレイラーも公開

南波志帆、11月にマイナビBLITZ赤坂でワンマン!ベスト盤の全曲トレイラーも公開

2018年が活動10周年イヤーとなる南波志帆が、11月17日に東京・マイナビBLITZ赤坂でワンマン・ライヴを開催する。 また、3月14日にリリースされる自身初のベスト・アルバム『無色透明』収録楽曲の全曲トレイラー映像が公開された。 新録となる現在の南波

南波志帆、初のベスト盤発売を記念したパネル展開催 新宿&渋谷でインストア・ライヴも

南波志帆、初のベスト盤発売を記念したパネル展開催 新宿&渋谷でインストア・ライヴも

南波志帆が自身初となるベスト・アルバム『無色透明』を3月14日に発売。 そのリリースを記念し、3月18日にタワーレコード渋谷でミニ・ライヴ&サイン会の開催が決定した。 また、タワーレコード新宿店では3月13日(火)より26日(月)までパネル展の開催も決定

YANO MUSIC FESTIVAL 2018 4年ぶりに日比谷野音で開催決定

YANO MUSIC FESTIVAL 2018 4年ぶりに日比谷野音で開催決定

ドラマー、作編曲家、プロデューサーとしての活動している矢野博康が中心となって開催している「YANO MUSIC FESTIVAL」が4年ぶりに開催することが決定した。 2010年から開催したYANOフェスは、矢野を中心に親交のあるアーティストが集結し、ス

堀込泰行+D.A.N.のコラボ曲「EYE」、MVは若手注目株の山田健人が手がけた

堀込泰行+D.A.N.のコラボ曲「EYE」、MVは若手注目株の山田健人が手がけた

さまざまなアーティストとコラボした楽曲が収録される、堀込泰行の新作EP『GOOD VIBRATIONS』。11月22日リリースの同作から、「EYE / 堀込泰行 + D.A.N.」のMVが公開となった。 タイトルの「EYE」=“この映像を見ている目”とい

南波志帆、10年目イヤー開幕宣言 初のベストアルバム「無色透明」発売決定

南波志帆、10年目イヤー開幕宣言 初のベストアルバム「無色透明」発売決定

2017年11月18日にデビュー10年目を迎える、新世代ガールズポップの代名詞・南波志帆。 その10周年イヤーを記念し、自身初となるベストアルバムのリリース、ベストアルバムに対する本人コメントと、10ヶ月連続イベント開催が発表された。 ベストアルバムのタ

NONA REEVES、20周年記念イベントにCharisma.comいつかゲスト出演決定

NONA REEVES、20周年記念イベントにCharisma.comいつかゲスト出演決定

NONA REEVESが11月25日に東京・TSUTAYA O-EASTで20周年記念イベント〈デビュー20周年記念 渋谷ノーナ最高祭!!! 第三夜〉を開催する。 同イベントにいつか(Charisma.com)のゲスト出演が決定した。 20周年記念アルバ

のん&堀込泰行が「レコードの日」イメージ・キャラクターに

のん&堀込泰行が「レコードの日」イメージ・キャラクターに

堀込泰行と女優ののんが、アナログ・レコードの祭典「レコードの日」の2017年イメージ・キャラクターに選出された。 そのメイン・ビジュアルや、ふたりによるレコードの日記念インタビューが公開された。 本ビジュアルは写真家・平間至によってレコードショップ・ココ

堀込泰行 □□□、D.A.N.らとコラボレーションしたEPを11月22日にリリース

堀込泰行 □□□、D.A.N.らとコラボレーションしたEPを11月22日にリリース

堀込泰行と様々なアーティストとのコラボレーションEP「GOOD VIBRATIONS」が11月22日(水)にリリースされることが決定した。 このEPには8月にアナログと配信でリリースしたYASUYUKI HORIGOME AND THE NEW SHOE

NONA REEVES、20周年記念ベスト盤のアートワークは路上に落ちている“ゴミ”!?

NONA REEVES、20周年記念ベスト盤のアートワークは路上に落ちている“ゴミ”!?

NONA REEVES(ノーナ・リーヴス)が3月8日にリリースする20周年記念ベスト・アルバム『POP'N SOUL 20~The Very Best of NONA REEVES』。そのCDジャケット・アートワークが公開された。 今回のアートワークは、

SHE IS SUMMER、自主イベント第3弾はNegiccoとの2マン

SHE IS SUMMER、自主イベント第3弾はNegiccoとの2マン

SHE IS SUMMERが4月19日に東京・TSUTAYA O-nestで自主企画イベント〈ROOM SHARE〉の第3弾を開催。 こちらはNegiccoとの2マン・ライヴとなる。 〈ROOM SHARE〉は、ふぇのたすの元ヴォーカル・MICO(みこ)

畠山美由紀 オーチャードホールでのソロ・デビュー15周年公演ゲスト発表

畠山美由紀 オーチャードホールでのソロ・デビュー15周年公演ゲスト発表

2001年のソロ・デビューから15周年を迎えた畠山美由紀。 記念公演「15th anniversary concert 畠山美由紀 ソロ・デビュー15周年記念 大感謝祭♡」をBunkamuraオーチャードホールにて開催することが決定、豪華ゲスト陣が発表さ

ノーナ・リーヴスから4大発表!20周年イヤーの2017年に古巣のワーナーに帰還&ベスト、13thALリリース&記念ライブ開催

ノーナ・リーヴスから4大発表!20周年イヤーの2017年に古巣のワーナーに帰還&ベスト、13thALリリース&記念ライブ開催

西寺郷太、小松シゲル、奥田健介からなる、日本が誇る今世紀最高のPOP'N SOULバンド、ノーナ・リーヴス(NONA REEVES)。 1999年から18年連続で開催している恒例のクリスマス・ライヴ『ノーナとHiPPY CHRiSTMAS 2016』の東

吉田凜音 12月11日(日)の誕生日当日に定期公演「誕生!(昼)(夜)」開催

吉田凜音 12月11日(日)の誕生日当日に定期公演「誕生!(昼)(夜)」開催

吉田凜音が16歳の誕生日当日である12月11日(日)に、昼夜2部制の定期公演を開催する。 吉田凜音は北海道出身のアーティスト。歌手活動やモデル業のほか、女優として映画に出演するなどマルチな才能を発揮している。西寺郷太(NONA REEVES)による楽曲提

南波志帆、12月7日発売ミニ・アルバム「ドラマチックe.p.」ジャケットは千原徹也率いる“れもんらいふ”デザイン

南波志帆、12月7日発売ミニ・アルバム「ドラマチックe.p.」ジャケットは千原徹也率いる“れもんらいふ”デザイン

南波志帆が12月7日(水)にリリースするミニ・アルバム『ドラマチックe.p.』のジャケット写真が公開になった。 今回アート・ワークを手掛けたのは、雑誌「装苑」の表紙をはじめ、広告、装丁、ファッションブランディング、WEBなど、あらゆるデザインを手掛ける先

藤井隆主宰の音楽レーベル「SLENDERIE RECORD」のフェスが恵比寿で開催、会場限定のNewシングルも

藤井隆主宰の音楽レーベル「SLENDERIE RECORD」のフェスが恵比寿で開催、会場限定のNewシングルも

藤井隆主宰の音楽レーベル「SLENDERIE RECORD」のフェスが今年も開催される。 音楽イベント「Youth Banquet !!!」や、藤井プロデュースの早見優NEWアルバム「Delicacy of Love」と、自身のRemixアルバム「Del

堀込泰行、1st Album『One』全曲トレイラー映像を公開、リリース日にニコ生配信も

堀込泰行、1st Album『One』全曲トレイラー映像を公開、リリース日にニコ生配信も

17年間在籍したキリンジを2013年に脱退し、2014年よりソロアーティストとして再スタートを切った堀込泰行。 10月19日(水)にリリースする1st Album『One』の全曲トレイラー映像がYouTubeにて公開された。 『One』はOTOTOYでも

富山の野外フェス〈BEATRAM〉に堀込泰行、デデ、ヨギー、ホムカミ、シェフら追加

富山の野外フェス〈BEATRAM〉に堀込泰行、デデ、ヨギー、ホムカミ、シェフら追加

富山県の野外フェスティバル〈BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2016〉が10月8日(土)、9日(日)に開催される。その出演者第3弾が発表された。 このたび明らかになったのはthe chef cooks me、DE DE MOUSE、→Pia

フレンズ自主企画に南波志帆、DOTAMAら出演! 1stミニ・アルバムから「DIVER」MVも公開

フレンズ自主企画に南波志帆、DOTAMAら出演! 1stミニ・アルバムから「DIVER」MVも公開

フレンズが5月25日にリリースした1stミニ・アルバム『ショー・チューン』収録曲「DIVER」のMVをYouTubeに公開。 さらに7月31日に行われる自主企画〈「ショー・チューン」リリースパーティー~フレンズのフレンズ大集合!~〉に出演するゲストを発表

NONA REEVES、最新アルバムから「HARMONY」MV公開&アルバムのハイレゾ配信開始

NONA REEVES、最新アルバムから「HARMONY」MV公開&アルバムのハイレゾ配信開始

2016年3月23日にリリースされたNONA REEVESの最新アルバム『BLACKBERRY JAM』から「HARMONY」のMVがYouTubeにて公開された。ドライヴ中にみせる3人の表情が印象的な、歌詞の世界観にもマッチした映像となっている。 同時

堀込泰行、洋楽の名曲を「Choice」したカヴァー・アルバム、OTOTOY独占ハイレゾ配信

堀込泰行、洋楽の名曲を「Choice」したカヴァー・アルバム、OTOTOY独占ハイレゾ配信

堀込泰行がキリンジを2013年に脱退後、待望のソロ名義アルバムを4月20日にリリース。 キャロル・キング、ドアーズ、ホール&オーツら、だれもが1度は耳にしたことのある名曲中の名曲を「Choice」し、堀込流にアレンジした全10曲のラインナップ。 OTOT

新イベント〈Lotus music cafe〉にキセル、Predawnら出演決定

新イベント〈Lotus music cafe〉にキセル、Predawnら出演決定

東京・上野恩賜公園野外ステージを舞台に〈Lotus music cafe〉と題した新イベントが5月8日に開催されることが決定。 開催発表と併せて、第1弾出演者も発表された。 出演が決定したのは、昨年、2年振り2度目となる日比谷野音でのワンマン・ライヴを成

大森靖子「愛してる.com」MVにぱいぱいでか美、塚本舞、里咲りさ、ミスiD参加者ら73名の女子出演

大森靖子「愛してる.com」MVにぱいぱいでか美、塚本舞、里咲りさ、ミスiD参加者ら73名の女子出演

大森靖子が、両A面シングル『愛してる.com / 劇的JOY!ビフォーアフター』を2月17日に発売。 収録曲のなかから亀田誠治がサウンド・プロデューサーを務めた「愛してる.com」のミュージック・ビデオがYouTubeに公開された。 MVには、ぱいぱいで

新人SSW“HA〜HA”がデビュー Bose、一十三十一、ユザーンがコメント寄せる

新人SSW“HA〜HA”がデビュー Bose、一十三十一、ユザーンがコメント寄せる

新人女性シンガー・ソングライターのHA〜HAがソロ・デビュー・アルバム『sotto』を10月7日(水)にリリース。その全曲ダイジェスト・ビデオがYouTube上にて公開された。 彼女はこれまでUA、やくしまるえつこ、一十三十一らが参加したyamp kol

自称ネオ渋谷系ドリーム・ポップ・バンド、イミシン?、またもや新曲をフリー配信

自称ネオ渋谷系ドリーム・ポップ・バンド、イミシン?、またもや新曲をフリー配信

イミシン?が、新曲「ピクトグラム!!!!」を、OTOTOYにてフリー・ダウンロード配信スタートした。 同ユニットは、女性シンセ・ヴォーカル2人、男性ギター2人からなる、自称ネオ渋谷系ドリーム・ポップ・バンド。今年2月には「Blooming!!!!」「Im

HARCOの新作を先行ハイレゾ配信! ゲストに堀込泰行、あがた森魚ら参加

HARCOの新作を先行ハイレゾ配信! ゲストに堀込泰行、あがた森魚ら参加

HARCOが、5年ぶりとなるフル・アルバム『ゴマサバと夕顔と空心菜』を4月22日(水)にリリース。それに先駆けOTOTOYでは同作の1週間先行配信、さらには独占ハイレゾ配信(24bit/96kHz)をスタートさせた。 新作『ゴマサバと夕顔と空心菜』はバラ

【夏の魔物10回記念開催決定!】DPG、自由な鳥のように改名して〈夏の魔物〉へ-OTOTOYライヴレポ

【夏の魔物10回記念開催決定!】DPG、自由な鳥のように改名して〈夏の魔物〉へ-OTOTOYライヴレポ

3月20日(金)新宿MARZにて〈夏の魔物~DPGハウスショー12~〉がおこなわれ、今年第10回を迎える〈AOMORI ROCK FESTIVAL~夏の魔物~〉が9月12日(土)青森県平内町の夜越山スキー場で開催されること、そして夏の魔物のホストユニット

Negicco×南波志帆〈ネギナンバ船上ライブ〉でサンセット&ナイトクルージング

Negicco×南波志帆〈ネギナンバ船上ライブ〉でサンセット&ナイトクルージング

Negiccoと南波志帆の2組、“ネギナンバ”によるプレミアムな船上ライヴ・クルージングが180名限定で開催されることが決定した。 他では味わうことの出来ない海上でのライヴは今回2クルーズ開催。夕方17時からおこなわれる「サンセットクルーズ」でダイナミッ

空気公団、山本精一やオータコージら参加の新作をハイレゾ先行配信&予約受付スタート

空気公団、山本精一やオータコージら参加の新作をハイレゾ先行配信&予約受付スタート

空気公団が前作から2年3ヶ月ぶりとなるフル・アルバム『こんにちは、はじまり。』を2月4日にリリース。OTOTOYでは24bit/48kHzのハイレゾ音源で1月21日より先行配信を開始されることが決定した。 本作のレコーディングにはオータコージ、山口とも、

Negicco×南波志帆=“ネギナンバ”でライヴ&トークセッション開催

Negicco×南波志帆=“ネギナンバ”でライヴ&トークセッション開催

Negiccoと南波志帆によるイベント〈LIVE & TALK SESSION feat ネギナンバ(Negicco × 南波志帆)〉の開催が決定した。 2015年1月20日に2ndアルバム『Rice&Snow』を発表すると共に結成以来初のワンマン・ツア

〈ホフディラン 秋のドラムまつり2014〉の最終ドラマーはなんとTOMOVSKY

〈ホフディラン 秋のドラムまつり2014〉の最終ドラマーはなんとTOMOVSKY

10月28日に東京・WWWで開催されるホフディラン主催のライヴ・イベント〈ホフディラン 秋のドラムまつり2014〉の最終参加者としてTOMOVSKYが発表された このイベントはホフディランがさまざまなドラム奏者を迎えてセッションをするライヴ企画。〈ベース

NONA REEVES、全曲ワム!のカバー・アルバム『"Choice III" by NONA REEVES』をリリース

NONA REEVES、全曲ワム!のカバー・アルバム『"Choice III" by NONA REEVES』をリリース

NONA REEVESが全曲ワム!のカバー・アルバム、『"Choice III" by NONA REEVES』をリリース、OTOTOYからは11月5日よりハイレゾ配信開始される。 ポップ・ミュージックのスポークスマンとしてテレビ、ラジオ、執筆と大活躍、

早稲田祭内の入場無料イベント〈UBC-Jam Vol.28〉にペトロールズ、一十三十一の出演が決定

早稲田祭内の入場無料イベント〈UBC-Jam Vol.28〉にペトロールズ、一十三十一の出演が決定

11月1日(土)、早稲田大学の学園祭内で行われるイベント〈UBC-jam vol.28〉にペトロールズ、一十三十一が出演する。この企画は、同大学のイベント企画サークル「早稲田大学UBC」によるもの。 ライヴは早稲田大学の戸山キャンパス内記念会堂で行われ、

タモリ倶楽部「自作カセットテープ発掘祭」で西寺郷太、MJらがマイ編集テープを披露

タモリ倶楽部「自作カセットテープ発掘祭」で西寺郷太、MJらがマイ編集テープを披露

8月8日の『タモリ倶楽部』で放送される「青い熱情が高音質で蘇る!!自作カセットテープ発掘祭」にNONA REEVESの西寺郷太、みうらじゅん、伊集院光、泉麻人が出演する。 「青い熱情が高音質で蘇る!!自作カセットテープ発掘祭」は、今また注目を浴びているカ

クルミクロニクルのポップな新曲PV公開、リリパの演出も一部明らかに

クルミクロニクルのポップな新曲PV公開、リリパの演出も一部明らかに

クルミクロニクルの新曲「Seventeen」のミュージック・ビデオが公開された。 8月6日にニュー・シングル『17』、『Touch Me』を2枚同時リリースしたクルミクロニクル。今回、PVが制作された「Seventeen」は『17』に収録の楽曲で、ビデ

〈ぐるぐる回る2014〉第4弾でアプガ、忘れらんねえよ、DPG、KAGERO、笹口新バンド、xxx of WONDERら狂乱の17組決定

〈ぐるぐる回る2014〉第4弾でアプガ、忘れらんねえよ、DPG、KAGERO、笹口新バンド、xxx of WONDERら狂乱の17組決定

9月15日(月・祝)に埼玉スタジアム2002のコンコースを舞台に開催される〈ぐるぐる回る2014〉の第4弾出演アーティストが発表された。 今回決定したのは、〈ぐるぐる回る〉には3年ぶりの出演となる忘れらんねえよ、アップアップガールズ(仮)、多彩なフィー

クルミクロニクルのリリパに南波志帆、AZUMA HITOMIの出演が決定 !

クルミクロニクルのリリパに南波志帆、AZUMA HITOMIの出演が決定 !

クルミクロニクルが8月16日(土)に渋谷WOMBにてリリースパーティー〈Seventeen Memories〉を開催。同ライヴには、南波志帆、AZUMA HITOMIの出演が決定している。 クルミクロニクルは7月30日(水)に2枚のニュー・シングル『1

〈加賀温泉郷フェス2014〉第2弾でテイ・トウワ、neco眠る、一十三十一、bonobos決定

〈加賀温泉郷フェス2014〉第2弾でテイ・トウワ、neco眠る、一十三十一、bonobos決定

9月21日(日)に石川県加賀温泉郷で開催される〈加賀温泉郷フェス2014〉の出演者第2弾が発表され、テイ・トウワ、neco眠る、一十三十一、bonobosの4組の出演が決定した。 今年で3回目を迎える〈加賀温泉郷フェス〉。温泉と音楽が融合した野外フェス

〈SAWA×lyrical school〉トーク・ライヴ・イベント開催

〈SAWA×lyrical school〉トーク・ライヴ・イベント開催

代官山LOOPがプロデュースするトーク・ライヴ・イベント〈LOOP TALK SESSION !!〉でSAWAとlyrical schoolがコラボレーションすることが明らかになった。 〈LOOP TALK SESSION !!〉にはこれまでに堂島孝平

43年間の歴史から950タイトルを激選した『アイドル楽曲ディスクガイド』が発売

43年間の歴史から950タイトルを激選した『アイドル楽曲ディスクガイド』が発売

1971年の南沙織デビューから2013年まで、43年間の歴史から激選された計950タイトル(シングル850枚+アルバム100枚)を、ジャケット付きでレビューした書籍『アイドル楽曲ディスクガイド Idol Music Disc Guide 1971-20

南波志帆&赤い公園の合体トーク・セッション『南波公園』2月6日緊急配信

南波志帆&赤い公園の合体トーク・セッション『南波公園』2月6日緊急配信

南波志帆と、赤い公園によるトーク・セッション特別番組『南波公園』が、2月6日(木)に緊急配信されることが明らかになった。 “ファッションと音楽の融合”をテーマに3ヶ月連続のツーマン・ライヴ・イベント『ZANSHING SUN FESTIVAL』を開催中

タルトタタンから鹿間水月が卒業&卒業ライヴで新メンバー発表

タルトタタンから鹿間水月が卒業&卒業ライヴで新メンバー発表

タルトタタンの鹿間水月が、12月15日にTSUTAYA O-nestで行われるライヴ〈ナンバタタン・ノ・ズレテルナイト vol.5〉をもってグループを卒業することがわかった。また、同ライヴで新メンバーも発表される。 鹿間水月は、今年の6月よりタルトタタ

タルトタタン、tofubeats作曲のシングル『keep in time』を全国リリース

タルトタタン、tofubeats作曲のシングル『keep in time』を全国リリース

旧メンバーの卒業を受け、佐藤なぎさ、鹿間水月という新メンバーで再始動を果たしたタルトタタンが、新体制での初シングル『keep in time』を9月18日(水)に全国リリースする。 このシングルは、8月に東京、大阪のヴィレッジ・ヴァンガード2店舗限定で

因縁の長野市と松本市で開催〈NAGANO ROCK FESTIVAL 2013〉VS〈りんご音楽祭 2013〉で長野の音楽シーンがアツい

因縁の長野市と松本市で開催〈NAGANO ROCK FESTIVAL 2013〉VS〈りんご音楽祭 2013〉で長野の音楽シーンがアツい

9月、長野県の長野市と松本市という因縁の2大都市を舞台におこなわれる2つのロック・フェスがアツい。9月7日(土)には長野LIVE HOUSE Jと長野CLUB JUNK BOXにて〈NAGANO ROCK FESTIVAL 2013〉が、9月14日(

〈りんご音楽祭2013〉第1弾でtofubeats 、UA、おとぎ話、Nabowa、掟ポルシェら30組を発表

〈りんご音楽祭2013〉第1弾でtofubeats 、UA、おとぎ話、Nabowa、掟ポルシェら30組を発表

〈りんご音楽祭2013〉の出演者第1弾が発表され、東日本大震災以降、2年半余り東日本では1度もライヴをしていないUAを筆頭に、HOME GROWN with RANKIN TAXI、一十三十一、L.E.D.、tofubeats、EVISBEATSとPA

Negicco、初のオリジナル・フル・アルバム発売決定

Negicco、初のオリジナル・フル・アルバム発売決定

タワーレコードのアイドル専門レーベルT-Palette Recordsに所属する、J-POPアイドルユニットNegiccoが、結成10年目にして初となるオリジナル・フル・アルバムを、7月17日(水)にリリースすることがわかった。 今品には、今年2月にリ

六甲山の音楽フェスにbonobos、在日ファンク、sleepy.abら

六甲山の音楽フェスにbonobos、在日ファンク、sleepy.abら

7月14日(日)の六甲山カンツリーハウス(兵庫県)にて、音楽フェス〈ROKKO SUN MUSIC 2013〉が開催される。 このイベントに出演するのは、bonobos、Caravan、Johnsons Motorcar、NONA REEVES、sle

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP